マイクラ戦闘地帯NEXT鯖 #マイクラ軍事部 #マイクラ建築

10,000 件以上ヒットしました。5,161 - 5,200 件目を表示しています。
1658
ただのカカシ(ナムルノ公国) 2025/05/05 (月) 22:26:04 >> 1640

ナムルノ王国→アルゴン軍に無事占領→戦後独立 って感じですかね。
史実ポーランドと一緒です()

2764
冬雲(アンデシア連邦共和国) 2025/05/05 (月) 22:25:06 >> 2762

あ、R717のこと忘れてました申し訳ない(

2763
唐揚げ司令 2025/05/05 (月) 22:24:19 >> 2762

民間機との区分けはちゃんと考えないとですね・・・・

1657
唐揚げ司令 2025/05/05 (月) 22:23:34 >> 1656

元友好国、今は大西洋の主な海軍国なので絶賛戦争計画立案中()

1656
冬雲(アンデシア連邦共和国) 2025/05/05 (月) 22:16:40

冷戦が激化する前にうちの国のイメージ聞いておきますかね…
特に協定国の皆様から見た評価をお聞きしたい()

2762
冬雲(アンデシア連邦共和国) 2025/05/05 (月) 22:05:40 >> 2759

f-35みたいな見た目のやつですね
そのうち使えなくなりますな()

604
☭ロージナ・ソビエト連邦☭ 2025/05/05 (月) 22:00:14 修正
2761
とりゆっけ 2025/05/05 (月) 21:51:21 修正 >> 2760

ちなみに広東では現在モルさんが一番影響力持ってます。売る相手としても単純に儲かるし、何しろ広東警察の装備がほぼ全部モルさんのなのがデカいのです()

次いで近いし仲良いのでチェコさん、その次に日本さんですかね

2760
とりゆっけ 2025/05/05 (月) 21:49:57

ニュース方でもある通り、ミューレンバーグが広東国の暫定行政長官に就任しました。

買収されかけの企業の奴がこの時期に最高職に…、つまりただの火消し要員ですね()

13071
まだ考えない人(チェコ) 2025/05/05 (月) 21:46:20 >> 13062

>> 13068
英雲冷戦は相手の軍事同盟を崩壊させ、
雲捷冷戦はマカオの獲得に成功したんで
個人的には事実上の勝利だと思ってます()

13070
とりゆっけ 2025/05/05 (月) 21:46:16 修正 >> 13062

親雲派のテイラーが当選したので疲れてマルタ会談みたいに終わらせました。

OCSTの件は単純に「これ以上この組織が存続していくことはないな」って思ったので自分から潰しました()

13069
ウルグアイ合衆国 2025/05/05 (月) 21:44:20 c9a3a@144e0 >> 13062

コンゴにも介入してないので見逃してください()

13068
富栄養化した深溟のモルカー 2025/05/05 (月) 21:42:59 >> 13062

冷戦勝ったっていっていいのやら…()
リバさんとの冷戦がどう終わったか忘れたけども

2553
まだ考えない人(チェコ) 2025/05/05 (月) 21:39:39

チェコ軍がミャンマー国境部で目撃?
麻薬密売人との壮絶な戦闘が起こっている黄金の三角地帯から本日、
決して答えが明かされることのない情報が飛び込んできた。
「国内における治安維持作戦」だったはずのこの作戦において、
なんとチェコ軍がミャンマーへと越境を行っているというのだ。
実際SNSなどでは「ミャンマー内に避難したはずの麻薬カルテルが、
謎の攻撃によって壊滅した」「チェコ語を話す男がミャンマー辺境の村で目撃された」
などの未確認情報が飛び交っており、もしこれが本当なら重大な問題となってくる。
なお、チェコ政府はこの事について「信憑性のないただの噂話だ」との声明文を発表している。

 
海南島の経済特区化案が国会で提出
マカオの譲渡によってしばらく下火になっていたチェコ経済だが、
ひょっとしたら再び経済が活発化することになるかもしれない。
本日チェコ議会において、海南島の全地域が経済特区化する可能性が上げられた。
これは連合王国の広東国をモデルにした地域とされており、
全世界から幅広く企業を誘致する予定とされている。
しかし、唯一にして最大の問題があるー

この特別行政区の莫大な人口とその経済システムによって悪化でするあろう治安を、
チェコクリパニア連邦はどうやって維持するのだろうか?

13067
サイボーグ化ただのEDF好き 2025/05/05 (月) 21:36:33 >> 13062

コーラルドバー()

13066
みかん温泉(サブ) 2025/05/05 (月) 21:35:07 修正 97622@19cc7 >> 13062

油買ってきたよ〜ダバダバ
真面目にどうしようか…とりま積極介入でHCOの勢力圏を拡げましょう()

13065
唐揚げ司令 2025/05/05 (月) 21:33:36 >> 13062

さーて、どうしたらいいのやら()

13064
まだ考えない人(チェコ) 2025/05/05 (月) 21:32:49 >> 13062

新新冷戦の勃発か…()
よくよく考えたら、2回の冷戦に勝利してるモルさんって何気にヤベェな

13063
富栄養化した深溟のモルカー 2025/05/05 (月) 21:31:30 >> 13062

燃え残らなくても燃やすよ♡

2552
とりゆっけ 2025/05/05 (月) 21:29:37 >> 2551
13062
サイボーグ化ただのEDF好き 2025/05/05 (月) 21:27:25 修正 >> 13061

火をつけろ、先の冷戦で燃え残ったすべてに…!()

2551
うんぜあ がんつぇ りーべ でん らんと!!(アルゴン) 2025/05/05 (月) 21:25:20

Ignoriert dieses Land dort drüben Menschenleben und stellt seine eigenen egoistischen Wünsche in den Vordergrund?

Kurz nach Mittag neulich hatte der zweite atomgetriebene Schwere Kreuzer der Admiral-Hipper-Klasse der Argonaut-Marine, die Prinz Eugen, gerade die Eskorte eines Konvois beendet, als er die Nachricht erhielt, dass sich in der Nähe ein Konvoi befände, der um Rettung bat, und eilte daher zum Unglücksort. Allerdings war das Gebiet bereits von der Akitsushima-Küstenwache blockiert worden, sodass sie nicht eindringen konnten. Wenn ihnen das menschliche Leben wirklich etwas wert wäre, würden sie das nicht tun. Sie haben sich von dem Unsinn, der in letzter Zeit kursiert, in die Irre führen lassen und ihren Stolz über ein Menschenleben gestellt.

Dies ist ein Verrat an der Ethik und eine Niederlage für den Humanismus.

13061
とりゆっけ 2025/05/05 (月) 21:22:21

完全に新大陸とベルパリの冷戦じゃないですかヤダー()

世界が燃える、燃えるよ世界

2759
唐揚げ司令 2025/05/05 (月) 21:19:06
2550
唐揚げ司令 2025/05/05 (月) 21:01:49 修正

合衆国海軍、南米から撤退

合衆国海軍は今日未明、秋津洲連邦共和国からの要請を受け、同地に配備されていた原子力空母を始めとする空母機動部隊を撤退させたことを発表した。また「要請に応じない場合拿捕する」との勧告を受け、打撃群の出航時には領海ギリギリに戦艦2隻空母2隻を主力とした護衛部隊が展開、物々しい雰囲気の中で両国の同盟関係は終わりを迎えた。

写真は展開する護衛部隊
画像1
画像2

2287
ただのカカシ(ナムルノ公国) 2025/05/05 (月) 20:41:20 >> 2284

もう助からないゾ♡()

2549
とりゆっけ 2025/05/05 (月) 20:39:36 >> 2548

画像1

2548
とりゆっけ 2025/05/05 (月) 20:39:19

楊煌明行政長官の凋落
53年問題の影響は、ロンドンの主要都市にとどまらず、広東の楊煌明行政長官が立法会の不信任決議を受けて辞任するなど、その波は広がっている。楊はかつてのエイムズ政権と密接な関係にあり、彼らの支援に頼って権力を維持してきたとされ、特に論争となった「改正労働基準法」の制定は汚職による支持に依存したものであった。広東の伝統的な企業権力者の支持を得られず、楊に代わってヘンリー・ミューレンバーグ(元広州信用開発銀行株式会社副社長)が暫定の行政長官に就任した。ロンドンの政治的混乱が続く中、ミューレンバーグの後任は広東に残る三大企業のいずれかになるとみられている。

13060
富栄養化した深溟のモルカー 2025/05/05 (月) 20:36:28 >> 13059

愉悦っっ、フロストノヴァはそういえばオペレーターとして実装されるんですよね?()

13059
すりごま[日本] 2025/05/05 (月) 20:33:26

友達にアークナイツのアニメを見させることに成功しました。みんな死ぬよって適当に言ったらまじでだいたい死んで萎えてました。
いまゲームを始めさせようとしています。こちら側に引き摺り込む

5446
MIKAN 2025/05/05 (月) 20:31:13 修正
2286
富栄養化した深溟のモルカー 2025/05/05 (月) 20:28:45 >> 2285

okです
買収を心待ちにしてます()

2547
富栄養化した深溟のモルカー 2025/05/05 (月) 20:27:55

帝国軍の大西洋展開へ、周辺海域の安全を保障すべき
帝国政府は本日未明の会見にて、北米海軍の輸送艦沈没事件に触れたうえで大西洋の通商路防衛のため艦隊の派遣を検討していることを明らかにした。帝国及び同盟国の民間船の護衛の他、コンゴ内戦に介入する国家に対する牽制も狙いとみられる。一部ではベル=パリ陣営側との関係悪化を懸念する声もあり、またヨーロッパの経済同盟である欧州国家共同体(UES)や一部が加盟するアースリング体制にも影響は広がるとみられる。
なお、派遣される艦隊は明らかになっていない。

2285
とりゆっけ 2025/05/05 (月) 20:22:52

追伸:モルさんへ

シナルェン茶番はちゃんと製作中なのでご安心を、久々なので戦闘描写に少し手こずっておりまする…

2546
冬雲(アンデシア連邦共和国) 2025/05/05 (月) 20:10:33

政府 烈国海軍の撤退を要請 (南洋新聞オンライン)

レッドオーシャン王立合衆国との関係悪化を受け、モンティエル外相は会見で「彼らはもはや我々のパートナーではなくなった」と述べ、秋津洲国内に駐留するレッドオーシャン海軍の退去を要請したと発表した。太平洋側のバルパライソ基地は同海軍と連邦海軍が共同で使用しており、航空母艦を含む艦隊が本拠地としていた。外相は「艦隊の存在は我が国の安全保障における大きな脅威であり、期限内に退去しなければ拿捕する可能性もある」とコメントしている。レッドオーシャンと秋津洲はこれまで準同盟国とも言える友好関係を築いていたこともあり、政府内でも驚きの声が上がっているとのことである。

2545
唐揚げ司令 2025/05/05 (月) 20:00:38

合衆国政府、北米への軍需援助を”無期限停止”

合衆国政府は今日未明、北米政府が行った声明に対し「コンゴの動乱を引き延ばしている張本人の1人が罪を我々に擦り付けようとしている。」としそれに付け加えて「このような敵対的行動をされては、心苦しいが共に肩を並べる事は出来ない」として北米空軍に配備されている合衆国製航空機、機材の予備部品や、維持、運用に必要な全てのサービス、運用パッケージの提供を無期限で完全停止すると発表した。また記者からの「全面的な軍事衝突の可能性」に対する質問には「十分にあり得る」とし、両国の緊張が大きくなっていることを示した。

2544
あーねむ 2025/05/05 (月) 19:21:09

ホワイトハウス ベルリン=パリ協定を名指し批判

(ワシントン発)
 今日の朝に発生した北米海軍の輸送艦沈没事件について、ホワイトハウスが会見で声明を発表した。一際注目されたのは輸送艦の護衛を行なっていたフリゲート艦、その無線記録への言及であり、カービー報道官は「潜水艦からの魚雷が艦隊を襲った」と明言した。また、潜水艦の所属はベルリン=パリ協定の協定国軍であると発言がされ、記者からの質問が部屋を満たした。国防総省は事件当時有志連合軍の艦が海域に存在していなかったことを確認しており、CANAT、SEIVともにベル=パリとの軍事衝突は時間の問題となっているだろう。
     (World24 5月5日)

5445
なすわさび 2025/05/05 (月) 19:04:50 >> 5443

60両ほどもらってもよろしいでしょうか?
ちょいと回路にも手を出したくなりまして()

5444
唐揚げ司令 2025/05/05 (月) 18:35:53
5443
チキン STM重工 2025/05/05 (月) 16:46:25 832b3@7d51c

買ってくれぇ