Splatoon3 - スプラトゥーン3 攻略&検証 Wiki

雑談掲示板/ログ3

77854 コメント
views
74,452 件中 7,121 から 7,160 までを表示しています。
70523
名無しのイカ 2025/07/25 (金) 12:18:35 6b5ba@185d1 >> 70516

メインの貧弱さはサブが攻撃的じゃないせいで際立っている部分もあるし、スペコラはジェッパで能動的な攻めができるからそれが「本体」と化したという経緯があるので、きちんと攻撃的なコンボができればと…いやまぁ隙間(スペース)シューターだとかメインそのものも問題多いけどさ?

マルミサとクイボの塗り・ダメ蓄積・ポジション崩しとかどうだ?ってあった。独自の武器セットではある。

70522
名無しのイカ 2025/07/25 (金) 12:09:51 f0ba1@781f3 >> 70519

この時期は負けそうになると回線切るのが多いから通報が捗る
底辺帯じゃいつもそうだって?それはそう

70521
名無しのイカ 2025/07/25 (金) 12:08:59 33b66@14f0f >> 70515

もしかしてオバフロ?

70520
名無しのイカ 2025/07/25 (金) 12:06:07 cf9d6@1d14a >> 70519

当然っちゃ当然なんだけど、地域によって全然違う種類のイカちゃんが釣れるのねー
ベイカって毎回事件に巻き込まれてそう……

70519
名無しのイカ 2025/07/25 (金) 11:30:04 0bd68@38332

夏はアオリイカの季節

70518
名無しのイカ 2025/07/25 (金) 11:27:51 修正 36403@3bc39 >> 70492

ホクサイの筆移動が重量級武器のイカ移動より遅いのマジでなんとかしてほしい
2の頃はメイン性能積んだら早く出来てたから0.2くらい積んで誤魔化してたけど今作はどうにも出来ないから
あと3確保証は贅沢としてもせめて4確保証は欲しい
筆っていう本来塗りに使うはずの道具なのに塗りがゴミカスなのもよく分かんないからもうちょい塗れてくれ
あと乱数でインクの飛び方変わるせいでエイムが敵を捉えてても攻撃がすっぽ抜けるのやめてくれ

それからS-BLASTは90と91じゃなくて91と92ね

70517
名無しのイカ 2025/07/25 (金) 11:12:39 232a9@bf358 >> 70493

正直トラストはリッターより射程長くていい。壁裏にいるリッター止めるための曲射の関係でリッターよりずっと射程長くないといけないしリッターほどワンショットキルの当たり判定が強いわけじゃないし

70516
名無しのイカ 2025/07/25 (金) 11:08:39 232a9@bf358

スペシュも連射フレーム少し上げてくれればまだなんとかなるんだけどな。塗りで相手の足取りながら足元塗りで遊撃するにも、普通にキル目的で撃つにもなあ……
せめて全弾足元塗りだけでも。ドライブワイパーの横振り足元塗りの強さを考えれば物凄い違い出るはずだし

70515
名無しのイカ 2025/07/25 (金) 11:02:33 3e2e4@2f199

カーボン横振りやデンタルの横振り、H3とほぼ同じ連射Fでスプチャ以上の射程のブレ無し120ダメージを叩き出す
射撃硬直はブラスターやH3よりも短く、遠くからそれなりに塗れて曲射も得意で当たり判定はスシの4倍
この射程で距離減衰が無いのに対物補正が良好

これは強い!強すぎる!

70514
名無しのイカ 2025/07/25 (金) 10:59:43 6b5ba@32d18 >> 70504

準備運動で薙ぎ倒される構図、あんまりにもうんち。押し付けられる側になると、延々と自陣でなんかやってるとか、決まったルートで現れる的が混じったりとかね。

70513
名無しのイカ 2025/07/25 (金) 10:47:21 3e2e4@2f199 >> 70493

長すぎるけどトラストが嫌いなだけのスピナー使いだと言うことだけは伝わってきた
あとトラストは直撃射程ならスプスコ、エンピツ、オフロよりも短いよ

70512
名無しのイカ 2025/07/25 (金) 10:36:12 6b5ba@32d18 >> 70502

欲を言うとギア調整も自由にできたらいいな。インクとか機動力関連、あとはラスパ発動状況。

発動条件のあるもの、初代みたいにSPゲージの下にギアアイコン置いて、タイマーや発動率を可視化してくれないかな…

70511
名無しのイカ 2025/07/25 (金) 10:32:46 8f7a2@dedad >> 70502

ヒロモの隠しヤカンの最後で大量のタコゾネスと戦えるから、そこがオススメ。
手前のステージでキャラコン練習もできるし。行くのちょっと面倒だけど、慣れればすぐにクリアできるよ。

70510
名無しのイカ 2025/07/25 (金) 10:29:46 33b66@14f0f >> 70485

ショクワンダーの強化で前隙と後隙短縮、効果時間延長ください。
軽量級を優遇したいのは分かったがスペ自体が弱いのでもっと盛ってくれ。

70509
名無しのイカ 2025/07/25 (金) 10:11:02 2f098@b53b9 >> 70502

敵イカタコも好きに着せ替えゲソ型変更出来ると良いよな
あの、ほら、視認性とか客観的にチェックしたいし!

70508
名無しのイカ 2025/07/25 (金) 10:10:17 c7999@2aa67 >> 70467

黒い鳥「勢力戦と聞いて」

70507
名無しのイカ 2025/07/25 (金) 09:42:58 b4c77@45cb9 >> 70502

復短の効果も見たいし自分で設定できるといいよね

70506
名無しのイカ 2025/07/25 (金) 09:38:35 修正 6b5ba@185d1 >> 70502

ロビーに生成装置を置いたり、さんぽでも実戦練習モードは確かに欲しい。ついでにリスポーン速度を爆速にもできるといいな、トレーニングなんだから再試行を早めて回数を稼ぎたいし。

定点なら位置を、積極的なら強度も調整できれば実戦にかなり近い練習になりそう。

70505
名無しのイカ 2025/07/25 (金) 09:33:12 b4c77@45cb9 >> 70502

わかる
難易度選択とかできたら最高
そしたら初心者がいきなりオンライン潜ってボコられずに済むしね

70504
名無しのイカ 2025/07/25 (金) 09:25:38 18902@6281d

ナワバリのプレイヤー、エイムお化けか馴れ合いかの二極化してきてる気がする

70503
名無しのイカ 2025/07/25 (金) 09:24:24 18902@6281d >> 70484

あるある

70502
名無しのイカ 2025/07/25 (金) 09:13:05 c948c@a5a44 >> 70498

まず普通のCPU戦が欲しい
イカイノカノンとか実装できたんだからよぉ~

70501
名無しのイカ 2025/07/25 (金) 09:08:45 修正 b4c77@45cb9 >> 70493

クゲヒューは実装されたで
⋯⋯3種目まだ???

70500
名無しのイカ 2025/07/25 (金) 09:06:20 修正 b4c77@45cb9 >> 70487

>> 70499
でも軽量級とかイカ速は乗るからイカ速の積み得だね

70499
名無しのイカ 2025/07/25 (金) 08:32:45 45050@e5dc1 >> 70487

>> 70489重量級ブキがホコを持つと中量級が持った時と同じ速度になるから持ったっていい

70498
名無しのイカ 2025/07/25 (金) 05:28:40 6b5ba@185d1

いま格ゲーでもAIで学習させて対戦できるモードとかあるけど、スマブラのフィギュアプレイヤーをより発達させたような形で選択したブキとルールで学習して、それらと対戦とかできないかしら。学習データの素材はバトルメモリーから、枠についてはゲーム単体でもいくらか持てるが、amiiboにも別枠で記録できるとか。

バトルメモリーのリプレイ途中から操作を初めて、シチュエーションを練習とかも。自分以外のAIが7人分必要だから難しいかな…

70497
名無しのイカ 2025/07/25 (金) 04:05:03 修正 8023e@1727f >> 70485

今は持ち武器ではないが、エクス
環境に置いて行かれた悲しい武器
王冠帯メイン使用率、後衛の中で最下位らしい
とりあえず、メイン効率が乗りやすいグループにしてくれ

70496
名無しのイカ 2025/07/25 (金) 02:24:39 da74e@cdb91 >> 70492

次はロラブラフデ。こっから最初に強化の必要性を大・中・小・無・弱で表します。その次は連射フレームです。

70495
名無しのイカ 2025/07/25 (金) 02:17:32 28710@68684

三連休以降、猪ばかりで対面が発生しないしカバーも来ない
こんなんただのパチンコじゃん…

70494
名無しのイカ 2025/07/25 (金) 02:01:09 2f098@b53b9 >> 70485

長ぇわ畳んでくれ

70493
名無しのイカ 2025/07/25 (金) 01:43:30 813a4@8a5af >> 70485

クーゲル 短射程の塗りが超強いのが一番の長所。おかげでVer9.3まではエリア環境武器だったといってもいいくらい強い。後は短射程モードのキル速いかれてるので近距離戦は長射程武器の中で一番強いと言ってもいい。欠点は長射程モードが貧弱であること。ほぼすべての性能に弱体化が入っており器用貧乏がすぎる。クーゲルがジェッパぶん回し武器と言われるわけは長射程モードで戦ってるとじり貧になるからと短射程モードの塗りがめちゃ強い故じゃあジェッパ回しまくった方がいいじゃんてなるから。最近はハイ圧とトラ燈きつすぎるため不遇気味。個人的には長射程モードのブレは元に戻してほしい(長射程モードは精度いいのがコンセプトのはずだし)SPP220でいいから。クゲヒュー実装まだ?
ハイドラ 射程がめちゃ長い連射4F3確の弾幕を押し付けるトンデモ武器と思いきや、まあ皆さん知ってのとおり狙われると鈍重できついしチャージ時間長すぎるからその性能をフルに発揮するのは難しかった。だが圧でバリアが付いてしまったことでその弱点はほぼなくなったと言っていいくらい強くなった。正直ハイドラ使うなら圧一択。正直使っててもやってることやばいと思ってるのでSPP増加とグレバリナーフは覚悟してる。強化するところは無印とカスタムのSPPを下げるとかスミナガの味方視点透明度アップだと思う。
スプスピ この塗り性能で塗り射程が他の同じ位塗れる武器より長いのが一番の長所。あとチャージ時間めちゃ短いのもありがたい。欠点はチャージ武器にしては結構射程が短いから中射程武器に常に気をつけなきゃいけないところ。とにかく中射程武器がきつすぎるため基本中射程武器は味方任せにならざるを得ないのがきつい。それで負けた試合は数知れず。強化は無印コラボのSPP元に戻してほしい。あとは中射程武器とあまり当たらないようにマッチンググループを短射程にしてほしいというのもあれなのでマッチングシステムを2のやつに戻してほしいのが一番望んでる調整です。
トラスト フルチャはリッター以外のすべての武器より長い射程をもっていながらノンチャの塗りが強く半チャの削り性能が高いとチャージ段階ごとにそれぞれ役割があるのがすごくいいところ。おかげで圧力をたえずかけられるから守りの性能がピカイチ。ミラー相手は後衛が多いのでちょっかいかけほうだいで、たぶんミラーマッチの恩恵を一番受けてる武器だと思う。欠点は自分から倒しきる性能が弱いところに尽きる。自分から攻める能力がとにかくないから味方がちゃんと攻めてくれないと大体負ける。とはいえ前に出てくれればアシスト性能はくそ高いので味方と一緒に戦う武器って印象だなあ。あと燈はジェットパックが付いたのでその欠点もそんなに気にならない感じだしむしろ今のこいつの性能はクーゲルのほぼ上位互換だと思ってるのでSPP210とラインマーカーのダメージ弱体化は来てもおかしくないと思う。

70492
名無しのイカ 2025/07/25 (金) 00:27:48 da74e@cdb91 >> 70485

全ブキの個性を軽くまとめてみました。まずはシューター。持ちブキの方は訂正や補足説明お願いします。特に?付いた所。
シューター:最も基本となるブキ系統。短射程ほど機動力やインク効率がいい。
・ボールド:5f3確。機動力・火力最高、射程最低。加速度が1.5倍。無印は破壊より、ネオはビーコンが本体。
・モデラー:4f5確。塗り特化。銀・銅は前衛で金は後衛?
・わかば:5f4確。初心者向けでサブ主体。インクタンクが1.1倍。わかばはスプボ本体の安定型、もみじはトピ本体の荒らし型。
・シャプマ:5f4確。ブレ0のインファイト型。無印はキル主体、ネオはバランス型、GECKは荒らし型
・N-ZAP:5f4確。ヒト速最高の押し引き型。85はエナスタの支援型、89はエナスタ無く自由?
・スシ:6f3確。短射程の基本。こっから先中量級。無印はキルより、コラボはバランスより、コウはインファイト?
・52:9f2確。キル速最高。なぜか塗れる。無印はシールドでキル、デコは潜伏より?
・スぺシュ:6f5確。射程と連射力の両立ww。無印は索敵オンリーの妨害型、コラボはジェッパが本体。
・プライム:8f3確。中射程の基本。無印はキル特化。コラボ・FRZNはバランス型。
・96:12f2確。キル速最高。無印は支援型。デコはシールドでキルより。
・ボトル:8f3確。連打がいるプライム(長押しは省略)。無印はシールドでキル特化。フォイルは妨害型?
・ジェット:8f4確。唯一の長射程シューター。無印は中衛の支援型、カスタムは後衛の妨害型、COBRは前衛の短射程メタ。
・L3:短射程リールガン。なぜか4確。無印・箔が中衛でDが前衛?
・H3:中射程リールガン。硬直に埋もれた3点1確。無印はエナスタ、Dは防御特化、SNAKはバランス型。

70491
名無しのイカ 2025/07/25 (金) 00:05:12 16dd7@cecf0 >> 70487

ホコは後衛が持て派のイカタコも多いから結構持つことあるンミねぇ

70490
名無しのイカ 2025/07/24 (木) 23:56:31 51a80@b5011 >> 70487

持たずに味方が死んだ後に即起爆狙った方が強い

70489
名無しのイカ 2025/07/24 (木) 23:42:57 da74e@cdb91 >> 70487

きみホコ割れても図体重くて持てないでしょ。

70488
名無しのイカ 2025/07/24 (木) 23:35:41 2f098@b53b9 >> 70487

古井戸「ホコ割りなら任せてよ」

70487
名無しのイカ 2025/07/24 (木) 23:22:09 da74e@cdb91 >> 70486

ガチホコを楽しむならイカ速対物ボールドが一番。それだと振り切りすぎて勝てないから、私はスパヒューやマニュコラ持ってた。3つともスペシャルがハンコ・サメ・チャクチとホコバリアに特効がある。

70486
名無しのイカ 2025/07/24 (木) 23:14:12 07400@9bdf2

ガチホコへの関心というかヘイトというか気持ちというかホコショさせろ!というかゴールまで持たせろ!というか、ガチホコ(ショット)のことが好きすぎて、ヒッヒュー持ってもリッスコ持っても立ち回り一緒な気がするんだけど、これで良いんでしょうか・・・

気持ちリッスコの方が持たせて貰える気がするけど、ブキの重量の関係があるのかどうなのか、ヒッヒューで持ってる方が気持ちの良いような気もするし、これはもう撃つにせよ運ぶにせよガチホコ持つのが楽しいのが悪い気もしますが、果たして・・・🤔

70485
名無しのイカ 2025/07/24 (木) 22:46:29 修正 049a5@1b8ab

>> 70441
調整案を見直すにあたっての最終目標です。

『どのブキも他のブキと差別化できるような調整を考え、どのブキにも「こいつにしかできないこと」を作れるようにする。』

そのために、できるだけ多くのブキの長所・短所などを洗い出したいです。
そこで、みなさんの持ちブキの長所・短所などを教えてほしいです。wikiにも長所・短所は書いてあるでしょうが、使い手のみなさんの声を直で聞くのが一番手っ取り早いと考えました。
長所や短所以外にも、「こんな強化(弱体化)をしてほしい」や「このブキのコンセプトはこうだと思う」なども書いていただけると助かります。どれだけ長くても、どれだけブキの数が多くても大丈夫です。他の人と同じブキでも構いません。いろんな人からいろんなブキのことが聞きたいです。
メイン別(N-ZAP系など)とブキセット別(モップリンD)のどちらでも構いません。また、サブスペでも構いません。

70484
名無しのイカ 2025/07/24 (木) 22:42:33 修正 4ccf2@9ee4d

やはりマッチングの神にはどうしても勝たせたくないラインというのがあるらしい
今日も一定ラインを超えたら8連敗で叩き落された
なお負け試合は全部バトルNo.1