最新トピック
6076
1 時間前
兵器紹介 1 時間前
14188
8 時間前
談話室 8 時間前
2215
10 時間前
架空設定コーナー 10 時間前
2634
12 時間前
茶番スレ 12 時間前
5035
1 日前
画像コーナー 1 日前
3105
1 日前
NEWS コーナー 1 日前
157
1 日前
人外関連設定スレ 1 日前
1471
1 日前
輸出物紹介・取引コーナー 1 日前
75
1 日前
各国保有戦力スレ 1 日前
778
1 日前
個人の設定スレ 1 日前
2054
2 日前
質問部屋 2 日前
232
3 日前
架空兵器スレ 3 日前
808
3 日前
国の詳細設定 3 日前
3147
6 日前
外交用 6 日前
2270
6 日前
領土拡大、新規建国コーナー 6 日前
21
7 日前
領土記載スレ 7 日前
1159
15 日前
会議場 15 日前
667
22 日前
茶番協議スレ 22 日前
332
22 日前
入った人はココに個々に名前を入れてね 22 日前
561
29 日前
条約コーナー・機構コーナー 29 日前
42
1 ヶ月前
戦争史スレ 1 ヶ月前
77
2 ヶ月前
兵器資料スレ 2 ヶ月前
24
2 ヶ月前
この鯖の決まりごと(法律のようなもの) 2 ヶ月前
10
2 ヶ月前
世界情勢コーナー 2 ヶ月前
27
3 ヶ月前
中央アフリカ戦争スレ 3 ヶ月前
67
5 ヶ月前
南米カルテル紛争スレ 5 ヶ月前
7
8 ヶ月前
初心者さん案内スレ 8 ヶ月前
合衆国空軍、戦闘航空管制室
合衆国の空を常に警戒する空の目、それがある異変を捉えた。
「ボギーを探知、、、、、、、北方からです。」
監視員からの報告を受け、直ぐに基地司令が命令を下す。
「接近中のボギーに領空侵犯の可能性はあるか?」
「十分にあり得ます、、このままの速度で行けば、そう長くはかからないでしょう。」
「分かった。今すぐ動ける最寄りの部隊は?」
「第47無人戦闘航空団のヒューメルが2機」
「よし、それを出せ。ボギーに接触でき次第、通常対応プロトコルを実行させろ。」
「了解。発進指示を出します。」
レーダー画面に二つの無人機の影、それがゆっくりと、だが確実にボギーに近づいていった。
お願いできますか…?
申し訳ないです
高度に統治された蘇州高等自治特区の中にも緑豊かな場所がある。
「静機園」は、近未来的な都市の中に取り残された古い文化地区…といえば聞こえはいいが、実際はテミス・システムの「適切な心理安定指数」に基づいて管理された人工制御庭園群に過ぎない。ここには歴史的建造物が並んでいたが、蘇州動乱の際に帝国軍とこれに抵抗する現地勢力との戦闘によって荒廃した。静機園はこうした文化物に似せて作ったものに過ぎないが、一目では本物の庭園と大差ないだろう。
「クラルテから少ししかたってないけれど随分と都市の姿は変わったのね。写真で見たときとは大違い」
遠くに臨む龍門の都市は高層ビルがいくつもたっており、戦後わずかであることを感じさせない。人工的に発生させられたそよ風が木々を揺らし、水面は小さなさざ波を立てる。
ー、その中央、石橋の端に立つ女性の姿。白を基調とし青の色とりどりの装飾が施されたチャイナドレスと、長い黒髪に編み込まれた金色の飾りが、周囲の景観に溶け込みつつも異質な存在感を放っていた。可憐な竜人は彼女の存在を既に探知していたようであり、驚いた様子もなく彼女らに向かって一礼をした。
『静機園は市民の要望を元に、戦跡の上に再建された庭園です。文化を模倣しつつ、電子技術により現代的に調和するように仕上げられています。シュルヴィア・ニナ・エレオノーラ・アンナ=リーサ・ベールヴァルド情報宰相様』
「…あなたがそう感じたのなら、それはきっと正確なのでしょう。……けれど、私は『人工美』というものにまだ慣れないわ。」
『時に人工とは、自然からの乖離でしょうか。それとも、精密な模倣でしょうか?』
シュルヴィアは視線を池の鯉へと向ける。
鯉は立体的に動いているが、本物ではなく電子的に構築されたホログラムが漂っているに過ぎない。
「あなたがこのような姿を選んだのも、模倣の一種かしら。――龍の意匠。中国文化における支配と調和の象徴。」
『私はこの地を監視する存在であると同時に、理解しようとする存在でもあります。彼らの記憶に語りかける姿こそが、最も効率的に感情的接続を生む。』
「合理的ね。感情をもってして感情を動かす。人間らしい戦術。テミス、あなたはこの都市の神様みたいなものよ」
ロングニュは、少し考えこむような動作を行い数秒の沈黙の後、ゆっくりと応えた。
『神…ですか。蘇州全てがテミス・システムの影響下にはなく“灰域”は各地に点在しています。人々の定義では神は完全なものとして定義されています』
「それでいいのよ。女神が地上に降りるには、まず“人間の足”で歩くことを覚えることから始めるのだから」
きょとんとした表情を見せるロングニュに対して、シュルヴィアはわずかに口角を上げ、空を泳ぐホログラムの鯉を指でなぞる。指が鯉に触れると暖かい感覚が指を包んだ。
・蘇州動乱
台北条約後、帝国統治下となった蘇州で起きた紛争。帝国側では「オペレーション・クラルテ」と呼ばれる。
・シュルヴィア
ュルヴィア・ニナ・エレオノーラ・アンナ=リーサ・ベールヴァルド。旧名はシュルヴィア・ニナ・エレオノーラ・アンナ=リーサ・フォン・イサベルティア。帝国の情報・宣伝宰相。
・灰域
スラム街。テミス・システムに適正なしとされた人やテミス・システムに認知されなかった人々が集まっており、ENノクターン・セキュリティーによる掃討作戦が連日行われている。
たまにエレナ・ニーナやANHなどが被検体欲しさに襲撃を実行することもある便(ry)
うちの人外sの印象をお願いします。
便乗。仁くんの印象を教えてください
では2日が経ったことですし、財団のゲリラ掃討作戦の参加は可決されたってことでいいでしょうか?
あこの世界に出すつもりはまだありませんが、小説のシーズン2で龍人の人外を作るつもりです
ジナビア軍と財団が共同開発を行なって誕生した次世代装輪装甲車。砲塔は無人砲塔を搭載し、エンジンにはVシリーズで使用されている製品を応用したものである。車両の戦闘装備にはIISSと汎用人工知能のノアを搭載しており、目まぐるしく複雑に変化する3次元の戦場を即座に分析し、搭乗員に最適解を伝えることが可能となっている。
ジナビアさん。ありがとうございました!Vのエンジン技術はこいつのエンジンから抜き取ってもらって大丈夫です
強く生きてください。(というか、私の中学校も小学校2校だけど、そんなことにはなってないのに…)
5月6日国営企業の海外線の発着の無期限停止を発表
先日、北米海軍の輸送艦がベルリン=パリ協定の潜水艦により撃沈されたという情報が北米連合より持たされた。オルドーニェス大統領は、会見にて「我が国の哨戒圏外の大西洋を航行することを無期限で停止する」と、発表した。今後はCESTA諸国との貿易が主力になると発言している。現在、世界情勢は(リアルもNEXT鯖も)混迷を極めています。政府は常に最善の道を探し続けています、大統領は常に国民を見ています。政府をどうか信頼し、混乱することなく、ウルグアイ国民として生活してください。
一応不明ちゃんが龍人っぽい子ですね()
冷戦かなんだか知らんが
もっと龍人タイプの人外増えろ()
警察らしい、市街地戦に全振りしてる装備ですね。
難点はハッキングぐらいだろうか…
仁(カクヨム世界線。ドイツ無差別テロ事件時の姿)
おけっす
もう広東は偉大なんです…
東州の元でな!この世のもんじゃない…
・KR27NS

蘇州特別行政区および澳門特別行政区の警察業務を委託されているノクターン・セキュリティのために、犯罪係数測定器と制圧用のグレネードランチャー(催涙弾および閃光弾)を増設している。
・M3F11NS アムドゥスキア

M3F11 ナベリウスの改修型。無人化され、更に犯罪係数測定器が増設されている。
・UAV-A23

警備ドローン。犯罪係数測定装置が搭載され、市街地の巡回を行っている。
パレスチナにムジャヒディーンと兵器送りつけていいですか()
・内衛部隊
武警の主力となる治安部隊であり、武警総部の直轄下の集団警備力。
省級行政区ごとに「総隊」として編成されており、
地元公安当局と連携する機動隊に当たる局地警備部隊と、
武警総部により一括指揮される国内軍としての「機動大隊」がある。
・特殊警察部隊
ハイジャック、対テロ対策部隊。本部直轄。
・特勤部隊
各地域で発生した凶悪犯罪に対処するために
海南武警部隊の総隊ないし
支隊ごとに設置されているSWATもどき。
・辺防部隊
海南武警部隊の総隊ないし支隊ごとに設置されている、
簡単に言えば重武装の国境警備隊。
国境地帯の警備や密貿易の取り締まり、
入国管理業務を行っている。
・警衛部隊
要人警護部門。
党・政府の要人および海外要人の警護を任務としている。
武装警察部隊西部総隊(東方市など)
武装警察部隊東部総隊(儋州市など)
武装警察部隊南部総隊(三亜市など)
武装警察部隊北部総隊(海口市など)
海南武警武装警察部隊第一機動大隊
海南武警武装警察部隊第二機動大隊
海南武警特殊警察中隊
(ちぇこれんぽうかいなんとうとくべつぶそうけいさつぶたい、
チェコ語:Speciální ozbrojená policie na ostrově Hainan ČR)は、
チェコクリパニア連邦の準軍事組織。略称は「海南武警」または「武警」。
海南島経済特区の治安維持及び防衛の為に編成された
国家憲兵隊の一部門であり、
相手がかなりの重武装、または大規模暴動であったとしても
余裕を持って鎮圧できるほどの充実した装備を保有している。
一般的な暴動鎮圧用装備としての盾、棍棒、電気警棒、
催涙弾、ゴム弾、放水銃といった非致死性兵器などはもちろん
武装した暴徒やテロリストを制圧するための
各種小火器・銃火器や装甲兵員輸送車などの大型装備も有している。
また偵察、警戒、追跡用に大量の回転翼機を保有しており
場合によっては大隊クラスでのヘリボーン作戦を行うことも可能。
なお特別武装警察部隊所属の車両には専用のナンバープレートがついており、
数字やアルファベットで所属部隊や管轄区域がわかるようになっている。
(かいなんとうけいざいとっく、
チェコ語:Zvláštní ekonomická zóna ostrova Hainan)は、
南シナ海北部に位置するチェコクリパニア連邦の経済特区。
進出する外国企業に対する輸出入関税の免除や
所得税の3年間の据え置きなどの優遇措置、
賃金や人事管理制度の改革などの経済体制改革の試みが実施されている。
金融、観光、商業のさまざまな分野において発展しており、
外資に対する税制優遇を行っていることもあって
安価な労働力を求めて南北アメリカに存在する
多数の企業が支社を置いている。
また1979年の中越戦争時に
チェコクリパニア連邦軍が島を占領し
そのまま同国の支配下に置かれているという歴史上、
チェコ・ベトナム・中国の3つの文化が混在する
香港やマカオのような特異な街並みが広がっており
夜間にはネオン街が雑多に輝く景色を見ることができる。
Make guangdong great again.
⭐︎やったぜ⭐︎
エレナ・ニーナをアジアへ…()第一国立銀行と昆明自動車を
海南島を経済特区化するので、
あらかじめ進出してくれる企業を募集します。
もちろん輸出入関税の免除や
所得税の3年間の据え置きなどの優遇措置を行うので、
皆様方にも十分なメリットがあります。
西側も東側も大歓迎。
(広東の企業支配を)やめてくれよお…()
とりま問題だった人種差別問題を解決するため頑張りました
これで下地は完成です。広東も連合王国もこれからが本番です()サルタナト・オマーン=イエメン連邦王国が中東戦争に介入
突如中東で勃発した第二次中東戦争(チェコ側名称)に対し、
オマーン・イエメン連邦王国の現首相であるバッシャール・フセイン氏と
現国王のハイサム・ビン・ターリク・アール=サイード氏は
この出来事に対して「この戦争はイスラム諸国に対する挑戦であり、
我々は容赦なく敵を叩き潰すであろう」との声明文を共同で発表。
中東戦争への大規模なムジャーヒディーンの派遣と
エジプトやパレスチナへの即時的な緊急の武器付与を行うと公表した。
一方でチェコ本国ではクレメント・ゴットワルト首相が
「聖地を戦場にすることは決して許される事ではない。
我々は武力衝突の即時停戦を求める」
との声明文を発表しており、場合によっては
チェコ政府が和平の仲介を行う可能性も挙げている。
いわゆる「イスラム諸国」はこの危機を乗り切れるのか? それとも崩壊するのか?
時間が経てば答えが出てくるだろう。
どちらが先行にしますか?()
なんかあっちが敵対意識むき出しなんですよね…こっちに非がないとも言えないでしょうが…だから、南小学校(仮名)と北小学校(仮名)でグループが分かれてるんです…悲しいです()
ケンカでもしたんすか()
今でも時間ないのに…(野球、塾、勉強、勉強、 ベンキョウ…)
高校になったらどうなることやら、、
最近は新しく一緒になった別小学校の人たちとの人間関係がうまくいってない()キツイデス
やっぱ高校生になると時間ない…()
ディーコンが動いた。今や彼は庶民院の注目を浴び、議長は彼を見つめている。そして彼はゆっくりと息を吸い、歴史を作った。
「この事件は決して繰り返されてはなりません。しかしペンザンスのデモはさらに大きな意味を持っています」
「連合王国の民主主義が持つ根深く不当な欠陥への抗議だからです」
「60年前、いかなる連合王国人も人種や肌の色で投票権を拒絶されないよう、わが国の憲法は修正されました。しかし21世紀となってもなお、アジア人であることを理由に多くの臣民が投票権を拒否されています」
「よって来たる月曜日、私はこの憲法修正条項をより効力のあるものにする法案を提出するよう首相に要請します」
「どこで人種差別があろうともこの法律で、投票権を審査するために使われてきた制限をすべて無効にします。構成国職員が協力を拒む場合はロンドンから派遣される正規職員が市民を有権者登録します」
「…私は、人間の尊厳と民主主義の運命のために臣民の皆様にこれをお話しします」
「自由を探し求める人間の旅路の中で歴史と運命が同じ時、同じ場所で出会い好機を作り出すことがあります」
「たとえば1916年のイースター蜂起、88年前のケーブル通りの戦い、そして先週のイングランド、ペンザンス。そこでは連合王国の臣民としての権利を認められず 長年苦しんできた男女が平和的な手段でデモを行いました。彼らの多くが容赦ない暴行を受けました。そして善良なる一人の望職者が…殺されました」
「しかし今夜のこの光景に連合王国の民主主義に対する希望と誇りが存在します。抑圧された人々による苦痛の叫び、抗議の賛歌によって議会が招集されたのです。いま私たちは大きな危機の瞬間の中にいます」
「私たちは戦争と平和、繁栄と恐慌など大きな問題について意見を戦わせてきました。しかし連合王国の隠し持つ本心をあらわにするような問題について議論したことはめったにありません」
「アジア人の権利の平等こそ、そのような問題です。あらゆる敵に勝ち、富を倍増し、星すら手に入れたところで、権利の平等を保障できないのであれば……、我々は市民としても国家としても失格です」
「『世界中を手に入れても、自分の魂を失うので あれば、何の利益があるのか?』という言葉は、個人だけでなく国家にもあてはまります。
「『アジア人の問題』などありません。『アングロ・サクソン人の問題』もありません 『ペンザンスの問題』もありません。『連合王国の問題』があるのみです」
「法案が通過したとしても願いは終わりません ペンザンスでの出来事は連合王国全土で起こっている 巨大な運動の一部なのです」
「アジア人の臣民たちは連合王国の誇りと完全な権利を手にしようとしています。彼らの大義は私たちの大義でなければなりません」
「偏見や不正という負の遺産に 打ち勝たなければならないのはアジア人だけでなく 私たち全員なのです…」
「神よ」
「勝利をわれらに」
(改正公民権法が議会に提出される!
国民精神:別れたる連合王国 を削除。
国民精神:公民権の精神 を追加。)
アジア諸国よ、喜べ。
人種差別の終焉だ()
これ書くためにジョン・ルイスの「MARCH」を買ってきました…、高いんじゃ…()
あれまぁ…()
八洲があるので沿岸部が取れないんですよね…
やはり蘇州をモルさんにあげて正解だった…()ちょこちょこ領土拡大したはいいけど使い道ねぇな…
蘇州周辺で取れそうなところあったら捨てます()
ウォリックは席につくと、緊張した様子で副首相を見つめた。苛立ちが原因か貧乏ゆすりが止まらず足がガタガタと揺れる。
「ウォリック、いい加減にしたらどうだ?」
ディーコンは呆れた様子でそう言い放った。
「もう何年間そのような活動を続けている?日本や中国からも人気じゃない。お前を求めているのは右翼かファシストどもだけだ」
『そんなことはない、あんな事件が起きたのは警察が原因だ。俺は確かに治安維持のため命令はしたが実際に暴行に働いたのはジャップどもが暴れたからだ』
「いや、逆だな」
『逆だと?警察が先にやったとでも言いたいのか?』
「それ以外何がある。現地に行って聞いてきた。警官側が先に催涙ガスなどでやってきたってとな」
『ふざけてる』
「そうだな、ふざけてる。だが原因はお前だ、お前がピエロなんだぞ。ウォリック」
相変わらずディーコンを睨みつける。まるで獰猛な野犬のように、彼は自分のことを疑っていない。ディーコンが椅子から立ち上がり、背後から感じる視線を無視して進むと、彼は扉を開けて部屋を出た。
彼は一本の電話をとった。かける相手は1人しかいない。もう彼はウォリックを諦めた。そして彼は自分で行動する時が来たのだ。
「もしもし、マギー?」