>> 32
ねー! あのヘッドマーク付きのやつ好きだからずっと残っててほしい。
これ本当に好き。
たしかに末永く残って欲しい。
うちもいつか選挙やってみたいね。 面白そう。
>> 47
参議院は3年で半分変わるもんね。 なんか楽しみになってきた。
参院選で与党大敗、過半数割れとはいえ、本当の問題は3年後なんだよね。 与党が圧倒的な議席を持っている今回の非改選議席が対象になる。
皆さん、お疲れ様でした。
今回も屈原の気分で投票しました。
ないす〜
終了は20:00だっけ? 結果がどうなるか楽しみだねぇ。
投票完了👍 ユポ紙をみっっっっっっしり折った
いい話だな。
そういえば選挙といえばコレを思い出した。
廃墟っておばけ的な怖さより壊れないかの怖さのが強いよね。
平成喧嘩塾が閉鎖されてた。 一世を風靡した掲示板も終わってしまったんだなぁ……(しみじみ)
>> 39
あと十数分だったのにw
おはよう。 今日ものんびり運営しますー。
朝イチ行こうと思ったけどやっぱり寝る。おやすみ😴
一回ガチ廃墟いってみたさある
召喚しといてアレだけど寝る……
おやすみ。
寂しいからLveを召喚するぜ!!!
@Lve
>> 28
コレ見たことあるw 笑ったもん。
>> 30
そうだったんだ。 このままずっと動態保存しててほしいね。
これすき
保存車ですね。 どっかで保存するために移動したんだとか。
>> 79
ちょっと下がったねぇ……
>> 78 なんか悪化したねぇ…
>> 77
凶BOTじゃん。
?
Luceさんの今日のHOPEおみくじの結果は「凶」でした!
役職制度更新します。
規範整備人の追加(専門官)
盛り上げ部長を専門官からメンバーに格下げ
規範整備人 ガイドライン整備・住民教育・過去ログのアーカイブなどを担当。
私は鬼隠し編とその解答編しか観てないという……。 とにかくそのシナリオが好きすぎて漫画もそれだけ揃えてる。
>> 123 私もアニメしか見てないんだけど
小泉が死んだときに挫折した鷹野を野村がけしかけて、失敗したら切り捨てた。 雛見沢大災害の陣頭指揮をとったのは鷹野でも、裏方の「安全な場所」から指揮してたのは野村だもん。
ちなみに私はもしもリアルだったらレナが一番怖い。洞察力が高すぎて心の中まで読まれてる気がする。 (業・卒の沙都子はもう別物と考える)
>> 122 俺アニメしか観たことないんやけど
野村なんかいたっけかって思って調べたら
なんか見たことあるキャラやった。 でもアニメ版の
黒幕は鷹野のまま
最終回を迎えて、ひぐらし煌っていうサブストーリー始まったってのが俺の記憶にある
因みに好きなキャラはレナと沙都子だった。
>> 120 日向との会話で思いっきりネタバレ晒しまくってしもうたわ…
しかし鷹野も結局利用されただけで一番タチの悪い黒幕は野村やと思う
動画 ─(参考演出01)メモ
オカルトには、ホラーもよく伴うので一緒くたにされやすいですが違いはあるそうです。
この違いを例えて言うなら 「ほん怖」と「世にも奇妙な物語」の違いくらいに見分けするのが丁度いいかな。
原点回帰で中国語(漢文)でいいじゃん。 なんでわざわざ新しくできた外来語を使うんだ?(過激な小中華思想)
>> 136 ほぼ夜中でクソワロタ
研究終わったんか
>> 32
ねー!
あのヘッドマーク付きのやつ好きだからずっと残っててほしい。
これ本当に好き。
たしかに末永く残って欲しい。
うちもいつか選挙やってみたいね。
面白そう。
>> 47
参議院は3年で半分変わるもんね。
なんか楽しみになってきた。
参院選で与党大敗、過半数割れとはいえ、本当の問題は3年後なんだよね。
与党が圧倒的な議席を持っている今回の非改選議席が対象になる。
皆さん、お疲れ様でした。
今回も屈原の気分で投票しました。
ないす〜
終了は20:00だっけ?
結果がどうなるか楽しみだねぇ。
投票完了👍
ユポ紙をみっっっっっっしり折った
いい話だな。
そういえば選挙といえばコレを思い出した。
廃墟っておばけ的な怖さより壊れないかの怖さのが強いよね。
平成喧嘩塾が閉鎖されてた。
一世を風靡した掲示板も終わってしまったんだなぁ……(しみじみ)
>> 39
あと十数分だったのにw
おはよう。
今日ものんびり運営しますー。
朝イチ行こうと思ったけどやっぱり寝る。おやすみ😴
一回ガチ廃墟いってみたさある
召喚しといてアレだけど寝る……
おやすみ。
寂しいからLveを召喚するぜ!!!
@Lve
>> 28
コレ見たことあるw
笑ったもん。
>> 30
そうだったんだ。
このままずっと動態保存しててほしいね。
これすき
保存車ですね。
どっかで保存するために移動したんだとか。
>> 79
ちょっと下がったねぇ……
>> 78
なんか悪化したねぇ…
>> 77
凶BOTじゃん。
?
Luceさんの今日のHOPEおみくじの結果は「凶」でした!
役職制度更新します。
規範整備人の追加(専門官)
盛り上げ部長を専門官からメンバーに格下げ
規範整備人
ガイドライン整備・住民教育・過去ログのアーカイブなどを担当。
私は鬼隠し編とその解答編しか観てないという……。
とにかくそのシナリオが好きすぎて漫画もそれだけ揃えてる。
>> 123
私もアニメしか見てないんだけど
小泉が死んだときに挫折した鷹野を野村がけしかけて、失敗したら切り捨てた。
雛見沢大災害の陣頭指揮をとったのは鷹野でも、裏方の「安全な場所」から指揮してたのは野村だもん。
ちなみに私はもしもリアルだったらレナが一番怖い。洞察力が高すぎて心の中まで読まれてる気がする。
(業・卒の沙都子はもう別物と考える)
>> 122
俺アニメしか観たことないんやけど
野村なんかいたっけかって思って調べたら
なんか見たことあるキャラやった。
でもアニメ版の
黒幕は鷹野のまま
最終回を迎えて、ひぐらし煌っていうサブストーリー始まったってのが俺の記憶にある
因みに好きなキャラはレナと沙都子だった。
>> 120
日向との会話で思いっきりネタバレ晒しまくってしもうたわ…
しかし鷹野も結局利用されただけで一番タチの悪い黒幕は野村やと思う
動画 ─(参考演出01)メモ
オカルトには、ホラーもよく伴うので一緒くたにされやすいですが違いはあるそうです。
この違いを例えて言うなら
「ほん怖」と「世にも奇妙な物語」の違いくらいに見分けするのが丁度いいかな。
原点回帰で中国語(漢文)でいいじゃん。
なんでわざわざ新しくできた外来語を使うんだ?(過激な小中華思想)
>> 136
ほぼ夜中でクソワロタ
研究終わったんか