空軍BANなんて年に1回程度しか見かけないレベルだったのに、3BAN制になってから10回近くBANされた。このキャラそんなポテンシャルあったのか。スタダ特有の判断もあると思うけどビックリした。
大体のハンターには慣れて稼げるようになったけどこいつだけ永遠に無理、板間でそのまま突っ込んでくるのか引き撃ちするのか全然分からなくて毎回2択外してる
3BAN来たけどフラバルーも結構うざがられてるし実際優先順位的にはどんなもん? オペラ時空足萎えにフラバルー入って結局オペラがBAN漏れの状況は変わらず?
正直霊媒に関してはほぼボイチャありじゃなきゃなんの意味もない飾りと言っても過言じゃないと思う。
アイヴィの一番おもんないところは後ろ向きチェイスができないところだから正直これ無くしてもいいと思う アイヴィ後出しされるだけで完全に死ぬ鯖(上記3名の他にもバッツ、カウボ辺りも)はもうそれだけで出し辛いし それで弱くなりすぎるってんなら他調整してもいい、脳死前向き距離チェを運営が推奨してどうすんだよって話
ハンター有利調整したら4VC以外の鯖は勝てなさすぎて消えるって火を見るよりも明らかだったのに、一部お狩様が延々と鯖叩きするからこんなことに 無能な味方のせいでまともにプレイすらできなくなったのには同情するが 今ユニ1~勇士低層ですら平気でヒュドラと当たるぐらいには鯖足りてないし まあBAN制度見直されるとはいえ現状低~中ランは羊フラバルーオペラアイヴィ魔女隠者のうち1人しかBANできないとか誰が鯖やるねんって感じだしな
使ってるだけでエグめのヘイト稼いでるのか吊られると結構な頻度で煽られるしケバブされる。こっちはモーションとかスタンプとかそういうのは一切してなくても。 ハンターもするからイラッとするのは分かるがそこまで怒らんでもいいでしょ、と。
現環境と言っていいフラバルーに強いんだけど! フラバルーは基本的には攻撃しかしてこないから、予見で攻撃読みすれば確実に無傷救助決められる。ただ、赤玉で攻撃は喰らわないようにしないといけない。 チェイスもまあまあ持たせられるし。
下手くそがカモられるだけで性能は化け物だからな 簫の微加速絶対いらんわやれること多すぎ 理不尽ハンターとまとめて弱体化でどうぞ
もうええでしょう骨董への怒りは…!そっち(ハンター)にも理不尽が4体もいるんだから!!
霊媒と学徒の強みがわからない… 霊媒は情報共有出来しようとすると策略と指し手の餌になるし、学徒は師匠キルしたの特定して狙えるかと思ったら運よければ2回撃てる劣化版狩人
本体見てるだけで侵蝕度あがっていくのは正直どうなんって思う 本体を見る必要がある小説家、画家、占い師を後出しで対処できるんだからサバイバーからするとたまったもんじゃないよ まあ画家で見なきゃいけない時間は短いしフクロウガードが相性良い単発ハンターだからバランスはとれてるのかもしれないけどさ
本当に弱体化…されてるのか?!昨日遭遇したら、まだ十分強い!!後半結局ボコボコにされた…個人的に侵食ゲージの増加も減らして欲しかった…存在感2の石版やシャーを決められると大体詰んでしまうから侵食ゲージも緩和して欲しかった…
環境ハンター群には遠く及ばないしなんなら今の評価見ると最弱ハンターの仲間入りになりそう。チェイス救助狩りは鯖依存度高すぎて上位帯には厳しいし粘着対処は論外だから今のところ牽引による機動力しか強みがない
僕です。 ダブハン勝率サバ7割ハンター9割です。 明らかに中治りはあった方が良いです。 ハンターは通電後巻き返すことが通常の試合に比べとても簡単なので、中治りは必須です。 中治りが腐ることがあるって通常のモードでも同じこと言えます。 なので弱い理由にはならないし実際に中治りが無いと通電後簡単に崩せます。 なので、強い人格を「連携が取れないから」という前提で書いてしまった場合いつまでたってもサバイバーの中に他鯖に中治りがあるという認識が広まらず、結果連携が取れないという負のループに陥ってしまうと思い書かせていただきました。 あと普通に強いものは強いと書いた方がいいと思います。 通常のモードにおいても、初心者帯で使うのが難しい夢の魔女を”最弱ハンター!!!”と紹介することは少ないと思います。 それと同じで中治りは連携が取れないと弱い!と紹介するのはいかがなものかと思い改変しました。
少女以上に地雷しか使ってないな、このキャラ あっちは効果的かどうかは置いといて、少なくとも支援自体はできるがこいつは存在そのものがマジで利敵でしかないでしょ
自動回復中に追加で恐怖値を受けない場合(自動回復中に恐怖値が変動しない場合)のみ発生するようです。
これ広まったらそのうちコピキャでスタンプ貼れなくなりそうw
配達員に詰められて終わったわーと諦めてたら画面にアクション一覧あって、試しにスタンプ押してみたら押せたんでひたすら連打してたら明らか違うキャラのスタンプ貼ってることに気付いたたまもちが撃ってくれて救出された!! めちゃくちゃ助かったけど前からこんな仕様だったっけ!?w
立ち回りDongXと影移動Peterをメインにみるといいかも でもグリア対策でどのチームも凌ぎ削ってるから見れる範囲でいろんな選手の使い方を見ればいい 最大距離跳躍は明確に遅いからできる限りカチカチのほうが速いけどそこは要相談 ただグリア使い(か対策できてる奴)の入ってる呪術囚人みたいなの相手になめた最大距離移動をしてると当たり前のようにCT入れられる 残影の残し方もピタグリアは参考になるけどチェイスルートを封じるように先に出してから追いこむやり方が多い どっちみちこのハンター跳躍速度落ちて読み合いに勝ちにくくなってるし 空振りの発生と硬直が合計で0.91秒なせいで旋回からの乗り越えを決められやすい(し旋回されて最速乗り越えされたら絶対殴れない)からため攻撃と使い分けないといけない 表現欲を載せて25%カットしたとしても合計0.76秒で窓枠密着で連打してないと当たらん 表現欲振る価値が薄いわけじゃないが下凸とか言うファンキーな人格になるから考え物 読み勝ちたいだけなら監視者を採用してもいいかも 少なくとも今まで見たいな生半可な判断で隙を一方的にみるチェイスはできなくなって同じテーブルで鯖とじゃんけんしないといけなくなった
試合時間が長くなるから1度しか発動機会のない危機一髪や中治りに比べて普段より多めに使えるフラホや加速のほうが強く感じちゃう
コラボ衣装の影響か使う人増えたけど、使いこなせてる人少なすぎてきつい
移り香箱にも強かったのに消されたのか… バグであることを願いたいけど
ゲート開放後の最終局面で注射器とかステッキとか香水持ってお散歩してる奴、もうちょっと頭働かせて欲しい
サングリア質問。誰かお答えください もうBAN開放されたよね? グリア弱体化また来たけどぜんぜん使えるよね? 今の性能で影移動するなら最大距離とカチカチどっちが速い? 残影の残し方と追想のコツある?(読み合い超負ける) 参考にしたほうがいい選手とかいる? お暇でしたらご回答お願いします
このモードPC版だとアイテム使うキーがJとKでやりにくすぎる。玩具で自分の投げたアイテム拾うときなんてF4で拾おうとしてからJに持つかKに持つか選択しなきゃいけなくて、チェイスしながら拾うの難しい
それなくなった、というか自分が匂い移ったの見たことないから元々あったのかもよくわかってないけど キルされたらそのまま矢印表示がなくなるね。
だいぶケース限られるけど、キルされたタイミングがわかる利点もあるよ
香料って修正入った?前つけた人がやられたらやった人に匂いつかなかったっけ?
遠距離で出して当たらないならその場の状況正確には見えてないだろうからあり得る展開は 1:設置したけど攻撃するまでに範囲外に逃げている 2:攻撃の範囲内にはいるけど超至近距離で旋回に近い避け方をしてる 3:記者の幻影やロボットといったサバイバー以外の存在に攻撃している のどれか 少なくともシステム上は正確に範囲内に入ったサバイバーの方を向いて攻撃してる
最近遠距離から出した分身の攻撃当たらなくなったんだけどAI弱体化でもしたか? ドンピシャでだしても変な方向に攻撃してて色がつかない
停電前の大体のプレイヤー位置把握と停電中の周囲の情報くらいは言って欲しい。「誰がいたか分からない」ってやつらが多すぎてゲームにもなってない。プレイヤーの実力ごとに分けてくれないかな。把握能力が低いだけならまだしも、人外部屋で自分一人だけ情報落としてると何故か吊り位置になることが多い。どのキルに関与してるかも言えないのになんとなくで吊ってくる。まともな探偵団だと情報が多い人ほど意見の擦り合わせで白黒精査できるのに。頭が悪い人らって理解不能な存在を見ると除外したくなるのかね。
何かこう、運営ってとことん詰めが甘いよな……問い合わせに書いたから直せるように改善してくれるのを待つしかないな。
あの記述自体消してもいいような気もしたけど、実際やらかしてるファウロいる訳だから消すのもアレかなと思っての提案なんで、不要ならそのままにしときます。
暗号機の進捗を減らしながら解読速度を上げる行為がまるで暗号機から進捗を吸い取っているように感じるから その暗号機の進捗を吸う行為が基本的に害でしかないから 蚊で血を吸うのがメスしかいないから の3つが主な由来だと思う
出来ないね。スコップのボタンと震顫のボタンの位置が真隣だから押し間違えるし調整して欲しかった。
レディ・ファウロのページで記述があるから提案してるんだろうけど、どの要素を取って「蚊」と形容してるのか分からないしそう呼んでる人も見たことない。(自分が観測してないだけなら普通にごめん) 伝わるような単語じゃないと思うし、そもそもあの記述自体書きたいこと書いた感あって個人的には不要とも思うけど……。
罪の森の中央キャンプファイヤーのポジ注意がいる!ここのポジかなり見渡しが良いし、チェアが4つあるから地下室に劣るけど、それに近いキャンプ能力は高いからここに寄せられると救助狩りされるリスクが上がる…実際それで味方が、どんどん救助狩りされてしまい、負けてしまった…
調整で弦の発生が早くなった事でDD性能や、救助狩り性能がかなり高くなってる!!監視者や魔の音の移動速度のデバフ喰らうと、更にきつい強さは、前と変わらないけど、救助狩り性能は、間違いなく上がってる!
野良の8人が足並み揃えるってのが難易度高いんよね。理想形なら中直り入れるけど、そうじゃなきゃ汎用的かつ柔軟に対応できる膝フラホか危機入れるな。上でガキンチョが煽ってるけど実際通電すらいかない試合ままあるし。ただ付けとけば良かったなって時に天賦打って通電してもらうとすげぇ申し訳無くなる。
ボロタイでロング→治療バフで爆速回復のコンボ何が楽しいんだよ それで勝ってもキャラパワーぶっ壊れてるだけでお前のpsじゃねーよ
空軍BANなんて年に1回程度しか見かけないレベルだったのに、3BAN制になってから10回近くBANされた。このキャラそんなポテンシャルあったのか。スタダ特有の判断もあると思うけどビックリした。
大体のハンターには慣れて稼げるようになったけどこいつだけ永遠に無理、板間でそのまま突っ込んでくるのか引き撃ちするのか全然分からなくて毎回2択外してる
3BAN来たけどフラバルーも結構うざがられてるし実際優先順位的にはどんなもん?
オペラ時空足萎えにフラバルー入って結局オペラがBAN漏れの状況は変わらず?
正直霊媒に関してはほぼボイチャありじゃなきゃなんの意味もない飾りと言っても過言じゃないと思う。
アイヴィの一番おもんないところは後ろ向きチェイスができないところだから正直これ無くしてもいいと思う
アイヴィ後出しされるだけで完全に死ぬ鯖(上記3名の他にもバッツ、カウボ辺りも)はもうそれだけで出し辛いし
それで弱くなりすぎるってんなら他調整してもいい、脳死前向き距離チェを運営が推奨してどうすんだよって話
ハンター有利調整したら4VC以外の鯖は勝てなさすぎて消えるって火を見るよりも明らかだったのに、一部お狩様が延々と鯖叩きするからこんなことに
無能な味方のせいでまともにプレイすらできなくなったのには同情するが
今ユニ1~勇士低層ですら平気でヒュドラと当たるぐらいには鯖足りてないし
まあBAN制度見直されるとはいえ現状低~中ランは羊フラバルーオペラアイヴィ魔女隠者のうち1人しかBANできないとか誰が鯖やるねんって感じだしな
使ってるだけでエグめのヘイト稼いでるのか吊られると結構な頻度で煽られるしケバブされる。こっちはモーションとかスタンプとかそういうのは一切してなくても。
ハンターもするからイラッとするのは分かるがそこまで怒らんでもいいでしょ、と。
現環境と言っていいフラバルーに強いんだけど!
フラバルーは基本的には攻撃しかしてこないから、予見で攻撃読みすれば確実に無傷救助決められる。ただ、赤玉で攻撃は喰らわないようにしないといけない。
チェイスもまあまあ持たせられるし。
下手くそがカモられるだけで性能は化け物だからな
簫の微加速絶対いらんわやれること多すぎ
理不尽ハンターとまとめて弱体化でどうぞ
もうええでしょう骨董への怒りは…!そっち(ハンター)にも理不尽が4体もいるんだから!!
霊媒と学徒の強みがわからない…
霊媒は情報共有出来しようとすると策略と指し手の餌になるし、学徒は師匠キルしたの特定して狙えるかと思ったら運よければ2回撃てる劣化版狩人
本体見てるだけで侵蝕度あがっていくのは正直どうなんって思う
本体を見る必要がある小説家、画家、占い師を後出しで対処できるんだからサバイバーからするとたまったもんじゃないよ
まあ画家で見なきゃいけない時間は短いしフクロウガードが相性良い単発ハンターだからバランスはとれてるのかもしれないけどさ
本当に弱体化…されてるのか?!昨日遭遇したら、まだ十分強い!!後半結局ボコボコにされた…個人的に侵食ゲージの増加も減らして欲しかった…存在感2の石版やシャーを決められると大体詰んでしまうから侵食ゲージも緩和して欲しかった…
環境ハンター群には遠く及ばないしなんなら今の評価見ると最弱ハンターの仲間入りになりそう。チェイス救助狩りは鯖依存度高すぎて上位帯には厳しいし粘着対処は論外だから今のところ牽引による機動力しか強みがない
僕です。
ダブハン勝率サバ7割ハンター9割です。
明らかに中治りはあった方が良いです。
ハンターは通電後巻き返すことが通常の試合に比べとても簡単なので、中治りは必須です。
中治りが腐ることがあるって通常のモードでも同じこと言えます。
なので弱い理由にはならないし実際に中治りが無いと通電後簡単に崩せます。
なので、強い人格を「連携が取れないから」という前提で書いてしまった場合いつまでたってもサバイバーの中に他鯖に中治りがあるという認識が広まらず、結果連携が取れないという負のループに陥ってしまうと思い書かせていただきました。
あと普通に強いものは強いと書いた方がいいと思います。
通常のモードにおいても、初心者帯で使うのが難しい夢の魔女を”最弱ハンター!!!”と紹介することは少ないと思います。
それと同じで中治りは連携が取れないと弱い!と紹介するのはいかがなものかと思い改変しました。
少女以上に地雷しか使ってないな、このキャラ
あっちは効果的かどうかは置いといて、少なくとも支援自体はできるがこいつは存在そのものがマジで利敵でしかないでしょ
自動回復中に追加で恐怖値を受けない場合(自動回復中に恐怖値が変動しない場合)のみ発生するようです。
これ広まったらそのうちコピキャでスタンプ貼れなくなりそうw
配達員に詰められて終わったわーと諦めてたら画面にアクション一覧あって、試しにスタンプ押してみたら押せたんでひたすら連打してたら明らか違うキャラのスタンプ貼ってることに気付いたたまもちが撃ってくれて救出された!! めちゃくちゃ助かったけど前からこんな仕様だったっけ!?w
立ち回りDongXと影移動Peterをメインにみるといいかも
でもグリア対策でどのチームも凌ぎ削ってるから見れる範囲でいろんな選手の使い方を見ればいい
最大距離跳躍は明確に遅いからできる限りカチカチのほうが速いけどそこは要相談
ただグリア使い(か対策できてる奴)の入ってる呪術囚人みたいなの相手になめた最大距離移動をしてると当たり前のようにCT入れられる
残影の残し方もピタグリアは参考になるけどチェイスルートを封じるように先に出してから追いこむやり方が多い
どっちみちこのハンター跳躍速度落ちて読み合いに勝ちにくくなってるし
空振りの発生と硬直が合計で0.91秒なせいで旋回からの乗り越えを決められやすい(し旋回されて最速乗り越えされたら絶対殴れない)からため攻撃と使い分けないといけない
表現欲を載せて25%カットしたとしても合計0.76秒で窓枠密着で連打してないと当たらん
表現欲振る価値が薄いわけじゃないが下凸とか言うファンキーな人格になるから考え物
読み勝ちたいだけなら監視者を採用してもいいかも
少なくとも今まで見たいな生半可な判断で隙を一方的にみるチェイスはできなくなって同じテーブルで鯖とじゃんけんしないといけなくなった
試合時間が長くなるから1度しか発動機会のない危機一髪や中治りに比べて普段より多めに使えるフラホや加速のほうが強く感じちゃう
コラボ衣装の影響か使う人増えたけど、使いこなせてる人少なすぎてきつい
移り香箱にも強かったのに消されたのか…
バグであることを願いたいけど
ゲート開放後の最終局面で注射器とかステッキとか香水持ってお散歩してる奴、もうちょっと頭働かせて欲しい
サングリア質問。誰かお答えください もうBAN開放されたよね? グリア弱体化また来たけどぜんぜん使えるよね? 今の性能で影移動するなら最大距離とカチカチどっちが速い? 残影の残し方と追想のコツある?(読み合い超負ける) 参考にしたほうがいい選手とかいる? お暇でしたらご回答お願いします
このモードPC版だとアイテム使うキーがJとKでやりにくすぎる。
玩具で自分の投げたアイテム拾うときなんてF4で拾おうとしてからJに持つかKに持つか選択しなきゃいけなくて、チェイスしながら拾うの難しい
それなくなった、というか自分が匂い移ったの見たことないから元々あったのかもよくわかってないけど
キルされたらそのまま矢印表示がなくなるね。
だいぶケース限られるけど、キルされたタイミングがわかる利点もあるよ
香料って修正入った?前つけた人がやられたらやった人に匂いつかなかったっけ?
遠距離で出して当たらないならその場の状況正確には見えてないだろうからあり得る展開は
1:設置したけど攻撃するまでに範囲外に逃げている
2:攻撃の範囲内にはいるけど超至近距離で旋回に近い避け方をしてる
3:記者の幻影やロボットといったサバイバー以外の存在に攻撃している
のどれか
少なくともシステム上は正確に範囲内に入ったサバイバーの方を向いて攻撃してる
最近遠距離から出した分身の攻撃当たらなくなったんだけどAI弱体化でもしたか? ドンピシャでだしても変な方向に攻撃してて色がつかない
停電前の大体のプレイヤー位置把握と停電中の周囲の情報くらいは言って欲しい。「誰がいたか分からない」ってやつらが多すぎてゲームにもなってない。プレイヤーの実力ごとに分けてくれないかな。把握能力が低いだけならまだしも、人外部屋で自分一人だけ情報落としてると何故か吊り位置になることが多い。どのキルに関与してるかも言えないのになんとなくで吊ってくる。まともな探偵団だと情報が多い人ほど意見の擦り合わせで白黒精査できるのに。頭が悪い人らって理解不能な存在を見ると除外したくなるのかね。
何かこう、運営ってとことん詰めが甘いよな……問い合わせに書いたから直せるように改善してくれるのを待つしかないな。
あの記述自体消してもいいような気もしたけど、実際やらかしてるファウロいる訳だから消すのもアレかなと思っての提案なんで、不要ならそのままにしときます。
暗号機の進捗を減らしながら解読速度を上げる行為がまるで暗号機から進捗を吸い取っているように感じるから
その暗号機の進捗を吸う行為が基本的に害でしかないから
蚊で血を吸うのがメスしかいないから
の3つが主な由来だと思う
出来ないね。スコップのボタンと震顫のボタンの位置が真隣だから押し間違えるし調整して欲しかった。
レディ・ファウロのページで記述があるから提案してるんだろうけど、どの要素を取って「蚊」と形容してるのか分からないしそう呼んでる人も見たことない。(自分が観測してないだけなら普通にごめん)
伝わるような単語じゃないと思うし、そもそもあの記述自体書きたいこと書いた感あって個人的には不要とも思うけど……。
罪の森の中央キャンプファイヤーのポジ注意がいる!ここのポジかなり見渡しが良いし、チェアが4つあるから地下室に劣るけど、それに近いキャンプ能力は高いからここに寄せられると救助狩りされるリスクが上がる…実際それで味方が、どんどん救助狩りされてしまい、負けてしまった…
調整で弦の発生が早くなった事でDD性能や、救助狩り性能がかなり高くなってる!!監視者や魔の音の移動速度のデバフ喰らうと、更にきつい強さは、前と変わらないけど、救助狩り性能は、間違いなく上がってる!
野良の8人が足並み揃えるってのが難易度高いんよね。理想形なら中直り入れるけど、そうじゃなきゃ汎用的かつ柔軟に対応できる膝フラホか危機入れるな。上でガキンチョが煽ってるけど実際通電すらいかない試合ままあるし。ただ付けとけば良かったなって時に天賦打って通電してもらうとすげぇ申し訳無くなる。
ボロタイでロング→治療バフで爆速回復のコンボ何が楽しいんだよ
それで勝ってもキャラパワーぶっ壊れてるだけでお前のpsじゃねーよ