金はかかってしまうけどセイレンス餅完凸とヒアンシー2凸あると、PTに速度50%盛れるのエグい
まず一騎打ち前の雑魚をちゃんと倒せてるんか?一騎打ちギミックって肝は雑魚掃除だから、最低でも2匹は倒さないとほぼ無理だぞ
実際鉄墓のプロト版みたいなのはもう世に出て悪さし始めてる、みたいな話だったような
これ2.1の時に同じような特殊な派遣イベントあったから、それそのまま持って来ちゃってるんか
オンパロスの演算完了しないと鉄墓が誕生しないってのが通説だけど、演算終えてなくとも既にナヌークから壊滅パワー貰ってるわけでもう誕生出来るんじゃないか。完成度も9割超えてるのだし既に知恵の星神に対して有効な武器になってるでしょ。セプターって機械故に融通が利かず無駄に完璧求めてない?手段が目的になってて本末転倒というかさ。
せめて存護開拓者のバリアが累積できてれば...
一応2.5の飛霄実装時になぜか唐突に前半で初復刻のロビン+スワンカフカの復刻して後半は霊砂とトパーズだけというのをやっている
ごめんオーナメントか、遺物だと勘違いした
スターターセット売りは新規ががっつり増えそうなバージョンでしかやらない印象 カフカの別バージョンや大きく持続編成が変わるときにしか持続キャラはやらんのじゃないかな
本国のでかい連休があるから本国モチーフの丹恒が配布あり得そうみたいな。
木だけど、鷹を変えるとか言ってないよ?
3人復刻するとあと一枠どうするのかって話になるからじゃね?まぁ現状フォフォでも良いんだけど新丹恒が控えてるから耐久枠復刻するのに微妙なタイミングではあると思う
飛霄1凸ジェイドロビンアベでジェイドの他傷でHP半分近く削れて一騎打ち入っても落ちたことないから必殺温存してないのでは?2段までいかなくても10くらいまでは貯まってないと討伐速度的にも撃破遅くなってきついんじゃないかな
カフカの追加攻撃ターゲットがセイレンス必殺の段階で決まってるから、セイレンス必殺で倒されると追加攻撃がキャンセルされる
計算してないからあれだけど鷹で2回加速するから167なだけだから、たぶん鷹じゃないなら加速ない分もっと速度いるのでは?
あるよ
多分第二フェーズ開幕で雑魚を倒せてない。自分はなのかトリビーリンクスでやったけど第二フェーズ開幕でボスが動く前になのか飛霄の必殺で雑魚を倒してバフを得るようにした。耐久ステはほぼ一緒だからバフの差のはず
囚人と鷹を庭12前半の完凸カフカ+餅完凸&無凸スワン&無凸無餅セイレンスで比べて、どっちも1Rだった。もっと厳選したりスワンセイレンスの凸が進んだりしたら鷹の方が優位になるのかな?
遺物とオナメと素材の2倍は1バージョンどれか2個じゃなくて毎回3つともやってくれとは思う
初心者質問で申し訳ないんだけど、鷹クエストのカフカって、0Rクリアにこだわらなければ速度167行かなくても意味はありますか?現在外付けの速度バフなしで158なんですが、セイレンス餅すり抜けちゃって追うか迷ってます。0Rクリアにはさほど興味ありませんが、出来る範囲で強く使いたいくらいの感覚です。
必殺2段まで貯めといてタイマンで開放するとかでダメなん?
セイレンス餅有りでも速度157ってことは、サブだけで32ってことか・・・じゃあ1部位あたり6でも届かないのか、かなりしんどくない?セット効果が速度のオーナメントに変えた方が良い気がしてきた
殴ればHP回復する仕様だから、速度足りてないとかではなくて?
次世代のサポーターが花火ロビンブローニャみたいな攻撃バフ中心に戻るのが一番ありそうじゃない?
シナリオクオリティにあんまグラフィックは影響してないのに何を言っているんだろう
復刻も引くとそうなるけど、新キャラだけなら情報出た前バージョンの間に回って終わるもんやしな
そういえばそうだった気がする…プレイ時はなるほど〜って思ってるけどゲームのストーリーって覚えづらくて(紙媒体は覚えられる)…ごめん
放ってたらキュレネが記憶の干渉に気づくだろうと思って壊滅以外の道はないと洗脳(?)しようとしたけど、すでにキュレネと記憶が繋がっちゃってたって感じだからライコスのあの場面でのネタバラシは最善手ではあった。ちょっと遅すぎたねってだけ。
末日パート1の一騎打ちで打たれ弱くて落とされちゃうんだけどみんなの飛霄はHP防御どれくらいですか?自分はHP3100防御1050くらいで飛霄トパアベロビン編成、飛霄だけ無凸無餅他3人は餅ありです。一騎打ちのときにはシールドなくなるからHPがジリ貧になる。HPがジリ貧になるくらい戦闘を長引かせてる時点で火力が足りてない?
あれ話の流れ見た感じ放っておいても気づくから目を逸らせようとしたんじゃないの
率100、会心ダメ200みたいに、与ダメが200なら攻撃力2000みたいにってことでよいでしょうか…?理解力なくて済みません
人間を模した時点でイレギュラーは予想できたと思うけど、ライコスレベルの存在がそれを予測できない筈ないし…まさかイレギュラーあっても大丈夫、対応可能っておごっていたとも思いたくない…… まあファイノンとキュレネへのネタばらしも余計なことだけど、それがないとそもそもスタレの話が進まないし、ストーリー都合上のポカミスとかなのかね
前回調和大感謝祭みたいに3人も復刻したのに今回カフカだけやねんな。ブラックスワンも復刻してほしかった
フォフォもサンデーもいない我が列車だけど、ブロ羅刹チュリンはいる。この場合誰と組ませるといいんだろ?現状無凸だけど、完凸も視野に入れてる。
アベ「何の価値もない」
このカスみたいなバリア量は……!!存護主人公!!!
存護主…
新規的には列車組っていう身内の最新星5が配布は嬉しいんじゃないか、あとそもそも存護はジェパすり抜ける以外になのかしか択がないのも新規は辛かろう
多分最初は手動で再創世してタイタンも作ってたけど、現地民をタイタンになれるようにして火追いシステムを構築することでループとタイタン作成を自動化したんだよな?そのせいでバグが発生してアップデートが97%から進まなくなった上に余計な変数の処理に追われてるの、楽しようとして余計に苦労するありがちなパターンよね。
ああいうのは暇な時にこつこつやっておくもんやで
金はかかってしまうけどセイレンス餅完凸とヒアンシー2凸あると、PTに速度50%盛れるのエグい
まず一騎打ち前の雑魚をちゃんと倒せてるんか?一騎打ちギミックって肝は雑魚掃除だから、最低でも2匹は倒さないとほぼ無理だぞ
実際鉄墓のプロト版みたいなのはもう世に出て悪さし始めてる、みたいな話だったような
これ2.1の時に同じような特殊な派遣イベントあったから、それそのまま持って来ちゃってるんか
オンパロスの演算完了しないと鉄墓が誕生しないってのが通説だけど、演算終えてなくとも既にナヌークから壊滅パワー貰ってるわけでもう誕生出来るんじゃないか。完成度も9割超えてるのだし既に知恵の星神に対して有効な武器になってるでしょ。セプターって機械故に融通が利かず無駄に完璧求めてない?手段が目的になってて本末転倒というかさ。
せめて存護開拓者のバリアが累積できてれば...
一応2.5の飛霄実装時になぜか唐突に前半で初復刻のロビン+スワンカフカの復刻して後半は霊砂とトパーズだけというのをやっている
ごめんオーナメントか、遺物だと勘違いした
スターターセット売りは新規ががっつり増えそうなバージョンでしかやらない印象 カフカの別バージョンや大きく持続編成が変わるときにしか持続キャラはやらんのじゃないかな
本国のでかい連休があるから本国モチーフの丹恒が配布あり得そうみたいな。
木だけど、鷹を変えるとか言ってないよ?
3人復刻するとあと一枠どうするのかって話になるからじゃね?まぁ現状フォフォでも良いんだけど新丹恒が控えてるから耐久枠復刻するのに微妙なタイミングではあると思う
飛霄1凸ジェイドロビンアベでジェイドの他傷でHP半分近く削れて一騎打ち入っても落ちたことないから必殺温存してないのでは?2段までいかなくても10くらいまでは貯まってないと討伐速度的にも撃破遅くなってきついんじゃないかな
カフカの追加攻撃ターゲットがセイレンス必殺の段階で決まってるから、セイレンス必殺で倒されると追加攻撃がキャンセルされる
計算してないからあれだけど鷹で2回加速するから167なだけだから、たぶん鷹じゃないなら加速ない分もっと速度いるのでは?
あるよ
多分第二フェーズ開幕で雑魚を倒せてない。自分はなのかトリビーリンクスでやったけど第二フェーズ開幕でボスが動く前になのか飛霄の必殺で雑魚を倒してバフを得るようにした。耐久ステはほぼ一緒だからバフの差のはず
囚人と鷹を庭12前半の完凸カフカ+餅完凸&無凸スワン&無凸無餅セイレンスで比べて、どっちも1Rだった。もっと厳選したりスワンセイレンスの凸が進んだりしたら鷹の方が優位になるのかな?
遺物とオナメと素材の2倍は1バージョンどれか2個じゃなくて毎回3つともやってくれとは思う
初心者質問で申し訳ないんだけど、鷹クエストのカフカって、0Rクリアにこだわらなければ速度167行かなくても意味はありますか?現在外付けの速度バフなしで158なんですが、セイレンス餅すり抜けちゃって追うか迷ってます。0Rクリアにはさほど興味ありませんが、出来る範囲で強く使いたいくらいの感覚です。
必殺2段まで貯めといてタイマンで開放するとかでダメなん?
セイレンス餅有りでも速度157ってことは、サブだけで32ってことか・・・じゃあ1部位あたり6でも届かないのか、かなりしんどくない?セット効果が速度のオーナメントに変えた方が良い気がしてきた
殴ればHP回復する仕様だから、速度足りてないとかではなくて?
次世代のサポーターが花火ロビンブローニャみたいな攻撃バフ中心に戻るのが一番ありそうじゃない?
シナリオクオリティにあんまグラフィックは影響してないのに何を言っているんだろう
復刻も引くとそうなるけど、新キャラだけなら情報出た前バージョンの間に回って終わるもんやしな
そういえばそうだった気がする…プレイ時はなるほど〜って思ってるけどゲームのストーリーって覚えづらくて(紙媒体は覚えられる)…ごめん
放ってたらキュレネが記憶の干渉に気づくだろうと思って壊滅以外の道はないと洗脳(?)しようとしたけど、すでにキュレネと記憶が繋がっちゃってたって感じだからライコスのあの場面でのネタバラシは最善手ではあった。ちょっと遅すぎたねってだけ。
末日パート1の一騎打ちで打たれ弱くて落とされちゃうんだけどみんなの飛霄はHP防御どれくらいですか?自分はHP3100防御1050くらいで飛霄トパアベロビン編成、飛霄だけ無凸無餅他3人は餅ありです。一騎打ちのときにはシールドなくなるからHPがジリ貧になる。HPがジリ貧になるくらい戦闘を長引かせてる時点で火力が足りてない?
あれ話の流れ見た感じ放っておいても気づくから目を逸らせようとしたんじゃないの
率100、会心ダメ200みたいに、与ダメが200なら攻撃力2000みたいにってことでよいでしょうか…?理解力なくて済みません
人間を模した時点でイレギュラーは予想できたと思うけど、ライコスレベルの存在がそれを予測できない筈ないし…まさかイレギュラーあっても大丈夫、対応可能っておごっていたとも思いたくない……
まあファイノンとキュレネへのネタばらしも余計なことだけど、それがないとそもそもスタレの話が進まないし、ストーリー都合上のポカミスとかなのかね
前回調和大感謝祭みたいに3人も復刻したのに今回カフカだけやねんな。ブラックスワンも復刻してほしかった
フォフォもサンデーもいない我が列車だけど、ブロ羅刹チュリンはいる。この場合誰と組ませるといいんだろ?現状無凸だけど、完凸も視野に入れてる。
アベ「何の価値もない」
このカスみたいなバリア量は……!!存護主人公!!!
存護主…
新規的には列車組っていう身内の最新星5が配布は嬉しいんじゃないか、あとそもそも存護はジェパすり抜ける以外になのかしか択がないのも新規は辛かろう
多分最初は手動で再創世してタイタンも作ってたけど、現地民をタイタンになれるようにして火追いシステムを構築することでループとタイタン作成を自動化したんだよな?そのせいでバグが発生してアップデートが97%から進まなくなった上に余計な変数の処理に追われてるの、楽しようとして余計に苦労するありがちなパターンよね。
ああいうのは暇な時にこつこつやっておくもんやで