そいつの悪いところを具体的に指摘して改善を促すのが指導なのであって、ただピン刺してダメ出しするのは指導ではない。 そしてこのゲームで具体的な指摘をすることはできないので総じてただの文句にしかならない。
いやヤベーな撃ち落とす 10万台がポンポン出る デカハンでCCを受けざるを得ない場面以外はコレ一択な気がする
動画見てると味方へのピン刺しを指導とか言ってるのがいて頭大丈夫かな?ってなったわ そういうのがいるから消されたんだろうに…
何でも直しのナーフをするべきな気がする 効果時間を伸ばす代わりにCCを解除できなくなるとか?
今日チョロっとやってて思ったんだけどゴールにピン刺せなくない?気のせいかな?
中央ギルガルドが熱く感じるぜドラゴ戦強いしそのあとも強い 削りも早いしラスヒもあるしね
充填チャームと共鳴ガードの見た目、あまりにもややこしい(1敗)
強いけど中央行ってドラゴまでに7レべ作らないと今の環境はしんどいかも
なるほど
敵のジュナイパーが味方のリーフィアに倒されすぎてておもろかった
このゲームがおもんなくなる時ってだいたいアサシンorまるでアサシンな化け物が暴れてる時なんだよな。 アサシンの特徴として全スピード型のhp2割削ってほしい。cc食らったら大人しくkoされてくれ。
ありがとうございます。動画は客観的に見て自分で判断するのが大事そうですね。地雷にならないよう気をつけて頑張ります。
カイリキー王さんは誇張表現や極論が少し多めの方なので、あまり真に受けすぎない方が良いと思います。 恐らくその動画の理屈は「下手な人が回復サポ使っても役に立たないからCCがあるタンクを使え」って事ですね
いいねなくなったら上手い味方ほめる方法なくなっちゃうじゃん!
触れると荒れそうだから原則論だけ言うけど、動画を鵜呑みにしないで自分で「これは実際いいな」と思ったのを取り込めばいいよ 聞いてると正しそうな理論なんて、どんなゴミにだって付けられる 回復が助かる時もあるし、あっても意味ない時もあるでしょ 特に変な思想のある人の話は、そういうところ差し引いて見よう 「最強!」だの「ぶっ壊れ!」だのサムネにしてる他のプロも再生数稼ぎで適当ぶっこいてる時たくさんあるし
私も同じ動画見てましたし、プロの選手の動画とかも幅広くみてました。王の意見はかなり独特で他の大会出場者とは異なることが多いですね。少数派だから間違ってるわけでは勿論ないですが、複数の意見と自分の経験と照らし合わせて考えるのが大事だと思います。ソロランでも回復サポ重要と普段から言っているプロもアサルトブレイクや今みたいなアサシン環境だと必要ないかもなと言うことありますし、環境次第だと思います。自分はサポートやタンク使うこと多いですが、環境にかかわらず、味方や敵の構成からじっくり戦うような試合になりそうなときは回復サポート、一気に決着がつきそうなときはシールドや妨害サポート、味方が脆すぎてどちらでも守れなそうなときは2タンク、という感じで選ぶことが多いです。
アローの時代来たのか(嬉)
結構職人はいるし適した場面で使えば強いぞ ただ適した場面が少なすぎて適当に選んじゃう奴らは弱くなる 当たり前やね
こいつ雑魚クネ
母数は少ないけどZETAのTomato選手、ひと昔前になってしまうけどユナクラ周りの選手は地に足つけた感じでわかりやすい
新環境で強そうなポケモンが知りたいです。可能であれば教えていただきたいです‼︎
花舞ギガドレは舞えますか?
味方に赤2枚来た時点で敵アサシンが育ってエレキ通され終戦 メイジしか使えない奴はランクマ来ないで><
参考になります。ありがとうございます‼︎
注目ピンが味方に刺せなくなるって、注目させたい場所(グラードンとか)に味方がいたら不発になるってこと?それ困らない……? というか無くなったら困る可能性のあるピンを制限するくらいなら、無くなっても試合進行に全く問題ないいいねを対策してくれよ
バンギで強いやつ見たことないwwwみんな雑魚www
今なら絶対熱湯 8分のレジドラゴがかなり強いので、アプグレまでカスな波乗りは弱いです
ユナイト1の問題児でワロタ
波乗りと熱湯ってどう使い分けていますか?
ディフェンス型専門ではないですが、個人的にはAXISのわふ選手の一般視聴者に対するコーチング動画がわかりやすいなと思ってます。INSOMNIAのObuyanさんの動画も、説明はそれほど多くないのである程度プレイを見て理解できる必要はありますが、参考になると思ってます。
ねがいごとバンギラス?
アマキャ自体はいいんだけど流石にショックのナーフは感じる
グラードン取れたら一回リコールでもいいぐらい即攻めにメリットが感じられない 落ちててバフもらってない味方が帰って来るの待ってからでも全然いい 相手ゴールでこっちが全員落ちても敵がこっちのゴールに移動する時間がないぐらいになるような時間からしか攻めないようにしようぜ
まだやれてなくてなんでもレジドラゴが強いらしいけど、あいつ倒して得られるのたしかゴール加速バフだろ?それが?って思ってたんだ あいつ昔のカジリガメくらい全体に経験値ばら撒くらしいじゃん、そりゃ強いわ
さいきのいのりの怨霊がここに・・・
味方にすべてを委ねてドラゴ取ってもらうのを祈りましょう そうすると早期進化したバンギラスが試合を破壊します とても気持ちいいです
ここで言うことじゃないかもしれないです。 最近復帰した初心者です。色んなユナイトの動画見て知識をつけているのですが、カイリキー王が動画で言っている「ソロランで回復サポート使うやつは地雷。タンク2枚の方がいい」というのは本当なんですか?理屈は正しいと思いますが界隈全体の声とは違った感じがするので 新環境で聞くタイミングが悪くなってしまったので、一旦昨日以前の環境想定でお願いします。
アーリー編成が増えてきてるからレーン戦は悲惨だけど中央だとかなりいける 一回ミスって中央ヘド舞バナ爆誕させたけど、それでもかなりやれてたし、数回やった限りだと中央バナは全然あり
競技性は強くなったかもな 野良お断り感めっちゃあるけど
今気づいたけど前回でほのパン後の通常も強化されてたんだな これ最初記載なかったと思うんだけど気のせい?
そいつの悪いところを具体的に指摘して改善を促すのが指導なのであって、ただピン刺してダメ出しするのは指導ではない。
そしてこのゲームで具体的な指摘をすることはできないので総じてただの文句にしかならない。
いやヤベーな撃ち落とす
10万台がポンポン出る
デカハンでCCを受けざるを得ない場面以外はコレ一択な気がする
動画見てると味方へのピン刺しを指導とか言ってるのがいて頭大丈夫かな?ってなったわ
そういうのがいるから消されたんだろうに…
何でも直しのナーフをするべきな気がする
効果時間を伸ばす代わりにCCを解除できなくなるとか?
今日チョロっとやってて思ったんだけどゴールにピン刺せなくない?気のせいかな?
中央ギルガルドが熱く感じるぜドラゴ戦強いしそのあとも強い
削りも早いしラスヒもあるしね
充填チャームと共鳴ガードの見た目、あまりにもややこしい(1敗)
強いけど中央行ってドラゴまでに7レべ作らないと今の環境はしんどいかも
なるほど
敵のジュナイパーが味方のリーフィアに倒されすぎてておもろかった
このゲームがおもんなくなる時ってだいたいアサシンorまるでアサシンな化け物が暴れてる時なんだよな。
アサシンの特徴として全スピード型のhp2割削ってほしい。cc食らったら大人しくkoされてくれ。
ありがとうございます。動画は客観的に見て自分で判断するのが大事そうですね。地雷にならないよう気をつけて頑張ります。
カイリキー王さんは誇張表現や極論が少し多めの方なので、あまり真に受けすぎない方が良いと思います。
恐らくその動画の理屈は「下手な人が回復サポ使っても役に立たないからCCがあるタンクを使え」って事ですね
いいねなくなったら上手い味方ほめる方法なくなっちゃうじゃん!
触れると荒れそうだから原則論だけ言うけど、動画を鵜呑みにしないで自分で「これは実際いいな」と思ったのを取り込めばいいよ
聞いてると正しそうな理論なんて、どんなゴミにだって付けられる
回復が助かる時もあるし、あっても意味ない時もあるでしょ
特に変な思想のある人の話は、そういうところ差し引いて見よう
「最強!」だの「ぶっ壊れ!」だのサムネにしてる他のプロも再生数稼ぎで適当ぶっこいてる時たくさんあるし
私も同じ動画見てましたし、プロの選手の動画とかも幅広くみてました。王の意見はかなり独特で他の大会出場者とは異なることが多いですね。少数派だから間違ってるわけでは勿論ないですが、複数の意見と自分の経験と照らし合わせて考えるのが大事だと思います。ソロランでも回復サポ重要と普段から言っているプロもアサルトブレイクや今みたいなアサシン環境だと必要ないかもなと言うことありますし、環境次第だと思います。自分はサポートやタンク使うこと多いですが、環境にかかわらず、味方や敵の構成からじっくり戦うような試合になりそうなときは回復サポート、一気に決着がつきそうなときはシールドや妨害サポート、味方が脆すぎてどちらでも守れなそうなときは2タンク、という感じで選ぶことが多いです。
アローの時代来たのか(嬉)
結構職人はいるし適した場面で使えば強いぞ
ただ適した場面が少なすぎて適当に選んじゃう奴らは弱くなる
当たり前やね
こいつ雑魚クネ
母数は少ないけどZETAのTomato選手、ひと昔前になってしまうけどユナクラ周りの選手は地に足つけた感じでわかりやすい
新環境で強そうなポケモンが知りたいです。可能であれば教えていただきたいです‼︎
花舞ギガドレは舞えますか?
味方に赤2枚来た時点で敵アサシンが育ってエレキ通され終戦
メイジしか使えない奴はランクマ来ないで><
参考になります。ありがとうございます‼︎
注目ピンが味方に刺せなくなるって、注目させたい場所(グラードンとか)に味方がいたら不発になるってこと?それ困らない……?
というか無くなったら困る可能性のあるピンを制限するくらいなら、無くなっても試合進行に全く問題ないいいねを対策してくれよ
バンギで強いやつ見たことないwwwみんな雑魚www
今なら絶対熱湯
8分のレジドラゴがかなり強いので、アプグレまでカスな波乗りは弱いです
ユナイト1の問題児でワロタ
波乗りと熱湯ってどう使い分けていますか?
ディフェンス型専門ではないですが、個人的にはAXISのわふ選手の一般視聴者に対するコーチング動画がわかりやすいなと思ってます。INSOMNIAのObuyanさんの動画も、説明はそれほど多くないのである程度プレイを見て理解できる必要はありますが、参考になると思ってます。
ねがいごとバンギラス?
アマキャ自体はいいんだけど流石にショックのナーフは感じる
グラードン取れたら一回リコールでもいいぐらい即攻めにメリットが感じられない
落ちててバフもらってない味方が帰って来るの待ってからでも全然いい
相手ゴールでこっちが全員落ちても敵がこっちのゴールに移動する時間がないぐらいになるような時間からしか攻めないようにしようぜ
まだやれてなくてなんでもレジドラゴが強いらしいけど、あいつ倒して得られるのたしかゴール加速バフだろ?それが?って思ってたんだ
あいつ昔のカジリガメくらい全体に経験値ばら撒くらしいじゃん、そりゃ強いわ
さいきのいのりの怨霊がここに・・・
味方にすべてを委ねてドラゴ取ってもらうのを祈りましょう
そうすると早期進化したバンギラスが試合を破壊します
とても気持ちいいです
ここで言うことじゃないかもしれないです。
最近復帰した初心者です。色んなユナイトの動画見て知識をつけているのですが、カイリキー王が動画で言っている「ソロランで回復サポート使うやつは地雷。タンク2枚の方がいい」というのは本当なんですか?理屈は正しいと思いますが界隈全体の声とは違った感じがするので
新環境で聞くタイミングが悪くなってしまったので、一旦昨日以前の環境想定でお願いします。
アーリー編成が増えてきてるからレーン戦は悲惨だけど中央だとかなりいける
一回ミスって中央ヘド舞バナ爆誕させたけど、それでもかなりやれてたし、数回やった限りだと中央バナは全然あり
競技性は強くなったかもな
野良お断り感めっちゃあるけど
今気づいたけど前回でほのパン後の通常も強化されてたんだな
これ最初記載なかったと思うんだけど気のせい?