- 雑談掲示板/ログ3
- コメント検索
px
#
埋め込み先の背景色と馴染まない場合に指定して下さい。通常は埋め込み先の背景色をそのまま利用します。
px
wikiwikiスタイルでは文字サイズやフォントが自動的に調整されます。
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
最新トピック
タグリスト
Twitter タイムライン表示機能は廃止されました。
もう何千回も言われてることだろうけど、リッターはインクロック、後隙、チャージキープのどれかはナーフして欲しいな
まぁもう来ないだろうけど
納得すぎる
今夜は風呂でも持って潜るか
多分同じように刺さるだろ
もともとパワー帯低めなうえ夏休みシーズンでカオスマッチングになるだろうしで、ここ3日ほどクラネオ担いで裏取潜伏崖下トリガーハッピーしてたら意外と勝てた
そしてクラブラのうるささも再認識、相当離れてる相手の視点でもパンパンパンwwwってな具合で聞こえるからメモプ見るたび笑っちゃう
もしかして音にエネルギー使いすぎてるからエネルギー保存の法則でダメージ低くなって爆風4確なのでは?無音にすれば2確ぐらいになってノヴァの倍のキルタイム出せそうじゃない?
違い挙げてくと、Xマッチのレートはルールごとだけど、チャレンジのレートはブキごとに計測される。
Xマッチのマッチングにはミラーがあるから、前のボトルとかその中で有利なブキはXマッチのが、スクイクとか不利なブキはチャレンジのが勝ちやすい。
チャレンジ前の試合の味方と続けてできるから、その仕様が好きならチャレンジがオススメ。
今作で実力を示す第一のものはXパワーだから、自分の強さを証明するにはXマッチで勝つ必要がある。
後衛ブキを持つ時はミラーじゃないと自分起因の編成事故が多いのでXマッチで、逆に前線ブキの時は色んな編成が楽しめるバンカラチャレンジに潜ってるな
あとエアプだけどガエンやフルイドなんかはミラー対象が不利対面だからチャレンジの方が動きやすいだろうし、ミラーの有無で選んでる人は一定数いるんじゃないかな
新ブキ追加で延期になったであろう大規模調整もやってくれると期待してる
素人だけどバンカラチャレンジとXマッチってどういう理由で参加先選んでるの?そんなにプレイ感変わるんだろうか
さっそく勝率の高いステージでのメモプを板にあげてきたぜ
ありがとうな!
夏休みの昼ともなると瞬間移動だらけでゲームにならんな
シーズン中盤の調整がなくなってから埋まりにくるイカタコが減ってしまったけど久しぶりにダボハゼも賑わうといいな
来るとしたらデカラインの不具合修正とバンカラブキのSPP調整が中心かね?
今シーズン中に来るなら、今日か明日が一番可能性高い
中間調整あるなら今日発表だと思うんだけどなさそうか
計測の±は388だから単に上振れ下振れした結果だね
5年くらいスプラやってるけど、いまだに毎試合「こんなの僕のデータにないぞ!?」って言ってる
チャレンジと言っても、プレイヤー自身の好みのルールとステージ、ブキならではの得意ルールと得意ステージ、ってあるわけじゃん。
それらを考慮してどの組合せなら勝ち上がりやすいかってのがあると思うから、そこから逆算してみたら?
例えば俺なんかは1番持つブキはスプスピ3種類なんだけど、Xマッチは俺自身の好みの問題でエリアしかやらないのもあって、しかもブキとルールの相性は良いと思ってる、スプスピ種は塗り強いしエリア止めやすいし。選んでるのはステージのみ。だからヒラメ嫌い過ぎてエリアでもヒラメ潜ると大体負ける。
んでチャレンジだとやっぱエリアだとガンガン勝てるのよ、ヤグラはエリアほどではないけど意外と勝率良い。逆にホコやアサリだと勝率ぐっと落ちる。
よく昇格戦で勝てないとか直近で負けまくってるとか見かけるけど、何で負けてるのかちゃんと分析できてないんじゃないかなって。アプリでステージの欄でルール毎の勝率見れるし、wikiの持ちブキのページ内容を改めてもう1度丁寧におさらいしてみたり、バトルメモリーを活用してみるのも手だと思うぞ。
>> 70371の言うとおりで、たとえばsからs+の昇格戦だったらs+のチャレンジに自分が混ざってる感じ
開けた敵インクの海にガチアサリ投げて実質捨ててるのをたまに見るけど、アレの意図が未だにわからない。
昇格戦は昇格先に混じってマッチングするはず
自分が適正なパワーの相手とマッチングしてんのかは、恐らく永遠の謎だろうな
味方が本当に善戦してくれてるのはわかるんだけどひたすら自分か味方の誰かはめちゃくちゃ弱くて相手は全員強くて、萎える
昇格戦ってウデマエ上の人がくるの?それもよくわからん、早くマッチングの仕組みを全て公開しろイカ研究所
自軍でアサリ多めに保有してれば敵がガチアサリ作りにくいのももっと周知されるべき
短射程にガチ持てとは言わんから5個前後は意識して集めてほしい
勝ち抜け2:負け抜け1くらいの比率でチャレンジやってたんだけど、S+10への昇格戦でもう4回も圧倒的ノックアウトで負け抜けしてる
こんなもん?
相手チームからナイスダマとトリプルトルネードを1試合で合計20発くらい投げ込まれた
サブ効率ガン積みみたいなのもいたから、スプボムも大量に飛んできた
終始めちゃくちゃうるさい上に視界悪すぎて笑った
普通に勝てはしたけど、野良でこういう遊び方できて相手チームはやってて楽しかっただろうな・・・
自分がデスでガチアサリ落とした後回収して自陣側(自分が拾える範囲)に投げといてくれる味方一生味方に欲しいくらい好き
🦑 ←イベマ後の「あれ、このブキでイケんじゃね?」の魔法が解けた顔
サブ強10の狩人型フルイドってどうよ!?
ロボムを投げて逃げ道をメインでふさいで狩る
んま、使ってる人を見かけないから実用性はお察しだけど、満足度は高そう
メインが単体で完結してるから、ボム投げるより強いのよね
あ、ロボムを投げる時は「行っておいで、ケルベロス」ってちゃんと言ってね!
ガチアサリ投げれる!って思ったら、首傾げながらリッスコで前出ちゃう・・・でも多分これヒッヒューボルマノヴァネオでやること・・・ですよね?でも、ガチアサリ自体は持ってて良いとは思ったんですリッスコでも・・・うーん(
そろそろ公式ストアで売られるスプラの新しいデザインのグッズ欲しいなーと思うんだけど、レイダース発売まで出ないかなあ……
あとブキコレも新しいのほしい……エクスプロッシャーと3デザインのプライムがほしい……
リッスコのアサリ!!!リッスコのアサリわからないけど!!!!なんかガチアサリ持ってる時、自分で勝手に道作って投げに行ったりしてるけどこれで良いのかしら・・・!!!リッスコなにしたら良いんでしょう、うぉおおお!!!なんか知らんけど勝ってるぅぅうう
・・・ジャイロオフのリッスコをバトルメモリー板に投げる勇気はやっぱりないです🙃
長射程使い視点、アサリ投げてくれれば嬉々として拾いに行くんだが前に投げないで欲しいのとこっちの持ってるアサリの数くらい確認してから投げて欲しい
6個とか持っているときに投げられても
それ本当にXマッチか?
3連続で放置ナイスの味方引いて吐きそう
次の試合は勝ったけど相手は1人切断だし治安悪すぎるって
人口減ったせいだろうね。実装直後は普段Xマッチしかやらない人までチャレンジ来てたけど、その人たちも大半はXマッチ帰っただろうし。
オクトは激怒した。オクトにはレートの計算方法がわからぬ。けれども少ない増減に対してはタコ一倍に敏感であった。
大きい方には計算のアヤがあるけど小さい方にはないからね前に投げながら対面仕掛けて爆散してる味方見た時の「あ、ダメだこれ」感
味方の長射程二人がガチアサリを押し付け合う音が続いた後にガチアサリ消失のお知らせが視界に映るともうこの試合負けでいいから早く終わんねえなかって思う
🦑 バトルはいつだって荒波ロデオンミねぇ
🐙 上手いこと言ってるようで特に深い意味は無いヤツ~
2年半もスプラをやってると、バトルの流れが読めるようになるね。「押し込まれてるけど、今は流れがいいからガンガン攻めよう」とか、「今は優勢だけど、流れが悪いから気を抜かないようにしよう」みたいな判断ができるようになって楽しい。まあ読み間違えて負け筋作るのもしょっちゅうやるけどネ!
H3いいぞ。弱点の硬直が見られにくくなって射程と精度が際立つ