IdentityV(第五人格)5ch攻略wiki

10,000 件以上ヒットしました。2,081 - 2,120 件目を表示しています。
518
名無しの探偵 2024/12/07 (土) 11:37:45 0c662@420de

ボロタイでロング→治療バフで爆速回復のコンボ何が楽しいんだよ
それで勝ってもキャラパワーぶっ壊れてるだけでお前のpsじゃねーよ

154
名無しの探偵 2024/12/07 (土) 10:33:30 bd303@466c1

何かやたら変なタイミングで潜行解除する墓守に会うが、誤タップで出てしまってるのか。見た感じ配置調整できないのか?

153
名無しの探偵 2024/12/07 (土) 09:12:48 b1bfd@dff07

強化内容は良いんだがなんで墓守からマリオになったのかは教えてもらいたいな

152
名無しの探偵 2024/12/07 (土) 08:07:39 8a0b3@1055f >> 151

間違えて枝にしてしまった、すまない

151
名無しの探偵 2024/12/07 (土) 08:07:12 8a0b3@1055f >> 150

もうあと3秒ぐらいしたらこのスコップ無くなるなーって時に、無理やり距離取っていけるのは強いと思う。あと、「4割間に合うかな?」っていう時に距離詰めできるのもいいね、残り時間によっては再利用もできるし。
解読デバフ相当の性能になりつつあるけど欲を言えば、墓守本人に椅子耐久なり解読デバフの緩和なりが欲しかった。救助バフを墓守本人に移す+安心重ねがけ可能、みたいな

1336
名無しの探偵 2024/12/07 (土) 07:29:07 51afc@96900 >> 1331

囚人は正直全盛期の救いようのなさに比べたらだいぶ落ち着いたと思う
性能面でも複数回強化入ったしエンジョイ勢がコピキャに流れたのか以前ほどゲロカス囚人見掛けなくなった(いなくなったとは言ってない)
まあその代わりレディファウロがとてつもない地雷原なんだけどな…3試合に1回は見るぞどうなってんだ

150
名無しの探偵 2024/12/07 (土) 00:35:30 67d73@34ac9

チェイス面に補強された調整で結構いい感じ。
確定救もどき(ハンターの反射神経とグレイスみたいな発生早いやつには無理)ができるようになったのはめっちゃアツいのと、白黒みたいな墓守追う事でボロも潰せて存在感溜まるから追うってやつにも存在感溜めさせるくらいならいっそ、って感じで震顫を使って板窓読み合いにもって行きやすくなって調整前よりは明らかに強い。
ですが墓守の株は上がりませんねぇどのみち傭兵一等でええやんで完結しちゃうなぁ…

413
名無しの探偵 2024/12/06 (金) 19:54:59 e36ff@81650

村の味方する第三陣営多かったからか、清掃員もろに模倣の味方しないと勝てませーんっていう性能だな

51
名無しの探偵 2024/12/06 (金) 19:02:13 b8d96@78ed0

騎士って漁師の相性本当に悪い?回遊モードに入ったらスキル予見するだけで漁師側やれることなくなりそうなんだけど

50
名無しの探偵 2024/12/06 (金) 16:00:35 0394c@c5e16

スキル封印されても「興奮」だけは使えるのか、それ持って騎士に突っ込んだこと無かったから知らなかったわ。

412
名無しの探偵 2024/12/06 (金) 13:43:31 df104@48da5 >> 411

清掃がクソキツい。大体停電中にキルでドア閉まってて死体に向かえませーんとか花火と配達いてそもそも死体ねぇとか。

149
名無しの探偵 2024/12/06 (金) 13:08:25 e02f8@34c57

新たに調整された墓守昨日の夜ラン使ってみたら、チェイスがかなり安定してる!!震顫を使えば板や窓に行きたい場所に行きやすい前は、追いつかれてスコップ消費させられたけど、ハンターがスキル等を使うタイミングを見計らって震顫で回避しやすいから凄くチェイス安定してる

1335
名無しの探偵 2024/12/06 (金) 12:34:39 8d04d@4b371 >> 1331

7段入ってから味方に囚人爆増したんだが… 自分がなんとかしないと勝てないって思ってる自信過剰なやつが握ってるイメージ

411
名無しの探偵 2024/12/06 (金) 11:50:43 f4c58@8366b

昨日全く新役職引けなかったんだけどどんな感じだった?

136
名無しの探偵 2024/12/06 (金) 09:36:46 c13e5@e07b5 >> 135

ありがとうアントニオ大好きおじさんたち…

1334
名無しの探偵 2024/12/06 (金) 07:27:22 9ec79@4ec94 >> 1333

わかる
病院と中華くらいしか弁護士いらん

802
名無しの探偵 2024/12/06 (金) 05:23:16 db469@c4701

人格名にアホな改変入れてたの誰だよ😥

1333
名無しの探偵 2024/12/06 (金) 02:07:43 85865@2977c >> 1331

弁護士もいらない。そもそも解読職を入れる枠がないんだよ。チェイサー2、補助1、救助1というバランスを意識したキャラ選びをして欲しいってだけ

1095
名無しの探偵 2024/12/05 (木) 14:58:38 b0311@ab88f >> 1090

今でも第五をガチでしてる人ってMなのかな、とは思う

483
名無しの探偵 2024/12/05 (木) 14:25:58 f78fd@17f28 >> 480

殆どのサバより追うメリットある以上は追わざるをえない
放置してたら後半怠いのでレオの思い出の工場とか追えないとこに籠もられるとき以外は追いに行く

482
名無しの探偵 2024/12/05 (木) 13:39:56 228bf@249ba

弁護士というかこれもうただの勝ち組だろ

1094
名無しの探偵 2024/12/05 (木) 12:30:04 6c2e6@596e6 >> 1091

愚痴聞いてくれてありがとー。夜ランにはまともな鯖いたわ!助かった!
ハンターは鯖側の事情なんてわからんやろし、これ私は次飛びで調香師が失血死放置だったからハッチ逃げされたくなかったんやろな~って。大会かよ!?とは思ったけど。全部あの調香師が悪い

410
名無しの探偵 2024/12/05 (木) 05:10:14 8aa56@b1cf3 >> 407

どこからも見れないはず

409
名無しの探偵 2024/12/05 (木) 05:09:58 8aa56@b1cf3

新しい役職楽しみだね

135
名無しの探偵 2024/12/05 (木) 02:18:47 b3976@b88e4 >> 133

アントニオならってわけじゃなくハンター全般の汎用的な対処の内だけど
カメラ下向けながらの狩猟本能チェイスは地味ながら重要だよ
足跡からサバの下半身くらいまでが画面に映るような角度を維持するとやりやすいぞ

1093
名無しの探偵 2024/12/05 (木) 01:22:58 db469@c4701 >> 1092

それは流石に自己中の極みすぎる😟 どんなゲームだろうとサブ垢スマーフィングとかクズの所業でしかない

1092
名無しの探偵 2024/12/04 (水) 20:19:39 2ba03@e6588

勝率100%ヒュドラX自慢ニキがプチ叩かれててそれは元々素行悪かったりあれだけど
俺も8〜9割星25で毎シーズン辞めてるけど2時間で2マッチとかほぼ別ゲーだと星稼ぐ気にもならんし、低段だろうが即マの快適さや負けるより勝つ方が圧倒的に楽しい
民度だとか新規だとか正直知らんし

134
名無しの探偵 2024/12/04 (水) 19:19:13 0394c@c5e16 >> 133

「傲慢」に振って移形を用意するか、大人しく瞬間移動でタゲチェンする。1発でも攻撃が当てられたら「狂想曲」で距離詰めしやすくなる。その1発を当てるのが難しいのがトニオの厄介なところなんだが……参考にならなかったらすまん。

1091
名無しの探偵 2024/12/04 (水) 18:35:29 b8d96@78ed0 >> 1089

まともな鯖は野良にはいないよ
そういう話が出ないのはみんな4パVCしてるからだよ
しかしそれはハンターも大概やろ

1090
名無しの探偵 2024/12/04 (水) 18:02:10 54aaa@4a7d1

人気も落ちて実力のあるガチ勢はほとんど去って、民度のいいエンジョイ勢はお遊びモードに引きこもり、後には色んな意味で質の悪いプレイヤーばかりが残る。っていうゲームの末期現象を感じるわ。

408
名無しの探偵 2024/12/04 (水) 17:19:08 3ee81@a13ff

学徒と催眠術師強そうだった

801
名無しの探偵 2024/12/04 (水) 17:11:31 425a5@4e0ad

中治り無しも有りもわりとよく見るから、寸止めチャットだけうってトンネル対象がダウンするか解読集中チャット来たら通電させてるな。解読集中チャットうっても通電させてくれない奴がわりといて困ることも多いけど

1089
名無しの探偵 2024/12/04 (水) 16:04:07 6c2e6@596e6

今シーズン本当に鯖やるのつらい。皮肉とかじゃなくてハンターが解読が早いとか鯖環境やろとか話してるの見ると世界線が違いすぎてうらやましい…まともな鯖うらやましい…36調香師即ピで味方が即死したら煽りチャット&エモート、救助行かない、投降拒否3回、ハンターも投降しないから4吊りモードに入っちゃって残り2人のうち調香師を失血死放置してこっちを風船で持ち歩いて失血死しないようにしてひたすらおもちゃにされた…調香師が投降に同意してくれたらさっさと終わるのに…通報しても大したことにならんしひたすらつらかった😭

133
名無しの探偵 2024/12/04 (水) 16:00:48 c13e5@e07b5

初動の距離チェに対しては結局どうすれば………、、、助言ください、アントニオ大好きおじさん、

800
名無しの探偵 2024/12/04 (水) 15:47:33 277e6@371be

今も昔も中治り入れてる人が圧倒的に多いと感じるし、寸止めも当たり前に行われるから天賦チャット打った方が良いのは間違いない

48
名無しの探偵 2024/12/04 (水) 14:01:05 99653@605c4

・分身での恐怖・分身での索敵・分身と本体での同時付与 まずはこれら三つのバグめいた仕様を全て削除.徒歩ハン+0.3ダメだから性能盛らないと環境なれないってのはわかる.でも他の徒歩ハンターの上位互換になってる要素多すぎるから弱体化は必須.サプライズは大抵の飛び道具や設置技の上位互換だし,空中ブランコも美智子,ルキノ,ペルシー,その他諸々の使い手を馬鹿にするような性能してる.おまけに存在感溜まったらDD確定.馬鹿すぎ.他のハンター使いが技の精度磨いて,外した時のリスクを背負ってようやく実現してることをこいつは0.3ダメを言い訳にしてリスク0ワンボタンでできる.キャラごと削除で.

799
ダブハン最強、俺(笑)(笑)(笑)(笑) 2024/12/04 (水) 12:13:08 6ba36@4992b

通電せずに負けてるから中治りの強さ分かんないよね(笑)(笑)(笑)(笑)

798
名無しの探偵 2024/12/04 (水) 12:07:43 90548@4929f

28は圧倒的に左上やな。中治りたまに必要なときはあるけど膝蓋腱とフラホのがよっぽど活躍するんだよな…

797
名無しの探偵 2024/12/04 (水) 03:51:42 18d60@e54f3

まあ味方がお遊びじゃなくてまともそう通電みこめそうなら3ありで余裕あるならダウン通電してる 野良期待したら馬鹿を見るから期待しないのが賢い

306
名無しの探偵 2024/12/04 (水) 01:44:37 0394c@c5e16

「蚊」について書いていい?レディ・ファウロの妙計の使い方を誤ってる件についてのネタ。キャラの中傷は書きません。