DAEMON X MACHINA TITANIC SCION 攻略 Wiki 検索除外

6,196 件中 321 から 360 までを表示しています。
42
名無しのアウター 2025/09/26 (金) 01:04:50 b4828@70d04 >> 38

逆にアルビレオは突進なんかで距離離されて接近がダルい時に丁度いい感じ。ロック維持できてるならそのまま撃って突進なり徒歩なりで相手が詰めてくるのを待ってればいい。

41
名無しのアウター 2025/09/26 (金) 01:02:13 b4828@70d04 >> 38

使い比べた感じだと、硬直耐性3ならロスオブオーソリティに硬直緩和1〜2枚挿せば高弾速キャノンな使い心地だった。ただ硬直解けても次弾が撃てないから、厳選の際は連射性能も見た方がいいかも。

31
名無しのアウター 2025/09/26 (金) 00:54:49 dc8e2@ecb04 >> 30

鹵獲用武器って割り切るしかないかもね。まぁ鹵獲ならナイフで十分なんだけどね。

40
名無しのアウター 2025/09/26 (金) 00:54:47 b4828@70d04 >> 38

大型イモータル相手だと、怯み値のせいか黄色ダウンに持ち込みやすい感じはした。あと距離を取られてもロックさえ維持できてれば当たるのは明確な利点。追加ブースターで接近しつつアサルトのレンジ外から高威力弾を入れられる。

3725
名無しのアウター 2025/09/26 (金) 00:53:44 868a6@3ab1b

グラオザームΩお前の武器でランスはどう考えてもおかしいからせめてレーザーブリッツかもしくはレールガンみたいな5000×4の拡散レーザーキャノンとか落としてほしい

39
名無しのアウター 2025/09/26 (金) 00:50:49 b4828@70d04 >> 38

あれから色々試したけど、片手武器ならチャージ中も使用を阻害しない(レールガン自体がハードロックなので、ミサイルのように強制ソフトロックにならない)から、両手アサルト垂れ流しながら追加ブースターで滑り撃ちすると良い感じ。多分ガンアームとも相性がいい。

3724
名無しのアウター 2025/09/26 (金) 00:49:08 08a18@a2593

グラオザームΩ、ガンガン攻めてもう半分くらい削ったろうと思って体力ゲージ見たらまだ3分の1ぐらいで草、工場の時計か

3723
名無しのアウター 2025/09/26 (金) 00:35:54 修正 dc8e2@ecb04

ジャイロ軽く触ってみたけどかなりイイね。通常時はジャイロOFFで手動エイム武器を使うときだけジャイロONにするような設定もできるからすごく便利。

27
名無しのアウター 2025/09/26 (金) 00:33:25 5cde1@5054f

雑談板と愚痴板を分離することを提案します

3722
名無しのアウター 2025/09/26 (金) 00:24:50 c8265@32f18 >> 3709

デモはポーズ画面で一括スキップできるのだ

3721
名無しのアウター 2025/09/26 (金) 00:17:50 b54e3@68b25

クラスデータで今のデータも見れるようにならないかな。過去のアセンと性能の変化が比べられたらいいのに

212
名無しのアウター 2025/09/26 (金) 00:11:00 624fd@5ffa8

インサニアレクス単品版、トリプルスター両手に持ってダウン狙いからの胸部の弱点にクリティカル出しまくったら炎吐く前に倒しきれた。ダウン状態だとブレスモードに入らないんじゃないかな。

3720
名無しのアウター 2025/09/26 (金) 00:05:00 ee78f@3cb7a >> 3688

盾でパリィして弱点にハンドガンだけでさっくり倒せるような

3719

あぁ!ガンアームLRいいですね。突きとかスローだとフェムト尽きて悩んでたので、それで行こうと思います。ありがとう!

3718
名無しのアウター 2025/09/26 (金) 00:01:16 3b216@b8f9c >> 3713

機動力に直結する胴足はどうしようもないけど頭腕は重装大人気じゃん?

3717
名無しのアウター 2025/09/25 (木) 23:57:35 2146d@0e396 >> 3713

いっそ全部重装で固めたら両手持ち武器を片手で使えるようになるとかの要素欲しい。もしくはデフォルトでリザーヴマガジンみたいな総弾数増えるみたいな効果とか

3716
名無しのアウター 2025/09/25 (木) 23:51:35 bb966@fc0ec >> 3713

一応、メモリ容量に優れてるので武装選択の自由度が高いこともメリットではあるんだけど…どうしても不便さの方が圧倒的に勝るね

3715
名無しのアウター 2025/09/25 (木) 23:41:49 35640@030a7 >> 3687

生体的なアーマーもっと欲しかったよな

3714
名無しのアウター 2025/09/25 (木) 23:31:39 cac89@b6bfd >> 3709

山岳の統制局員が結構持ってる気がする。名前忘れたけどマップ左上の地域だと局員多くて時間効率もいいよ

3713
名無しのアウター 2025/09/25 (木) 23:20:16 ee78f@3cb7a

重装甲って機動低いのはわかるけど大体物理かレーザーどっちかマイナスで耐久性も疑問だしスタミナ効率やフェムト容量も低いからすぐ息切れするしで硬直耐性レベル以外の全ての要素が弱くない?というかスタミナもフェムト容量も軽装甲の方が圧倒的に優れてるってなんだよただの動けないデブじゃん……

110
名無しのアウター 2025/09/25 (木) 23:03:22 9a760@6deac

なんかサテライトシールド装備してると飛行禁止部屋の壁沿い走ったり、ジャンプする瞬間と着地する瞬間に沼判定喰らうようになったんだけど。アレ装備するとキャラの座標ちょっと下がるんだろうか?あとなんかの拍子にジャンプ力下がってそのままになる事がある。

3712
名無しのアウター 2025/09/25 (木) 23:01:19 3996b@bea75

グラオザームΩから新規のレッグが手に入るが他の部位は手に入らない、、、これは!月刊アーセナル!?毎月のΩを狩って新アーセナルを手に入れようか!?

3711
名無しのアウター 2025/09/25 (木) 22:59:22 858a2@88b6a >> 3688

ガンアームLRとアグネアストラとサテライトシールドで1歩も動かず撃破できるね、レーザーも漢受けでノーダメージよ

3710
名無しのアウター 2025/09/25 (木) 22:54:58 3996b@bea75 >> 3688

最初アグネアストラ照射→クールタイム中手持ちのレーザー撃つ→アグネアストラ照射→繰り返し→弾が無くなったら残りはレーザーブレードで〆、、、グラ君耐久力上がったねぇ

3709
名無しのアウター 2025/09/25 (木) 22:51:04 修正 3a545@74a59

ヴァイスドンナーの掘り先を探して色々歩き回り、ストーリー再戦の擁護院(ナーヴ戦)を見つけた…ものの、ちょっと時間かかるなぁ…デモ自動スキップできればな

3708
名無しのアウター 2025/09/25 (木) 22:51:01 d4339@17441 >> 3672

グランシャリオいいよね

3707
名無しのアウター 2025/09/25 (木) 22:50:14 d4339@17441 >> 3687

わかる、ドラスレには期待してたが

211
名無しのアウター 2025/09/25 (木) 22:50:03 00571@d1d50

エクリプスの重力波攻撃、ブーストでもまったく動けなくて武器奪われる時があるのは何が問題?

3706
名無しのアウター 2025/09/25 (木) 22:48:20 d4339@17441 >> 3649

そういう文化圏ってのもあるけど同調圧力的なのも結構あると聞く

3705
名無しのアウター 2025/09/25 (木) 22:39:42 a78ef@afc24

なんというか、拘りが楽しいところと楽しくないところではっきり分かれてるんだよなこのゲーム

3704
名無しのアウター 2025/09/25 (木) 22:25:00 cc4ae@92969 >> 3702

昇るごとに霧(雲)の期間が増える、上の構造物が大きくなるとか一応変化はある。正気じゃないには同感。

552
名無しのアウター 2025/09/25 (木) 22:23:19 9fff9@d5e8c >> 544

このwikiのカードのページに全部載ってますよ

3703
名無しのアウター 2025/09/25 (木) 22:19:42 14a23@283c4 >> 3657

マルチ募集版とかで呼んだら誰か連れて行ける人いるでしょ 進行度次第だけどクリア後なら連れて行けるよ

183
名無しのアウター 2025/09/25 (木) 22:17:46 36f01@9d876 >> 178

もひとつ報告。大回転と溜めなしマッシブはスキル1回分のダメージこそほぼ同じなんだけど、拘束時間は大回転の方が短い分DPS高くなった。

3702
名無しのアウター 2025/09/25 (木) 22:14:08 7d14d@fbec8

塔登り終わった…動画見ながら片手間にやってたけどやっぱ正気じゃないなコレ…何気に終盤は雲が少しずつ黒くるんだね

182
名無しのアウター 2025/09/25 (木) 22:12:52 36f01@9d876 >> 178

【備考】溜め遅すぎ。メメントモリ(スキル補正0.8)とかならスキル使わず適正距離からボタン連打した方がマシ。スキルよりクリティカルを重視した方が良さそうなケースは他にも色々あるかも。

181
名無しのアウター 2025/09/25 (木) 22:10:57 36f01@9d876 >> 178

【結論】DPSは、大回転>マッシブ溜めなし>クリティカル>マッシブ最大溜め>通常攻撃

3701
名無しのアウター 2025/09/25 (木) 22:10:24 b6709@71482 >> 3688

ヴァーミリオンナイトで後腿の弱点はぎ&ダウンとりしてチドリ+偃月斬で弱点切り刻むいつものパターン

7
名無しのアウター 2025/09/25 (木) 22:09:57 8b010@c3683 >> 2

試してみたけど純粋に総重量で判定されてる

179
名無しのアウター 2025/09/25 (木) 22:09:45 36f01@9d876 >> 178

【実測】通常攻撃3回 201dps | クリティカル3回 247dps | Lv3マッシブ溜めなし 266dps | Lv3マッシブ最大溜め 237dps | Lv3大回転 308dps