写友島本掲示板

Teacup掲示板から2022年7月こちらへ引っ越しました。
Teacup掲示板に投稿された記事は↓で見ることが出来ます。
https://jbbs.shitaraba.net/sports/44275/

写友島本9月度例会 9/13(土)13:00~人権文化センター

写友島本10月度撮影会 9/20(土)

写友島本第23回写真展 9/30(火)~10/5(日)島本町ふれあいセンター

saigoh
作成: 2022/05/10 (火) 16:34:55
最終更新: 2025/09/07 (日) 11:25:58
通報 ...
0 1 年前

鶏鳴の滝

万博公園撮影会でウツギの花を見たことから、渓流に咲くウツギの花を撮りたくなっ...

4 1 年前

6月度撮影会万博公園・・・デジカメクラブとの合同撮影会

良いお天気の今日初めてデジカメクラブとの合同撮影会が万博公園で行われました。 ...

0 1 年前

鶴見緑地公園のバラ

先月ですが、鶴見緑地公園にバラを撮影しに行ってきました。 はじめてきましたけど...

0 1 年前

京都植物園のアジサイとハナショウブ

近所でアジサイが良く咲いているので、30日に京都植物園に行ってみました。 京都植...

0 1 年前

城北公園の花菖蒲はほぼ見頃です

城北公園の花菖蒲が見頃になったという情報で今日行ってきました。 10時前につきま...

8 1 年前

ヒメボタル

ヒメボタル、撮影データ、比較明合成、曇り空、明るい森、

0 1 年前

クサカゲロウの幼虫

昨日、以前投稿したオオシラホシハゴロモの幼虫のトピックについて、閲覧者からの...

2 1 年前

オオシラホシハゴロモの幼虫

梅の新しく伸びた枝に綿のような虫が沢山ついていたので手を近づけたところ、一斉...

1 1 年前

初夏の大原野

今日午前中、ふらっと大原野へ行ってきました。 あちこちの水田では田植えも始まっ...

0 1 年前

水無瀬川のホタル

そろそろ水無瀬川のホタルが飛び始めそうですね。 毎年最盛期になる6月10日前後の...

8 1 年前

4月5月の写真展

4月は写友島本第20回写真展が開催されるほか、外部写真展へ会員の作品が出展される...

0 1 年前

若園バラ園に行って来たよ♪

薔薇の香り♪ 薔薇が咲く…姿より香り&雰囲気が好ましい…ピンク花は愛らしく、白...

0 1 年前

薔薇の曲線美♪

春バラの絶頂期です。バラの曲線美におなごはん…うっとり夢心地になりはります。…...

0 1 年前

新緑の葵祭♪

いつもは京都御苑を背景に葵祭行列を撮っていたが、代わり映えしないので今年は、...

0 1 年前

京都植物園バラの花

良いお天気なので雨が降る前の土曜日、Oさんと京都植物園バラ見て来ました。 バラ...

0 1 年前

兵庫県立美術館

今日、兵庫県立美術館のキース・ヘリング展を見に行ったついでに館内を撮影してき...

0 1 年前

写友島本写真展のJ:COM放送

5月4日の放送は見落としましたので、ど・ろーかるの再放送で視聴しました。 写真...

0 1 年前

鯉のぼり

5月5日は非常に天気が良かったので、「子供の日の鯉のぼり」を撮りに摂津市の大正...

0 1 年前

☆古式豊かな舞楽♪

奈良春日大社の萬葉植物園に行ったよ。                    ...

4 1 年前

若山神社/新緑・例大祭

新緑、例大祭、石見神楽、神輿巡行

4 1 年前

4月5月の行事や被写体

4月に入る頃には平地の染井吉野は終わっているかと思いましたが、...

0 1 年前

☆サツキとおけいはん♪

京阪寝屋川市駅西の川沿いにサツキが満開♪何とかサツキとおけいはんのコラボを試み...

1 1 年前

芥川鯉のぼりフェスタ

今日午前中、芥川鯉のぼりフェスタへ行ってきました。 会場ではブラスバンドやダン...

18 1 年前

写友島本第20回写真展

下記の通り開催されます 日時:4月23(火)~4月28日(日) 9:30~17:00(最終日は16:0...

2 1 年前

雲ケ畑 志明院

京都市内を貫く鴨川(加茂川)の源流、標高500mの雲ケ畑志明院はシャクナゲが咲き誇...

0 1 年前

写真展2日目午前〜

午前中に来場者27名でした。説明を熱心に聞き入る人が目立ちました。

2 1 年前

長岡天神キリシマツツジ

午前中プールウォーキングを終えて昼前から長岡天満宮のキリシマツツジ満開だとネ...

0 1 年前

尺代の藤、ほか

今日、藤の花が咲いているだろうと尺代へ行ってきました。 藤の花は咲き始めといっ...

3 1 年前

滋賀県の桜

平地の染井吉野はあっという間に盛りを過ぎてしまいましたが、山間部ならまだ残っ...

4 1 年前

西山の早咲き桜巡り

楊告示・正法寺・西迎寺と京都女子大グランドや大原野石作町山桜大木などの早咲き...

0 1 年前

新しいアートの聖地、北加賀屋のまち

インターネット上で見つけた下記情報で北加賀屋へ行ってきました。 https://osaka-...

0 1 年前

間もなく廃止:画期的交通システム「スカイレール」

スカイレール♪ 懸垂式モノレールでもなく、ゴンドラリフトでもない、両方の特徴を...

1 1 年前

万博公園のお花達

チューリップが見頃だとHPで見たので2日前花の丘のネモフィラ、ポピーと見て来まし...

0 1 年前

宮島の鹿シカ

                          奈良鹿より大人しい⁈ 鹿せ...

1 1 年前

善峯寺の枝垂れ桜

吉峯寺の桜お天気が良いので2日前に見て来ました。 外国人客が居ないのでゆっくり...

0 1 年前

長岡京八条ヶ池

京都からの帰り、長岡天神で途中下車し、八条ヶ池に寄ってみました。 池畔の染井吉...

0 1 年前

海に浮かぶ社殿♪

厳島神社 日本三景の一つ、宮島の厳島神社…1168年 世界的に稀な海に浮かぶ社殿を90...

1 1 年前

水無瀬川

今年の山桜は若山の南面も北の水無瀬渓谷もほぼ同時に満開、渓谷でもグルグルが見...

12 1 年前

地元の桜など

午後の日差しに誘われて近くを散策、早くも満開の桜に出会いました。 桜井4丁目と5...

0 1 年前

背割り堤桜

7日の良い朝7時半に背割り堤に着いた所、もう人出が有り驚きました。 バイク、自転...

新しいトピックを作る