追憶練行・死闘編の雑談用コメントフォームです。 コメント投稿ルールをよく読み用法用量を守って正しく使用しましょう。
時々誰かが神隠しにあってるんだけどバグか?
どれだけカオスなのかと身構えていたら皆さん概ね反応修練どおりの編成でしたわよ。ノーマル6戦しかしていないけど
ノーマル、エクストリームどっちもやってるけど、敵の耐久あんま変わってない気がする。むしろ敵の火力が段違いでエクストリームは結構死んでた
アチーブの話出てくるけど、既存のやつよね?このイベントだけのやつとか無いよね?
既存のやつだよ
ありがとう。何件か見たもんで少々不安になったんだ。
700ポイント到達したので卒業。氷風こなくて本当に良かった。フリーナ使ってアルケーギミック対応できなかったらマジで恥ずかしい
燃焼ステージが毎回ゾンビアタック上等の死にまくりなカオスステージになるの一周回って楽しくなってきた。ナヒーダと炎キャラが選ばれた時点でゴング開始や
爆発リセットされるおかげで死んでも良いやってなるよね。死にたくない時は甘雨で溶解してるけど
なんならマーヴィカの爆発連打するために死にに行ってるまである。エミリエが来ると逆に萎える(受ける燃焼ダメ下がるため)
1戦目2戦目は成功でも失敗でもどちらでも良いいんだけど、肝心の3戦目で目当てのボスに全然出会えないのがね
ボスの偏り マトリックス、まぐけん、からくり、コペリウス、ユムカ竜>>ドレイク、アビサルヴィシャップ、山羊ペンギン、ブレゲ>>コッペリア、ウェネト>>猊獣、ピーク、クク竜 って感じ? 後ろ3体未だに1回も出てこないあと元素反応ごとに分かれてるというより、マトリックスなら雷がいる感電か過負荷の時、みたいに有効元素が入るような選択のされ方はされてるっぽいね それ以上はどう制御されてるか分からん
マトリックス以外の全てに遭遇したよ
そういう偏りもあるのか 均等ではないにしろ出やすい方ではある気がしたんだけどな…
推奨元素以外出撃禁止で良かっただろって思う。感電反応って書いてあるのにマーヴィカ出す奴とかいて出撃前に萎える
感電に拘るよりマーヴィカで蒸発アタックする方が遥かに貢献度高いから安心しろ
それだと凍結にコッペリアコペリウス出てきて詰んだりするが? まあ感電ならキャラ次第で一人くらい炎元素混ざった方が火力上がることもあるし…
別に凍結でコペ出ても詰みはしないが・・・(出た)
フリーナいれば余裕というかそれを見越して配置してる感ある
感電は水元素残りやすいから蒸発マーヴィカで60万とか吹き飛ばす方が早いぞ。ちなみに凍結も下手にスカーク入れるよりマーヴィカでバイクグルグルした方が溶解・蒸発範囲攻撃で早く終わるぞ。燃焼と過負荷はもはや草と雷入れるより水と氷入れた方が早く終わるぞ。元素縛りの意味はどこにもないぞ…なんでだろうな…
これクレームものじゃないか?元素反応特典の衝撃波がしょーもないのにダメージ量は書かれてない上普通にプレイしてて衝撃波がどれくれい強いかわからない。よくわからないせいでプレイヤーが必要なことだと思ってしまい結果みんな編成を2元素に縛ってしまう。衝撃波の元もCTでもあるのか拾えなかったりするしその説明もないしただ気を取られるだけっていうない方がよかったかもしれない要素
シャイニングブレスみたいに元素ダメージ追撃が自動で発生するかもしくは両元素耐性ダウンとか付いてたらまだ良かったんだけどねえ。縛ることに対して白ダメ玉が役立たず過ぎるんよね。原神ってなんかリスクやコストの概念希薄なこと多いからまあいつも通りではあるけど…
月反応での転化反応のテコ入れ期待するしかないな。今の転化反応たちに倍加反応に勝る未来はねえ、やれても統御デバイスみたいな反応接待くらいしかない
過負荷推奨の時にフリーナ出す人がいたのってそういうこと?>マーヴィカ蒸発アタック 安定するんかなあ
過負荷の場合は蒸発が安定するというより過負荷が安定しない。何回かやってると気づくかもだけど、過負荷だけ敵が非常に吹き飛びやすくてめちゃくちゃ遅延する。だから炎/雷でまとめるより炎/水/水/雷とかにして中和させた方が遥かに安定する。
せやんねえ。しかし世界中の色んな人と野良マッチするからみんながそういうことわかってるわけじゃないし無難に推奨元素だけでいいんじゃないか派だなあ
感電の出力が低いのとエクストリームはギミック火力が下がってるのもあって並大抵の感電パではなかなか苦しくて… 無凸フリーナ/無凸心海/2凸クロリンデでこれ火力足りないな感電発生回数ボーナスだけ拾えればいいやでマーヴィカ出したらこれよ。
落下ステージに出てくるファデュイの水ババア許せねぇ!にげるなぁ~!(ぴょんぴょん)
ノーマルで特段おかしな行動してる人が誰もいなくても、キャラパワー不足だと割と失敗あるな。もっと気楽な調整で良かったのでは
本当そう思う。ノーマルはよっぽど下手こかなきゃ失敗しないくらいの難易度で良かったのにな。愚痴っぽくなっちまうが、運営は最近、プレイヤーのアベレージをちょっと見誤ってる感ある。試みとしては評価したいんだが、マルチ嫌いなプレイヤーをよりマルチ嫌いにさせてるようにしか思えないのが残念すぎる。
ソシャゲ運営として気楽にボスアチーブ取らされるの実は嫌なんだろうなと。地方伝説混じってる時点で察したわ
むしろ地方伝説混じっているならマルチ使って取って欲しいんじゃないの?
普通のマルチの感覚でアタッカー居るからサポ出そうって人が多く失敗してる感がある。敵がバラけて配置される事が多いから余計に。強アタッカー無しでも4人全員アタッカーでクリア出来たりしたし。それはそれとして、例えばヒーラーなら強化版海染バフを用意するとか、バフデバフ系サポなら加算バフを用意するとか出来た訳だし、色々勿体無いなとは思った。
ノーマルの下が必要だった感
「エンジョイ」とかどうだろ
イージーのほうが難易度低いってわかりやすいけど安直か?
イージーのつもりだった
難易度関係なく取得ポイント高いやつしか選ばれないから関係ないね。以前のタワーディフェンスみたいに5回クリアした人だけのプレイモード(報酬なし)があれば良さそう
シアタークリア状況参照すればおk
イベントバフでフレンドとダメチャレしようと思うんだけどステージ3つ全てやらずに途中退出する方法ってある?
溶解の時、間違えてフリだして申し訳なかった
従者倒せって書いてるのに3人でデカいやつ殴ってるし、範囲内で倒せって書いてるのにウェンティが外に爆発ぶっぱしてたけど今日も原神は楽しいです
熟知2000超えナヒーダワロタ。死屍累々w
草いないから出してくれって外人に言われたので出したぜ。皆燃えてたしさすがに笑った。クリアは出来たのでヨシ
個人的には甘雨が使いやすかったな。広範囲の氷撒き、デコイ、四隅の従者や飛んでったヤギ殴れる
最後に1回やろうと思ったら1戦目から大霊が来たけど初めて倒せて成功できた、ただ最後までマトリックスには出会えず
イベント始まってから毎日2時間くらいやってるけど、マクリックスとクク竜だけ1回も出会えず
多分100近くやったと思うけどマトリックス遭遇0 しかしヌと召の同時攻撃すげーなw地力のあるやつらが相互に元素付着するとか反則でしょw
高地効果の防御ダウン%を自力で調べたけど50%〜55%だったり75%あたりだったり、敵か任務条件で変動すんのかな。こういう書かれてない値が1番欲しいんだよな〜。おかげさまでダメチャレ捗ったけども
マトリックスなら確か初回で遭遇したけど当然のように失敗した。ちなみにノーマル。なんかごめんな、多分そっちが倒すべきだったのがこちらに迷い込んだようだ
やけに敵倒すの早いと思ったら幽境アルティメット180秒以内達成のガチガチの強者がいてたまげた
なんかここ読む限り割とギスギスイベみたいだなぁ 攻撃的な人に遭遇したら滅茶苦茶嫌だし不参加の方が心の健康に良さそうだ
チャットで何か言ってくる人もこういうところに不満書き込む人も全体から見たら極一部だから気にしたら負けよ。大半は無言で集まって無言でバシバシして無言で時間切れになって無言で解散する。そもそも全ステージ最高得点で全クリできるように作られてないから失敗する方が前提だし、3ステージ失敗しようがトータルでは挑戦成功したことになってポイントもくれるからね。
マルチ初心者ですっていうのをメッセージ欄に書いておくだけで何も言って来ないからギスギスはしなかったよ。ノーマルボスですらまともに倒しきれない時の方が多くて無力感に苛まれただけで
返答遅くなったけど恐る恐るやってみたら幸い変な人には会わずに700ポイントまで稼げたよ 背中押してくれてありがとね
★5限定完凸10体以上いるが幽境の激戦に引き続きマジでつまらんネガティブイベ。高難易度はあるだけで害悪。エクストリームはクリアさせる気ないならいっそのこと2凸以上レベル90とかで入場制限かけろよ
最後にノーマル行ったけど敵固すぎてお世辞にも万人向けの難易度とは言い難いし、反省して欲しい
多分200回目くらいで初めて猊獣に遭遇したんだけどどんな確率だよ
自分はそれに近いくらいやって最終日ようやくクク竜と初めて出会えたわ
最初の方マトリックスに何度か遭遇したけど失敗ばかりでアチーブメントのために何回もチャレンジしたのに最後3日間全く会えなかった。マトリックス以外は会えたしからくりに至っては昨日4回くらい連続で当たったよ……
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
時々誰かが神隠しにあってるんだけどバグか?
どれだけカオスなのかと身構えていたら皆さん概ね反応修練どおりの編成でしたわよ。ノーマル6戦しかしていないけど
ノーマル、エクストリームどっちもやってるけど、敵の耐久あんま変わってない気がする。むしろ敵の火力が段違いでエクストリームは結構死んでた
アチーブの話出てくるけど、既存のやつよね?このイベントだけのやつとか無いよね?
既存のやつだよ
ありがとう。何件か見たもんで少々不安になったんだ。
700ポイント到達したので卒業。氷風こなくて本当に良かった。フリーナ使ってアルケーギミック対応できなかったらマジで恥ずかしい
燃焼ステージが毎回ゾンビアタック上等の死にまくりなカオスステージになるの一周回って楽しくなってきた。ナヒーダと炎キャラが選ばれた時点でゴング開始や
爆発リセットされるおかげで死んでも良いやってなるよね。死にたくない時は甘雨で溶解してるけど
なんならマーヴィカの爆発連打するために死にに行ってるまである。エミリエが来ると逆に萎える(受ける燃焼ダメ下がるため)
1戦目2戦目は成功でも失敗でもどちらでも良いいんだけど、肝心の3戦目で目当てのボスに全然出会えないのがね
ボスの偏り マトリックス、まぐけん、からくり、コペリウス、ユムカ竜>>ドレイク、アビサルヴィシャップ、山羊ペンギン、ブレゲ>>コッペリア、ウェネト>>猊獣、ピーク、クク竜 って感じ? 後ろ3体未だに1回も出てこない
あと元素反応ごとに分かれてるというより、マトリックスなら雷がいる感電か過負荷の時、みたいに有効元素が入るような選択のされ方はされてるっぽいね それ以上はどう制御されてるか分からん
マトリックス以外の全てに遭遇したよ
そういう偏りもあるのか 均等ではないにしろ出やすい方ではある気がしたんだけどな…
推奨元素以外出撃禁止で良かっただろって思う。感電反応って書いてあるのにマーヴィカ出す奴とかいて出撃前に萎える
感電に拘るよりマーヴィカで蒸発アタックする方が遥かに貢献度高いから安心しろ
それだと凍結にコッペリアコペリウス出てきて詰んだりするが?
まあ感電ならキャラ次第で一人くらい炎元素混ざった方が火力上がることもあるし…
別に凍結でコペ出ても詰みはしないが・・・(出た)
フリーナいれば余裕というかそれを見越して配置してる感ある
感電は水元素残りやすいから蒸発マーヴィカで60万とか吹き飛ばす方が早いぞ。ちなみに凍結も下手にスカーク入れるよりマーヴィカでバイクグルグルした方が溶解・蒸発範囲攻撃で早く終わるぞ。燃焼と過負荷はもはや草と雷入れるより水と氷入れた方が早く終わるぞ。元素縛りの意味はどこにもないぞ…なんでだろうな…
これクレームものじゃないか?元素反応特典の衝撃波がしょーもないのにダメージ量は書かれてない上普通にプレイしてて衝撃波がどれくれい強いかわからない。よくわからないせいでプレイヤーが必要なことだと思ってしまい結果みんな編成を2元素に縛ってしまう。衝撃波の元もCTでもあるのか拾えなかったりするしその説明もないしただ気を取られるだけっていうない方がよかったかもしれない要素
シャイニングブレスみたいに元素ダメージ追撃が自動で発生するかもしくは両元素耐性ダウンとか付いてたらまだ良かったんだけどねえ。縛ることに対して白ダメ玉が役立たず過ぎるんよね。原神ってなんかリスクやコストの概念希薄なこと多いからまあいつも通りではあるけど…
月反応での転化反応のテコ入れ期待するしかないな。今の転化反応たちに倍加反応に勝る未来はねえ、やれても統御デバイスみたいな反応接待くらいしかない
過負荷推奨の時にフリーナ出す人がいたのってそういうこと?>マーヴィカ蒸発アタック
安定するんかなあ
過負荷の場合は蒸発が安定するというより過負荷が安定しない。何回かやってると気づくかもだけど、過負荷だけ敵が非常に吹き飛びやすくてめちゃくちゃ遅延する。だから炎/雷でまとめるより炎/水/水/雷とかにして中和させた方が遥かに安定する。
せやんねえ。しかし世界中の色んな人と野良マッチするからみんながそういうことわかってるわけじゃないし無難に推奨元素だけでいいんじゃないか派だなあ
感電の出力が低いのとエクストリームはギミック火力が下がってるのもあって並大抵の感電パではなかなか苦しくて…
無凸フリーナ/無凸心海/2凸クロリンデでこれ火力足りないな感電発生回数ボーナスだけ拾えればいいやでマーヴィカ出したらこれよ。
落下ステージに出てくるファデュイの水ババア許せねぇ!にげるなぁ~!(ぴょんぴょん)
ノーマルで特段おかしな行動してる人が誰もいなくても、キャラパワー不足だと割と失敗あるな。もっと気楽な調整で良かったのでは
本当そう思う。ノーマルはよっぽど下手こかなきゃ失敗しないくらいの難易度で良かったのにな。愚痴っぽくなっちまうが、運営は最近、プレイヤーのアベレージをちょっと見誤ってる感ある。試みとしては評価したいんだが、マルチ嫌いなプレイヤーをよりマルチ嫌いにさせてるようにしか思えないのが残念すぎる。
ソシャゲ運営として気楽にボスアチーブ取らされるの実は嫌なんだろうなと。地方伝説混じってる時点で察したわ
むしろ地方伝説混じっているならマルチ使って取って欲しいんじゃないの?
普通のマルチの感覚でアタッカー居るからサポ出そうって人が多く失敗してる感がある。敵がバラけて配置される事が多いから余計に。強アタッカー無しでも4人全員アタッカーでクリア出来たりしたし。それはそれとして、例えばヒーラーなら強化版海染バフを用意するとか、バフデバフ系サポなら加算バフを用意するとか出来た訳だし、色々勿体無いなとは思った。
ノーマルの下が必要だった感
「エンジョイ」とかどうだろ
イージーのほうが難易度低いってわかりやすいけど安直か?
イージーのつもりだった
難易度関係なく取得ポイント高いやつしか選ばれないから関係ないね。以前のタワーディフェンスみたいに5回クリアした人だけのプレイモード(報酬なし)があれば良さそう
シアタークリア状況参照すればおk
イベントバフでフレンドとダメチャレしようと思うんだけどステージ3つ全てやらずに途中退出する方法ってある?
溶解の時、間違えてフリだして申し訳なかった
従者倒せって書いてるのに3人でデカいやつ殴ってるし、範囲内で倒せって書いてるのにウェンティが外に爆発ぶっぱしてたけど今日も原神は楽しいです
熟知2000超えナヒーダワロタ。死屍累々w
草いないから出してくれって外人に言われたので出したぜ。皆燃えてたしさすがに笑った。クリアは出来たのでヨシ
個人的には甘雨が使いやすかったな。広範囲の氷撒き、デコイ、四隅の従者や飛んでったヤギ殴れる
最後に1回やろうと思ったら1戦目から大霊が来たけど初めて倒せて成功できた、ただ最後までマトリックスには出会えず
イベント始まってから毎日2時間くらいやってるけど、マクリックスとクク竜だけ1回も出会えず
多分100近くやったと思うけどマトリックス遭遇0 しかしヌと召の同時攻撃すげーなw地力のあるやつらが相互に元素付着するとか反則でしょw
高地効果の防御ダウン%を自力で調べたけど50%〜55%だったり75%あたりだったり、敵か任務条件で変動すんのかな。こういう書かれてない値が1番欲しいんだよな〜。おかげさまでダメチャレ捗ったけども
マトリックスなら確か初回で遭遇したけど当然のように失敗した。ちなみにノーマル。なんかごめんな、多分そっちが倒すべきだったのがこちらに迷い込んだようだ
やけに敵倒すの早いと思ったら幽境アルティメット180秒以内達成のガチガチの強者がいてたまげた
なんかここ読む限り割とギスギスイベみたいだなぁ 攻撃的な人に遭遇したら滅茶苦茶嫌だし不参加の方が心の健康に良さそうだ
チャットで何か言ってくる人もこういうところに不満書き込む人も全体から見たら極一部だから気にしたら負けよ。大半は無言で集まって無言でバシバシして無言で時間切れになって無言で解散する。そもそも全ステージ最高得点で全クリできるように作られてないから失敗する方が前提だし、3ステージ失敗しようがトータルでは挑戦成功したことになってポイントもくれるからね。
マルチ初心者ですっていうのをメッセージ欄に書いておくだけで何も言って来ないからギスギスはしなかったよ。ノーマルボスですらまともに倒しきれない時の方が多くて無力感に苛まれただけで
返答遅くなったけど恐る恐るやってみたら幸い変な人には会わずに700ポイントまで稼げたよ 背中押してくれてありがとね
★5限定完凸10体以上いるが幽境の激戦に引き続きマジでつまらんネガティブイベ。高難易度はあるだけで害悪。エクストリームはクリアさせる気ないならいっそのこと2凸以上レベル90とかで入場制限かけろよ
最後にノーマル行ったけど敵固すぎてお世辞にも万人向けの難易度とは言い難いし、反省して欲しい
多分200回目くらいで初めて猊獣に遭遇したんだけどどんな確率だよ
自分はそれに近いくらいやって最終日ようやくクク竜と初めて出会えたわ
最初の方マトリックスに何度か遭遇したけど失敗ばかりでアチーブメントのために何回もチャレンジしたのに最後3日間全く会えなかった。マトリックス以外は会えたしからくりに至っては昨日4回くらい連続で当たったよ……