最新トピック
31816
1 秒前
雑談/掲示板5 1 秒前
379
5 分前
雑談/フリンズ 5 分前
326
5 分前
雑談/アイノ 5 分前
2799
1 時間前
雑談/幽境の激戦 1 時間前
729
1 時間前
雑談/ドリー 1 時間前
83
1 時間前
雑談/ネフェル 1 時間前
1062
1 時間前
雑談/ラウマ 1 時間前
2555
1 時間前
雑談/魈 1 時間前
3708
2 時間前
雑談/夜蘭 2 時間前
2218
2 時間前
管理連絡掲示板 2 時間前
0
2 時間前
雑談/ドドコドッカン大乱闘 2 時間前
7515
2 時間前
雑談/幻想シアター 2 時間前
5321
2 時間前
雑談/甘雨 2 時間前
3880
2 時間前
雑談/鍾離 2 時間前
1413
3 時間前
雑談/ヴァレサ 3 時間前
52
4 時間前
雑談/長柄武器 4 時間前
2026
5 時間前
雑談/モナ 5 時間前
1910
5 時間前
雑談/白朮 5 時間前
928
5 時間前
雑談/カーヴェ 5 時間前
5381
6 時間前
雑談/アルレッキーノ 6 時間前
130%は流石に盛りすぎ。110〜115%くらいだよ。
ナタみたいに世界任務クリア状況に応じて変化する魔神任務の可能性はある
130%分くらいあると思っていいよ。モンド璃月はトレコンが反応しない採掘やギミックモノもいっぱいあるし。
100%で探索終了してるなら間違いなく大量の取り逃しが残ってる
サポートって1キャラ借りたらその人の別のキャラ、てのはできないんだな。うっかり唯一のフレンドのサポを解除しちまったぜ。龍像で詰んだのでやり直すかと思ったがもうこのままでいっかな…
IDは>> 2213 全ページ戻し済です
せっかくだから何回か聞いた探索率100%でトレコンLv3使ってみるの試したみたけど、ポツポツ残ってるどころじゃなくて全土にわたって重なり発生するレベルで残ってて軽く引いた。これ今までの国でもこうなってる可能性あるってこと...?
アンバーの誕生日直前に始めて、誕生日メールを真に受けてどこ行けば会えるのかと走り回ったなぁ…自由に動けるようになった時に水辺に繰り出して「泳げる!」ってはしゃいだ瞬間溺死した思い出
どちらがアタッカーの時でも溶解をうまく出来ればいけるはずだよ。
ノエルの赤角とか、フレミネの松陰とか、セトスの狩人とか、キャラの性質が餅主と似てるからこそ生まれるこれに名前をつけたい
通常時はそこまで強くないけど、スキル使った時だけ大ダメージみたいになると思うが
汎用性ならエスコフィエ餅だと思う。火力武器であり、噛み合えばサポート性能も得られる。
気付いたら完凸してたから久々に精鋭狩りに連れてったけど、楽団4弾弓の激化で4万4連射するのエグくて草 そしてそれでも意外と死なない最近の精鋭も草
ニィロウ白朮と草水各1でとりあえず突破はできるはずや
動物倒した時の生肉と木箱の野菜かな?
ラウマの月開花も、ぶっちゃけナヴィアの結晶砲(仮)みたいなものだしな。ナヴィアイメージで考えてるわ
サブ垢でそりゃそうよなってなった
イベント時は翼か落下攻撃早めに入れとけば良いから慣れるとあまり起こらないかも
申し訳ありません。
長柄武器ページだけでなく、他複数ページでも同様に、内容の削除と不適切な内容の追加が行われているようです。
なんだかんだ一番使いまわしてるのは終焉かな 盤岩はここ数年聖遺物で会心盛りやすくなったから使いづらくなった
会心バフに限らずラウマや月開花周り全体の仕様がそれを示唆してるよね
心をたどる旅のフレンド、初めてはともかく最も長く一緒に居た人も同じかつ知らん人で困惑しちゃった
現フレンド欄にも居ないし
長柄武器ページで内容の削除が行われており閲覧できなくなっています。
確認をお願いいたします。
(https://wikiwiki.jp/genshinwiki/長柄武器)
効果最大っていうのが何の話なのかさっぱりわからんけど現状の開花軸は満照にする理由ないからアイノはいらない
特産だけじゃなくてドロップや普通の採取物もカウントしてる気がする
ネフェル単体でネフェル自体の火力+開花火力合わせてナタキャラ単体の火力水準と同じかちょい下、ラウマと少女(推定水元素)まで入れてマーヴィカハイキャリ・スカークエスフリとかと同水準がちょい上になるんちゃうかなと期待している
俺が怒られるよ
一番の落下死因はイベント発生場所に上空から向かった時、近づいただけで勝手にイベント始まって落下攻撃入力できなくなるやつだわ
妙なことに行秋が一番落下死したと出たんだけど、うちの行秋はレベル1で好感度0なのよね。全く連れ歩いた覚えもない。ヴァレサとムアラニは高難易度イベントでバグでふっ飛ばされて落下死させてしまった記憶があるんだがなぁ…。
現状最も汎用性のある限定星5武器ってなんだろう?なんやかんや磐岩なのか最近良く使われている赤砂とか鍵とかだったりするかな?
流行りの冷笑ね😏
編成単位で極端なインフレが起こらないとしたら、開花と共存させてタンクアタッカー程度の火力になるか、開花を封じて純アタッカーとして戦えるかのどっちかだからね・・・。それに月開花自体、別に草原核をぽこじゃか作る必要はなかったりする
ネフェルは月開花アタッカーぽいけど開花の威力だけで既におかしいのにネフェル本人のダメージを加えたら壊れるんじゃないか?と思っていたが、満照で開花会心が消えるラウマを見る限り、もしかしてネフェルって開花封印するのでは?裂け目みたいに吸収するのかも
転落死はバーバラで溺死はアンバーだったわ。殆ど序盤の探索に不慣れな頃に死亡数増やしたんかな。その後はしいて言うなら何故か翼使わずに高所から着地したくなるマーヴィカでよく死んでた印象あるけど更新はされなかった
色んな所で写真取ってきたけどそれでも回数は4000位かぁ。思ってるよりも少ない
心海のことは忘れてないけどいうて水面移動目的で爆発切る人ってどれだけいるのよ? ということであえて書かなかった。まあ俺自身はその目的で切った覚えが2回ほどあるけどさ
とりあえずエスコフィエの天賦を読むところから始めたら?
4hSfQUa5 1bPubPQG
による複数の悪質な編集
コメントの削除や無関係な内容の記載など
エネルギー-100
あれ?マルチで特産物拾うのアチーブ分しかやってないつもりだったけど380個も拾ってたわ。そんなに盗った記憶が無い…