写友島本掲示板

Teacup掲示板から2022年7月こちらへ引っ越しました。
Teacup掲示板に投稿された記事は↓で見ることが出来ます。
https://jbbs.shitaraba.net/sports/44275/

写友島本9月度例会 9/13(土)13:00~人権文化センター

写友島本10月度撮影会 9/20(土)

写友島本第23回写真展 9/30(火)~10/5(日)島本町ふれあいセンター

saigoh
作成: 2022/05/10 (火) 16:34:55
最終更新: 2025/09/07 (日) 11:25:58
通報 ...
0 1 年前

アサギマダラ到来

大原野のフジバカマの開園が今日(10/8)までということで、気温も下がり 涼しくな...

0 1 年前

梅小路朱雀の庭

昨日、所用で京都に出かけたついでに梅小路にある朱雀の庭のフジバカマを見に行っ...

0 1 年前

華麗なる飛翔♪

☆アサギマダラ♪ 植物園で遭遇〜                        ...

1 1 年前

初秋の行事や被写体

立秋を過ぎて1週間を過ぎようとしていますが秋の気配は全く感じさせない猛暑続き、...

1 1 年前

秋の散策

今日は比較的涼しかったのでカメラを持って高槻ジャスコあたりまでぶらぶら散策。 ...

6 1 年前

9月29日撮影会(尼崎ボートレース・コスモタワー)

昨9月29日写友撮影会、1部尼崎ボートレース撮影に9名、2部のコスモタワーか...

4 1 年前

大原野も秋の気配

きょう午前中、大原野へ行ってきました。 ところどころ稲刈りも終わって、稲わらの...

2 1 年前

ごんぎつね&彼岸花♪

                             新美南吉 "ごんぎつ...

0 1 年前

茨木市大岩と見山の彼岸花

26日午後、茨木市の彼岸花を見てきました。 大岩は新名神高速道路の工事後、田んぼ...

1 1 年前

実りの秋の見張り役

高浜と上牧の水田で見かけた案山子・鳥除けです。 小学校の実習田が無くなってクラ...

0 1 年前

伊丹千里川土手飛行機撮影

GANREFのイタラー会が2日前にあり伊丹千里川土手で飛行機撮りに行きました。 夜は...

0 1 年前

痛車天国2023に行きました。

Kさんに誘われて、万博記念公園で開催中の「痛車天国2023」を撮りに行きました...

4 1 年前

8月~9月の写真展・美術展

いつの間にか8月、暑さに負けそうな日々ですが、夏祭り・立秋・お盆・・・そして秋...

0 1 年前

水生植物公園 水の森

2日前水生植物公園水の森とびわ湖米プラザ、自治会の集会所までバスが迎えに来てく...

0 1 年前

若宮八幡宮の彼岸花と流れ橋

今日、八幡市の若宮八幡宮の彼岸花の様子を見に行ってきましたが、行ってみると一...

3 1 年前

彼岸花

マンション敷地の一角で早くも彼岸花が開花しました。 建物の陰になり、1日3・4...

8 1 年前

くらわんか花火大会♪

前島清掃工場前の道が午後6時から通行止めになると知り、5時前に工場前の土手を降...

6 1 年前

2023年の花火

コロナ禍で自粛が続いていた花火ですが、この夏は幾つかの花火が復活するとの記事...

0 1 年前

幸せを呼ぶ青い蜂♪

☆憧れの青い蜜蜂=ブルービー♪ 9/10のTVで紹介されて…滋賀、近場だ!よ~し、と翌日...

0 1 年前

若山神社 蜂に注意!

久しぶりに若山神社から尺代渓谷を歩いてきました。 若山神社参道の石段を登り手水...

1 1 年前

亀岡犬甘野のそば畑

今日、ふと思い立ってそばの花を撮影しようと亀岡犬甘野に行ってきました。 点在す...

1 1 年前

家の中にコウモリ、これで4回目です

一昨日の夜中目が覚めると、時折カサカサ、コトコトと小さな音がするのに気づき、...

0 2 年前

令和5年度島本町文化祭

令和5年度文化祭の参加要項や申し込み書式が公開されています。 申し込み受付は令和5年9月4...

3 2 年前

9月5日神戸動物王国撮影会

9月5日の神戸動物王国撮影会、お疲れさまでした。8名の参加で2時間でもまだ足...

0 2 年前

おわら風の盆♪③

踊り子に年齢制限あり! 次々と若い世代に♪                   ...

0 2 年前

おわら風の盆♪②

〜幻想的な夕闇の踊り〜                            ...

0 2 年前

おわら風の盆♪①

☆石垣の町で幻想的な踊り〜 越中八尾は石垣の町 昼間の町流しの踊り 同じく町流...

0 2 年前

安満遺跡公園赤米と案山子

安満遺跡公園の古代米赤米と案山子見て来ました。 ユニークな案山子さん個性的でし...

5 2 年前

大原野のひまわり

このところの暑さで7月後半から今まで撮影意欲がわかず撮影には行っていませんでし...

0 2 年前

新名神高速道路工事

上牧の水田地帯では新名神高速道路の工事が進んでいます。 河川事務所の南西側には...

1 2 年前

第11回天神天満阿波踊り

昨日初めて天神天満の阿波踊りを見て来ました。 最初は天神商店街を練り歩き、午後...

0 2 年前

今日の虹

今日の5時ごろ、我が家の辺りは強い日差しがあるのに東の空が黒くなって雨が降って...

1 2 年前

キツネノカミソリ

鵜殿の蘆原を散歩していて、手入れされた蘆の中に咲いているキツネノカミソリに気...

0 2 年前

JR参宮線&紀勢本線の撮影してきたよ!

先週末の19日と20日、三重県に出かけて、JR参宮線と紀勢本線の撮影したよ。暑くて...

1 2 年前

八月の行事や被写体

花火大会など夏らしい行事も7月に続いて各地で盛んに行われますが、8月の行事は矢...

4 2 年前

昨晩の伊丹千里川と猪名川花火大会

暑い中伊丹千里川と猪名川花火大会のコラボ撮影会ツアーに友達と行ってきました。 ...

0 2 年前

タンザニア写真展のご案内

島本町にゆかりのある撮影者の写真展が、9月16日(土)~24日(日)ふれあいセンタ...

0 2 年前

万博イルミ、ランタン打ち上げ

昨日午後5時半頃から万博公園イルミ、ランタン打ち上げを見てきました。 台風明け...

0 2 年前

水無瀬神宮招福の風

風と光の文化財の融合展、招福の風に行って来ました。 ライトアップは8月、9月9日...

0 2 年前

由良川鉄橋夏風景♪

5年ぶりの由良川鉄橋…快晴ではなかったが、一両列車の雰囲気は何度見ても雰囲気い...

新しいトピックを作る