10,000 件以上ヒットしました。3,841 - 3,880 件目を表示しています。
19737
名無しの漂泊者 2025/08/12 (火) 07:17:54 修正 3980f@485a7

ゲームを始めた頃からずっと「ホロタクティクス・新難易度開放」みたいなお知らせがマップ画面に常駐してるんだけど、これって全部クリアするまで消えてくれないのかな?

415
名無しの漂泊者 2025/08/12 (火) 05:05:35 5b105@07a27

結局のところ現状はダイソンが欲しいか次第だと思う
そして集敵能力が必要なコンテンツか増えるほど評価は上がる

19736
名無しの漂泊者 2025/08/12 (火) 03:21:19 d736e@07841 >> 19634

ゲーム関係なくなってきてるし長々と幅取って争わないでもらっていいですか?

19735
名無しの漂泊者 2025/08/12 (火) 02:51:17 95c5e@68d02 >> 19733

他所サゲに巻き込むのはやめちくり〜😯

19733
名無しの漂泊者 2025/08/12 (火) 02:40:16 542a6@dbfa7 >> 19710

ソシャゲ系アクションゲームは「××(新キャラ・新アイテム)があると有利に戦えます」は問題ないんだけど「××がないと大幅に不利になります」が始まったら末期だなとは思うわ。あとオープンワールド系は新キャラ不在だと探索が不便になるパターンも面白くない筆頭だけど鳴潮は今のところそうなる気配はあまりないね

19732
名無しの漂泊者 2025/08/12 (火) 02:06:47 修正 54ffb@a73fc >> 19634

>> 19724

463
名無しの漂泊者 2025/08/12 (火) 01:28:28 23ba6@96003 >> 441

やるやる、癖で5セット揃えようとするよね
雑談板でも何人か見た

462
名無しの漂泊者 2025/08/12 (火) 01:10:06 21fdc@c735f

カンタレラママいなくても余裕で塔と廃墟行けてしまう…

384
名無しの漂泊者 2025/08/11 (月) 23:27:06 85ed4@1d4bb >> 383

このページにも書かれてる散華みたいにシナジーないけどとりあえず入れとけ枠にフローヴァがなるのかな
最適の折枝より速いっていうのはマジで!?って感じだが

461
名無しの漂泊者 2025/08/11 (月) 22:50:59 628b4@aa184

以前、引く予定ないのに引いちゃった者ですが、気づいたら2凸になっていました。
3凸はした方がいいですか?

19731
名無しの漂泊者 2025/08/11 (月) 22:28:49 23ba6@d879f >> 19728

あのデフォルメ具合サ○リオみあってかわヨ

19730
名無しの漂泊者 2025/08/11 (月) 22:02:38 3a71a@17520 >> 19712

二人とも本人の終奏スキルが強力ってだけでなく、終奏を回すことで効果を発揮する能力を持つキャラは今後も増えるだろうから末永く使われるんだろうね

19729
名無しの漂泊者 2025/08/11 (月) 21:54:41 20c29@cc472 >> 19723

お返事ありがとうございます。モヤっとしていたのですが、おかげでスッキリ解消出来ました😊

347
名無しの漂泊者 2025/08/11 (月) 21:47:09 36df2@19b1c

フローヴァ編成で思ったけど
モルトフィとキエンかタンキンで組んでたら折枝いらなかったんだな
キエン引かなかったら余るモルタンキンでヴェリーナを他編成に使えてた

19728
名無しの漂泊者 2025/08/11 (月) 21:45:33 0320c@d49eb

たまたま流れてきたけどyogoodsで出るらしい新グッズのおふとんパスケースに一目惚れしてしまった
そのうちあみあみとかで出るかな

19727
名無しの漂泊者 2025/08/11 (月) 21:10:02 8997c@9d2ee >> 19718

βテストではアイテムもその場に散らばって手動で拾ってたのが本リリースで自動にされて音骸だけそのままだからたぶん味として残してるんだと思う
長押しで一斉吸収は気持ち良くてよさそうね 次のアンケートに書くわ

19726
名無しの漂泊者 2025/08/11 (月) 21:03:04 799e1@37184

凸効果ON/OFF機能欲しな、完凸カルテジア強過ぎて凹む

19725
名無しの漂泊者 2025/08/11 (月) 21:02:21 ceb54@21b14 >> 19673

シャコンヌは音を飛ばして口撃してるんだよ

19724
名無しの漂泊者 2025/08/11 (月) 20:56:39 2be03@9b83d >> 19634

>> 19707
俺の書き方が悪いせいか言いたいことが伝わらん…
俺が言いたいのは後半の「お題目を掲げて議論するのはやめよう」なんや
この場合だと「不満ならここに書かずに運営にどうぞ」という意見に対して、ただ「ここに不満を書くメリット」だけで反論すればええと言いたいんよ
健全とかお題目を掲げると反対側の人間は全否定されたように感じるから、行きつく所は感情的なマウントの取り合いにしかならんのよ

19723
名無しの漂泊者 2025/08/11 (月) 20:14:46 2b8eb@b8511 >> 19716

そのメールのことで合ってます👌

19722
名無しの漂泊者 2025/08/11 (月) 20:08:33 6a360@0c6a1 >> 19719

フィールドでのドロップ音骸は自分の手で回収したいからこの範囲回収機能が個人的には好ましい。

19721
名無しの漂泊者 2025/08/11 (月) 20:03:26 426cf@ad3b9 >> 19712

フローヴァ・カンタレラ・ヴェリ2凸で廃墟5200取れてマジかってなったわ

19720
名無しの漂泊者 2025/08/11 (月) 19:53:22 f24c2@3ac36 >> 19718

というか平常でも音骸拾うアクションが並列動作不可なのは改善されてもいいと思うんだけどね
処理的にそんなに重いとも思えないし

19719
名無しの漂泊者 2025/08/11 (月) 19:46:51 08f93@f4c73 >> 19718

アイテム複数拾う時と同じノリで、インタラクト長押しで周辺エリアの残響全部シュワアアアアアアって回収したい

19718
名無しの漂泊者 2025/08/11 (月) 19:42:31 dcd77@63085

次アプデで「ナイトメア祓いのドロップ音骸を自動で獲得するように変更される」に花京院の魂を賭けるぜ

19716
名無しの漂泊者 2025/08/11 (月) 19:30:37 20c29@cc472

「秘密の花園にて、夢を追う」を始めました。最初の目標の1つに「メールを確認する(任意)」という項目がありますが、ここで指示されているメールは「ソリスの宣伝チラシ」のことでしょうか?
期限が過ぎたからだと思うのですが、メールを読んでいないにも関わらず、チェックが入っていました。
細かい質問で恐縮ですが回答して頂けたら嬉しいです。

19715
名無しの漂泊者 2025/08/11 (月) 19:11:31 b36bf@19e6f >> 19712

二人とも協奏効率が良いから永遠に使える気がする…

19714
名無しの漂泊者 2025/08/11 (月) 18:54:58 d50d7@a0226 >> 19712

ヴェリーナちゃん2凸、散華は5凸すると使い勝手かなり良くなるのもあってなんだかんだずっと使ってるわ まさか恒常キャラを1年使うことになるとは

19713
名無しの漂泊者 2025/08/11 (月) 18:37:00 3e236@d7798 >> 19693

ソシャゲはインフレ上等だから別にしてるならそれでいいって感じかな
それにインフレって言っても文字や数字のカタログスペックの話でアクション系はあんまり通じないと思ってる
結局は自分が使ってて楽しいかどうかだからね

19712
名無しの漂泊者 2025/08/11 (月) 18:27:03 da38b@34ca0

いまだに廃墟と塔で1編成はヴェリ散華使ってる……この2人コスパ良すぎるな

460
名無しの漂泊者 2025/08/11 (月) 17:58:59 dbad5@09d93

フィビフロシャコ編成ほんとに強いから組める人は騙されたと思って試してほしい。
シャコ解放中はフィビフロでスワップ、フロ解放中はフィビシャコでスワップてな感じでちょいむずいけど楽しいし強い。
全員餅無し無凸フィビイベント産武器他恒常星5、フロ音骸サブOP2カ所率ダメ攻撃無しのへっぽこ育成状況で塔中央下段1分15秒でいける。
ずっとシャコ歌ってるわけじゃない関係上フィビが廃墟では厳しいから塔用の編成になるけど、塔中央下段みたいな雑魚ウェーブがあるボス戦にはかなり強い。

19711
名無しの漂泊者 2025/08/11 (月) 17:50:39 c2c72@afd93 >> 19698

他のソシャゲはその当時の最強アタッカーもたった半年前どころかたった3~4か月で「ん?なんか敵固い気がするぞ…?」ってなるから
鳴潮の調整はマイルドに感じてしまう。
他のゲームとくらべてしまってるのが良くないとは思いますが…

19710
名無しの漂泊者 2025/08/11 (月) 17:49:02 修正 36df2@19b1c

客にストレス与えてガチャ引かせるがまだないからソシャゲ要素増えててもアクションゲーとしても成立しててマシかな
特定のギミック対策用のメタ編成作って対策してまたメタ編成の繰り返しや上位互換量産して調整放棄した方が楽
異常パ強いなってたら異常無効の敵出されて潰される感じ
似た中華ゲーはそれが嫌で辞めたし似たような状況にならない限りは問題ないかな

19709
名無しの漂泊者 2025/08/11 (月) 17:47:45 0bcd4@65091 >> 19693

インフレしてないとは言わないけど、全部のコンテンツ無凸+誰かの餅代用でも取れるっての考えるとそこまで気にするレベルじゃないかなと
毎バージョンの石配布多めで微課金でもある程度キャラは取れてるし、PSの入る余地もある戦闘だからインフレ!って思うほど差を感じてないかな

19707
名無しの漂泊者 2025/08/11 (月) 17:46:12 修正 54ffb@a73fc >> 19634

>> 19680

19706
名無しの漂泊者 2025/08/11 (月) 17:27:02 5d126@b5465 >> 19693

インフレはしてるとは思うが現状コンテンツ自体の難易度が低いから問題ないかなって感じ。
いつぐらいからコンテンツの難易度がインフレし始めるか次第。

19705
名無しの漂泊者 2025/08/11 (月) 17:22:51 bb76a@19e6f >> 19693

個人的なインフレの基準って、対人ゲームじゃなければ「新規のキャラ以外じゃイベント報酬を貰えない」とかなので、好きなキャラだけ引いてても問題無い現状は気楽にプレイできて嬉しい。俺は今後も好きなキャラだけ引くし、金に余裕があれば凸もする

19703
名無しの漂泊者 2025/08/11 (月) 17:17:59 63d70@40746 >> 19696

無凸も代替キャラなし前提でインフレ傾向かなとは思ってるけど、
どっちかというとキャラの低凸と完凸が顕著にインフレしてるなーって感じてた

19702
名無しの漂泊者 2025/08/11 (月) 17:13:49 f2180@a7ef2 >> 19693

自分の受ける印象だとキャラと言うか編成単位と凸効果のインフレという感じかなぁ。無凸比較でいくとアタッカーはまだカルロッタが最近追加されたフローヴァと双璧をなしてる程度に強くはかんじるけどあとは単体だとさほど大きな違いまでは感じない。(ただ動かしやすさとかのアクション面で新しいキャラは強く感じやすいけどね)
編成単位だと一周年のザンニーあたりから一段階最適編成で頭一つ抜けるような強さになってきたね。ただ最新のはザンニーフィービーと比べて依存度が低減してる程度で編成DPSは大差ない印象を受けるからインフレ具合としてはそこまでというかんじかな。(接待ステージのバフとそこの敵の基礎ステが上がってるからインフレ具合を感じてるんだと思うけど)

凸効果は明らか強くなってきてると思う。以前はツバキが頭一つ抜けてたけどそこらへんかカルテジアとかはそれ以上の強化幅にはなってきたね。
ただこれは推しパで無双したい自分にとってはむしろいいとおもってる。

編成での汎用性を落とすことで凸ってれば単体でも無双できるけど高難易度系の接待ステージ特攻PTには負ける塩梅になってるからむしろ調整としては頑張ってる印象かな。とはいえインフレは確実にしてるので各属性の完成形が揃ったらあぶれてしまったキャラに救済はしてほしいね。とくにインリn・・・ver1台のサブアタ型サポーターは最近の火力出せるサポーターと比べると取り回しとバフ量に差を感じるんでテコ入れほしいなーとアンケには書きましたわ。

19701
名無しの漂泊者 2025/08/11 (月) 17:08:51 63d70@40746 >> 19698

全キャラ0+1以上だけど、今後は餅確保と凸を控えようかなー的な感じ?
個人的にはインフレが嫌とか嬉しいとかそういう感情は無いけど、皆はどうなんかなーと

思ってたより、そもそもインフレしてない派が多いのね