10,000 件以上ヒットしました。641 - 680 件目を表示しています。
28118
名前なし 2025/10/18 (土) 19:58:25 102cf@7ca59 >> 28115

繁殖とか、いけない妄想が止まらないぜ……!!なお虫

28117
名前なし 2025/10/18 (土) 19:54:42 7c620@6e737 >> 28115

不朽はワンチャンありそうではあるんだよな。確率は相当低そうだけど

28116
名前なし 2025/10/18 (土) 19:42:58 98aaa@6bfb7 >> 28103

新運命愉悦自体はありそうだけどキャストは愚者のふたり以外スキルや特性で選ばれただけだと思うので上方修正とか再実装とかとは関係なさそう

572
名前なし 2025/10/18 (土) 19:42:37 70fe3@0b1e5 >> 571

基礎攻低いからなぁ

804
名前なし 2025/10/18 (土) 19:28:23 2c415@a9fd8

完凸カイザーHC編成が騰荒の登場でかなり使いやすくなって楽しい。

1146
名前なし 2025/10/18 (土) 19:16:29 cc13f@9ffd8

おい、イベントの全体必殺実装してくれ

1278
名前なし 2025/10/18 (土) 19:14:38 081a2@47838 >> 1277

やっぱりそうだよね?SNSとか動画サイト見てると上振れ狙いを抜きにしてもアナイクス推す声が多くてさ…堅実に火力伸ばしてたらオムニックの君主が見えてきたよ、2人ともありがとう!

571
名前なし 2025/10/18 (土) 19:12:58 6df5e@b1f80

餅引けなかったら自分の手持ちだとルアン餅が地炎になるけど、丹荒のためだけに符玄餅を交換するのもあれなのかな

28115
名前なし 2025/10/18 (土) 19:11:31 32762@08eb6 >> 28110

そもそも出せそうな新運命あんまり無いよな、愉悦終焉神秘くらい?既に殞落してる運命から来るとは思えない

570
名前なし 2025/10/18 (土) 18:51:48 83012@588b2

2凸、餅サンデー、マダムヘルタ餅持たせたアナイクスと適当なキャラでやってるけどガンガンSP回復して楽しい

28114
名前なし 2025/10/18 (土) 18:47:26 1417b@f103b >> 28086

カスライナがループの起点に戻る→進行と共に儀礼剣にその回の記憶が蓄積→どこかでキュレネを殺す(ループするために必要)→カスライナが起点に戻る段階で儀礼剣内のキュレネの魂が記憶を持って大墓に移動→空の状態の儀礼剣を持ったカスライナがループ再開始の流れかな

1236
名前なし 2025/10/18 (土) 18:34:50 546a6@498d5 >> 1235

その手持ちだとハイキャリ組むのは難しいけどヘルタのサブアタ用に引くのはあり。敵の数が減った時に火力が下がりにくくなって、末日とかへの対応力も上がる。

28113
名前なし 2025/10/18 (土) 18:29:18 fda86@6e587 >> 28102

同じく。個人的にはこれは厳密に毎回同じってわけじゃなくて、少し幅のある話な気がするな

1653
名前なし 2025/10/18 (土) 18:27:19 8d89b@56a00 >> 1652

飛霄の「攻撃可能なメインターゲットがいない場合、ランダムな敵単体を攻撃する。」とかアーチャーの「この追加攻撃を行う前にターゲットが倒された場合、ランダムな敵単体に追加攻撃を行う。」みたいなのが無いから、敵が倒されると発動しないって仕様だと思われる。持続パだと直殴りで倒すことがあまり無いから目立たないけど、階差の最速周回(アーチャー秘技→追加攻撃2連)が出来ないのが残念。

1277
名前なし 2025/10/18 (土) 18:24:13 修正 8d89b@56a00 >> 1275

普通にやるならアナイクス祝福よりちゃんとパーティに合う祝福(HPパーティならキャスモスあたり、ファイノンループ変耀型ならトリビー、持続ならセイレンスetc...)取った方が基本安定して強いよ。アナイクスは奇物取りまくってトラペゾまで回せれば最強だけど、最短ルパートとかできない限りは、当然ボス1〜2を安定して突破するパーティ自力or桂冠運ゲーはほぼ必須。上の枝の通り、上振れで階差破壊したい人とか楽々周回用データ作りに行く時用の祝福。

1235
名前なし 2025/10/18 (土) 18:18:43 113ed@601df

アナイクス先生引くべきか迷うマンです ケリュドラ/サンデー/未所持 ヘルタ1凸+餅トリビー無凸+餅なんですけど要るんでしょうか…?素材集めでフレンドのを借りてて強いとは思うんですが、逆に高難度で今のところアナイクス居たらな~ってシーンがわからなくて…

28112
名前なし 2025/10/18 (土) 18:09:45 81988@a5b17 >> 28105

お隣と違って未実装で今分かってる運命だけでも相当数あるのと元素反応とかのシステムからモロモロ弄らなきゃいけない訳でもなく手間が光円錐の種類が増える位しか無いから実装自体あっちと比べて大分楽そう何よなぁ光円錐の使い回しも防げるのも大きいし

1276
名前なし 2025/10/18 (土) 18:04:07 fca4b@23f57 >> 1275

アナイクスって上振れ狙いのリセマラ前提じゃないの?

1652
名前なし 2025/10/18 (土) 17:56:24 f218a@38dbc

今更だけど天賦の追加攻撃って対象が倒されたら発動しないんだっけ 味方の全体攻撃の後発動しないときがあるから気になる

569
名前なし 2025/10/18 (土) 17:37:21 cf78b@93697 >> 554

1凸餅セイレンス、2凸鷹クエストカフカ、無凸無餅ブラスワに無凸大公ジェパ餅丹恒入れて使ってみたけど、無凸無餅フォフォで起きたSP枯渇を改善できたし、カフカを同袍にすると龍もカフカの追撃もガンガン回って楽しかったよ

746
名前なし 2025/10/18 (土) 17:35:32 081a2@47838 >> 745

丹恒実装前にギャラガー使ってた時は問題なかった気がしてたけど、別編成の時と混同してたのかな?なるべく手動してみるよ、ありがとう

1275
名前なし 2025/10/18 (土) 17:31:49 081a2@47838

黄金の血の祝福でアナイクス激推しされてるけど、換境桂冠引けずにクソイベ連打されるとしんどすぎない?実質的なタイムリミットみたいな時限強化までもつれ込んで負けるとホント心折れる

28111
名前なし 2025/10/18 (土) 17:23:50 855cd@e58de >> 28110

いつかは来るだろうが、次の星ではないと思う

28110
名前なし 2025/10/18 (土) 17:22:34 修正 5df7a@56a00

上の方とかで何回か挙げられてたので...ぶっちゃけ新運命は 来る→  来ない:🙏

745
名前なし 2025/10/18 (土) 17:22:19 5e6ff@96c2b >> 743

元々アーチャー居たらパーティ全員がsp稼ぎに走り出すようになってなかった?だからアーチャー入れるならオートは控えた方がいいっていう

568
名前なし 2025/10/18 (土) 17:21:00 9d9e3@e93c7 >> 567

属性耐性貫通の火力の上昇幅とSP供給量の増加が理由だと思う。同凸比較だと基本的にフォフォは耐久力向上がメインで騰荒は火力向上が多い。

567
名前なし 2025/10/18 (土) 17:17:35 8d89b@56a00 >> 554

無凸比較だと、安定は丹恒だけどフォフォは被弾とかで必殺上振れると急に火力伸びたりするから、平均ラウンドは同じくらい、最短は噛み合った時のフォフォだと思う。ちなみにどっかで比較してる人いたけど、1凸だと丹恒の方が強いらしいけど、それは単純な凸のパワー差かな?

744
名前なし 2025/10/18 (土) 17:16:03 0978b@6eb82 >> 743

トリビーどころか花火も通常振るからオートはもう無理

566
名前なし 2025/10/18 (土) 17:15:42 1e62c@96be2 >> 554

持続パで使うときは大公セットがいいらしい。まあ付け替え面倒だけど

28109
名前なし 2025/10/18 (土) 17:14:35 a9a59@8a4b6 >> 28103

マネーウォーズの方もあり得そう?

28108
名前なし 2025/10/18 (土) 17:09:10 f7b3a@27cb6 >> 28103

今回知恵の勢力がガッツリ絡んでて、原始博士の話がピノコニーで触れられてるから、次は知恵じゃないかと思っている。それが僕です。

565
名前なし 2025/10/18 (土) 17:06:15 bc4be@a9b5e >> 562

たんこうの性能を持ってして初撃でなす術もなくやられるなら流石に別の原因があるだろうね…

743
名前なし 2025/10/18 (土) 16:57:36 081a2@47838

オート時の挙動なんだけど、アーチャー花火丹恒トリビーでSP余っててもスキル使わず耐性貫通が切れるシーンがめちゃくちゃ目立つようになった…何か変わったのかなぁ、結構不便

564
名前なし 2025/10/18 (土) 16:57:23 bc4be@a9b5e >> 553

どっちがいいかってのはおっしゃる通り凸とか餅、持ちキャラ、育成度合いによって変わってくるから、あくまで最低限同等の働きはしてくれるっていうことです(庭末日調べ)。あと階差では暫くヒアンシーとたんこうの2トップになりそうな気はしてる。

28107
名前なし 2025/10/18 (土) 16:55:11 ccf9f@62ffe >> 28105

新運命出さないなら出さないでユーザーとしては過去の光円錐とか使い回し効くからむしろありがたいけど、調和の煮詰まってる感半端ないしアタッカー運命も差別化厳しくなって壊滅組も強化という名のリビルドして無理矢理系統をまとめてるからなぁ…そもそも原神も4.X〜5.Xにかけては差別化が厳しくて倍率インフレ起こしてるからあっちがこうだったからこっちでもって話ではないと思う

28106
名前なし 2025/10/18 (土) 16:53:39 修正 57664@1741b

アレもしかして来週もう予告でキュレネの大まかな性能とかピノコニーの新キャラ発表来る……?

563
名前なし 2025/10/18 (土) 16:42:38 bc4be@a9b5e >> 554

無凸餅なしだと、上枝氏が言うように立ち回り(と会心ダメバフ)が噛み合っている感じはないけど、それはフォフォも同じようなものだったので正直そこまで差はないかな(末日、庭調べ)。寧ろフォフォよりも耐久が安定、無凸フォフォと比べるなら通常をたんこうのほうが振りやすくSP管理が楽、カフカの追撃ストックを無駄にしにくかったりしてなんだかんだで悪くない感じになってる。

28105
名前なし 2025/10/18 (土) 16:34:04 修正 5c526@56a00 >> 28103

新運命ってよく言われるけどそんなに高頻度で出すかな?お隣だって3.0で草出してから6.x現在まで新しいの出してないし、こっちの記憶が増えたのも同じく3.0。まあロールと属性(元素)だから扱いとかいろいろ違うから一概に比較はできんけど、あんまり運命増やしすぎても調整とか数のバランスとか狂いそうだし、ナナシも新しいの一式増えたばかりだし、しばらくは出ないんじゃない?

28104
名前なし 2025/10/18 (土) 16:32:57 236a0@01f70

姫子さんヴェルトさんのボイス、丹恒について・3はあっても長夜月については無いんだ、編成ボイスはあるけど

28103
名前なし 2025/10/18 (土) 16:26:35 86233@dd467

上でも話題出てたけど笑イベは次の開拓のお試しな感じがしたな。そうすると次の運命は愉悦で、キャストのキャラは上方修正か愉悦で再実装かな?