- サーモンラン雑談
- コメント検索
px
#
埋め込み先の背景色と馴染まない場合に指定して下さい。通常は埋め込み先の背景色をそのまま利用します。
px
wikiwikiスタイルでは文字サイズやフォントが自動的に調整されます。
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
最新トピック
タグリスト
Twitter タイムライン表示機能は廃止されました。
とりあえず桟橋とか長い金網先とかリフト鉄骨みたいなう○こが無いだけで2のステージより圧倒的にストレスフリーだね
バケツで根元からだと上向かないといけないし、登ったほうが安全だと思う
すじこ自分は一番簡単かもと思ったけど今回の編成がすごいマッチしてる感じがあったから次のラクト入り編成だとどう感じるだろうか
下ネタきつい
ガチの人ならジャイロで横振りして一気に倒すんだろうけど登ってる時間がもったいねえな
とりあえずカンストまでやって、自分が思うステージ別の難易度はこんな感じかな
ブラコ≧ダム>>すじこ>ムニエル≧アラマキ
(左に行けば行くほど難しい)
(異論は認める)
バケツで柱に登る人ばかり見るけど登らない方がやりやすくない?
カンストまでやってタワーで詰まるテッキュウとかハシラに顔を埋めるテッパンとかの珍現象がまぁまぁ有ってハエの安置とか含めて修正案件多そうだと思った
無事カンスト、後半3連敗して5ミスカンストになってしまったのが悔しい

アプデのおかげでクソ強編成に見えるけど?!!
いけそう
予定入るとカンストできないわね..夜は寝なきゃ次の日死ぬし..せめて銀バッジほしいな〜
Sブラは300出るノヴァと思って使うとなかなか強い
バクダンとか少し離れたオオモノを狙うときだけ地上撃ちするイメージでやってる
すじ満キツすぎ
基本ジャンプ短射程撃ちで、長射程は遠く狙うときかオオモノ処理のときだけくらいで良さげだからそれでいいと思う
硬直消しながらシャケの群れに特大爆破範囲押しつけれるのはやっぱ強いしね
すじこ満ハエ
MAXの野良で安定な動きができたけど、ここまでやらないと安定しないのはどうなの?と難易度に疑問を持った
ラピエリがマジで苦手だから、Sブラは基本ジャンプ撃ちでノヴァ運用してしまう。
使い分けとは……。
低い段差でもキケンから身を守れるという事をクマサンは教えてくれました
黙って現場に放り込むあたりがなんともはや
リザルト見返して気づいたけど、なんか既存ステと比べて赤イクラ多い気がする
「ノルマ10?よゆーよゆー」とか思ってたけど、6体しか湧かないうちの半分がカタパタワーだったからマジで油断しちゃダメだな
カタパタワーテッキュウが遠いうえにシャケの肉壁が厚くて処理難しい
湧き位置によっては広場逆側から倒すとかも選択肢に入れておかねば
昨日触れなかったから朝からちょっとやってみたけど、色々不慣れですぐに達人落ちしてしまった
塗れる壁とか見る余裕もなかったのでいっそのことと一人前までリセットしてみたけど、なるほどまさかこの帯域でもw1ミスするとは思ってなかった
なるほどね、納品を人任せにしちゃいけないってよく分かったわ…
このステージの後のブラコ発狂しそうだな
なるほど、編成は強めでポジション自体は単純だけど、やっぱ立て直しが致命的でつらいって感じかー
どちらの評価も間違いってわけじゃなさそうね
よしゃー!すじこ野良カンスト達成できたー!
昨日の23時ごろ900前後で沼ってたけど、しっかり睡眠・食事と休憩取って朝に追い込みかけたら一気に行けた!
度M帯の自己成績も死亡0~1がほとんど、納品、赤イクラも他の人に後れを取らずな事が多くなってきたので成長を実感しています。
個人的な感想としては3つ目の金バッジで、他のステ(ムニ・ダム)で取った時より大幅なカンスト到達時間の短縮・平均2.6WAVEと安定していたので、ブキ構成が強かった(Sブラが特に使いやすかった)のと、思った以上にすじこのステージ形状が良い感じでやり易かった。
あと、かなり言われてる事だけど休憩大事・・・・ほんと・・・・。
見通し良くて塗れる壁も多いから、ステージ構造的にはそんな難しくないと思う
ただ湧き方がほんと嫌らしい
オオモノ左湧きなのに雑魚は右からも来るとか
害悪が遠いとか
高台がないのにコンテナ横にやたら柱が立つとか
いくらジャンクションは大丈夫だったが、S-BLASTと友達になれない…この武器難しい
キケン度にもよるかと思いますが
・コンテナが邪魔になるため味方と被らないようにシャケを殴りにくい
・スペースに余裕が無いので、誰かがデスした時に連デスが発生しやすい
・反復横跳びする場合、スロープの登り坂と着地点が被るのでシャケに追いつかれやすい
・まだ定石もできてないので野良で意思の疎通がし辛い
総じて崩壊した時の立て直しが大変なように感じます
逃げ場をなくしたダムって感じの印象です
ステージは今のとこなんとも言いがたいけど、自分もそんな難しくないと思ってる
満潮で崩れた後の余裕がないのはあるけど
少なくとも編成的にはかなり楽なはずなんだけどな
新ステデバフと見るべきかな
干潮の右奥のハシラはテッパン、ヘビ、バクダンせき止めるのね
レア度上がった折りたたみヘビポイント
ここの感想見てるとすじこのヒカリバエ苦戦してる人多いな・・・
逆に自分は迎撃ポイントがカゴ真横で侵入口1つしかないからやりやすいと思ったんだけど野良の方たちが上手かっただけなんかな?セミができないのがやっぱ痛いのかな?
カンスト報告多いな〜
自分はまだダムカンストしかないです
すじこまだよくわかんないけど、とくべつ難しい印象はなかった。思ってたより広かった
Sブラの扱いもまだよくわからんけど、ラピとノヴァくらいの射程と爆風でどっちも直撃300出せるってことやな?
バクダンをワンパンできるのが印象的だった
ついさっきカンストした
強いバイターの方に引っ張ってもらえたのもあるけど、ほとんど失敗せずスムーズにクリアできた
なによりお披露目初日にカンストできたのが嬉しい
満潮・グリル・ヒカリバエがきつかったけどそれ以外は概ね良いステージです
あとヒカリバエで、
ノルマ達成したけど崩れて命のリレー状態
↓
残り時間僅か、自分以外ウキワで絶体絶命
↓
一か八かの入水が決まってぎりぎりクリア
ってことがあって肝をつぶしたよ、この時ばかりは味方からのナイスが胸にしみた
やった…900で沼って970からさらに沼って上げ下げで延々と3時間沼ったけど遂にカンスト行けたあぁ!!


クマ武器無くてもきっとカンスト行けると信じて開幕スタートして11時間頑張ったかいがあった!
野良の方には本当に感謝❤
見直してみたらドM帯13勝16敗と負け越したけども楽しかった!
いやマジで野良の方には感謝だわ!自分ももっと精進してキャリーできるように実力を高めたいわ!
ほんとめっちゃうれしい☺
干潮の時とか観察すると結構作り込まれてる
カゴ周りの高架感とかいい
wave3クリアした4人そのままで次のバイト行けた!→wave1で失敗…
うーん謎。大抵納品不足
Sブラ難しいけど割と強め?バクダン確1偉いね!基本長距離ブラスターと割り切った方がデス数減った。使いこなせるようになりて〜〜〜
何より「ジャンクション」感がたっぷりなのがいいですナ
度Mは9勝13敗でした
もっと勝てるようになりたい
うおおおおおついに初めての野良カンスト!
800〜と900〜で沼った時は心折れかけたけど諦めなくて良かった
最後の方は頭も指も痛いしデスも増えて完全にお荷物だったけど度Mも何回も遊べたしバケツもしっかり強くなってたし本当によかった
キャリーありがとうございました!