原神wiki

雑談/フリーナ

7298 コメント
views
7 フォロー

フリーナの雑談用コメントフォームです。
コメント投稿ルールをよく読み用法用量を守って正しく使用しましょう。

名無しの旅人
作成: 2023/10/01 (日) 12:26:03
通報 ...
6985
名無しの旅人 2025/02/01 (土) 23:52:44 c4f92@45751

どうしても逆張りで黄金以外のフリーナを使いたいのですが、オススメの聖遺物セットってありますか?4セット効果のものがよいのですが…。

6986
名無しの旅人 2025/02/02 (日) 00:04:10 a0913@1f969 >> 6985

千岩にしとき

6989
名無しの旅人 2025/02/02 (日) 08:27:01 f6f3a@5df41 >> 6985

自分は千岩にしてる

6993
名無しの旅人 2025/02/03 (月) 22:02:39 933cf@cffdf >> 6985

西風剣と海染4持たせて白フリ運用。ダメージカットや軽減持ちと組ませて地方伝説と戦うのだ

6987
名無しの旅人 2025/02/02 (日) 00:32:38 70188@7f801

シアターでは強アタッカーと組んじゃダメだな。バーバラ心海をメインにして強めのサブアタを入れとけばアタッカー不在でも全然強い

6990
名無しの旅人 2025/02/03 (月) 18:53:22 cc6c7@a62df

同じ質問あったら申し訳ない…現在無凸フリーナを持ってて次の復刻で1凸しようか迷ってます。迷ってる理由としてはリオセスリ未所持なので彼もゲットしたいからです(出来たら1凸まで)。フリーナ1凸をするべきか教えてください…!

6991
名無しの旅人 2025/02/03 (月) 19:02:36 2d30a@5df41 >> 6990

するべきかどうかって話なら別にする必要はないと思うけど、あると立ち上がり早くなるしバフ上限も上がるから間違いなく強化はされるよ。

6992

無凸のままでも問題ないけど、1凸だとより強力って感じなんですねとりあえず今回はスルーしますありがとうございます!

6995
名無しの旅人 2025/02/06 (木) 10:34:45 c3fb6@7c949

フリーナvs白朮 どっち確保するか悩んでる。一応ヌヴィレットは1凸でシロネンもいるけどヒーラーがシュヴルーズぐらいしかいねぇ…

6996
名無しの旅人 2025/02/06 (木) 10:37:07 a555c@1eaec >> 6995

シロネンはヒーラーに含まれないのかい

6997
名無しの旅人 2025/02/06 (木) 10:40:48 a555c@1eaec >> 6996

いやごめんシロネンは全体じゃないのか今の今まで全体だと思ってた

6998
名無しの旅人 2025/02/06 (木) 10:49:12 a0913@1f969 >> 6995

ジンだんちょも居ないならモナに金珀愛され付けるのもいいぞ

6999
名無しの旅人 2025/02/06 (木) 10:50:04 fdb76@0de33 >> 6995

1凸ヌヴィレットの相方で迷ってるならフリーナ1択。ヌヴィでもテンション貯まるから、心配ならシロネンの単体回復をローテの最初に打っておくだけで問題ない。

7000
名無しの旅人 2025/02/06 (木) 11:03:47 a340d@be764 >> 6995

今からヌヴィレットの為に白朮確保するのはあんまりおすすめ出来ない

7001
名無しの旅人 2025/02/06 (木) 11:15:01 4a43d@029ad >> 7000

今は最短儀式ならシロネン&オロルンだしね、今はどっちかというとスタック稼ぎ力が低いキャラにフリーナと合わせる時に白朮は向いてる

7002
名無しの旅人 2025/02/06 (木) 11:24:07 bd143@83372 >> 6995

ヌヴィのためにヒーラーはあんまり必要ない感じ(フリーナのテンション稼ぐだけならヌヴィだけで余裕で稼げる上にフリ自身もサブアタできるからヌヴィフリ両方の火力を伸ばせるサポートを突っ込むほうが編成あたりのダメージ量は大きく伸びる) でも耐久性能も不安です!って人も多いだろうか趣味嗜好によっておすすめは変わるかなあ

7003
名無しの旅人 2025/02/08 (土) 00:11:18 32bac@038f7 >> 6995

ヌヴィレットとフリーナを既に持ってて、フリーナ用のヒーラーで迷うならわかるけど、フリーナを持ってないならフリーナ一択だよ。フリーナ用のヒーラーもそもそも要らない

7007
名無しの旅人 2025/02/10 (月) 10:29:38 b430e@29bd5 >> 6995

一切迷う要素なくフリーナ一択。そもそものキャラパワーと汎用性が白朮と比較にならないぐらい開きがある。あとヒーラーいないって言ってるけど配布のバーバラがフリーナ居るなら実用レベルのパーティーがいくつか作れるようになる。

7004
名無しの旅人 2025/02/09 (日) 19:32:33 dcc4f@7c403

完凸フリーナをアタッカー運用するときは水仙4でも問題なさそう?

7005
名無しの旅人 2025/02/09 (日) 19:38:00 修正 5a347@9770c >> 7004

攻撃バフがほぼ腐るので事実上条件付きの水ダメ+30%と考えると同じ量のダメバフになる沈淪水仙の方が常時発動な分扱いやすそうに思える

7006
名無しの旅人 2025/02/09 (日) 19:38:14 修正 66e60@54662 >> 7004

4セット腐るだけで問題しかなくね?
アタッカー運用したいならファントム使えばいい

7008
名無しの旅人 2025/02/13 (木) 12:39:22 19f20@d96b3 >> 7004

マーヴィカがサブアタ運用でも黒曜の方がPTダメ伸ばせるのと同じで表で使うにしても劇団で良いのでは感がある。

7011
名無しの旅人 2025/02/14 (金) 12:24:54 933cf@233c9 >> 7004

アタッカー運用と言っても蒸発狙ったり、凍結感電モノハイドロ等で水デバフバフで強化する形をとったり、エンチャントして悪さしたりと色々あるんで、そういった方向性が定まってないなら一番のダメージソースの元素スキルが強化出来る劇団4にしとくのが無難

7009
名無しの旅人 2025/02/14 (金) 07:14:15 14eac@78402

クレーシグウィンフリーナ(2凸)で水蒸発する場合、餅武器とニィロウの鍵だとどっちの方が火力出るんでしょうか……? 2凸効果でHP爆盛り出来るから餅武器の方が強そうなイメージあるけど……

7010
名無しの旅人 2025/02/14 (金) 10:24:39 55365@dcac7 >> 7009

結論から言うと聖遺物次第

7012
名無しの旅人 2025/03/02 (日) 18:25:36 6e1b9@c7704

バフのことしか考えないDJ完凸フリーナ(シロネン武器装備)はここでは異端なのか・・・

7013
名無しの旅人 2025/03/02 (日) 18:36:01 修正 6586e@8caab >> 7012

フリーナのバフ量でシロネン餅のダメバフ足しても微々たるものだし、フリーナの出す火力が大幅に落ちるので、戦闘での強さだけを求めるなら異端中の異端だぞ。でもクリアできなくてチクショーってならなければ何を装備させても自由だ

7015
名無しの旅人 2025/03/05 (水) 10:33:48 81273@b67bb

ヌビの相方に悔し涙を流しながらキャンディスを入れていたけど。フリーナ入れたら うれし涙に変わった

7016
名無しの旅人 2025/03/05 (水) 11:39:36 8b6e0@c735f >> 7015

原神クリアおめでとう!

7017
名無しの旅人 2025/03/05 (水) 11:52:58 4cc50@563ff

餅武器引いたんだけど水1人ならチャージ200くらい必要って聞いた。結構きつくね

7018
名無しの旅人 2025/03/05 (水) 12:11:26 a8768@81be6 >> 7017

4凸してチャージ補助を得るまでチャージ時計が必須になるだろうし、そうなると火力は「銅パイプ+HP時計」と大して変わらないのよね。なので4凸しましょう

7020
名無しの旅人 2025/03/05 (水) 13:36:32 4cc50@563ff >> 7018

まじか…2凸はしてたけど4行くなら完凸行っちゃいたくなるなるな…

7023
名無しの旅人 2025/03/05 (水) 14:06:15 a8768@81be6 >> 7018

すまん計算し直したら"大して変わらない"は言い過ぎだった。「銅パイプ+HP時計」→「餅武器+チャージ時計」で持ち替えた場合で1~2割ほどの火力アップが見込めるから餅武器を持つ意味は充分あるな

7024
名無しの旅人 2025/03/05 (水) 14:20:55 a0913@1f969 >> 7018

ぶっちゃけフリーナの役割は爆発をきっちり回すことだから、パイプも正直使わん。取り回しだけを考えるなら西風が一番いいよ。パイプだとスキルでしか粒子産めない+スキル→爆発しても役割がない時間突っ立ってないと粒子取れないから勿体無いし。

7037
名無しの旅人 2025/03/06 (木) 03:54:37 修正 6586e@8caab >> 7017

組み合わせるキャラや他キャラのチャージに影響する凸でもかなり変わるんで自分で色々試した方がいいよ。2凸閑雲+ナヴィア+千織のPTで餅武器HP時計の火力ガン振りでフリーナのチャージ157だけど、閑雲とナヴィアがスキル2連打できるのと落下はローテに少し時間かかるからこれで回ったりするし。実際にはチャージ足りてるのに折角の餅武器腐らせたら勿体ないし、色々調整して行こうぜ

7039
名無しの旅人 2025/03/06 (木) 05:33:55 ec2bb@858cc >> 7017

君は4凸しないのか?俺は完凸したが。おそらく君の悩みは4凸で解決する。

7019
名無しの旅人 2025/03/05 (水) 13:23:52 修正 18fcd@a75e3

今更ながらですがフリーナに結緑と西風剣(精錬ランクは結緑が1、西風剣が5)持たせるならどっちがオススメです?。今1凸してて2凸出来るかわからないですが…。ちなみに劇団の聖遺物はある程度あってHPとチャージ砂時計も有り

7021
名無しの旅人 2025/03/05 (水) 13:50:26 394f7@be764 >> 7019

役割が違うから単純比較は出来ないけど、爆発回すのが一番重要だから西風でいいんじゃない

7022
名無しの旅人 2025/03/05 (水) 13:53:18 18fcd@a75e3 >> 7021

やっぱり西風か…。仕方ない草主人公かジン団長からレンタルしてきますか

7025
名無しの旅人 2025/03/05 (水) 16:26:27 aca0f@fd6f1 >> 7019

西風おすすめだけど無凸だと多少の不便がありそう。フリーナはスキル爆発の間に手数ある方だけど他キャラの粒子食うとか工夫できるなら結緑の方が強く感じることもあるかも

7027
名無しの旅人 2025/03/05 (水) 18:53:36 18fcd@a75e3 >> 7025

雷電将軍とか持ってますからその辺りも視野に入れてみますね。一応補足で、フリーナ1凸、結緑と西風剣はそれぞれ精錬1と5。西風剣は今日5本目入手

7031
名無しの旅人 2025/03/05 (水) 20:19:01 a0913@1f969 >> 7025

なんで西風そんなに持ってないのに4と1にしなかったんや…

7032
木主ライオン 2025/03/05 (水) 20:24:36 修正 18fcd@a75e3 >> 7025

どういう事なのかこの間2秒弱凍結してましたがつまり西風剣は2本分にしろ。と言う事でしたか……だが心配無いさぁ〜!!、西風剣は精錬4の育てた分とは別に1本予備を既に持ってまして

7033
名無しの旅人 2025/03/05 (水) 20:27:44 a0913@1f969 >> 7025

ああ、それならいいんだ。引く手数多の武器だし、レンタルするかって言ってたから、1本しか持ってないのかと思って。

7034
名無しの旅人 2025/03/05 (水) 21:06:41 18fcd@a75e3 >> 7025

構いませんことよ。とはいえ祭礼も西風も武器種毎に本数の偏りが酷くて酷くて…

7035
名無しの旅人 2025/03/05 (水) 21:09:49 a0913@1f969 >> 7025

うちのデータから分けてあげたいくらいだわ…と思ったら完凸西風あと1本しか余ってなかったわ。祭礼は完凸3本くらい余ってるけど…そう考えると偏ってるな…

7036
名無しの旅人 2025/03/05 (水) 21:44:15 修正 0424e@857ad >> 7019

自分は水1ならチャージ武器、水2以上で火力武器って感じで使い分けてるから編成で使い分けると良いんじゃないかね。爆発撃ちたいタイミングで微妙に溜まってないみたいなのが一番ストレスだから、適当に通常振れば粒子出る西風はほんと利便性高い。フリーナの火力が多少落ちたところでパーティ単位の火力やクリアタイムなんてほぼ変わらないし、やっぱり爆発ちゃんと回せるのが一番

7041
名無しの旅人 2025/03/06 (木) 08:32:16 18fcd@a75e3 >> 7036

西風シリーズってほんと便利なんですなぁ…。一家にい1台と言わんばかりな。水は今の育成具合も見て手持ちがやや限られるから水1の西風…と

7040
名無しの旅人 2025/03/06 (木) 05:43:19 ec2bb@858cc >> 7019

その質問は君の手持ちキャラによって回答が変わるね。もし君が強アタッカー持ってるなら、アタッカー火力UPした方が効率良いから西風。強アタッカー居ないなら緑持たせて、フリーナ自身の火力上げた方が効率良い。「強アタッカー」とは、マーヴィカ、ヌヴィレット、召使、あたりの事です。

7042
名無しの旅人 2025/03/06 (木) 08:34:29 18fcd@a75e3 >> 7040

アタッカーはマーヴィカ&ヌヴィレットがそれぞれ無凸でマーヴィカのみ餅武器有り。召使は無論シロネンも弊ワット居ないんですよ その組み合わせも参考にさせていただきます!

7026
名無しの旅人 2025/03/05 (水) 18:36:31 603cc@20622

特徴の項目で、フォンテーヌでは「フリーナでドルフィンジャンプで水上着地→水上でスキル」が可能だと書かれているんですが、ドルフィンジャンプした後の水上着地というのはどうすれば良いのでしょうか?ドルフィンジャンプした時にスキルボタンを押しても何の効果もなく普通に水中へ入水していき、スキルによる水上歩行への移行ができません。何か特別な方法があるのでしょうか?

7028
名無しの旅人 2025/03/05 (水) 19:24:44 修正 e6259@1ca0c >> 7026

恐らく最初に水中に潜る前にスキルを発動させるという部分を見落としているか、スキルの効果時間が切れてからジャンプしてしまってると思います。このテクニックは水中からスキルを発動するテクニックではなく、事前にスキルを出しておいたのを消さずに維持し続けるテクニックですので、水中でスキルの効果時間をオーバーした場合陸に上がらないとスキルは使えません

7029
名無しの旅人 2025/03/05 (水) 19:28:07 修正 2b9ac@d15bb >> 7026

『地上か水上でスキル→他キャラで潜水→水中戦→フリーナでドルフィンジャンプで水上着地→水上でスキル を30秒以内に』と特徴の項目に書いてある通りです。フリーナのスキルが展開している状態で、それが解除されるより早くフリーナで水上に出ると水面に着地できるのでCTが空き次第スキルを使うことで水上歩行が継続できます

7030

>> 7028,7029
そこから全部含めての30秒以内ということでしたか。自分の理解が全く足りてませんでした。ありがとうございます。

7038
名無しの旅人 2025/03/06 (木) 04:24:35 bd93c@a95fc

今まで相方のせいで武器引くの躊躇ってたけど今回やっと静水引けた!やっぱり似合うわ~最高

7043
名無しの旅人 2025/03/06 (木) 17:20:03 d73e3@0f295

必ず2枠目にシグウィンかヌヴィレットか心海を合わせるのがデフォになってたから、チャージ武器とは長らく縁のなくて餅武器か鍵か以外有り得ない認識だったけど、意外とチャージ武器派は多いんだなぁ。

7044
名無しの旅人 2025/03/06 (木) 17:54:13 修正 f6f3a@5df41 >> 7043

4凸したから水1でも余裕出来たけど、するまでは西風HP時計(水1)と鍵チャージ時計(水2)の使い分けだったわ。チャージ武器、というか西風が便利過ぎるんすわ。例えば回すのにチャージ200%必要な編成の場合、フリーナが受け取れるエネルギー量は30って事なんだけど、ここに西風粒子を加えると36になって167%(正確には166.6…)で済むようになる。西風剣はそれ単体でチャージ61.3%稼げるから時計はHPで良いし、チャージも1つ付いていればOKになる。これを非チャージ武器で補おうとすると時計の51.8%の他に48.2%積む必要があって、およそサブ9回分の元素チャージが必要になってくる。これを会心に置き換えた場合の差を見ると、およそ会心率26.4%(会心ダメなら52.8%)の差になる。だもんで、ダメージに攻撃力が一切関係ないフリーナからすればHP46.6%&会心率26.4%(or会心ダメ52.8%)で他キャラにもチャージ補助が可能な武器、と置き換えて考える事も出来るんよね。無凸餅が会心ダメ88.2%HP28%ダメバフ24%って考えると西風剣がいかに強いかという。

7051
名無しの旅人 2025/03/06 (木) 21:53:04 修正 2d30a@5df41 >> 7044

というかその辺をちゃんと考えるとフリ餅との差が殆ど無いようなもんだから(なんなら時計分HP盛りやすい西風剣の方がHPが伸ばしやすいせいでダメバフと会心ダメの差ぐらいしかない)、フリ餅はもうちょい強くしてほしかったというか…味方にバフ撒けるとか、せめてエネルギー回復とか欲しかったんよなぁ。無凸餅と西風剣でエネルギーとサブスコアを揃えた時の差がこれ↓一応ダメージ自体は15%は上がってるけど、逆に星4のサポ寄り武器と15%の差しかないとも取れる…
画像1

7045
名無しの旅人 2025/03/06 (木) 18:34:00 aca0f@fd6f1 >> 7043

フリーナの火力より支援能力を優先することで全体を回しやすくしてる人も当然いる

7046
名無しの旅人 2025/03/06 (木) 18:55:13 933cf@26fac >> 7043

無凸フリーナの話、ヌHCみたいにデバフに相乗り出来たり、チャージを編成で工面出来る場合はフリーナの火力を意識してもいいと思うけど、ピン差しで使う場合はどうしてもチャージ確保で火力が細るしサポートに徹するビルドにするのが無難よな

7047
名無しの旅人 2025/03/06 (木) 19:06:28 修正 7fd85@80b31 >> 7043

4凸未満だと結局火力武器+チャージ時計かチャージ武器+HP時計のどっちかになるよ。極論、どんな武器持たせようが聖遺物やバフ含め最終的なステータスが同じならそれは同じことだからね。まぁフリーナの場合星4武器の選択肢がパイプと西風のほぼ2択っていうのも大きいと思うな

7048
名無しの旅人 2025/03/06 (木) 19:08:53 修正 7fd85@80b31 >> 7047

そういう意味では木の言い方だと「意外と餅や鍵を持ってない人は多いんだなぁ」に聞こえなくもない

7053
名無しの旅人 2025/03/07 (金) 08:32:38 341aa@858cc >> 7047

いやいや、ステータス同じでも「武器によって効果が違う」から変わるでしょ?変わる度合はそれぞれだけど「同じ」という事はないよね。例えば餅武器なら、スキルダメージUPとか付いてるからね。

7055
名無しの旅人 2025/03/07 (金) 09:31:23 03fcd@1ce40 >> 7047

餅武器だと聖遺物でチャージを意識しないといけない所を西風なら火力全振りに出来るって考えると、極論とはいえ分からなくもない。まさに>> 7044が武器効果含むステの価値を比較してるし。装備やバフは求めるステを確保するための手段でしかないって点では自分は賛同出来る

7049
名無しの旅人 2025/03/06 (木) 20:59:41 9d0b0@db4a4 >> 7043

水2かつチャージ武器チャージ時計にしている自分は消極的すぎるのだろうか。余裕が欲しいねん

7050
名無しの旅人 2025/03/06 (木) 21:38:36 b2e26@83372 >> 7043

フリーナ自身の火力が編成内ダメージ出力割合でいうと20%程度だからね
星4チャージ武器→餅武器でフリはダメージが1.3倍になるんだけど編成全体の火力は6%くらいしか変わんない
つまりは基本餅武器取るよりアタッカーの凸伸ばしたりフリ自身の凸進めるほうが強いって話になる(フリの凸はサポ関係が大半のため)
なによりこのダメージ出力割合はフリーナが常に爆発回し続けられること前提なので、それができない場合編成全体のダメージ出力が大きく下がる

結果として安定択としてチャージを大量に盛るという人が増えたんだと思うよ(実際自分もチャージ200あっても足りないと感じる事は結構ある)

7052
名無しの旅人 2025/03/06 (木) 23:47:08 6586e@8caab >> 7043

フィールド使いか秘境や螺旋でしか使わないでも変わると思う。フィールドだと爆発しないから餅武器で高火力独立部隊らくちんだし。螺旋も一か月に一度フリーナ出すか出さないかだからそのまま使っちゃう

7054
名無しの旅人 2025/03/07 (金) 08:42:18 341aa@858cc >> 7052

ほんとそれ。月一回の螺旋なんてどうでもよくて、毎日の快適性のために餅武器は必要と思う。西風→餅武器で、通常時の火力が50%以上上がるからね。フィールドなら爆発なんて撃たないから餅武器がベスト。

7056
名無しの旅人 2025/03/07 (金) 14:38:44 2d30a@5df41 >> 7052

フィールドならもはや何でも良くね?

7057
名無しの旅人 2025/03/07 (金) 16:55:03 2cfb5@bc520

今回完凸したんだけど無餅って状態なんだが鍵でいいかな?フィールドだとマーヴィカもいるしそこまで悪くはないかな…ぐらいの印象なんだけど…あとは霧切くらいしかない

7058
名無しの旅人 2025/03/07 (金) 16:55:48 2cfb5@bc520 >> 7057

フィールドの話です、4凸にしてからは螺旋等でもとりあえずでずっと鍵持ってました

7059
名無しの旅人 2025/03/07 (金) 16:58:48 678ec@7d6ba >> 7057

いいと思う

7060
名無しの旅人 2025/03/07 (金) 17:26:34 f6f3a@5df41 >> 7057

マーヴィカと合わせるなら鍵で良いよ。

7061
名無しの旅人 2025/03/07 (金) 17:42:56 2cfb5@bc520 >> 7057

ありがとうございます。螺旋はこのままでも実際足りてるし付け替え面倒なのでこのまま行こうと思います

7062
名無しの旅人 2025/03/07 (金) 19:28:56 9b276@80baa

2凸だとほんとに金珀でテンション溜まるんだな。正直半信半疑だった

7065
名無しの旅人 2025/03/07 (金) 21:04:18 修正 2d30a@5df41 >> 7062

天賦Lv10なら1凸効果で治療バフ15%がデフォで付いてて8%→9.2%になるからx4で36.8%、2凸で合計HP増減71.4%で良くなるから2回目の回復が入る時にはバフは確実にMAXになる。

7063
名無しの旅人 2025/03/07 (金) 19:40:27 a4601@37bc9

流石に三回目の復刻だから1凸はしたいのになかなか出てきてくれない…前回の復刻でも結局すり抜けて引けなかったから今回こそは来てくださいフリーナ様!

7064
名無しの旅人 2025/03/07 (金) 20:04:13 5b822@909d1 >> 7063

運命を引き寄せそう

7066
名無しの旅人 2025/03/07 (金) 21:47:11 a8768@81be6 >> 7063

原神のガチャは確定天井まで引く覚悟(と石)が無ければ引かない方が良いまである。天井前に引けるなんてナイーヴな考えは捨てよう

7071
名無しの旅人 2025/03/09 (日) 01:03:32 d1402@1b60b >> 7066

別に次の限定のカウント進んでるだけから引いて良い。まあどうしても欲しい限定がいるようなら別のバナーでだらだら引かない方がいいけど、巡り合わせも楽しむならそれでも良い

7067
名無しの旅人 2025/03/07 (金) 22:14:33 d67cd@62165

念願の完凸できたんだけど、PTの組み方が自由になって楽しい。あとフリーナ自身の火力も高すぎて楽しい

7077
名無しの旅人 2025/03/09 (日) 18:30:57 2d24f@e4244 >> 7067

まじでそれ

7068
名無しの旅人 2025/03/08 (土) 23:02:29 5e6c4@a5dcf

あんまり評価されてない印象あるけど4凸も火力武器+火力寄せ聖遺物でも爆発回せるようになって西風とか持たなくて良くなるから実質的な火力の伸びかなりデカいな。満足度高い

7069
名無しの旅人 2025/03/09 (日) 00:37:51 2d30a@5df41 >> 7068

評価されてないというか4凸までするなら完凸しちゃう人が多いからでない?自分は安定取ってチャージ時計にしてるけどマジ困らないよね。

7070
名無しの旅人 2025/03/09 (日) 00:45:37 a0913@1f969 >> 7068

自分は4凸+西風付けてHP固定で盛れる時計にしてる。1人で回らないこと無いし、水2人でも確実に相方が誰でも溜まるし、白エネが他に回しやすくなるから楽ですわ

7073
名無しの旅人 2025/03/09 (日) 13:29:41 f6f3a@5df41 >> 7070

4凸西風だと20秒ローテの場合、サブでチャージ一切盛れて無くてもフリーナ自身が出す粒子だけで回るんだよね。

7072
名無しの旅人 2025/03/09 (日) 09:31:46 4c2ef@be764

決して弱くなったとかではないけど、シロネンシトラリ(と絵巻)が出てきたことによって最適PTに入りにくくなったのがちょっと悲しい。以前は水だから強かったけど、今は2倍反応の下地になれない、氷と合わせた時に氷砕きを発生させ得る元素の水であることが足を引っ張ってる...氷砕きなんとかしてくれ!

7074
名無しの旅人 2025/03/09 (日) 14:06:17 a8768@81be6 >> 7072

フリーナは全体バフに加えてサロメンの火力も他にはない持ち味だから、まぁ状況に応じて使い分けたらええ

7075
名無しの旅人 2025/03/09 (日) 14:18:45 933cf@55e41 >> 7072

ゲームシステムの範囲内での最適解を出してきちゃった以上、システムが変わらない限りは最適に戻ることは無いんだよな。さっさと諦めて上を見ないマインドを身につけるのがいいよ

7076
名無しの旅人 2025/03/09 (日) 14:32:54 63186@7d5fe >> 7072

炎アタッカーと組む機会が減ったくらいで他元素ならまだまだ最適パの候補にならない?ヌヴィとか雷電とか最近なら瑞希もフリーナが最適キャラの一人だし

7102
名無しの旅人 2025/03/12 (水) 01:43:01 55087@6fb4c >> 7076

相性が良いのは間違いないが、もう最適でも最強でもない。ヌヴィも雷電もフリーナ抜いた方が火力は強くなる

7078
名無しの旅人 2025/03/10 (月) 00:45:43 2ea49@029c6

シトラリマーヴィカの絆上げ兼好きなフリーナ使いたい編成って事で@1枠に七七で遊んでたんだけど遂に2人絆MAXになっちゃって…絆云々抜きにしてフリーナ入りのなんかいい編成あったりするかな、今回セスリ餅引けたからフリクレーしてみたい欲あるんだけど、白朮シグウィンいないから回復枠が…

7083
名無しの旅人 2025/03/10 (月) 02:04:48 ded2f@43fa6 >> 7078

ヨォーヨはどうだろう かわいいし手軽に回復できるし爆発切れば全体回復もできる

7087
名無しの旅人 2025/03/10 (月) 12:56:27 fdf0f@0f170 >> 7078

蒸発邪魔しなければいいんだからシロネンでもジンでもいいんじゃない?

7089
名無しの旅人 2025/03/10 (月) 20:16:09 aca0f@fd6f1 >> 7078

金珀モナとかどう

7081
名無しの旅人 2025/03/10 (月) 02:01:20 b50b5@10834

スキルは黄金をスナップショットしますか?

7082
名無しの旅人 2025/03/10 (月) 02:02:54 b50b5@10834 >> 7081

フリーナを表に出して2秒以上経過してからスキル出して裏に戻った場合、黄金4セットはちゃんと発動しますか?三匹いるからなかなか検証しずらいです

7084
名無しの旅人 2025/03/10 (月) 02:49:03 12ca8@954f6 >> 7081

フリーナのスキルはリアルタイム参照だし、黄金2・4セット効果は非ステータスかつ特定攻撃限定バフだから、何れにせよスナップショットしない。

7085
名無しの旅人 2025/03/10 (月) 05:48:40 00ef7@44cee

C4R1にしたら秘境は格段に楽になったんだけど、練武は結局変わらずだったの悲C

7088
名無しの旅人 2025/03/10 (月) 12:59:29 fdf0f@0f170 >> 7085

チャージだけ緩くなっても、その分を削って火力に回さなかったらそりゃあね

7090
名無しの旅人 2025/03/11 (火) 05:15:29 00ef7@44cee >> 7088

ちゃんと遺物調整はしたんですけどね~、フリーナだけでキャリーするには厳しかった

7092
名無しの旅人 2025/03/11 (火) 12:04:37 6cda9@858cc >> 7085

サポート凸は火力そんなに上がらないよね。火力求めるならアタッカー凸が効率良いし、練武を求めるならナタキャラ引いた方が効率良い。名刺だけなら無凸マーヴィカ&無凸シトラリで行けるからね。

7122
名無しの旅人 2025/03/18 (火) 00:12:23 00ef7@44cee >> 7092

なるほど、てっきり1枝の言い方だと聖遺物だけ揃えればフリーナで名刺余裕とも取れるんで勘違いしてました。マーヴィカシトラリシロネン縛りだときつかったです。

7086
名無しの旅人 2025/03/10 (月) 12:19:46 330f8@bc520

完凸したけどQOLの上昇が一番似合うキャラだなと思ったりした。中断耐性足りなくない?

7091
名無しの旅人 2025/03/11 (火) 12:00:33 6cda9@858cc >> 7086

完凸はスキル後に数発殴るから中断耐性ほしくなる気持ちは分かる。が、吹っ飛ばされても永遠に回復するんだから、気にしなければ解決案件。

7093
名無しの旅人 2025/03/11 (火) 12:47:32 933cf@2f050 >> 7086

よくやる工夫としては、被弾抑えるために3振りくらいに留めたり、接敵前に爆発打っといて接敵モーション中に浴びせといたりする

7097
名無しの旅人 2025/03/11 (火) 20:20:27 12ca8@db5c6 >> 7086

通常攻撃は回復やテンション稼ぎ程度に留めるのが良いかと…振り切らない判断も重要よ

7094
名無しの旅人 2025/03/11 (火) 19:37:11 ce992@f7dce

完凸弱くない?

7095
名無しの旅人 2025/03/11 (火) 19:55:39 bcf31@f08ef >> 7094

フォンテーヌ実装時の環境では低凸でも強かったから控えめにされたんだろうね

7096
名無しの旅人 2025/03/11 (火) 20:04:02 12ca8@db5c6 >> 7094

何をもって強いとするかはその人の評価基準次第だが、ヒーラー入れなくて済むのをどう見るかよね…

7099
名無しの旅人 2025/03/11 (火) 21:56:42 修正 933cf@d6a82 >> 7094

完凸はアタッカー性能じゃなくて回復の方がメインだからな。回復キャラを強サポや強サブアタに差し替えられるのが本領

7100
名無しの旅人 2025/03/11 (火) 22:36:36 66e60@54662 >> 7094

今ならフリーナ完凸よりもフリーナ2凸シロネン2凸の方がいいんじゃない? ヒーラーとしてもサポートとしてもシロネンは噛み合ってる。

7101
名無しの旅人 2025/03/12 (水) 01:38:16 55087@6fb4c >> 7100

マーヴィカテンプレなんかがまさに良い例だけど、火力出す為に強いサポーター集めたら勝手にライフキーパー複数揃ってましたーってのが今の環境あるあるだしなぁ

7104
名無しの旅人 2025/03/12 (水) 12:15:35 修正 933cf@256c9 >> 7100

そう考えると、今後ライフキーパーと高性能サポートを併せ持ったキャラが増えるたびに肩身が狭くなっていく完凸効果だな。数年後には完凸は趣味レベルになってくるのかも

7105
名無しの旅人 2025/03/13 (木) 08:53:00 99d46@c78ef >> 7100

逆を言えばライフキーパーでない高性能サポーターが増えれば完凸の価値は上がるとも言えるな。
まあ将来をどう見込むかはその人次第。

7113
名無しの旅人 2025/03/16 (日) 14:30:23 c8af0@c0018 >> 7100

他のキャラの凸が進めば進むほど枠圧縮の恩恵がデカいからな

7117
名無しの旅人 2025/03/17 (月) 15:25:15 8a3c8@858cc >> 7100

「~の方がいいんじゃない?」という書き方は、具体的な「いい」の前提が分からないので、意味が無い議論になる思います。例えばタイムアタックだと、完凸フリーナはトップ5に入ってますから、完凸フリーナの方が「いい」という事になりますし、螺旋上下で使いたいならフリーナ2凸、シロネン2凸に分けた方が「いい」という事になります。「いいんじゃない?」とは「具体的に」どういう意味でしょうか?

7103
名無しの旅人 2025/03/12 (水) 03:32:36 bb02c@af4d9 >> 7094

完凸フリーナってフォンテ以前の環境で最適編成組んだ場合の総ダメージ量が純アタッカーのヌヴィレット召使すら超えて最強だった筈だから別に弱くはないと思うが

7118
名無しの旅人 2025/03/17 (月) 15:34:50 8a3c8@858cc >> 7103

誰も「完凸フリーナが弱い」とは言ってないのでは?私は完凸してますが、実際めちゃくちゃ強いですよ。「スキル攻撃と同時に全体ヒールする」ので「HPが減らない=スキルダメージがずっとMAX状態」なうえに、4凸のチャージ緩和効果で「火力武器で爆発が回る」ので、フリーナのDPSめちゃくちゃ上がります。

7120
名無しの旅人 2025/03/17 (月) 15:56:19 4647e@db697 >> 7103

「完凸弱くない?」って書きこんでいる木へのコメントに「誰も「完凸フリーナが弱い」とは言ってない」……木主はフリーナの掲示板に書き込んでいるけど主語が無いから完凸フリーナの話をしているとは限らないってコト……? フリーナ完凸がめちゃくちゃ強いのはそう思います

7110
名無しの旅人 2025/03/14 (金) 02:28:26 5e6c4@66e7c >> 7094

1枠で完結するダメバフ124%兼大抵のメインアタッカーより火力出せるサブアタッカーが弱いとな…!?

7111
名無しの旅人 2025/03/14 (金) 06:53:39 aca0f@fd6f1 >> 7110

フリーナが弱いんじゃなくて完凸効果が弱いってだけなんじゃ?上にもあるけどヒーラーの多機能化が悪さしてるのと並大抵じゃないアタッカーも増えてるからかな

7112
名無しの旅人 2025/03/14 (金) 09:20:34 修正 933cf@21b27 >> 7110

上の枝で完凸効果が趣味になるとかほざいた者だけど、完凸のフリーナ自体はつええよ。今後のキャラプール次第では完凸効果を利用する機会が減るかもしれないってだけで。キャラ1人が出せるキャラパワー(サポート量・自己ダメージ出力全て含めて)は上澄みも上澄みよ

7116
名無しの旅人 2025/03/16 (日) 16:18:54 修正 66e60@28595 >> 7110

フリーナの完凸強いけど起動が遅いからこの前の練武みたいなイベントだと逆に足枷になりがち
通常振る暇すら惜しい

7119
名無しの旅人 2025/03/17 (月) 15:37:53 8a3c8@858cc >> 7110

「完凸効果が趣味になる」という「弱いという意味にも聞こえる曖昧な書き方」しない方がいいですね。そんな事言い出したら、無凸で引くことすら「趣味」なわけですから。

7106
名無しの旅人 2025/03/13 (木) 11:12:02 8d065@e139c

マヴィで移動とオート攻撃、フリーナ完凸で回復とオート攻撃でマップ探索ストレス無さすぎるな…。ちまちま凸進めたかいがあった