Splatoon3 - スプラトゥーン3 攻略&検証 Wiki

サーモンラン雑談

100000 コメント
views
97,732 件中 4,921 から 4,960 までを表示しています。
94952
名無しのイカ 2023/10/05 (木) 12:21:39 b0840@936a5 >> 94943

フルチャを上手く使い切るような運用するのが難しいのよね。
でも貫通欲しいけどあったら強過ぎる気もするのよね。
いや、バイトだし強くてもいいよな‥

94951
名無しのイカ 2023/10/05 (木) 12:05:44 621fd@b4a3f >> 94908

Sブラ←強い
鉛筆←強い
52←結構やれる
クア←弱いって言っても射程長いマニュだからそこまで悪くない
編成←クソ雑魚ナメクジ

最近この、武器単体でみたら悪く無かったりむしろ強かったりするんだけど編成全体でみたら弱いっての多いよね
この前のアラマキしかりトキシラズしかりパワーは高くても塗りと雑魚が終わってる

94950
名無しのイカ 2023/10/05 (木) 12:00:07 9375c@14249 >> 94945

わかる
自分対人下手でローラー使えないからバイトで来ると嬉しい
ワイロだいすき

94948
名無しのイカ 2023/10/05 (木) 11:41:07 232a9@bf358 >> 94940

鉛筆はジャンプ高いからジャンプ撃ちするんだぞ

94946
名無しのイカ 2023/10/05 (木) 10:27:32 d8b2f@159d0 >> 94943

カゴ周りの後は坂になっていて船首に行くほど高くなっているので、その高低差を使うと攻撃を通しやすくなることは知っといて損はないですね

94945
名無しのイカ 2023/10/05 (木) 10:17:20 dac01@acb6d

ローラーだいすきなんだけど
この先のシフト表にローラー居なくて寂しい

94944
名無しのイカ 2023/10/05 (木) 10:12:17 4cde0@ae89b >> 94934

その固定の人むちゃくちゃ上手いと思うので感謝したほうがいいぞ

94943
名無しのイカ 2023/10/05 (木) 09:44:26 e5bb9@f3577 >> 94940

貫通あった方が嬉しいけども、まぁ、そういう武器なので工夫するしかないなー。
そうなるのを想定して倒すための選択肢を多めに用意しておくってのもコツ。
グリル迎撃用の高台とかは、そのまま撃ったり左右に移動したり後ろ下がったりできるから選択肢多いよ。
ごちゃって来るかな?と思ったらハシラ上にあらかじめ登っておくのも良いね。

94942
名無しのイカ 2023/10/05 (木) 09:19:43 c4b1b@04a40

今回のシフトはSブラがどれだけ雑魚シャケをシバいてくれるかand寄せられる敵とタイミングの見極めだなあ…
タマヒロイの向きがカゴ側なの理解して我慢できる野良が来たときは余裕だったけどタマヒロイ許さないマンがいたらキツい

94941
名無しのイカ 2023/10/05 (木) 09:04:24 aa8d9@78266 >> 94940

ザコに遮られても心の目でバクダンの弱点を見続けて、そこに5連射叩き込めばイケるぞ
ドスコイ2匹とか立ってたら知らん

94940
名無しのイカ 2023/10/05 (木) 07:50:17 38772@940d9

鉛筆、目の前に中シャケいるだけで射線遮られてバクダン刈れなくなるとこ本当に悪い所だよな
満潮とかだと中腹のバクダンがつらい

94939
名無しのイカ 2023/10/05 (木) 07:21:29 26077@c2dd1 >> 94937

鉛筆以外ザコと戦える&ドンブラコの地形的に積極的にザコと戦わなくてもいいから
鉛筆は普通に強い
Sブラも.52も強い

クアッドだけが微妙だけど納品役の枠が開いてるからスライドによる機動力を活かしてなんとか頑張れ
(正直パブロの方が嬉しかった)

94938
名無しのイカ 2023/10/05 (木) 04:19:55 6328f@b8ede

久々のたつじん落ち&たつじん+3でも底、今日はダメな日だと割り切ってバイト早退します…

94937
名無しのイカ 2023/10/05 (木) 02:07:38 37507@3ff4a

今回の編成、ステージはともかくブキは強い、バランスいいって評価されてて個人的に驚き
雑魚に弱い鉛筆と色々足りてないクアッド…
要介護枠2はつらいっす

94936
名無しのイカ 2023/10/05 (木) 01:43:03 e91aa@1daab

え~、処理落ち無かったら残り1個入ってたじゃん~
何なんだよホントにも~

94935
名無しのイカ 2023/10/05 (木) 01:36:25 1b370@27dca >> 94923

ブラの基本横から殴る、Sブラの範囲をイカす為にジャンプ撃ちする、味方の射線をさえぎらない
という事は金網奥の中央台がオススメ。ただし自タゲになったらすぐみんなの所に移動する事と左から来ちゃった敵は必ず処理する事

94934
名無しのイカ 2023/10/05 (木) 00:57:29 2f226@91f08 >> 94931

野良だとなぜか運ゲーだよな
納品全くしないで処理してるだけで終わる
こっちが吊っても気づかず処理
固定ならつまらなすぎるぐらい簡単なのに

94933
名無しのイカ 2023/10/05 (木) 00:29:37 bdeab@4ad5c

このブラコ編成なかなか楽しい

94932
名無しのイカ 2023/10/05 (木) 00:16:12 50ee8@f6b1a

Sブラやっぱめっちゃ強いな
クマブラを遥かに凌駕してるわ

94931
名無しのイカ 2023/10/05 (木) 00:11:05 77370@b2e3b

ブラコグリルとかいう運ゲー
こちとら鉛筆持ってるのに何故誰一人コジャケを片付けないんですか?

94930
名無しのイカ 2023/10/05 (木) 00:10:52 75242@da33f

ドンブラコの夜どれもつまんないな
って思ったけどステージが悪いだけだわこれ

94929
名無しのイカ 2023/10/04 (水) 23:46:46 c63db@959de >> 94923

お察しの通り、Sブラの壁性能はあまり高くないからできれば他に任せたい。自分だったら金シャケ削りと納品に集中しつつ臨機応変にって感じかな

94928
名無しのイカ 2023/10/04 (水) 23:44:15 bf656@e63ef

上位層ならまだしもエンジョイ勢レベルの自分でさえキャリーする側にならないといけないのマジでしんどいからさっさと400スタート実装して欲しい
バクダンにエイム合わせることでさえ不自由だったりスペシャル使わん奴とやらされるの普通につまらん

94927
名無しのイカ 2023/10/04 (水) 23:43:54 abe5b@54a80 >> 94926

もちろん左右に動いたり故意に邪魔しようとしたわけではなく、その場でジャンプを繰り返してたんだけど、結果として射線を遮っちゃうみたいだった(自分の爆風でよく見えないけど金シャケが削れてないってことは鉛筆に限らず他含めて射線潰してたんだろう)から、今度からラッシュでジャンプ撃ちはやめますね…

94926
名無しのイカ 2023/10/04 (水) 23:36:51 2f226@91f08 >> 94923

色々あるけど
一言だけにすると他人の射線を潰すのが本当にやめたほうがいい
全てを無駄にする

94925
名無しのイカ 2023/10/04 (水) 23:35:51 309f2@5ac61

ブラコ←苦手
Sブラ←苦手
クアッド←苦手
鉛筆←苦手
ガロン←来ない
自分今日は先上がりまーす
お疲れ様でしたー

94924
名無しのイカ 2023/10/04 (水) 23:27:20 2f226@91f08 >> 94922

そもそも2と違って投げれるし砲台もあるからやることやってりゃ遠征気味でもいいぐらいなのにな
満潮カモンマンとかタマヒロイとかご存知でないみたいだからしんどい
ヘビ釣って壊滅とか何度見たか

94923
名無しのイカ 2023/10/04 (水) 23:26:01 abe5b@54a80

先輩!ラッシュのSブラの立ち回りを教えてください!

最初は、体を張って壁になりながらジャンプ撃ちしてた(ノヴァみたいな動き)んだけど、
「射程が短い割に撃てる間隔が長いから、いったんシャケを散らしても、その後ろにいた奴が次の射撃までに接近しちゃう問題」と「ジャンプした自分の身体で鉛筆の射撃を遮ってしまう問題」が起きてしまい、自分も死ぬわ金シャケが暴れるわでダメだった

壁にならずに、後ろから立ち撃ちで金シャケを狙撃するほうがいいのかな?
今回の編成だと鉛筆が貫通しないから、むしろSブラが鉛筆より後ろに立つぐらいでよかったりする?

94922
名無しのイカ 2023/10/04 (水) 23:11:02 c63db@959de

ドンブラコは寄せと間引きのバランスゲー。モグテツをちゃんと寄せずに納品妨害する奴も、ヘビバクダンを無理に寄せてコンテナ周りぐちゃぐちゃにする奴も等しく戦犯

94921
名無しのイカ 2023/10/04 (水) 23:00:56 2f226@91f08

釣りを過剰にする人
グリル誘導がロクにできない人
満潮時に釣りをしようとする人
こんなのばっかりだから野良はしんどい

94920
名無しのイカ 2023/10/04 (水) 22:54:42 48c7d@f035d

やっぱドンブラコってスプラ3でも最クソステージだわ

94919
名無しのイカ 2023/10/04 (水) 22:35:02 修正 fb04f@dc572

クアッドまじで弱いな
火力なくて弾数必要だから燃費も正直悪いよね
ケルビンって強かったんだなあ

94918
名無しのイカ 2023/10/04 (水) 22:21:47 26077@c2dd1 >> 94908

.52以外クセ強軍団だから、ボリューム層であるだろう伝説底辺当たりだと評価だだ下がりするって言うのもあんまり評価良くない一員だと思う

94917
名無しのイカ 2023/10/04 (水) 21:57:36 28a18@46e81 >> 94911

クアッドが最下位レベルで弱いのは承知の上で、開始するまで、編成評価の人が「この編成は……強い、80点」と評価したせいでイナゴが発生することを危惧してさえいたの、恥ずかしすぎる……

94916
名無しのイカ 2023/10/04 (水) 21:43:37 309f2@5ac61

ドスコイの大群の時、大砲撃たずにずっとボム投げて支援攻撃してる人いて爆笑してしまった
ボム投げ→大砲乗る→降りてインク回復→ボム投げってこれどういう意図なのちょっと

94915
名無しのイカ 2023/10/04 (水) 21:36:03 2f226@91f08

オオモノ乞食にあったわ
3人全員そういう動きでうんざり
そこまでしてほしいか?

94914
名無しのイカ 2023/10/04 (水) 21:35:13 6bf7d@c09b6

30ダメ三銃士を連れてきたよ。
30ダメ三銃士!?
射程の持ち腐れ、スペースシューター。「うっす、よろしく。」
スライドの意義が薄い、デュアルスイーパー。「がんばります、よろしく。」
射程が中途半端な、クアッドホッパーブラック。「よっす、どうも。」

94912
名無しのイカ 2023/10/04 (水) 21:29:04 37112@2fd2c >> 94897

ダイバーをフルチャでキル出来ると聞いて円を塗るのが面倒くさくなるよね。
鉛筆くん、ちゅきちゅき。

94911
名無しのイカ 2023/10/04 (水) 21:17:52 3558a@41f85 >> 94908

サモランではクアッドは弱い側だから仕方ない
あと他のステージでは強いって編成ですら微妙になる船なのが悪い

94910
名無しのイカ 2023/10/04 (水) 21:17:51 37112@2fd2c

4バイトで定時(1200pt)行ったのは自分の中で初体験や…画像1