Splatoon3 - スプラトゥーン3 攻略&検証 Wiki

サーモンラン雑談

100000 コメント
views
97,732 件中 24,281 から 24,320 までを表示しています。
75274
名無しのイカ 2023/05/29 (月) 14:31:48 d8b2f@159d0 >> 75273

タワーはまだギリ温情要素がある
ブキによっては倒すの早いし、近くの奴はタゲらないから、サッと倒すことができればサッと回収できる余地がある

カタパは高確率で倒しに来たやつへ反撃するし、1人だと倒すのも時間かかって他のシャケも湧いちゃってるしインクも無くなってるしで回収したくない状況が多い
しかもほっとくと塗りも一撃もエグい
シャケ界の最新兵器とされてるだけはある

75273
名無しのイカ 2023/05/29 (月) 14:06:28 9db79@2ee9f

よく書かれてるけどカタタワのクソな所は仮に倒しても確定でマズイクラで金イクラ運ぶにも時間が掛かる所だよな。その点テッキュウは砲台使えるからまだマシ

75272
名無しのイカ 2023/05/29 (月) 14:03:51 d8b2f@159d0 >> 75270

たまたま似たような話が出てきたので>> 75271をどうぞ
タマヒロイの活用はほぼ必須
使いづらい左右奥のタマヒロイでも、デリバリー方向の回収なら高台付近を必ず通るので、そこで倒せば直投げできる

あとはテッキュウいないなら投げるしかない

75271
名無しのイカ 2023/05/29 (月) 13:58:50 修正 d8b2f@159d0 >> 75268

前提としてタマヒロイの方角は確認しておく癖をつける
デリバリー方向はタマヒロイに任せて、そうじゃない方向は投げ多めにする
詳しくは今回の編成評価>> 75172のオマケに載せているタマヒロイ活用記事のとおり

後は湧きがどうだったか
現実として沿岸三銃士が多いなど湧きが悪いなら、必然的に外周多くせざるを得ない(味方の動きは間違っていない)ので、味方をサポートして頑張って投げる
特にテッキュウが出てるなら発射が必要
ただし、投げたり発射してもタマヒロイに持ってイカれたら意味がないので、納品役がいるかは必ず確認する

湧きが悪くない(モグテツダイバーが割と湧いてる)なら、湧いた瞬間にタゲを取るための索敵と引っ張り意識が足りてない

あとは、中盤以降遠征する余裕がないけど、タワカタは放置できないので、SPをしっかり切るといったところ

このタマヒロイの活用と湧きによる行動選択、SP判断ができていれば、早々失敗しないはず

75270
名無しのイカ 2023/05/29 (月) 13:49:41 db0b8@349ce

カタパタワー乱舞でノルマ不足、どうすればええんやら。
せめてテッキュウもわいてくれたらどうにかできたのに、こう言う時に限って来ねえ。

75269
名無しのイカ 2023/05/29 (月) 13:47:50 b010d@f6adc

今回のシフト楽しすぎる
神ゲー?

75268
名無しのイカ 2023/05/29 (月) 13:46:15 833cb@2b537

他の3人が外周多めで全然納品しない時、どう立ち回ってる?

さっきこんな感じだった。
ノルマ:27
自分:12
味方1:0
味方2:3
味方3:4

75267
名無しのイカ 2023/05/29 (月) 13:06:35 db11c@ed6d8 >> 75253

カタパッドォ…
カタパッドォ…!
 
カタパッドォォォォォォォォ!!!

75266
名無しのイカ 2023/05/29 (月) 12:09:20 9f589@8c704 >> 75264

これはキレていい

75265
名無しのイカ 2023/05/29 (月) 11:24:03 c1fa0@259d2 >> 75264

1人で7カタパ落としてて偉すぎる
お疲れ様です……

75264
名無しのイカ 2023/05/29 (月) 11:10:27 27d22@f873a

画像1
いくらエクス入り編成・ドスコイ込みでもやっていい事と悪い事があると思うんですよね
カタパ18体ってなんだよそれ
むしろよく15体まで落としたよ
3Wでスペシャルも尽き何より海岸にしかイクラなくて失敗した
仲間は誰も悪くない

75263
名無しのイカ 2023/05/29 (月) 10:58:25 d882a@6b35c >> 75259

ジェットのダメ強化は嬉しいけれど余計でもあったと思わされる事例
ダメ強化ないと今より評価下がって人によっては前作に続いて過剰なディスりを続けることになるかもしれないけどそれでもハシラとかいう役割対象も増えて使える人には評価された筈
結果的にジェットはコジャケ確2だけどプライムは確1でスムーズに処せるという差別化ポイントを奪ってしまったのがね

75262
名無しのイカ 2023/05/29 (月) 10:50:48 344c0@167f8 >> 75259

何かしらに特化はしてないけど中の上くらいの活躍ができるプライム君は俺は好きよ

75261
名無しのイカ 2023/05/29 (月) 10:49:48 743fe@09b9e >> 75258

回線落ちとかで納品ノルマ変動したら表示バグったりしそう

75260
名無しのイカ 2023/05/29 (月) 10:46:34 9db79@2ee9f >> 75259

威力45でいいからせめてインク効率もっと良くしてくれ

75259
名無しのイカ 2023/05/29 (月) 10:43:29 8be08@48db1

対ハシラは強いけどそれ以外大体誰かの下位互換と化してるプライムに涙が止まらん

75258
名無しのイカ 2023/05/29 (月) 10:34:25 4bbe1@99d88

バイト中の画面の邪魔にならない端のほうに、納品ゲージが欲しい
そんな細かくなくてもおおまかなゲージで良いから
スペシャルゲージのUIとか利用すればいける気がするんだよね

75257
名無しのイカ 2023/05/29 (月) 10:29:24 50a8c@f873a

新シーズンでウロコ引き換えのグッズ増えないかな~
あとちょっとで金シャケ置物とれるから今のバイターロッカーからまた別のバイターロッカーにしたい

…って思ったけどバイターあんまりバトルロビー来ないので見せびらかせないのでは?などと
商会のロッカーあのサイズのままでいいからカスタムさせて欲しいよね
直近のバイト仲間のが並ぶ感じで

75256
名無しのイカ 2023/05/29 (月) 10:26:31 50a8c@f873a >> 75254

満潮エクスがのこのこ下降りて来てもやることないからOK
ヒカリバエのローラーが納品まわらんのと同じよ

75255
名無しのイカ 2023/05/29 (月) 10:23:05 75242@c86ec >> 75246

ドフッとかボスッとか
エクスロの弾がカタパのコンテナに入った時の音のイメージ

75254
名無しのイカ 2023/05/29 (月) 10:17:43 dac01@9a3bf

満潮エクスロでひたすらカタパタワー潰して飴玉返してダイバー塗り返して・・ってやってたら
気づいたら納品全くしてなかった
決して納品ゼロ戦法やろうとした訳じゃないんです・・

75253
名無しのイカ 2023/05/29 (月) 09:49:26 d157c@1e16c

エクス「何処へ行くんだぁ?」
コジャケ「お、お前と一緒にぃ……避難する準備だぁ!」
エクス「一人用のパッドでかぁ?」
ブロリー「ぬぉぉぉぉぉぉおおおおおおあぁぁぁぁぁぁぁ!!!!」

75252
名無しのイカ 2023/05/29 (月) 09:45:17 9d708@9eb38 >> 75246

ボコンッッ

75251
名無しのイカ 2023/05/29 (月) 09:39:29 9db79@2ee9f

エクスでカタパ倒してもあんまり気持ちよく感じれなくなってきた、貫通だ...貫通をよこせ...(クマスロ中毒)

75250
名無しのイカ 2023/05/29 (月) 09:35:00 25f21@2aa67 >> 75219

逆に木主が一人で突っ込んで無駄に苦労してる説

75249
名無しのイカ 2023/05/29 (月) 09:31:53 25f21@2aa67 >> 75246

状況にもよるけど、『(無音でもげる)→次のコマで操縦士の驚愕顔アップ→「な、何ィィィィィ!?」』か『ガオン』か『ピーピーピーボボボボボ』のイメージ。
後者ほど作業感強め。

75248
名無しのイカ 2023/05/29 (月) 08:03:42 dac01@9a3bf >> 75238

凄まじいな・・
その銀ウロコ分ですら銅持ってないよ・・

75247
名無しのイカ 2023/05/29 (月) 07:52:51 76bc4@c2dd1 >> 75242

今回の編成だとワイパーはひたすらコジャケを切るのが仕事やぞ
グリルスタンは他3人で充分できるうえコジャケを見続けられるのがワイパーしかおらん

75246
名無しのイカ 2023/05/29 (月) 07:23:43 9f589@d71d7

カタパをエクスで屠った時の効果音は"もぎっ"のイメージなんだけど、皆さんどうですか

75245
名無しのイカ 2023/05/29 (月) 07:13:59 9d708@9eb38

オカシラマッチングさっさと廃止して
寄せへんすぐ死ぬザコ見ない、の三拍子揃った人多すぎてくそすぎるから
ザコ処理せえへんも死ぬも最悪良いけど寄せろ

75244
名無しのイカ 2023/05/29 (月) 03:07:13 75242@da33f

スタダの力を借りてアラマキ初カンストです🙌
キケン度MAX付近だと他のバイターに比べてどうしてもオオモノ処理数が劣るなぁ
キャリーしてもらった感が強いからまだまだ精進せねば

75243
名無しのイカ 2023/05/29 (月) 02:48:31 d8b2f@159d0 >> 75229

その辺は高台に行くグリルを見やすいカゴ周りでの迎撃を選択するかどうかだけどね
段差で反復横跳びすれば、コジャケが来るまでは自分のグリルをひとまずコントロールできるし
キホンはそうすべき、というのをその方法にこだわるとパニクって終わるってだけ

75242
名無しのイカ 2023/05/29 (月) 01:35:41 a0d00@501d5

グリルでワイパーは、カゴ近くの段差を利用して尻尾を溜め切りするのおすすめ
溜め近接+溜め射撃でスタンも取りやすい
他がコジャケ処理してくれてるならスタンの後も溜め近接連打ですぐ処理できる
接近する必要はあるのでグリルに触れて死なないような操作精度は必要だけど

75241
名無しのイカ 2023/05/29 (月) 01:10:53 d8791@6f45d >> 75238

普通のかと思ったらそっちか…
何にせよおめでとう、次に目標設けるならヨコヅナ1000体かな?

75240
名無しのイカ 2023/05/29 (月) 01:10:15 cb5ef@a94eb

野良ではじめて納品100個いった!
画像1

75239
名無しのイカ 2023/05/29 (月) 01:09:15 d8791@6f45d >> 75236

敢えて言うならコジャケ適正と射程が強いけど、中シャケ適正と燃費と塗りと若干DPSが弱いスシって感がある
でもシューターだからこそ、ここぞという時のイカ移動を含めた機動力は優れてる部類なので、dpsの割には無茶できる方だね

75238
名無しのイカ 2023/05/29 (月) 01:08:14 cb5ef@a94eb

カンストしました
画像1
画像2

75237
名無しのイカ 2023/05/29 (月) 00:41:32 8a42a@d4410

グリル難しいッて思ったけどグリル難しいって書き込み見てそうだよなって安心した(安心できない)

75236
名無しのイカ 2023/05/29 (月) 00:37:25 e5bb9@0cedf >> 75233

仲間がカゴに寄ってたら外、外見てくれるなら、カゴまわりで良いんでない。
何でもできるのはプライムも同じよ。ガス欠早いけどw

75235
名無しのイカ 2023/05/29 (月) 00:03:55 45be7@d37aa >> 75233

ワイパーがニッチ需要なんでも満たしちゃうからな
とはいえラピワイパーがハシラ見てる時間の穴がプライムには埋めれんからハシラ担当にさせてほしい所