次のΩがラピスラクリマとマグナマーテルなの体力多くてダルそう特にラピスラクリマとか水上戦だろ
俺もフォージ+エンジェルだ。前はトビーも使ってたけど、あいつデカ過ぎて視界遮るんだよな…
アレなんなんだろうな……ギアワームが切り札切ってきたのならギガンテスは統制局のとっておきなんだろうけどなんでフォージはヘビーアーマーを用意できるんだろうか。いや用意出来るなら普及させておけよと言いたい部分もあるけどアレかな、解放旅団に見え見えの戦力を置いてしまって統制局も戦力増強して対応してくると物量で押し負けるから無駄に刺激しないようにしているのかな。
ヘビーアーマーに乗った一般見回り統制局員とか追加してほしいな。ヘビーアーマー同士の戦いをもっとしたかった
偃月斬の確認。フェムト効率パッシブ込130 スタミナ100 スタミナ効率164 左腕近接格闘性能179 でテストルームのヒュプノスの左腕に初段を出した時。Lv1ダメージ54~57 消費8~9。Lv3ダメージ59~63 消費6~5。本体の刀部分へのダメージ寄与はなし。通常のコンボ同様コンボ後半程ダメージが伸びる。連打技だからLvは高いに越した事はないけど、火力は兎も角リミットチェンジならスタミナは踏み倒せるし、十中八九変異が大きく進むのを考えると、スキルの取り方次第では変異が起こらない可能性もあるLv1止め、というのも十分ありかも
フィールドに連れていけるなら集敵で有用そう。
色々マルチ入ったけどフォージ(僚機率100%)>イリス>エンジェルって感じかなあ
NPC含む3人でトリオカップバウトがしたいです。もちろん全国のアウターとその僚機が乱入するぞ!
アーセナルに更に増加装甲とブースター付けたくなるな…ヘビーアーマーのことではない
作るか…ブラックサレナ…
ビルの中どころか、地中に埋まって出てこれないやつ等多い
特に味覚がね・・・ダメなんだよ・・・
感情の高ぶりに反応して光るナノマシン的な…
独立戦争期に母星側の兵器として投入されて回収されずに放置された説
スキャンするとよくビルの中から出てこれずウロウロしてるストレイがいるな
ライゼンダーαはな…人によってはスライドで壁の中に消える危険性もあるぞ…(1敗)
ZENの熱狂的ファンかもしれない
キャラクリ弄ってて気づいたんだけど変異で付く体の模様、あれ戦闘時に発光するらしい…
その辺は前作のインタビューで語られてたけど、バンナムとマーベラスの社屋が近所だった時期があって道端での談話の最中にいつか一緒に仕事したいと佃Pが提案したらバンナム本社からOK出た
物欲センサー「チョリーッす!」
結局ソロモンさんはなんだったのか
さすがにそれはバグじゃなく当人の環境の問題ではないだろうか?
ヘビーアーマー持ち込めばそこそこ楽に狩れるけどクールタイムがねぇ
違う、ガンスマとキックが強いって意味じゃなくてリミチェンナックルとメイスロ以外もちゃんと強いよって話。あと俺は木じゃない
前作も謎の関係が透けて見えそうなパーツ流用あったしね。兄弟品って考えもできるし開発コスト下げにしても美味しそうな設定くっつけてくれるだけでこちとら満足よ
レッグパーツのグレイヴとフリングホルニとベルセルクとハルバードが全部パーツ付け替えてるだけだったり、アームのフリングホルニとグレイヴが一緒だったりとゲーム的な製作コスト再現の跡がちらほら見られるからメタ的な辻褄合わせのための設定だろうね
ホライゾンとスカイユニオンは赤い星に残ったんかな
おまけ情報あるのか。なら買おうかな。
ところが発売前の紹介では「弱点特効の武器」「適正距離が高くクリティカル」「弱点を正確に狙うことで最大限の性能を引き出せる」と弱点を狙えるから強い的な紹介してたんだよね(間違ってはないけど)。 多分「エイムできること」を強みだと思ってたんだと思う(アプデ後なら間違いとも言えないけど)
俺もエンジェル+フォージにした。火事場とかでエンジェルの防御バフが邪魔な時はトビーに変えてる
小説版のおまけにTSの設定情報がガッツリあったので抜粋。ごく一部のガーデン製を除き、ほぼ全ての武装やアーセナルは共同体だったゼン社が作っている。母星との独立戦争と断交の際に植民星に残ったそうな
なら不満を言う必要ないのでは…
オーガブレイク2を掘ろうとしたけどそもそもライゼンダーαが全然出てこない えぇい邪魔をするな物欲センサーめ
あそこはほかもわんさか湧くから、下手したらこっちが狩られるからな…
その2つがおかしいだけで他が機能してないって事はないだろ。真っ当な範囲で強いよちゃんと
トビーがヘビーアーマーで出撃するから戦力としては最強だろう。プレイヤー同様時間経過と被ダメでゲージが無くなったら帰るって書いてるけど0になる前に戦闘終わる
現状リミチェンナックルかメイススロー以外機能してないからバランス調整にご期待くださいとしか
僚機って誰が人気あるんだろ、フォージはまあ殿堂入りとして。自分はもう一人はエンジェルで落ち着いた。閃光とアシッドでかなり仕事してくれる
弓はそもそも鹵獲用の武器で戦闘用としての高性能を求めすぎるのがそもそもの誤りなんじゃないかな、それ故の装備負荷の異常な軽さでしょ。あとこれは私がキーマウだからジャイロ実装前でも普通に使えたってのもあるだろうけど鹵獲武器としてはナイフより楽で好きだよ、ただまぁスタミナ消費は正直不要だとは思うかな
ガンスマッシュとかキックとかフェムト消費する意味が理解できないものまでフェムト消費が割り当てられてるのマジで納得できない。特にガンスマッシュなんてスキルを割り当てるまでもなく銃でブン殴ってるだけなんだからスタミナ消費だけでよくないか? 大した威力もないし
次のΩがラピスラクリマとマグナマーテルなの体力多くてダルそう特にラピスラクリマとか水上戦だろ
俺もフォージ+エンジェルだ。前はトビーも使ってたけど、あいつデカ過ぎて視界遮るんだよな…
アレなんなんだろうな……ギアワームが切り札切ってきたのならギガンテスは統制局のとっておきなんだろうけどなんでフォージはヘビーアーマーを用意できるんだろうか。いや用意出来るなら普及させておけよと言いたい部分もあるけどアレかな、解放旅団に見え見えの戦力を置いてしまって統制局も戦力増強して対応してくると物量で押し負けるから無駄に刺激しないようにしているのかな。
ヘビーアーマーに乗った一般見回り統制局員とか追加してほしいな。ヘビーアーマー同士の戦いをもっとしたかった
偃月斬の確認。フェムト効率パッシブ込130 スタミナ100 スタミナ効率164 左腕近接格闘性能179 でテストルームのヒュプノスの左腕に初段を出した時。Lv1ダメージ54~57 消費8~9。Lv3ダメージ59~63 消費6~5。本体の刀部分へのダメージ寄与はなし。通常のコンボ同様コンボ後半程ダメージが伸びる。連打技だからLvは高いに越した事はないけど、火力は兎も角リミットチェンジならスタミナは踏み倒せるし、十中八九変異が大きく進むのを考えると、スキルの取り方次第では変異が起こらない可能性もあるLv1止め、というのも十分ありかも
フィールドに連れていけるなら集敵で有用そう。
色々マルチ入ったけどフォージ(僚機率100%)>イリス>エンジェルって感じかなあ
NPC含む3人でトリオカップバウトがしたいです。もちろん全国のアウターとその僚機が乱入するぞ!
アーセナルに更に増加装甲とブースター付けたくなるな…ヘビーアーマーのことではない
作るか…ブラックサレナ…
ビルの中どころか、地中に埋まって出てこれないやつ等多い
特に味覚がね・・・ダメなんだよ・・・
感情の高ぶりに反応して光るナノマシン的な…
独立戦争期に母星側の兵器として投入されて回収されずに放置された説
スキャンするとよくビルの中から出てこれずウロウロしてるストレイがいるな
ライゼンダーαはな…人によってはスライドで壁の中に消える危険性もあるぞ…(1敗)
ZENの熱狂的ファンかもしれない
キャラクリ弄ってて気づいたんだけど変異で付く体の模様、あれ戦闘時に発光するらしい…
その辺は前作のインタビューで語られてたけど、バンナムとマーベラスの社屋が近所だった時期があって道端での談話の最中にいつか一緒に仕事したいと佃Pが提案したらバンナム本社からOK出た
物欲センサー「チョリーッす!」
結局ソロモンさんはなんだったのか
さすがにそれはバグじゃなく当人の環境の問題ではないだろうか?
ヘビーアーマー持ち込めばそこそこ楽に狩れるけどクールタイムがねぇ
違う、ガンスマとキックが強いって意味じゃなくてリミチェンナックルとメイスロ以外もちゃんと強いよって話。あと俺は木じゃない
前作も謎の関係が透けて見えそうなパーツ流用あったしね。兄弟品って考えもできるし開発コスト下げにしても美味しそうな設定くっつけてくれるだけでこちとら満足よ
レッグパーツのグレイヴとフリングホルニとベルセルクとハルバードが全部パーツ付け替えてるだけだったり、アームのフリングホルニとグレイヴが一緒だったりとゲーム的な製作コスト再現の跡がちらほら見られるからメタ的な辻褄合わせのための設定だろうね
ホライゾンとスカイユニオンは赤い星に残ったんかな
おまけ情報あるのか。なら買おうかな。
ところが発売前の紹介では「弱点特効の武器」「適正距離が高くクリティカル」「弱点を正確に狙うことで最大限の性能を引き出せる」と弱点を狙えるから強い的な紹介してたんだよね(間違ってはないけど)。 多分「エイムできること」を強みだと思ってたんだと思う(アプデ後なら間違いとも言えないけど)
俺もエンジェル+フォージにした。火事場とかでエンジェルの防御バフが邪魔な時はトビーに変えてる
小説版のおまけにTSの設定情報がガッツリあったので抜粋。ごく一部のガーデン製を除き、ほぼ全ての武装やアーセナルは共同体だったゼン社が作っている。母星との独立戦争と断交の際に植民星に残ったそうな
なら不満を言う必要ないのでは…
オーガブレイク2を掘ろうとしたけどそもそもライゼンダーαが全然出てこない えぇい邪魔をするな物欲センサーめ
あそこはほかもわんさか湧くから、下手したらこっちが狩られるからな…
その2つがおかしいだけで他が機能してないって事はないだろ。真っ当な範囲で強いよちゃんと
トビーがヘビーアーマーで出撃するから戦力としては最強だろう。プレイヤー同様時間経過と被ダメでゲージが無くなったら帰るって書いてるけど0になる前に戦闘終わる
現状リミチェンナックルかメイススロー以外機能してないからバランス調整にご期待くださいとしか
僚機って誰が人気あるんだろ、フォージはまあ殿堂入りとして。自分はもう一人はエンジェルで落ち着いた。閃光とアシッドでかなり仕事してくれる
弓はそもそも鹵獲用の武器で戦闘用としての高性能を求めすぎるのがそもそもの誤りなんじゃないかな、それ故の装備負荷の異常な軽さでしょ。あとこれは私がキーマウだからジャイロ実装前でも普通に使えたってのもあるだろうけど鹵獲武器としてはナイフより楽で好きだよ、ただまぁスタミナ消費は正直不要だとは思うかな
ガンスマッシュとかキックとかフェムト消費する意味が理解できないものまでフェムト消費が割り当てられてるのマジで納得できない。特にガンスマッシュなんてスキルを割り当てるまでもなく銃でブン殴ってるだけなんだからスタミナ消費だけでよくないか? 大した威力もないし