写友島本掲示板

Teacup掲示板から2022年7月こちらへ引っ越しました。
Teacup掲示板に投稿された記事は↓で見ることが出来ます。
https://jbbs.shitaraba.net/sports/44275/

写友島本9月度例会 9/13(土)13:00~人権文化センター

写友島本10月度撮影会 9/20(土)

写友島本第23回写真展 9/30(火)~10/5(日)島本町ふれあいセンター

saigoh
作成: 2022/05/10 (火) 16:34:55
最終更新: 2025/09/07 (日) 11:25:58
通報 ...
4 1 年前

3月30日撮影会

昨30日(土)写友島本撮影会が11名参加のもと京都御所で開催されました。 好天...

1 1 年前

雉を見ました

今日午前、散歩中に淀川河川敷の野球場の隅で雉を見かけました。 最近雉の声をよく...

0 1 年前

JR笠置駅周辺ほか

山桜や茶畑の桜を探しに・・・ 家を出るときには和束町から信楽に抜けて帰りは宇治...

1 1 年前

長岡天満宮八条ケ池ライトアップ

今日の夜、長岡天満宮八条ケ池桜のライトアップ撮影に行ってきました。 桜はほぼ満...

0 1 年前

梅田界隈の桜は満開です

きょう午前中、梅田界隈の桜撮影に行ってきました。 コースは梅田駅から芝田ーグラ...

3 1 年前

水無瀬神宮の枝垂れ桜

久しぶりに晴れたので、水無瀬神宮を覗いてみると早咲きの方の枝垂桜が満開でした...

0 1 年前

唐古鍵遺跡の桜♪

唐古・鍵遺跡は周囲を濠で囲まれ、面積42万㎡の弥生前~後期の700年間、集落が存在...

2 1 年前

京都芸術花火5年ぶりに開催

京都芸術花火が5年ぶりに6月26日(水)20時打ち上げ予定で開催されます。 下...

0 1 年前

水火天満宮の枝垂れ桜、京都御所糸桜、旧京都府庁一般公開桜、六角堂の桜

お天気の良かった2日前、行きは今出川まで地下鉄に乗り水火天満宮から六角堂まで歩...

0 1 年前

☆吉野山桜探し♪

日本一の吉野桜は昨日、蔵王堂:下千本付近は少し咲いていて、ほっとした♪ 2024年...

0 1 年前

なばなの里チューリップ

なばなの里チューリップを見て来ました。 広大なカラフルチューリップに春を感じ元...

5 1 年前

早咲きの桜

暖冬の影響で今年は染井吉野の開花は早いと予想されていましたが、このところの寒...

0 1 年前

蒲郡に行ってきました

24日25日、一泊で蒲郡のテーマパークを中心に娘家族と行ってきました。 二日間とも...

17 1 年前

2月・3月の写真展

順次補足していきますので、投稿をお願い...

1 1 年前

☆つくしすみれ♪

筑紫菫は、可愛らしい藤紫色の花を沢山咲かせるスミ…花の中央の白いグラデーション...

2 1 年前

ミツマタロードのミツマタは3分から5分咲き

午前中、天王山のミツマタロードへ行ってきました。 ミツマタの花は3分から5分先...

4 1 年前

2月・3月の行事や被写体

年初の写真展「パナソニック松愛会北摂写真クラブ写真展」作品から、撮影会の開催...

2 1 年前

淀水路の河津桜

今年は梅の写真撮りにいかなかったので淀水路の河津桜も散る前にと午前中撮影に行...

1 1 年前

大阪護国神社!                   ...

早咲き染井吉野が満開!                            ...

0 1 年前

河津桜 IN 筒井池公園

阪急富田駅から南へ700m位の所に筒井池公園があり、そこに3本の河津桜の樹木があ...

2 1 年前

梅・菜の花だより、大原野・長岡天神など

大原野の正法寺を訪ね、途中で見つけた菜の花畑に立ち寄り、帰りは七岡天神に寄っ...

1 1 年前

修二会撮影

久し振りに奈良東大寺二月堂で行われる修二会(しゅにえ)の撮影に行ってきました...

0 1 年前

菜の花

望春

3 1 年前

昨日の淀河津桜

昨日の午前中淀河津桜の咲き状況を見て来ました。 全体に3分咲といった所、来週に...

1 1 年前

ウメジロくん♪

ウメ+メジロ=ウメジロくん 写真①梅開花…春めいて 写真②シャッキン鳥が君を探してた...

0 1 年前

「しまもとphoto」募集中です

広報しまもと3月号でお気づきと思いますが、島本町では「しまもとけい」や広報誌...

1 1 年前

万博公園の梅

昨日、我がマンションの年長者クラブで万博公園に梅を見に行きました。 万博公園で...

0 1 年前

オオハクチョウ♪

オオハクチョウ〜地上ではヨタヨタ歩く…まるでアニメの世界だ…水に浮かぶと超優美...

12 1 年前

バルーンフェスティバル撮影会

23日祝日、亀岡市開催、バルーンフェスティバル、ランタン、LEDライト、熱気球バーナー

0 1 年前

樹間の天使!

 ☆エゾリス♪ 北海道の森林や公園の林に棲む。長い鉤爪で木の幹を素早く移動…ふさふ...

0 1 年前

優美なタンチヨウヅル♪

長寿のシンボル=丹頂鶴…昔は日本各地に居たが今は道東周辺に…冬は釧路湿原に集まる...

1 1 年前

雪の妖精:シマエナガちゃん♪

雪の妖精=シマエナガは僅か8㌘1円硬貨8枚分…小さい身体で忙しなく動き、仲間と一...

12 1 年前

若草山山焼き

山焼き、花火、平城宮跡、朱雀門、場所取り、カメラ位置、花火の高さ、使用レンズ、比較明合成、まだら模様、加算合成、白飛び、合成前編集、十六夜の月

0 1 年前

濃霧の朝

濃霧、若山神社

3 1 年前

鵜殿のヨシ焼

昨日、鵜殿のヨシ焼撮影に行ってきました。kazuさんと元会員のOさん、saigoh さん...

2 1 年前

淀水路早咲き河津桜、長岡天満宮梅

暖かく良いお天気だったので淀水路の早咲き河津桜と長岡天満宮の梅を見て来ました...

0 1 年前

京都三条通りレトロビル巡り

今日、京都西山はいいぞ!フォトコンテスト作品展を見に行ったついでに三条通り周...

0 1 年前

京都植物園の梅

昨日暖かくなったので京都植物園に出かけました。 梅園では紅梅も白梅も咲いてはい...

1 1 年前

梅小路公園の梅はほぼ見頃です

今日、所用で京都へ行ったついでに梅小路公園と京都駅で写真を撮ってきました。 梅...

0 1 年前

セツブンソウ&セリバオウレンが咲きだしました!

☆春の妖精♪ 2月…寒い中、節分草と芹葉黄連:スプリングエフェメラル(春の儚い生命...

新しいトピックを作る