ゼンレスゾーンゼロWiki掲示板

10,000 件以上ヒットしました。5,521 - 5,560 件目を表示しています。
49019
名無しのプロキシ 2025/09/08 (月) 15:54:52 f84b4@74ba6 >> 49007

もしそんなことをしてみろ……俺の財布が火の車ぞ

49018
名無しのプロキシ 2025/09/08 (月) 15:54:37 2d7c5@95949 >> 49001

カリンちゃんはぜひセグウェイ形態再現できるようになっててほしい

49017
名無しのプロキシ 2025/09/08 (月) 15:53:04 3d209@658c3 >> 49010

ノーセンキューンナ!例え修羅の道だとしてもグレースさんを選ぶンナ!憧れはとめられねぇンナ

640
名無しのプロキシ 2025/09/08 (月) 15:51:30 4e241@68257 >> 636

他の人が言うように自分も与ダメ過剰になりがちだから理想としてはヘヴィメタだと思う。但し混沌を安定して起こせる編成でないと十全に機能しない点を考えると発動条件をムリなく満たせる暁は普段使いであったり今後エーテル属性でない支援や撃破キャラと組む際には有利になりそう。攻撃会心ダメ等を福福とかで外付けするなり工夫がいるとは思うけどね

49016
名無しのプロキシ 2025/09/08 (月) 15:46:26 fbdf4@2f2e0 >> 49001

ヒューゴも良さそうだけどパーツ強度保つの難しそあ

639
名無しのプロキシ 2025/09/08 (月) 15:40:12 163d6@289dc >> 636

朱鳶はコアスキルで強化通常バフが40%、ブレイク時なら80%になるから過剰だと思う。まだエレンとかの方がいい

638
名無しのプロキシ 2025/09/08 (月) 15:36:41 df1dc@1f969 >> 636

ヘヴィメタルの会心ダメ最大53%を捨てるかどうかよね。アスニコ編成ではアストラでは攻撃と与ダメ、ニコは会心率と防御デバフ。ここで自前の会心ダメを捨てるのはかなり勿体無い。青衣ニコでも与ダメバフ増えるのはいいけど、会心ダメがどの道減るからベストとは言いにくそう。

49015
名無しのプロキシ 2025/09/08 (月) 15:33:24 69029@c15bd >> 49010

待つンナ。修理ならエンゾウ氏のほうがおすすめンナ。グレースさんのところは、その、ンナンナ。

637
名無しのプロキシ 2025/09/08 (月) 15:31:54 ce910@8a950 >> 636

それ思った。新ディスクどうなのかな?他力本願で悪いが自分はまだシードの育成に忙しくて試せないから誰か実験してみてくれないかな

49014
名無しのプロキシ 2025/09/08 (月) 15:24:04 3d209@658c3 >> 49010

ンナの記憶素子ヤバンナ…グレースさんに修理してもらいに行ってくるンナ…

735
名無しのプロキシ 2025/09/08 (月) 15:22:11 b9ba7@2a17f >> 734

ありがとうございます ちょっと前に、トリガーは一凸か餅があると使用感が劇的に良くなる、ときいた事があり、今回復刻来たので狙おうかと思ってたんです。ただ、他のゲームで期待されてなかったキャラを放置したら実は次の限定キャラのパーツだったとかそういう事があり、皆さんの所感を聞いてみたかった

636
名無しのプロキシ 2025/09/08 (月) 15:18:13 2ee4f@933f7

全然話題になってないけど新ディスクの相性抜群では..?

49013
名無しのプロキシ 2025/09/08 (月) 15:14:30 39c99@32f65 >> 48888

追憶のイゾルデ実装ンナ。変なミアズマ仮面はつけるんじゃないンナ

49012
名無しのプロキシ 2025/09/08 (月) 15:13:31 4f830@cb0fa >> 48986

そういう二次創作みたいな話冗談抜きで嫌だから勘弁して欲しい

49011
名無しのプロキシ 2025/09/08 (月) 15:10:37 2f6ff@dedb4 >> 48993

中国でも男性→女性へが基本で、「恋人同士」でしか贈り物はしないそうな。よって友達や夫婦も対象外とのこと、とはいえfgoみたいに男女問わず贈り物を贈り合うイベントみたいなのらあったら嬉しいね。

734
名無しのプロキシ 2025/09/08 (月) 15:05:22 fd035@51e16 >> 730

編成幅の話になるけど「強攻だけ」で考えるならシード、強攻異常命破全てと相性が良くて雑に強くなるトリガー1凸なら個人的にはトリガー推しかな。結局シードを使いたいなのか、シードorトリガー1凸で誰を強く使いたいなのかが分からないので手持ちと目的次第かなと思います

49010
名無しのプロキシ 2025/09/08 (月) 15:00:07 b376b@f558a >> 49008

1.0からあった気がしますね

733
名無しのプロキシ 2025/09/08 (月) 14:58:06 74d79@c8f12 >> 731

新キャラ取る方が満足度高いのはその通りだけど、シードをバフ目的に取るのはおすすめできない。強攻を強くしたいならライトとかアストラ、それこそトリガー1凸とかトリガー餅の方が圧倒的にいい

49009
名無しのプロキシ 2025/09/08 (月) 14:57:55 6522b@68295 >> 48929

メリノエを読んだ感じ共生ホロウが拡大して他のホロウとつながり大型化するとあったが大型化=原生の部分が見つけられなかった。共生(子)と原生(親)の間に大型化・巨大っていう(独身)状態でもあるか、零号(祖)から生まれた6つの原生じゃないやつは原生て呼ばないが実質原生あたりか?

49008
名無しのプロキシ 2025/09/08 (月) 14:55:02 3d209@658c3

フォトウォールの写真拡大して見れる機能増えたンナ!…もしかして前からあった機能ンナ?画像1

732
名無しのプロキシ 2025/09/08 (月) 14:54:34 98205@c92cc

既にモチーフ引いたけど結局無凸餅無しの場合1凸かモチーフどっち優先したほうがいいんだろう?

739
名無しのプロキシ 2025/09/08 (月) 14:49:15 a3ec9@f3f7b

ニコと組んでる動画よく見るけどアストラよりニコのほうが火力上がるの?

49007
名無しのプロキシ 2025/09/08 (月) 14:47:49 59279@0fd99

妄想エンジェルはシーズン2で出るって言われてるからもしかしてザオちゃんと同時実装だったりして

731
名無しのプロキシ 2025/09/08 (月) 14:46:10 0ae6e@4c6fa >> 730

新キャラ取るほうが安牌じゃないかな シードは強行二人編成で遊びの幅も広がるしバフも強いし

49006
名無しのプロキシ 2025/09/08 (月) 14:43:23 34370@1f5e5

タワーボンプの最終ステージパーフェクト流石に難しかったわね、俺は範囲回復の数でゴリ押すしかなかったがもっとスマートなやり方あったのかな

49005
名無しのプロキシ 2025/09/08 (月) 14:40:22 2bf4a@d42a5 >> 48999

補足するとプロメテウスってヘパイストスの窯でなくへーリオスの戦車から火を盗んでるバージョンの神話もあるらしい

49004
名無しのプロキシ 2025/09/08 (月) 14:32:21 9b950@3079d >> 49001

マサマサの武器とその使い方ロマンありすぎるんよな。かっこいい

49003
名無しのプロキシ 2025/09/08 (月) 14:25:48 17084@16c38 >> 49001

可動カリンちゃん、ツインテとメイド服と手枷と長柄で干渉がちょっとつらそう

49002
名無しのプロキシ 2025/09/08 (月) 14:18:40 bab17@5dce3 >> 49001

カリンちゃん良いな、欲しい

49001
名無しのプロキシ 2025/09/08 (月) 14:13:52 1cc83@85229

S.H.Figuartsビリー予約開始のツイーヨ見て思ったけど、ゼンゼロは特徴的な武器持ってるキャラ多くてアクションフィギュア映えそうよね カリンちゃんとかマサマサとか

49000
名無しのプロキシ 2025/09/08 (月) 14:08:52 bab17@5dce3 >> 48993

ああそうか、向こうでもあるみたいな感覚だったけど、そういうのは無かったんだね。

48999
名無しのプロキシ 2025/09/08 (月) 14:07:14 2bf4a@d42a5 >> 48970

フランケンシュタインの原題があるいは現代のプロメテウスだからアーチ教授が見た目通りのフレイムスティーラーならカリンちゃんに関わってる可能性があるかも…ホヨバは3rdでもスタレでもプロメテウスと火を追う旅を重要モチーフとして扱ってるしゼンゼロにも何らかの形で織り込んでくると見ている

48998
名無しのプロキシ 2025/09/08 (月) 14:07:04 3d209@658c3 >> 48929

共生(子)ホロウが原生(親)ホロウになるってのはメリノエイベントが元だね

300
名無しのプロキシ 2025/09/08 (月) 13:56:34 8fbc7@88f19 >> 291

痛み入ります。私の方でも引き続き調べるのとあわせて、不具合の可能性がないか運営に問い合わせしてみようと思います。

48997
名無しのプロキシ 2025/09/08 (月) 13:56:23 b376b@f558a >> 48983

あれ異常キャラは終結使わんと無理よ。強攻と通常攻撃の威力一桁違うんじゃないかな

48996
名無しのプロキシ 2025/09/08 (月) 13:54:54 6522b@68295 >> 48993

ペルソナみたいなJRPGの海外展開でゲームの中ではそういう彼女全員集合イベがあるという認識が各国に広まってそう

33
名無しのプロキシ 2025/09/08 (月) 13:53:51 0ec5a@629cf >> 32

シードのアイアンエナジーは操作キャラがエネルギーを消費しないと貯まらないんで裏で消費してもエナジーは貯まらないはず

730
名無しのプロキシ 2025/09/08 (月) 13:50:06 b9ba7@42b0d

今回復刻来たけど、トリガー無凸無餅で持ってて、キャラは20連で天井、音動機はまだ暫く天井ないんだけど、これシード取るべきかトリガー1凸すべきか……どっちだと思う?ちなみに零号アンビーの時休んでたから、オボルスはすり抜けてきた2凸11号しかいない

32
名無しのプロキシ 2025/09/08 (月) 13:43:22 77f59@b5f5c

この子シードと組んだ場合、蓄熱チャージ使う時以外は裏で良い感じなのかな?裏からエネルギー消費して攻撃するってことはシードが表側に居てもシードのゲージはプラスで溜まっていくってことで良いのかな

738
名無しのプロキシ 2025/09/08 (月) 13:35:59 93e91@f9196

ブリム持ちハルマサをシードトリガーと合わせるとき、もしかして6番攻撃じゃなくてエネ回復もありだったりする?シードとブリムのバフで攻撃盛れるしエネ回復でブレイクに強化特殊残しやすくなるし良いこと多そうに見えるんだけど...どうかな