集合!とかピン刺してくる化け物がたまにいるけど、何で育てて貰えないか自分の心に聞いてみてほしいんだよね お前は育てるに値する価値があるんかと
ピックと序盤の動き、レベル、エナジー量(ラスヒがどれだけ取れてるか)で強そうな人を支えに行くかな 強い人が育たないと勝てないってだけで場合なんてものはないと思うが 例えば、相手が2メイジの時はアサシンに育ってもらわないと困るけど、大体アサシンが中央だしな
場合が発生するのは上も下も上手いことが約束されてて 相手の編成によって先々の展開まで予測しつつ動く必要があるフルパくらいだろ
自我ヤミラミのせいで上レーンガルド一匹になったけど、クソ集中して相手のガブピクシーしばき倒して優勢 なのに味方のゲンガーはのそのそと下ガンク 相手のラティは上ガンク、無事破壊されましたと…
その下レーンゲコ、ラティBANせず相手に渡した無能なんだが 何を思って育てに行ったのかよー分からんぜ
絶対場合によるだろ。 味方にどういうキャラがいるとかだけじゃなくて、ヘルス状況とかリソース(気合残ってるか)とかも含めて中央は上下行くか決めるだろ。 それに9分15秒間に合うやつは下行くことが多いじゃん。 しかもアーリーガンクすることもあるし、サポートが中央リーシュすることだってあるだろ。 8分50秒で上下どっちか4マクロすることだってある。 トリオの場合はトリオ側によることが多い、とかそういう要素もある。 「上確定で行く」とかじゃなくて、もっと時と場合によるものだろ、最初のガンクって。
自分の裁量として、中央が上に行っても相手のゴールダイブを防げない程の戦力差なら行っても意味無いから見捨ててる それなら下で勝ってゴールした方が間違いなくアドバンテージ稼げる
まずこれ敵側にコイキングがいる場合の話も含んでるのね。そりゃケースによっては下行った方がいい場面もあるけど、1ガンクは「味方キャリーを育てる」と「相手キャリーを育てさせない」を主軸にするのがベースだから、「見捨てた結果相手キャリーが好き勝手育ちました」って事になるなら、それは「下でアド稼いでるつもりになってるだけ」だと思うよ。
そうなんや。すまんかったわ。 コメントの消し方も教えてくれてありがとう。
テストサーバー発の情報や、リーク情報などに関してはネタバレ掲示板をご利用ください。
その情報が公式発信でない情報(リーク情報)やテストサーバー情報なら申し訳ないけど日付からコメントを消してね
結局防御無視消してたんかい 何のためのアサルトブレイク(大不評)だったんだ
ずーっとスパ放が勝率ぶっちぎり1位なのにボルチェンワイボ、どっちか片方だけでも拾う人は(特にソロで)勝つ為にゼラオラピックしてる訳じゃないのがよく分かるよね 使われる側にもよるけど試合全体マクロで見たら絶対100点のワイボルチェンより80点のスパ放の方が脅威
なあ、アプデまだなのかよ。 アプデ来たばっかりなのはわかるんだけど、全然ホウオウもギャロップも強いし、全然環境に変化ないじゃんかよ。
上行っても未来が無いなら全然下行ってアド稼ぐ 野生全狩りされた上キャリーは見捨てられるぞ
ありがとうございます 使えそうで微妙にどうしよう感があったのは明確なカウンターがないからか…
要因なんて考えれば山程あるけどピックとレートと持ち物でこいつ育ててもしゃーないって判断することは多々ある。 全員が最低限を満たしてるプレイヤーとマッチングすることがそもそも少なすぎるからな。
上にコイキングがいようと下ガンクする人が一定数いるから、まあそういう事。
50417 刺さってない時に即ピで出すやつが殆どだからだよ
なにか考えがあったのかもしれないけど そもそも大半のプレイヤーはそこまで考えて遊んでない
この掲示板だと所謂「すっぽぬけ」がよく問題視されてるけど、長い事使ってきた身からすると基本は「当てたい相手のすぐ後ろに氷柱を設置して突っ込む」から抜ける事は基本ない。近距離でも氷柱で止まるから同じ。 問題は技の性能というよりドラフトに向いてない事だね。
それでも上負けたら被害でかいしいく必要ある気がする
相手上がザシアンスイクンとか序盤強すぎたとか?
熱湯ヤドランみたいにマンムーを火力要員として使う場合に。 技によるCCは半ば捨てる形になるからマンムーの強みの半分はなくなるけど、その代わり砂地極バンギみたく中距離からそれなりの瞬間火力出せるようになる(氷柱必須)。基礎火力が低く技のレシオが高いからダンベル推奨。幸い序盤のダンベル適正自体は最強レベルだから複数積む事自体は簡単。 今は地震がメジャーだけど、氷柱+馬力は長い事マンムーの主流ビルドだったし特にナーフもされてないから、序盤強い代わりにシールド貫通しない兼価版バンギラスだと思えばまあまあ戦えるよ。 ただドラフトでは明確なカウンターがいないから選びづらい。
確かにこの図の通りなんだけど。 カスタムで何度も確認してると判定がおかしいことがある。 試合中はもっとある。
自中央が他中央より5レベ時点で強いのに、上のアマを見捨てて下ガンク行くのって何?なんかそういうマクロある?普通に上キャリー育てた方が良くない?
プクリンとかも相手してて嫌だな メロボが邪魔だし剣モードで眠らないためにワイガの使用を半分強制される
ホーンみたいに使うことが想定されてるんだろうけどすっぽ抜けるから無理 現状地震を捨ててまで使う意味がほぼない
はい しかもこの民度低さでマスターに行かせるゲームです 本来これは運営が厳格にランクを分けるべきではありますが 何分お手手繋いでマスターに行こうという的外れもいいとこなスタンスでありまして・・・
最近少しは氷柱と牙の使い分けは出来るようになってきたつもりなんだが、馬力ってどういう状況で使うの?
なんでこれをちゃんとゲーム内で解説してくれないのか…
久しぶりに復帰したんだけどなんか全体的にどのキャラも火力高くない?
タンクやキャリーがガルドの最初の攻撃受けたあと限定だけど、この指ピクシー 強化攻撃吐かせてスタック管理バグらせられる
結局聖剣シャドクロにCC合わせられるかだから立ち回り次第なんだけどスイクンとかカメは比較的それがやりやすいかなあ あとナーフされちゃったけどサイキネコダはワイガで足止まるしちゃんと当てられるならかなり強い
というかアシパアロライめっちゃ強いと思うんだけどなんでこんなAPI振るわないんだろうな 連打とかサイキネでADC(≠APC)面してる奴が多いのかな?
インテナーフされたおかげかちゃんと自衛できるメイジがYスイクンアロライアルマミュウあたりと結構選択肢多いな ラティアスもなんか硬いメイジみたいな雰囲気だしラティオスもナーフされたらいまのYみたいなポジになりそうだし あと自衛弱いやつでもミライジュナサナあたりはちゃんと使えば強い感じだし あとはADCもうちょい
「ワイガ中、もしくはシールド状態のガルドとはタイマンで撃ち合わない。可能な限りブレード中にCCを当てる」って意識で挑めば割と誰でもいけるよ。まあでもガルドはアサシンも兼ねてるし、使う側として見れば問答無用で止められるヤドランはやっぱ一番警戒するよね。
許されるかどうか分からない奴が使う学習メイジは許さない
ガルドに強いサポタンって誰ですか?
力→ダンベルにするとどんくらいシールド量回復量上がるんかね。 力だと押し切られる局面をダンベルにすると押し勝てる場面が多いからソロランだと気に入ってる。 力なくてもオブジェクトはまあまあ早いし。
お前と一緒に避難する準備だよ
晒しが禁止されてる掲示板で他のプレイヤー名を晒す人が出るくらい民度低いゲームですよ
そもそもSwitch1ですら戦闘以外の画面じゃ何故かカックカクだからな…何故全く直す気配が無いのかね
集合!とかピン刺してくる化け物がたまにいるけど、何で育てて貰えないか自分の心に聞いてみてほしいんだよね
お前は育てるに値する価値があるんかと
ピックと序盤の動き、レベル、エナジー量(ラスヒがどれだけ取れてるか)で強そうな人を支えに行くかな
強い人が育たないと勝てないってだけで場合なんてものはないと思うが
例えば、相手が2メイジの時はアサシンに育ってもらわないと困るけど、大体アサシンが中央だしな
場合が発生するのは上も下も上手いことが約束されてて
相手の編成によって先々の展開まで予測しつつ動く必要があるフルパくらいだろ
自我ヤミラミのせいで上レーンガルド一匹になったけど、クソ集中して相手のガブピクシーしばき倒して優勢
なのに味方のゲンガーはのそのそと下ガンク
相手のラティは上ガンク、無事破壊されましたと…
その下レーンゲコ、ラティBANせず相手に渡した無能なんだが
何を思って育てに行ったのかよー分からんぜ
絶対場合によるだろ。
味方にどういうキャラがいるとかだけじゃなくて、ヘルス状況とかリソース(気合残ってるか)とかも含めて中央は上下行くか決めるだろ。
それに9分15秒間に合うやつは下行くことが多いじゃん。
しかもアーリーガンクすることもあるし、サポートが中央リーシュすることだってあるだろ。
8分50秒で上下どっちか4マクロすることだってある。
トリオの場合はトリオ側によることが多い、とかそういう要素もある。
「上確定で行く」とかじゃなくて、もっと時と場合によるものだろ、最初のガンクって。
自分の裁量として、中央が上に行っても相手のゴールダイブを防げない程の戦力差なら行っても意味無いから見捨ててる
それなら下で勝ってゴールした方が間違いなくアドバンテージ稼げる
まずこれ敵側にコイキングがいる場合の話も含んでるのね。そりゃケースによっては下行った方がいい場面もあるけど、1ガンクは「味方キャリーを育てる」と「相手キャリーを育てさせない」を主軸にするのがベースだから、「見捨てた結果相手キャリーが好き勝手育ちました」って事になるなら、それは「下でアド稼いでるつもりになってるだけ」だと思うよ。
そうなんや。すまんかったわ。
コメントの消し方も教えてくれてありがとう。
その情報が公式発信でない情報(リーク情報)やテストサーバー情報なら申し訳ないけど日付からコメントを消してね
結局防御無視消してたんかい
何のためのアサルトブレイク(大不評)だったんだ
ずーっとスパ放が勝率ぶっちぎり1位なのにボルチェンワイボ、どっちか片方だけでも拾う人は(特にソロで)勝つ為にゼラオラピックしてる訳じゃないのがよく分かるよね
使われる側にもよるけど試合全体マクロで見たら絶対100点のワイボルチェンより80点のスパ放の方が脅威
なあ、アプデまだなのかよ。
アプデ来たばっかりなのはわかるんだけど、全然ホウオウもギャロップも強いし、全然環境に変化ないじゃんかよ。
上行っても未来が無いなら全然下行ってアド稼ぐ
野生全狩りされた上キャリーは見捨てられるぞ
ありがとうございます
使えそうで微妙にどうしよう感があったのは明確なカウンターがないからか…
要因なんて考えれば山程あるけどピックとレートと持ち物でこいつ育ててもしゃーないって判断することは多々ある。
全員が最低限を満たしてるプレイヤーとマッチングすることがそもそも少なすぎるからな。
上にコイキングがいようと下ガンクする人が一定数いるから、まあそういう事。
50417
刺さってない時に即ピで出すやつが殆どだからだよ
なにか考えがあったのかもしれないけど
そもそも大半のプレイヤーはそこまで考えて遊んでない
この掲示板だと所謂「すっぽぬけ」がよく問題視されてるけど、長い事使ってきた身からすると基本は「当てたい相手のすぐ後ろに氷柱を設置して突っ込む」から抜ける事は基本ない。近距離でも氷柱で止まるから同じ。
問題は技の性能というよりドラフトに向いてない事だね。
それでも上負けたら被害でかいしいく必要ある気がする
相手上がザシアンスイクンとか序盤強すぎたとか?
熱湯ヤドランみたいにマンムーを火力要員として使う場合に。
技によるCCは半ば捨てる形になるからマンムーの強みの半分はなくなるけど、その代わり砂地極バンギみたく中距離からそれなりの瞬間火力出せるようになる(氷柱必須)。基礎火力が低く技のレシオが高いからダンベル推奨。幸い序盤のダンベル適正自体は最強レベルだから複数積む事自体は簡単。
今は地震がメジャーだけど、氷柱+馬力は長い事マンムーの主流ビルドだったし特にナーフもされてないから、序盤強い代わりにシールド貫通しない兼価版バンギラスだと思えばまあまあ戦えるよ。
ただドラフトでは明確なカウンターがいないから選びづらい。
確かにこの図の通りなんだけど。
カスタムで何度も確認してると判定がおかしいことがある。
試合中はもっとある。
自中央が他中央より5レベ時点で強いのに、上のアマを見捨てて下ガンク行くのって何?なんかそういうマクロある?普通に上キャリー育てた方が良くない?
プクリンとかも相手してて嫌だな
メロボが邪魔だし剣モードで眠らないためにワイガの使用を半分強制される
ホーンみたいに使うことが想定されてるんだろうけどすっぽ抜けるから無理
現状地震を捨ててまで使う意味がほぼない
はい
しかもこの民度低さでマスターに行かせるゲームです
本来これは運営が厳格にランクを分けるべきではありますが
何分お手手繋いでマスターに行こうという的外れもいいとこなスタンスでありまして・・・
最近少しは氷柱と牙の使い分けは出来るようになってきたつもりなんだが、馬力ってどういう状況で使うの?
なんでこれをちゃんとゲーム内で解説してくれないのか…
久しぶりに復帰したんだけどなんか全体的にどのキャラも火力高くない?
タンクやキャリーがガルドの最初の攻撃受けたあと限定だけど、この指ピクシー
強化攻撃吐かせてスタック管理バグらせられる
結局聖剣シャドクロにCC合わせられるかだから立ち回り次第なんだけどスイクンとかカメは比較的それがやりやすいかなあ
あとナーフされちゃったけどサイキネコダはワイガで足止まるしちゃんと当てられるならかなり強い
というかアシパアロライめっちゃ強いと思うんだけどなんでこんなAPI振るわないんだろうな
連打とかサイキネでADC(≠APC)面してる奴が多いのかな?
インテナーフされたおかげかちゃんと自衛できるメイジがYスイクンアロライアルマミュウあたりと結構選択肢多いな
ラティアスもなんか硬いメイジみたいな雰囲気だしラティオスもナーフされたらいまのYみたいなポジになりそうだし
あと自衛弱いやつでもミライジュナサナあたりはちゃんと使えば強い感じだし
あとはADCもうちょい
「ワイガ中、もしくはシールド状態のガルドとはタイマンで撃ち合わない。可能な限りブレード中にCCを当てる」って意識で挑めば割と誰でもいけるよ。まあでもガルドはアサシンも兼ねてるし、使う側として見れば問答無用で止められるヤドランはやっぱ一番警戒するよね。
許されるかどうか分からない奴が使う学習メイジは許さない
ガルドに強いサポタンって誰ですか?
力→ダンベルにするとどんくらいシールド量回復量上がるんかね。
力だと押し切られる局面をダンベルにすると押し勝てる場面が多いからソロランだと気に入ってる。
力なくてもオブジェクトはまあまあ早いし。
お前と一緒に避難する準備だよ
晒しが禁止されてる掲示板で他のプレイヤー名を晒す人が出るくらい民度低いゲームですよ
そもそもSwitch1ですら戦闘以外の画面じゃ何故かカックカクだからな…何故全く直す気配が無いのかね