Splatoon3 - スプラトゥーン3 攻略&検証 Wiki

サーモンラン雑談

100000 コメント
views
97,732 件中 24,361 から 24,400 までを表示しています。
75194
名無しのイカ 2023/05/28 (日) 18:14:49 ad2b3@10cec >> 75179

全てが簡単だとつまらないから今のままの方が良い

75193
名無しのイカ 2023/05/28 (日) 18:14:18 db0b8@349ce

人が乗ったナベブタをすぐに倒すんじゃあない

75192
名無しのイカ 2023/05/28 (日) 18:14:04 d8b2f@159d0 >> 75179

処理落ち(ゲームスピードが早くなったり遅くなったりする+シャケ貫通)と同期ズレ(謎移動と味方カバーができないこと)でしょ
そもそもバグのせいで成功率が落ちてることが理不尽だからね

75191
名無しのイカ 2023/05/28 (日) 18:01:58 d157c@1e16c >> 75188

アマビビッグランとかバトルのナンプラーマンタの例見るにまだ単に新シーズンのデータ入ってないだけと思われる
逆にデータ入ってるなら???にはならないだろうから2つとも新ステ新武器確定でいいはず

75190
名無しのイカ 2023/05/28 (日) 18:00:20 7bbd6@2ebe4 >> 75188

非公式アプリにデータ抜かれたくないのもあるんかな。

75189
名無しのイカ 2023/05/28 (日) 17:41:22 8dc46@ddfb9 >> 75187

自分はリッター使いじゃないんで、チャージの長さ、射程、チャージキープの使い方が本当に慣れない
一応銀バッチだけど、体感でんせつ底辺の動きになってしまう…
そういう足の引っ張りで迷惑かけてるかも
すまねぇです…

75188
名無しのイカ 2023/05/28 (日) 17:23:09 cb5ef@a94eb >> 75186

連続ですじこなのか、それとも単純にまだ決まってないだけなんかな
あとシフトの感じフィンセントもスーパースコープもどっちにも入りそうな感じするな

75187
名無しのイカ 2023/05/28 (日) 17:19:07 cb5ef@a94eb

ぱっと見はそんな悪くなさそうだったんだけど、終わってみればここ数ヶ月で際立って苦戦したシフトだったわ
150〜300の間で9ミスもしてしまった
クリア回も余裕ある感じで終わったことは少なかったわ

75186
名無しのイカ 2023/05/28 (日) 17:15:43 51f16@c3005

6/4日以降も???になってるね

75185
名無しのイカ 2023/05/28 (日) 17:14:43 84398@9c329 >> 75179

タゲがデスした場合タゲの切り替えに1秒ぐらいかかる
時間でのタゲ変更前にアラートが鳴る
とかがあると理不尽感は減るね

75184
名無しのイカ 2023/05/28 (日) 17:01:30 e033b@c6f35 >> 75182

金シャケがあの物量で攻めて来るのか……(絶望)

75183
名無しのイカ 2023/05/28 (日) 16:53:16 9cc35@280ad >> 75180

全てを無視したその中だとに笑った
まああれかなり迷惑だよね…

ベクトルがコンテナ側に自動で大きく矯正でもよさそう

75182
名無しのイカ 2023/05/28 (日) 16:50:15 ab5a6@bf358 >> 75179

雑魚シャケを湧かなくする代わりに金シャケを増やして

75181
名無しのイカ 2023/05/28 (日) 16:50:06 db0b8@349ce >> 75179

理不尽な点が多すぎるけど、1番はタゲの切り替わりが一瞬すぎることだと思う。切り替わりの予告が1秒あるだけでかなり簡単になるはず。

実装、危険度ごとの切り替わりタイミング把握してる?野良が全員把握していることある?自分だけわかってても無理だしな。

75180
名無しのイカ 2023/05/28 (日) 16:49:08 02795@3589b >> 75179

その中だと金イクラを散らばらせないようにする一択
というかあの仕様まじでなんのためにあるんだ

75179
名無しのイカ 2023/05/28 (日) 16:46:02 修正 9cc35@280ad

ラッシュは理不尽。ではもし調整するならどこをいじるべきか?
1.狂シャケを柔らかくする?(45or40)
2.金シャケを柔らかくする?
3.ノックバックを軽くする?
4.狂シャケの量の厚みを減らす?
5.丸まったカニタンで易々と狂シャケ潰せるようにする?
6.シューター、マニューバーのフレンドリーファイアなくす?
7.シャケ達の足を遅くする?

9.ラッシュ自体を廃止する?

75178
名無しのイカ 2023/05/28 (日) 16:38:34 ab5a6@bf358 >> 75175

雑魚シャケの殴りが速すぎるせいで撃っても相打ちで一発殴られやすいのがもうね

75177
名無しのイカ 2023/05/28 (日) 16:27:27 db0b8@349ce >> 75175

誰かが撃ち漏らすかも、判断ミスするかも運転でやりはするものの、予想できても対応できないヒカリバエの理不尽よな。

75176
名無しのイカ 2023/05/28 (日) 16:15:44 b65e9@33d51 >> 75175

そこは撃ってくれと思うけど
技術的なことは大目に見ても
なんか納品タイム作った訳でもないのに
シャケ撃つの止めてイクラ拾いに行って
ローラー死んだりしてマジでローラー
可哀想な時ある
終いには原因作った本人ウキワに
なってるしふざけんなって思う

75175
名無しのイカ 2023/05/28 (日) 15:53:03 db0b8@349ce >> 75173

だって、横切るキンシャケを撃ち抜くことすら難しいそうですから、、、

75174
名無しのイカ 2023/05/28 (日) 15:52:20 68d7c@501d5 >> 75173

程度問題ではあるけど、旗あげゲームが「見てor聞いてそのまま動く」だけなのに失敗したりするように、でんせつ中盤までは結構あわあわしてる人多いもんで、知識や理解とはまた別の要因もある
まあちゃんと情報収集したり理解することも意外とできる人少ないというのはあるけども…

75173
名無しのイカ 2023/05/28 (日) 15:33:57 bdeab@788dc

ダムのラッシュここのチャンネルでも
出来ない奴いるよね
ここにたくさん情報あるのに
読んでないのか理解してないのか

75172

編成評価(7fac7) 5/28(日)17:00~5/30(火)9:00(アラマキ砦)
●今回の編成
・ドライブワイパー
・プライムシューター
・エクスプロッシャー
・ラピッドブラスター
●詳細評価
・塗り     ○ 塗り広げは良い。エクスとラピは足元注意。
・対バクダン  ○ ややOTK難しめ。削り意識が重要。
・対タワー   ☆ 対タワーに関しては最強格。適性がありすぎるが故に、味方との攻撃先被りには注意。
・対ザコ    ○ 範囲攻撃多めだが、そこまでザコに適性がある訳ではないので油断せず。
・対テッキュウ ○ 射程はあるが打撃力に欠ける。ドライブが担当だが、厳しそうならSPを。
●総合評価  63点[普通](難ブキ込みのため5点減点)
珍しい番長編成。タワー絶対許しません。
タワーに強く、カタパもエクスが見れると中々良い編成なのだが、単体火力はやや低め。また、燃費もあまりよくない。
高体力鮭、特にテッキュウには注意。時間をかけて遠くから倒すよりも、SPでさっさと倒して他の行動をした方が良い場合もある。
他の高体力鮭のうち、コウモリは折角の射程をイカして反射を狙いたい。テッパンは味方と連携すること。
また、範囲攻撃は多いが、燃費と扱いの難しさ、プライムがいることからザコがやや重い。ナベブタも早めに。
残る懸念点はノルマぐらいか。タワカタを素早く倒しやすい編成である上、射程もあるのでタマヒロイを意識すればクリアはかなり安定するだろう。
一方でラッシュはかなり難しい。金網下を活用しつつ、適宜SPも使うこと。
グリルもやや難しめ。スタンすれば味方も当てやすくなるので、自分がスタンを狙う意識を。プライムはコジャケを狙いたい。
●個別
・ドライブワイパー エース枠 テッキュウ討伐やザコ掃除、ノルマ関与など番長たちのやり辛い仕事を担当。
・プライムシューター エース枠 普段得意とする相手はエクスラピも狙っている。被りそうなら、シューターで他よりは小回りが利くプライムは他の仕事を選択したい。
・エクスプロッシャー 番長枠 タワカタ雨玉番長。索敵強めでタワカタは許さないこと。
・ラピッドブラスター サポート枠 タワカタ雨玉を見つつ、ザコやエクスの見づらいハシラも。
●オススメの事前確認
タマヒロイ活用記事を確認。

75171
名無しのイカ 2023/05/28 (日) 14:35:16 68d7c@501d5 >> 75164

ごめん、自分(と周囲)がまあ普通にできるよねって感じだったから勘違いしちゃってた…

75170
名無しのイカ 2023/05/28 (日) 13:58:43 2ef1e@8a05e >> 75164

見通しのいい場所に陣取っていざとなればセミができるムニエールとそういう強ポジがなく一緒に集合場所にいるしかないダムとじゃ難易度が違うのは確かだね
正直ダムでリッターが遠くで倒しまくる戦犯になることなくかつキンシャケを撃ち漏らさないことができるのはリッターの扱いに滅茶苦茶長けている人ぐらいだしそれに期待しなきゃならない時点で難しいって感じ
少なくともローラーの微速前進みたいに知っていればできるってレベルではないかな

75169
名無しのイカ 2023/05/28 (日) 13:57:07 344c0@39efb

この時間の伝説底辺ドMくらいの理不尽ゲーを評価上げずにできてサイコー

75168
名無しのイカ 2023/05/28 (日) 13:47:01 47ed8@da205 >> 75135

タワーはブキ適性はあれど倒しやすい部類のオオモノだから野良も多少見てくれるけどコウモリは本当に一生残ってるから...

75167
名無しのイカ 2023/05/28 (日) 13:46:56 ab5a6@bf358 >> 75163

狭い道のステージで重いブキだらけの時のタワーとヘビ湧きの時はもう我慢出来ないわ

75166
名無しのイカ 2023/05/28 (日) 13:40:53 d8b2f@159d0

ダムラッシュについてはもう何度もここで書いてるから耳タコだと思うけど・・・

注意すべきはとにかく金網湧き
それ以外の湧きは左からしか来ないから、左方向に前線を伸ばせば崩れることはない
一方で金網湧きは左右からの挟撃体制になるから、スロープの真ん中辺りにポジショニングしなくちゃいけなくて、今回だと金シャケに押されると崩壊する

金網湧きが来たらセミするのもありだし、SP切ってもいい
今回はリッターがいるから、金シャケ抜いとけばキホン崩れない

これを実行するには秒読み必須なので、それだけは頑張って身につける必要がある

75165
名無しのイカ 2023/05/28 (日) 13:36:43 a41ab@5cf6d >> 75138

ジェッパ、トルネ、5.1ch、カニ、ナイスダマ、ホップソナー、サメ
ジェッパは続投してるし、ほか2にあって3にない強スペはハイプレくらいでむしろ強くない?
種類が多い分偏ると困るけど

75164
名無しのイカ 2023/05/28 (日) 13:28:40 68d7c@501d5 >> 75162

ダムも全く同じことできるから、単にリッターの人がダムでのキンシャケ位置把握と狙撃に慣れてないだけだと思うよ

75163
名無しのイカ 2023/05/28 (日) 13:26:56 68d7c@501d5 >> 75160

初手、ザコも少なく4人全員が見れる状況でSP吐いたほうがいいケースは少ない(たまにはある)けど、最悪の湧きを警戒して倒さないのは単純に期待値だいぶ損だから全然無駄じゃないよ
というか同じ箇所にカタパタワー湧くシナリオなんだったら、放置してたらカタパ2タワー2になって地獄だし、それまでの間カタパタワーも浴び続けることになってた
再湧き警戒はほとんどの状況でする意味が無くて、ダム満潮金網奥カタパだけは片翼放置もアリってくらい

75162
名無しのイカ 2023/05/28 (日) 13:24:45 2ef1e@8a05e

ムニエールなら集合場所でカーボンが微速前進で壁やってリッターが干潮側高台からキンシャケをスナイプしてりゃよかったんだ
やっぱダムが悪いよ

75161
名無しのイカ 2023/05/28 (日) 13:21:37 68d7c@501d5 >> 75137

ローラーは構えながら自由にカメラ回せるから、キンシャケ削りしてくれてるかを目視確認して、削れてない度合いに応じて予めノックバック分前に位置取るとかもあり
リッターの場合は射線とか見て次のキンシャケ撃ち抜いてくれそうかで判断
余裕ある範囲で予め前側に位置取っておくのも全然良い

75160
名無しのイカ 2023/05/28 (日) 13:18:54 0f4df@3d212

初手タワーとカタパが出たのでメガホンを切ったら30秒後に同じ場所にタワーとカタパが湧いた。これはムダスペか?放置が正解かなぁ…

75159
名無しのイカ 2023/05/28 (日) 13:17:33 68d7c@501d5 >> 75154

(キンシャケ削りとか)役割ブキが正しく動いてくれない場合のどうしようもなさは夜Wave共通よ…

75158
名無しのイカ 2023/05/28 (日) 13:16:53 修正 d8b2f@159d0 >> 75137

>> 75137

リッターは金シャケが2匹同時に来た時は1匹しか殺せないから1匹は抜けてくるし

ノルマ状況にもよるけど、リッターは1匹をリスキルして、1匹を近くで倒すのよ
ただ、その辺の判断は野良リッターには無理だから、臨機応変に対応する必要があるけどね

75157
名無しのイカ 2023/05/28 (日) 13:12:05 76bc4@c2dd1 >> 75154

それはそれとしてキンシャケにノックバックされて終わるんだけども
課題が一つ消えてもノックバックで崩壊するまでが早いのが致命的過ぎて轢き安定しねぇ

75156
名無しのイカ 2023/05/28 (日) 12:54:49 197ac@d70c8

サーモンラン勝てねえなって時に早めに切り上げてナワバリとかやるとめっちゃ勝てる
やっぱりこう、時間的に……。

75155
名無しのイカ 2023/05/28 (日) 12:49:30 d157c@1e16c >> 75147

ドンブラコの時はステージブキ両方更新直後から遊べたからいけるはず