ガチめの化け物で草。スターライトナイトも凄いと思ってたけど、やっぱあんたもすげーわ…
消えるじゃなくて「冴えるボンプ探偵」だね
いつでも出撃可能よ
帰れよ笑
というか、シールドが張れるわけでもないし、バフと回復できるキャラなので、パンさんは支援でもおかしくないのよな。殆どイメージで決まってる気がする
シードのために11号組ませるとしたら、11号のディスクは何が良いんでしょうか。エネ回復複数とかサポートに寄せるより、11号もある程度火力でる構成のほうがトータルの火力出ますかね?
俺「約束だよ🫶」
獲得条件に「戦線掃討で」って書いてあるけどその条件は満たした?わざわざ「戦線掃討で」って書いてるあたり特派調査だとダメそう
ストーリーより先に戦うことになるボスシリーズ
ビッグシードは他の知能構造体とは違うってのが最後の防波堤でそれまでは無意識に気づいていたのかもだけどちゃんと気づいたのは目が赤くなったときって認識。論理コアの修復どうこうはヴェロニカがシードを誘った時点での嘘を追及してるって感じだな
クイック移動画面で時間帯変更できるようにしてほすい。信頼度上げるのに。
最適かどうかって話じゃないなら全然アリ。自分はライト持ってないので結構出番ありそうな編成。凸餅によるけどアストラをトリガーにしても大体似た火力出るので危局編成で融通効くのも嬉しい。スコア詰めないなら電気弱点に雑に使っていける
大兄弟子がきっとサラから手の甲の紋奪取して拳法使いとなって妹を超えるってことだぞ
そりゃもう通信教育で鍛えたダミアンの拳法に違いないンナ
運営「なんてことンナ・・・NPCでも手を抜かない方針で頑張ってたら誤解されたンナ」
壊せる範囲だからいい塩梅でしょ 侵蝕体の脚破壊とかも状態異常ダメージ本体に吸われるし今に始まったことじゃない
最初期からやってるのに1体目すり抜けなかったのがアリスだけで餅は5割位すり抜け状態。あほらし。好きなキャラだけで固めるからもう課金もしないし持ちキャラ以外が出るストーリー全スキップする方向で最低限のモチベ保ってるわ。素材の良さをガチャで壊してる。
胸を揺らすほどコストをかけてるからモブで終わらすはずがない=プレイアブルに違いないという若干メタい予想だったんだろうが、ゼンゼロ運営には当てはまらない法則だったな...
ニネヴェの壁は壁に隠れてるのに吹っ飛ぶ仕様が腹立つからね…
異常蓄積無効の敵やオブジェクトって初期の頃からずっといるから、こういう対策取られて来るのは時間の問題だったのよ
長押しパンチの有無表示してほしいンナね
旧都陥落のときにオブシディアン大隊以外の大隊全滅してるからなぁ。今回の話で当時クローン兵作らないといけないレベルで人員不足してたとか言ってたし色々と限界だったんやろなぁ
未確認複合侵蝕体の中に仮面の破片があったのも忘れてる人多そうンナね 2章幕間で雅さんが身元は男という事しか分からなかったと朱鳶さんに電話してきたり
「望み」っていうのが妹ちゃんのためとかだったら敵対ルートもありうる……
クローンとかシリオンとか知能構造体とか現代の倫理観と比べると大分アレな感あるけどそういう世界なら仕方ないか…ってならんやろ!?ってケースがまあまあある
操作スコアは稼ぎやすい感じになってきたし、変なガチャ禁とかして数ver前のキャラしか居ないとかじゃなければガチャ石取る一般的なゴールの星6ならむしろ割と簡単になってないかな?
別人の気がするンナ、なんとなくシリオンな気もするンナ
個人個人のPSの違いでスコアは違ったりするからね。キャラ毎の理解度と慣れ具合とか立ち回りの癖とかの偏りで変わるゲーム。個人の比較検証は結局その人にとっての検証結果であってあくまで多様な参考データのひとつと見るのが無難
胸が揺れるボスが出てきちまった以上は胸が揺れるとプレイアブルの可能性もあるしボスの可能性もあるということだ…
パンさんも支援だったら迷わず月光騎士使えるのに防護だから使えないという。支援用の優秀なサポ武器も使えないし、現状防護が足かせにしかなってないよね…。
拳法を使う「彼」が誰なのか気になりすぎる。大兄弟子は普通に剣持ってたし、リュシアみたいにいきなり生えてくる可能性もあるな
電気炎は弱点一致しないから実戦ではオルペとの相性微妙みたいな感じだけど、逆に電気炎両弱点のボスが出たと仮定したら0号オルペずっともになれる?
じゃあ玉揺れてる猫も実装か…
実装されてからずっと厳選してたけどようやく燃獄ギアで衝撃力167の3400と50%達成した…
くっ、、まだ、まだだ!!俺は希望を捨ててねぇ!
失礼しました、看板を調べると書きましたが、いくら時間経過してもそのボンプがいっこうに現れないのです。猫に占領されて怒るボンプとか、深夜の猫に話しかけるのは出るんですけどね…
日付を変えたら飲茶仙横にあるボンプ充電所に、通常ボンプが現れます。その子に話しかけて配線パズルを解けば獲得できました。
大佐初登場時に「胸が揺れてるモデルだからこれはプレイアブル確定」とか言ってたヤツいたよね...いたよねぇ!?
無意識に気付いてる部分はあったかもしれないけど、その後で言ってるように偽装作戦やノックノックのおかげでビッグシードは意識を他所に移してるって信じてたからね
2.2追加の「ケーブルのご賞味は安全第一で」なんですけど、いくら時間経過しても看板を調べるのが出ません。前もってフラグを立てるイベントありますでしょうか?それとも不具合?
ガチめの化け物で草。スターライトナイトも凄いと思ってたけど、やっぱあんたもすげーわ…
消えるじゃなくて「冴えるボンプ探偵」だね
いつでも出撃可能よ


帰れよ笑
というか、シールドが張れるわけでもないし、バフと回復できるキャラなので、パンさんは支援でもおかしくないのよな。殆どイメージで決まってる気がする
シードのために11号組ませるとしたら、11号のディスクは何が良いんでしょうか。エネ回復複数とかサポートに寄せるより、11号もある程度火力でる構成のほうがトータルの火力出ますかね?
俺「約束だよ🫶」
獲得条件に「戦線掃討で」って書いてあるけどその条件は満たした?わざわざ「戦線掃討で」って書いてるあたり特派調査だとダメそう
ストーリーより先に戦うことになるボスシリーズ
ビッグシードは他の知能構造体とは違うってのが最後の防波堤でそれまでは無意識に気づいていたのかもだけどちゃんと気づいたのは目が赤くなったときって認識。論理コアの修復どうこうはヴェロニカがシードを誘った時点での嘘を追及してるって感じだな
クイック移動画面で時間帯変更できるようにしてほすい。信頼度上げるのに。
最適かどうかって話じゃないなら全然アリ。自分はライト持ってないので結構出番ありそうな編成。凸餅によるけどアストラをトリガーにしても大体似た火力出るので危局編成で融通効くのも嬉しい。スコア詰めないなら電気弱点に雑に使っていける
大兄弟子がきっとサラから手の甲の紋奪取して拳法使いとなって妹を超えるってことだぞ
そりゃもう通信教育で鍛えたダミアンの拳法に違いないンナ
運営「なんてことンナ・・・NPCでも手を抜かない方針で頑張ってたら誤解されたンナ」
壊せる範囲だからいい塩梅でしょ 侵蝕体の脚破壊とかも状態異常ダメージ本体に吸われるし今に始まったことじゃない
最初期からやってるのに1体目すり抜けなかったのがアリスだけで餅は5割位すり抜け状態。あほらし。好きなキャラだけで固めるからもう課金もしないし持ちキャラ以外が出るストーリー全スキップする方向で最低限のモチベ保ってるわ。素材の良さをガチャで壊してる。
胸を揺らすほどコストをかけてるからモブで終わらすはずがない=プレイアブルに違いないという若干メタい予想だったんだろうが、ゼンゼロ運営には当てはまらない法則だったな...
ニネヴェの壁は壁に隠れてるのに吹っ飛ぶ仕様が腹立つからね…
異常蓄積無効の敵やオブジェクトって初期の頃からずっといるから、こういう対策取られて来るのは時間の問題だったのよ
長押しパンチの有無表示してほしいンナね
旧都陥落のときにオブシディアン大隊以外の大隊全滅してるからなぁ。今回の話で当時クローン兵作らないといけないレベルで人員不足してたとか言ってたし色々と限界だったんやろなぁ
未確認複合侵蝕体の中に仮面の破片があったのも忘れてる人多そうンナね 2章幕間で雅さんが身元は男という事しか分からなかったと朱鳶さんに電話してきたり
「望み」っていうのが妹ちゃんのためとかだったら敵対ルートもありうる……
クローンとかシリオンとか知能構造体とか現代の倫理観と比べると大分アレな感あるけどそういう世界なら仕方ないか…ってならんやろ!?ってケースがまあまあある
操作スコアは稼ぎやすい感じになってきたし、変なガチャ禁とかして数ver前のキャラしか居ないとかじゃなければガチャ石取る一般的なゴールの星6ならむしろ割と簡単になってないかな?
別人の気がするンナ、なんとなくシリオンな気もするンナ
個人個人のPSの違いでスコアは違ったりするからね。キャラ毎の理解度と慣れ具合とか立ち回りの癖とかの偏りで変わるゲーム。個人の比較検証は結局その人にとっての検証結果であってあくまで多様な参考データのひとつと見るのが無難
胸が揺れるボスが出てきちまった以上は胸が揺れるとプレイアブルの可能性もあるしボスの可能性もあるということだ…
パンさんも支援だったら迷わず月光騎士使えるのに防護だから使えないという。支援用の優秀なサポ武器も使えないし、現状防護が足かせにしかなってないよね…。
拳法を使う「彼」が誰なのか気になりすぎる。大兄弟子は普通に剣持ってたし、リュシアみたいにいきなり生えてくる可能性もあるな
電気炎は弱点一致しないから実戦ではオルペとの相性微妙みたいな感じだけど、逆に電気炎両弱点のボスが出たと仮定したら0号オルペずっともになれる?
じゃあ玉揺れてる猫も実装か…
実装されてからずっと厳選してたけどようやく燃獄ギアで衝撃力167の3400と50%達成した…
くっ、、まだ、まだだ!!俺は希望を捨ててねぇ!
失礼しました、看板を調べると書きましたが、いくら時間経過してもそのボンプがいっこうに現れないのです。猫に占領されて怒るボンプとか、深夜の猫に話しかけるのは出るんですけどね…
日付を変えたら飲茶仙横にあるボンプ充電所に、通常ボンプが現れます。その子に話しかけて配線パズルを解けば獲得できました。
大佐初登場時に「胸が揺れてるモデルだからこれはプレイアブル確定」とか言ってたヤツいたよね...いたよねぇ!?
無意識に気付いてる部分はあったかもしれないけど、その後で言ってるように偽装作戦やノックノックのおかげでビッグシードは意識を他所に移してるって信じてたからね
2.2追加の「ケーブルのご賞味は安全第一で」なんですけど、いくら時間経過しても看板を調べるのが出ません。前もってフラグを立てるイベントありますでしょうか?それとも不具合?