掲示板一覧
- 🗨 雑談板
- 🤝 フレンド・マルチプレイ募集板
- 📝 編集掲示板(情報提供もこちら)
📋 管理者連絡板
最新トピック
22365
3 時間前
雑談板 3 時間前
319
4 時間前
シャコンヌ 4 時間前
190
5 時間前
アンコ 5 時間前
167
6 時間前
カカロ 6 時間前
704
6 時間前
フィービー 6 時間前
6
7 時間前
ガルブレーナ 7 時間前
113
8 時間前
編集掲示板 8 時間前
132
8 時間前
漂泊者(気動) 8 時間前
225
12 時間前
ソラリスへの復帰招待 12 時間前
12
13 時間前
仇遠 13 時間前
319
20 時間前
長離 20 時間前
139
1 日前
千の扉の奇想 1 日前
456
1 日前
ザンニー 1 日前
479
1 日前
カルテジア 1 日前
298
1 日前
ユーノ 1 日前
512
2 日前
フローヴァ 2 日前
277
2 日前
逆境深塔 2 日前
169
2 日前
オーガスタ 2 日前
162
2 日前
鑑心 2 日前
403
3 日前
カルロッタ 3 日前
ゲームを始めた頃からずっと「ホロタクティクス・新難易度開放」みたいなお知らせがマップ画面に常駐してるんだけど、これって全部クリアするまで消えてくれないのかな?
結局のところ現状はダイソンが欲しいか次第だと思う
そして集敵能力が必要なコンテンツか増えるほど評価は上がる
ゲーム関係なくなってきてるし長々と幅取って争わないでもらっていいですか?
他所サゲに巻き込むのはやめちくり〜😯
ソシャゲ系アクションゲームは「××(新キャラ・新アイテム)があると有利に戦えます」は問題ないんだけど「××がないと大幅に不利になります」が始まったら末期だなとは思うわ。あとオープンワールド系は新キャラ不在だと探索が不便になるパターンも面白くない筆頭だけど鳴潮は今のところそうなる気配はあまりないね
>> 19724
むしろこちらの言いたいことが伝わっていないみたいだね。なので簡単にまとめるよ。
別にあなたが2の捉え方をすることは否定はしないが、3の捉え方をする人だって存在している。
だから少し手厳しいことを言わせてもらうけど、先ほどからのあなたの「勘違いしてる」という言い方に代表される「2と感じた自分の主観が絶対的に正しい」かのような態度にはやや問題があると思うよ。
やるやる、癖で5セット揃えようとするよね
雑談板でも何人か見た
カンタレラママいなくても余裕で塔と廃墟行けてしまう…
このページにも書かれてる散華みたいにシナジーないけどとりあえず入れとけ枠にフローヴァがなるのかな
最適の折枝より速いっていうのはマジで!?って感じだが
以前、引く予定ないのに引いちゃった者ですが、気づいたら2凸になっていました。
3凸はした方がいいですか?
あのデフォルメ具合サ○リオみあってかわヨ
二人とも本人の終奏スキルが強力ってだけでなく、終奏を回すことで効果を発揮する能力を持つキャラは今後も増えるだろうから末永く使われるんだろうね
お返事ありがとうございます。モヤっとしていたのですが、おかげでスッキリ解消出来ました😊
フローヴァ編成で思ったけど
モルトフィとキエンかタンキンで組んでたら折枝いらなかったんだな
キエン引かなかったら余るモルタンキンでヴェリーナを他編成に使えてた
たまたま流れてきたけどyogoodsで出るらしい新グッズのおふとんパスケースに一目惚れしてしまった
そのうちあみあみとかで出るかな
βテストではアイテムもその場に散らばって手動で拾ってたのが本リリースで自動にされて音骸だけそのままだからたぶん味として残してるんだと思う
長押しで一斉吸収は気持ち良くてよさそうね 次のアンケートに書くわ
凸効果ON/OFF機能欲しな、完凸カルテジア強過ぎて凹む
シャコンヌは音を飛ばして口撃してるんだよ
>> 19707
俺の書き方が悪いせいか言いたいことが伝わらん…
俺が言いたいのは後半の「お題目を掲げて議論するのはやめよう」なんや
この場合だと「不満ならここに書かずに運営にどうぞ」という意見に対して、ただ「ここに不満を書くメリット」だけで反論すればええと言いたいんよ
健全とかお題目を掲げると反対側の人間は全否定されたように感じるから、行きつく所は感情的なマウントの取り合いにしかならんのよ
そのメールのことで合ってます👌
フィールドでのドロップ音骸は自分の手で回収したいからこの範囲回収機能が個人的には好ましい。
フローヴァ・カンタレラ・ヴェリ2凸で廃墟5200取れてマジかってなったわ
というか平常でも音骸拾うアクションが並列動作不可なのは改善されてもいいと思うんだけどね
処理的にそんなに重いとも思えないし
アイテム複数拾う時と同じノリで、インタラクト長押しで周辺エリアの残響全部シュワアアアアアアって回収したい
次アプデで「ナイトメア祓いのドロップ音骸を自動で獲得するように変更される」に花京院の魂を賭けるぜ
「秘密の花園にて、夢を追う」を始めました。最初の目標の1つに「メールを確認する(任意)」という項目がありますが、ここで指示されているメールは「ソリスの宣伝チラシ」のことでしょうか?
期限が過ぎたからだと思うのですが、メールを読んでいないにも関わらず、チェックが入っていました。
細かい質問で恐縮ですが回答して頂けたら嬉しいです。
二人とも協奏効率が良いから永遠に使える気がする…
ヴェリーナちゃん2凸、散華は5凸すると使い勝手かなり良くなるのもあってなんだかんだずっと使ってるわ まさか恒常キャラを1年使うことになるとは
ソシャゲはインフレ上等だから別にしてるならそれでいいって感じかな
それにインフレって言っても文字や数字のカタログスペックの話でアクション系はあんまり通じないと思ってる
結局は自分が使ってて楽しいかどうかだからね
いまだに廃墟と塔で1編成はヴェリ散華使ってる……この2人コスパ良すぎるな
フィビフロシャコ編成ほんとに強いから組める人は騙されたと思って試してほしい。
シャコ解放中はフィビフロでスワップ、フロ解放中はフィビシャコでスワップてな感じでちょいむずいけど楽しいし強い。
全員餅無し無凸フィビイベント産武器他恒常星5、フロ音骸サブOP2カ所率ダメ攻撃無しのへっぽこ育成状況で塔中央下段1分15秒でいける。
ずっとシャコ歌ってるわけじゃない関係上フィビが廃墟では厳しいから塔用の編成になるけど、塔中央下段みたいな雑魚ウェーブがあるボス戦にはかなり強い。
他のソシャゲはその当時の最強アタッカーもたった半年前どころかたった3~4か月で「ん?なんか敵固い気がするぞ…?」ってなるから
鳴潮の調整はマイルドに感じてしまう。
他のゲームとくらべてしまってるのが良くないとは思いますが…
客にストレス与えてガチャ引かせるがまだないからソシャゲ要素増えててもアクションゲーとしても成立しててマシかな
特定のギミック対策用のメタ編成作って対策してまたメタ編成の繰り返しや上位互換量産して調整放棄した方が楽
異常パ強いなってたら異常無効の敵出されて潰される感じ
似た中華ゲーはそれが嫌で辞めたし似たような状況にならない限りは問題ないかな
インフレしてないとは言わないけど、全部のコンテンツ無凸+誰かの餅代用でも取れるっての考えるとそこまで気にするレベルじゃないかなと
毎バージョンの石配布多めで微課金でもある程度キャラは取れてるし、PSの入る余地もある戦闘だからインフレ!って思うほど差を感じてないかな
>> 19680
ああなるほど理解した。それは勘違いではなく「枝の捉え方」が違うことにより前提が共有されていないということだと思うよ。
こちらは枝の言い方から排斥しているような印象(※)を受け、一方あなたは単なる善意のコメントと受け取っている。
だからこちらは「セット売りというテーマにおいて、木という批判意見に対し枝や19646が排斥的だ」と捉えていて、あなたは「意見をどこで書くべきかというテーマにおいて、19646という批判意見に対しこちら(19654)が排斥的だ」と捉えている。
この捉え方はどちらもありうると思うし、実際言われた本人(19542)は前者で捉え言った本人(19675)は後者のつもりだから、一概にこちらの勘違いではないと主張したい。
例えばあなたの「健全だの言論の自由だのを持ち出して反対意見を抑え込もうとしたらアカン」というのも、こちらの捉え方で言えば「"大多数が不快だろう"という同調圧力を持ち出して批判意見(木のこと)を抑え込もうとしたらアカン」となるわけだから。
(※)が悪意的に捉えすぎに感じるかもだけど、その点ちょっと補足
別のゲームのwikiでいわゆる「愚痴板」が存在するところがあるんだけど、その影響かちょっとした正当な批判に対しても内容に一切触れずに頭ごなしに「愚痴版に行け」と返すようなことが横行していて、(あまり良い言い方ではなくてごめんだけど)いわゆる"信者コミュニティ"みたいになってしまっている。今回の「アンケで書こう」も言い方自体はオブラートなものの「批判内容に一切触れず別の場所へ誘導する」という点では本質的に同じと捉えており、それが横行するといずれは同じ末路になるのではと危惧していて、そういった流れにならないでほしくて枝に対して批判的に書かせてもらった。
内容に一切触れずに誘導されると、言われた側は突き放されるような印象を受けると思うんだよね(実際19542はそう)。例えば16002みたいに内容に触れたうえでアンケ誘導しているなら、もうちょっと角が立たないような言い方になっていたと思う。
インフレはしてるとは思うが現状コンテンツ自体の難易度が低いから問題ないかなって感じ。
いつぐらいからコンテンツの難易度がインフレし始めるか次第。
個人的なインフレの基準って、対人ゲームじゃなければ「新規のキャラ以外じゃイベント報酬を貰えない」とかなので、好きなキャラだけ引いてても問題無い現状は気楽にプレイできて嬉しい。俺は今後も好きなキャラだけ引くし、金に余裕があれば凸もする
無凸も代替キャラなし前提でインフレ傾向かなとは思ってるけど、
どっちかというとキャラの低凸と完凸が顕著にインフレしてるなーって感じてた
自分の受ける印象だとキャラと言うか編成単位と凸効果のインフレという感じかなぁ。無凸比較でいくとアタッカーはまだカルロッタが最近追加されたフローヴァと双璧をなしてる程度に強くはかんじるけどあとは単体だとさほど大きな違いまでは感じない。(ただ動かしやすさとかのアクション面で新しいキャラは強く感じやすいけどね)
編成単位だと一周年のザンニーあたりから一段階最適編成で頭一つ抜けるような強さになってきたね。ただ最新のはザンニーフィービーと比べて依存度が低減してる程度で編成DPSは大差ない印象を受けるからインフレ具合としてはそこまでというかんじかな。(接待ステージのバフとそこの敵の基礎ステが上がってるからインフレ具合を感じてるんだと思うけど)
凸効果は明らか強くなってきてると思う。以前はツバキが頭一つ抜けてたけどそこらへんかカルテジアとかはそれ以上の強化幅にはなってきたね。
ただこれは推しパで無双したい自分にとってはむしろいいとおもってる。
編成での汎用性を落とすことで凸ってれば単体でも無双できるけど高難易度系の接待ステージ特攻PTには負ける塩梅になってるからむしろ調整としては頑張ってる印象かな。とはいえインフレは確実にしてるので各属性の完成形が揃ったらあぶれてしまったキャラに救済はしてほしいね。とくにインリn・・・ver1台のサブアタ型サポーターは最近の火力出せるサポーターと比べると取り回しとバフ量に差を感じるんでテコ入れほしいなーとアンケには書きましたわ。
全キャラ0+1以上だけど、今後は餅確保と凸を控えようかなー的な感じ?
個人的にはインフレが嫌とか嬉しいとかそういう感情は無いけど、皆はどうなんかなーと
思ってたより、そもそもインフレしてない派が多いのね