最新トピック
5035
5 時間前
画像コーナー 5 時間前
2214
8 時間前
架空設定コーナー 8 時間前
3105
12 時間前
NEWS コーナー 12 時間前
157
12 時間前
人外関連設定スレ 12 時間前
6074
14 時間前
兵器紹介 14 時間前
1471
20 時間前
輸出物紹介・取引コーナー 20 時間前
75
21 時間前
各国保有戦力スレ 21 時間前
778
21 時間前
個人の設定スレ 21 時間前
14185
23 時間前
談話室 23 時間前
2054
1 日前
質問部屋 1 日前
2632
1 日前
茶番スレ 1 日前
232
2 日前
架空兵器スレ 2 日前
808
3 日前
国の詳細設定 3 日前
3147
5 日前
外交用 5 日前
2270
5 日前
領土拡大、新規建国コーナー 5 日前
21
6 日前
領土記載スレ 6 日前
1159
14 日前
会議場 14 日前
667
21 日前
茶番協議スレ 21 日前
332
21 日前
入った人はココに個々に名前を入れてね 21 日前
561
28 日前
条約コーナー・機構コーナー 28 日前
42
1 ヶ月前
戦争史スレ 1 ヶ月前
77
2 ヶ月前
兵器資料スレ 2 ヶ月前
24
2 ヶ月前
この鯖の決まりごと(法律のようなもの) 2 ヶ月前
10
2 ヶ月前
世界情勢コーナー 2 ヶ月前
27
3 ヶ月前
中央アフリカ戦争スレ 3 ヶ月前
67
4 ヶ月前
南米カルテル紛争スレ 4 ヶ月前
7
7 ヶ月前
初心者さん案内スレ 7 ヶ月前
これって1番が半民主制、2番が大衆保守主義ですよね?
帝国からの日本の印象と横浜のエレナニーナアジアがどういうことをやっているのがか知りたいです
帝国内のうちの印象と国民感情をお願いします。
イベリアの火以降、二分されている状態です。
一つは従来通り友好的にみる人々、もう一方は批判的に見ている人々です。現状は同じスペイン語圏、関係改善が行われたことで友好的にみる人々が多いですね。
そこにテミス・システムをね、ちょっとね入れるんですよ(ry
ということで(茶番コーナー参照)
連合王国は運命の時を迎えています、そしてテイラーに選択の時が迫っているのです。
・民主主義は自由ではありますが、政治を知らぬ愚か者も投票できるという点において脆弱であり、改革の停滞と伝統の破壊を招く恐れがあります。民衆はそれを望むでしょうが国家は望まないでしょう。テイラーは半民主制を導入してMI5の下、監視と平和が共存する国家になります。
・民主主義は脆弱であり欠点も多い不十分な思想ではありますが、それでいて完璧な思想です。労働党と保守党内の穏健派はテイラーに自由を求めており長い歴史の中でこの思想を培って来たこの国はそれを新たなる段階に到達ささることも容易でしょう。テイラーは大衆保守主義を導入して国民による採択の下、自由と平等が共存する国家になります。
半民主制と修正済み、どちらかをお選びください!
第一次台湾事変時
ダウニング街の首相官邸を覆う、何世紀も前のレンガ造りの屋根を雨が叩いていた。テイラーは歴史書を読みながら「近いうちにこの執務室を掃除しなければならない」と自分に言い聞かせた。その日は、彼女の唯一かつ真の思考を伴って、一人で出発した。
彼女の頭の中で最も基調的で予測可能な声は、予見可能な将来に向けて彼女が従い続けてきた、そして実際に従うつもりだったのと同じ考えを浮かべていた。それは前任者たちの計画を継続し、最終的にはかけがえのない「イングランド人らしさ」を維持する処置を継続するなど、党の数十年来の夢を遂げることだった。
しかし、あまり聞き慣れない別の声が、彼女の興味を真にそそる考えをもたらした。本当にそれで十分なのか?連合王国はここ数十年間もの間病気だ。そしてそれは偉大な指導者の不足と愚か者と社会主義者が言葉を発する機会を与えてしまったことが原因であると言わざるおえない。知能レベルで正しい知識を持つ者を試験により採択し、投票させる。統制民主主義の導入である。連合王国には強い意志を持つ鉄が必要なのだ。しかしこれはあらゆる支持層からの反発を招く恐れがある。
しかし誰1人としてテイラーを支持する者がいないわけではなかった。MI6とMI5、そして多くの保守党員は、テイラーに個人的に後者を熱心に支援することを約束した。保守党は今まで労働党や国民党にその伝統を守る政策を邪魔させられてきたからだ。しかし、以前と同じように、民衆がこの計画を聞けば、愕然とするだろう。
労働党は最初の案に戻り、このような権威主義的な思想は連合王国の民主主義が危機にさらされ、形骸化しかねないと考えた。彼らの意見も真っ当だ。彼女はヒトラーやスターリンとは異なり独裁者ではない。しかし民主主義は鈍く不安定で連合王国を維持する最善策とは言い難い。
そして彼女は保守か自由かどちらを選択するかを問われている。
鉄の女。
(テイラーが強硬的になる!)
民衆の女。
(テイラーが穏健的になる!)
AIってすげえなあ...

お古のゲパルトを持ち出すときが来ましたか…()
改正公民権法
血の日曜日事件を受け、連合王国に変化が訪れている。保守党内の穏健派に位置するディーコン副首相が首相からの支持を受け改正公民権法の審議が行われた。この法案に対し国民党員の大半が反対を示すという結果になったが労働党と保守党の強い支持により無事通過した。
この法案は連合王国中で祝福されたが、別の問題も発生した。法案の急進性ゆえに人種隔離主義者との分断が起きつつあり、良くも悪くも連合王国政治の転換点になるのではないかと危惧されている。
帝国内のうちの印象と国民感情を…
それから、某ディストピア都市から旅行者(出国者)の方はいらっしゃいますか?もしいるとして、ちょっと息抜きの税関を描いた茶番に出してもいいですかね?
帝国内での我が国に対する国民感情はどんな感じでしょうか?
旧福江として答えますと()
エレナ・ニーナ・グループを構成する子会社の一つであるENアジアグループ(横浜本社)傘下のENトラストグループがいます()。海運業を営むENST、半導体を製造するENSM社、EN製製品を販売するENT本社によるグループ企業で、至極真っ当な商売をしてます
真っ黒なのは本社とENアジアです()・シナノさんは酒飲み、遊び仲間として認識してます。連合王国に対してはパートナーとして認識しつつも最近の情勢からやや警戒しています。
・リューさんはシナノと仲良くしている様子を知っているので友好的に接しています。連合王国に対しては人種問題などからあまりいい印象はないようです。
元反政府勢力のリーダーだからね、仕方ないね・カッルは両方とも特に何も思ってません。カッルには姿を変えながら世界を周り歴史をみてきた的な設定があるので、もしかしたら連合王国に立ち寄っているかもしれませんね
旧福江ではありますが、設定は一旦作り直してますね()
国の詳細の方などに色々設定はあります
うちはモルさんの人外さんについて来ます
広東って旧福江で旧旧トラストでしたっけ?()
エレナ=ニーナって広東で何してます?
あと帝国の人外ズがルェンと連合王国にどう思ってるか
モテモテですな
嫉妬しそうです()どの様に接触させますか?
帝国についての質問あればどうぞ、なんでも答えます(なんでもとは言っていない)
なお、ここで答えたものは世界線において必ず公開されている情報ではないのであしからず
例)企業についての設定/人外についての設定などなど
ジナビアさんとの茶番をすっかり忘れておりました
斬首してお詫び申し上げますキェヤァァァァ(ryはい
RWSに対空システムモードがあるモデルも存在してますので…
アーサーさんで()
やっぱり怨念じゃないか!()
R8-8は消えて、どうぞ。初見でせき止められたゾアーサーさんで
数発当たれば装甲がへこんで飛行に支障でるので何とかなります
ドローンに弾が当たるかが問題だけどな!!!帝国砲撃誘導カスドローンそしたら12.7mmAPとかでギリギリか…MANPADS案件ですか()
熱源捉えられるかは不明ドローンに憎しみ込められてそう()
陸軍で運用される装輪重自走砲。大型アンテナと通信機器により前線に展開したドローンと連携して砲撃を行うことができる。
前線に展開し友軍の砲撃をレーザー誘導するドローン。ある程度の装甲を備え12.7mm弾までの防弾性能を持つ。
チーン()

サイズ感(実物の何倍か)が知りたいです!
コンテンツ
コンテンツ
コンテンツ
コンテンツ
コンテンツ
コンテンツ