鳴潮Wiki掲示板

ザンニー

453 コメント
views
漂泊者
作成: 2025/04/02 (水) 13:31:14
通報 ...
183
名無しの漂泊者 2025/04/30 (水) 14:41:01 194ab@191c7

フィービーなしのザンニー、折枝なしのカルロッタとで印象が違う理由が分かった
本人の火力が下がるのは両方共通してるんだけど、ザンニーの場合は「フルパワーが出せていないことがUI上でわかっちゃう」からだ
カルロッタの場合は本人の火力を100%として、折枝を含むサポで+α%になるけど、
これがザンニーだとフィービーが居ないことで本人の火力が-α%であるかのように見えてしまうんだね

187
名無しの漂泊者 2025/04/30 (水) 15:08:02 修正 07cd5@70797 >> 183

そうだね(フィービーの時にもよく言われてた)印象の問題だから平行線になりがちだけども…
よく「結果的に同じだから同じじゃん」と返されるけど、違うのだ!ってなる
あとカルロッタはゲーム内でも随一の編成の緩さだからあまり比較にならないかな…比較するなら今汐とかその辺。

194
名無しの漂泊者 2025/04/30 (水) 16:29:56 194ab@191c7 >> 187

敢えて極端な例で且つここで話題に上がってるからカルロッタを挙げたけど、近い境遇としては今汐あたりがそうかもしれないね
ただ、「協同攻撃」と「騒光効果」だと、実装タイミングの差もあるけど後者の方がやっぱり編成幅は狭くなりそうな気がするし、
各属性の状態異常に依存するキャラだとそれに嘆く声は多くなるかもね
戦闘システムにバリエーションを持たせえるのは良いことなんだけど、運営開発側も中々調整に苦労しそうだ

190
名無しの漂泊者 2025/04/30 (水) 15:43:42 c68f8@8541e

注意点のところで「フィービー必須級」「ダメージブーストが全て失われる(=主力攻撃の火力が大幅低下」ってあるけど、
フィービーバフによる火力の伸び代が他キャラとは一線を画すだけで、
いなくとも火力低下するわけではないからちょっと表現が違うんじゃないかと思う
「フィービー必須」と「フィービーしかいない」は似て非なるというか

今後プリズム出てくるwave戦が出てこないことを祈る...

191
名無しの漂泊者 2025/04/30 (水) 15:46:51 修正 071c2@40746

ザンニーのローテ未だに良くわかってなかったんだけど、カルロッタと一緒なタイプなのか
スキル→通常→(他キャラ)→スキル→強化スキル→解放→強化通常→強化解放→スキル→通常→(他キャラ)…ry

196
名無しの漂泊者 2025/04/30 (水) 16:35:20 36df2@b0381 >> 191

廃墟で解放連発できる巡礼者付けると強くて焔光が重要なのわかりやすいんだけど
30秒間スワップしてもフィービー終奏切れない
完凸でないと焔光自身で多く貯められないデメリットある代わりに
20秒間焔光あるだけ長夜撃てる(解放中も焔光貯められる)
スワップ適正高いのとジャストカウンターで100%ダメカ停滞共振度削り
アクション性高いキャラだからフィービー終奏常時かけるのと焔光を気にする対ボスはジャストカウンター狙うで状況にあわせて動くのが強いキャラかな

198
名無しの漂泊者 2025/04/30 (水) 16:51:51 0ed1d@dee23

ゆったり進めてたけどザンニーのおかげで塔も廃墟も全部破壊できて楽しいや

199
名無しの漂泊者 2025/04/30 (水) 17:28:06 34264@bf535

攻撃のどのタイミングで手甲つけてるのかな?

203
名無しの漂泊者 2025/04/30 (水) 23:19:16 8dbd4@53376 >> 199

ジャストカウンター?の時の左腕についてるのは確認した

313
名無しの漂泊者 2025/05/03 (土) 04:12:45 9cad1@53376 >> 203

×ジャストカウンター ◯ブレイクカウンター

200
名無しの漂泊者 2025/04/30 (水) 19:17:57 fba24@3be27

ザンニーの騒光スタックてマルチでやるとどうなるんだろ?
団子マルチでザンニーいたからフィービーでコンフェしてみたけど 
ソロだとアイコンの下にゲージ見えるんだけど マルチだとそのゲージないから適当されているのかわからない

201
名無しの漂泊者 2025/04/30 (水) 20:16:33 36df2@5017f

解放中使えないから実際の運用だと影響すくないけど
2凸のスキル強化も強いな
ショアキフィービーザンニー各2凸で危機管理スキルが24万ぐらいでてて、解放中のブラント以上に貯まりやすいから解放使わなくても他編成以上に火力でる

202
名無しの漂泊者 2025/04/30 (水) 22:41:15 566a6@5d063

共鳴スキルのCTがもともと短い上に強化共鳴スキルはCT別でほとんど使い放題でまるで全部の攻撃がパリィ可能かのような無法ぶり
そのカウンター性能ちょっとでいいんで鑑心さんに下さい いやほんとにちょっとでいいんで

204
名無しの漂泊者 2025/05/01 (木) 00:17:16 fa7f3@b0f6f

流石に接待されてるだけあって、塔の真ん中も初めて★全部とれた。それも割と簡単に。
フィービー・ザンニーどっちも無凸餅ありだけど、編成制限きつめなだけあって揃えられればめっちゃ強いわね。

てかあんま話題にならないけど、共振ゲージの削り力過去一じゃないか?
気づいたら敵がダウンしてるんだけど笑

214
名無しの漂泊者 2025/05/01 (木) 07:25:56 5c7d2@b76b0 >> 204

ブレイクカウンターに共振削りあるからね。まあパリィもしやすいだろうし。

205
名無しの漂泊者 2025/05/01 (木) 00:32:08 11344@1053c

効率どれくらいで使ってますか?

210
名無しの漂泊者 2025/05/01 (木) 02:27:26 071c2@40746 >> 205

120%程度が推奨されてたからそのくらいで使ってる

206
名無しの漂泊者 2025/05/01 (木) 00:59:01 e58dd@9eb5c

楽しすぎる
カウンター気持ちェ!!!

248
名無しの漂泊者 2025/05/01 (木) 17:33:05 35b67@18c8f >> 206

カウンター楽しいんだけど、ここまでガンガン使えると常に表に出しておきたくてキャラ回し前提の戦闘システムが邪魔に感じるな
カウンター持ちのサポーターやヒーラーを待つか

250
名無しの漂泊者 2025/05/01 (木) 17:38:27 cce2c@933f7 >> 248

一応シャコンヌが裏運用って感じがするんだけど、キャラ回さなくても同等の火力出たらザンニーの出番増えて良さげよね

207
名無しの漂泊者 2025/05/01 (木) 01:30:58 8e2e1@e6ed4

完凸ザンニーで廃墟行ってきたらガキンガキンいわせながら敵が死んでいくのマジで気持ち良すぎる。フィービーはエタライかと思ってたけど軽雲のほうがいいね

208
名無しの漂泊者 2025/05/01 (木) 01:40:27 07cd5@9eb5c

無凸餅のフィービー有無で塔遊んでたけどやっぱフィービー居ないときちい
今汐で言うと折枝と淵武くらい違う
回折漂使うならそのぶんショアキが欲しいね

209
名無しの漂泊者 2025/05/01 (木) 02:03:24 修正 f24c2@192fe >> 208

無凸&無モチ(相里武器)&無フィービーだけど塔のクリアがきついってことはなかったよ(接待されてる中央だけじゃなくて左右4Fも含めて)
まあ回折漂泊者が結構厳選進んでて、アタッカービルドのまま使ってるから二人で火力も出せてるってのはあるかもしれない

222
名無しの漂泊者 2025/05/01 (木) 11:49:04 0bf61@ed6da >> 209

無凸&恒常武器+回折主人公&星4武器で真ん中1戦目3分ジャストで超きつかった
餅前提で余裕と言っている奴が憎い

226
名無しの漂泊者 2025/05/01 (木) 12:53:03 3f99f@892a6 >> 209

餅なし+相方配布キャラ星4武器で3分クリアできるなら十分では?
その条件なら、如何に最適塔バフでも全キャラきついでしょ。

211
名無しの漂泊者 2025/05/01 (木) 03:03:06 ca384@f2f71

wikiでフィービー必須という文を見るとインパクトでかいな…。異常系はセット売りが基本になるのか。

213
名無しの漂泊者 2025/05/01 (木) 07:25:36 f24c2@192fe >> 211

ザンニー使う上でフィービーがいないとクリアできないコンテンツなんて出さないと思うし
実際にはそうでもないにも拘らず「~必須」みたい言い方は個人的に大嫌いなので(木に対してじゃないけど)
意地でもフィービー引かずに運用する気ではいる

229
名無しの漂泊者 2025/05/01 (木) 14:08:56 01b5d@bef06 >> 213

否定する訳じゃないが未所持で言われても説得力ない
大嫌いとかも結局感情論だしキャラ評価をするうえでノイズにしかならん

215
名無しの漂泊者 2025/05/01 (木) 07:35:03 5c7d2@b76b0 >> 211

必須では無いかなー、接待あるとは言えザンニー漂泊者の2人で塔クリアできたし。ザンニーモルトフィー回光漂泊者も有り。

216
名無しの漂泊者 2025/05/01 (木) 08:21:11 566a6@5d063 >> 211

フィービーで儀式してる時間がもったいないくらいカウンター取るのが楽しくて編成してるだけでフィービー出てこねぇわ
ていうかフィービー込みの火力がおかしなことになってるけどザンニー単体でも他アタッカーに見劣りしてないからそこまで突き詰める必要なくね?って思う

228
名無しの漂泊者 2025/05/01 (木) 13:48:42 9e112@ec150 >> 216

ブレイクスルー出して強化スキルの頻度を上げるのは当然で、回折漂泊者採用のパーティでも今汐における淵武採用のパーティと似たような火力は出てるんじゃないかなぁと思うね。フィービー採用時が突き抜けているだけで敵のHPに対して火力が足りないとかはないという

217
名無しの漂泊者 2025/05/01 (木) 08:29:17 修正 07cd5@70797 >> 211

必須「級」ってだけで、居なくても普通の限定キャラ並の強さはあるんだけど、火力の伸び凄すぎて必須と言われてもあまり言い返せない
思うところはアンケ出していきたいね…

221
名無しの漂泊者 2025/05/01 (木) 09:46:19 add36@d7bb7 >> 211

ザンニーに関しては終奏バフ抜きにしても共鳴回路のスタック蓄積速度の関係でほぼフィービー前提の調整だと思うよ。使用感も含めてフィービーがいないと正直スペックの半分も出し切れてるか怪しいと思う。

223
名無しの漂泊者 2025/05/01 (木) 11:51:03 0bf61@ed6da >> 221

あの異様な塔中央の接待バフでフィービー無しでぎりぎりだったから必須でいいと思いまーす

237
名無しの漂泊者 2025/05/01 (木) 16:33:54 dc285@17520 >> 221

新キャラ接待枠は本来ならラクにクリアできるくらいのバフ調整だもんなあ
フィービーとかブラントの時なんか厳選割と適当な単騎でも良いタイム出て笑ったもんだが

224
名無しの漂泊者 2025/05/01 (木) 12:01:55 d7596@2b669 >> 211

カルロッタのとこにも折絵必須って書いてこないとな

239
名無しの漂泊者 2025/05/01 (木) 16:43:32 20956@1075f >> 224

カルロッタに対する折枝とは性能デザインからして依存度が明確に違うから認識を改めた方がいいと思うよ。
そもそもここで直接関係のないどうでもいい意見を出す必要はないと思うけど。

230
名無しの漂泊者 2025/05/01 (木) 14:10:06 35b67@ce5c8 >> 211

そもそも何に対してか分からん「必須」とか言われてもなぁと。
そういう表現は個人ブログやまとめサイト、YouTubeにでも任せて
「同時間程度の1ローテーションで比較して火力◯割程度の差」とか書いたほうがいいんでないか?

234
名無しの漂泊者 2025/05/01 (木) 14:46:31 566a6@5d063 >> 211

なくても使えるものを必須とは言わん
最大火力を出すためには必須ってことなら3人目が誰とか餅武器とかキャラ凸も全部必須ってことになるんだから言い出したらきりがないわ

235
名無しの漂泊者 2025/05/01 (木) 15:45:24 78305@7e373 >> 211

まあ火力サポートも基本的に「特定属性の特定攻撃種のみ強化」だし、セット売りは状態異常系だけにとどまらないとは思うけどね。

219
名無しの漂泊者 2025/05/01 (木) 09:10:28 7f442@f79c2

まだお試しでしかザンニー触れてないんだけど、
共鳴スキルのカウンターって積極的に狙っていく感じがいいの?
それとも隙あらばとにかく打つ方がいいのかな

220
名無しの漂泊者 2025/05/01 (木) 09:17:30 8e2e1@e6ed4 >> 219

隙あらば撃って通常3段目派生まで繋げてリダンダントエネルギー貯める方がいいと思う、もちろんカウンター狙えるならそっちの方がいいけれど

225
名無しの漂泊者 2025/05/01 (木) 12:41:27 6f2a1@d2d26

接待バフもあって今期の塔はザンニー漂泊者でも楽々クリアだったから、バフ無くなった時にフィービーがどれくらい欲しくなるか…

227
名無しの漂泊者 2025/05/01 (木) 13:15:11 677e9@db2ea >> 225

結局そこだよね。接待バフがあまりにザンニー向きすぎるせいで中央塔がフラットなベンチマークとして機能しないから、フィービー要/不要論に対して実戦参考値が出せず議論が平行線になっちゃう。

231
名無しの漂泊者 2025/05/01 (木) 14:14:01 8e0ee@cfaab >> 225

回折耐性ダウン10%に加えて重撃ダメ20%アップ、騒光ダメージブースト+100%、変奏で騒光2スタック付与はあまりにも接待すぎるわな

232
名無しの漂泊者 2025/05/01 (木) 14:21:40 7eaeb@bc3a3 >> 225

現状はフラットな検証の場があまりないから、接待にならない左右塔のクリア時間平均だったり、廃墟のエンドレスアビス辺りで無関係の属性バフ選んでスコア平均とって比較するくらいになるね。

302
名無しの漂泊者 2025/05/02 (金) 13:45:27 79c1a@a6199 >> 232

自分の場合比較するときはホロタクで6レベのバイクゼノコロヘカテードレイクフルールドリス辺りを
各3回ずつくらいしばいたときのタイムで判断してるな
ホロタクだと浮いたり距離取ったりの遅延行動に
ダメージ取りにいけるかっていうユーティリティ面も含めて評価出来るのがいい

というかその辺りも見ておかないと、星4や恒常星5みたいにダメージ面のカタログスペックはよくても
実戦ではリーチや機動力の関係で殴れない時間が出てきて火力出せませんってことが起こる

233
名無しの漂泊者 2025/05/01 (木) 14:23:42 36df2@5017f

中央接待よりフィービー終奏の方が強いからね
フィービー2凸化で常時接待受けてる感じの伸びだな
ザンニー単体だと限定メインアタッカーの中でも火力は低い方だな
スワップ適正高めで操作でDPSの変化は大きそうなキャラ
回折主で余裕は操作上手いだけで
フィービー終奏はスワップしても切れない強力なの効果付いてるのと
フィービーもスワップ適正高いから
上手い人がフィービー入れたら尚更比較にならないぐらい強くなる

238
名無しの漂泊者 2025/05/01 (木) 16:40:39 dc285@17520 >> 233

操作でDPSの変化が大きそうってのは自分も思った
検証動画色々見てると、めちゃめちゃ強い!って言ってる人ほど操作が上手い人多い気がする
共鳴開放してからも何度もフィービーと入れ替えて休みなく攻撃を出し続けてて、こんな動き真似できんわ…てなった

240
名無しの漂泊者 2025/05/01 (木) 16:56:03 37525@5cd5e

どう考えても合わせて使うことを想定して作られてるだろ、こんなの。ソシャゲ的な意味での必須で間違いないし、普通に見ればセット売りなのも否定できない。それともまったくそう言ったことは考えてなくて、たまたま性能が噛み合っただけとでも言いたいのか、必死に否定する意味がわからん

241
名無しの漂泊者 2025/05/01 (木) 17:07:22 cce2c@933f7 >> 240

性能云々よりも単純に必須って単語にアレルギー反応でる人が否定してるイメージ

244
名無しの漂泊者 2025/05/01 (木) 17:22:34 babdd@bef06 >> 241

これだろうね。ソシャゲである以上人権だの必須に過敏なのも分かるが、言葉狩りは編集の負担増えるだけだし意図が伝われば何でも良いと思うがね

254
名無しの漂泊者 2025/05/01 (木) 18:11:57 e58dd@9eb5c >> 241

「必須ってほどじゃないけど居ると強力だよね」でいいのに、否定したい!が先に来るのか悪い言葉が口から飛び出しちゃうのはお行儀がよろしくないわね

242
名無しの漂泊者 2025/05/01 (木) 17:08:05 7eaeb@bc3a3 >> 240

セット売りの部分は否定してないと思うよ。

243
名無しの漂泊者 2025/05/01 (木) 17:21:11 566a6@5d063 >> 240

そもそも何をもって必須なのか、必須の定義は何なのかがコメントしてる人によって違うんだから平行線にしかならん
私にとって必須ってのは「無いと使用できない・機能しないもの」なんだけどあなたにとっては何なの?ソシャゲ的な意味での必須って初めて聞いたけど何?

265
名無しの漂泊者 2025/05/01 (木) 20:29:55 566a6@5d063 >> 243

ニュアンスは理解できるつもりですよ。ただ自分がこうだろうなって認識を他人とすり合わせることもせず「自分がこういう理解だからこれが正解で他者もこう思ってるはず」ってのは傲慢だと思うし少なくとも「必須」という本来の言葉とは乖離しているから「あなたにとっては何?」って確認を入れてるんですよ。
ついでに言うと、仮に必須という言葉を使うなら「烈日の残光を〇〇以上スタックさせるなら」とか「騒光効果ダメバフ〇〇%以上盛るなら」って条件を提示すれば「現状代役がいないフィービーが必須」であることに異論はないんだけど「いると強い!だから必須!」って意見しか見当たらないからじゃあ完凸とかも必須になっちゃうじゃんって事が言いたいんですけどまぁ上でも言ったように平行線にしかならないからもう黙りますね。

266
名無しの漂泊者 2025/05/01 (木) 20:43:44 修正 fd830@5eca3 >> 243

そうやって条件を付けたところで「騒光ダメブなくてもザンニーは強い!」「烈日19スタックできなくても深塔はクリアできる!」になるだけだから平行線なのは変わらないんだよなあ……
フィービー持ってなくても当然ながらガチャは引ける以上、(強く使うために)必須っていう意味なのは明らかだしそんなに難しい言葉とは思わんけどね

277
名無しの漂泊者 2025/05/02 (金) 01:33:10 修正 e58dd@9eb5c >> 243

要る要らないの水掛け論からの言葉狩り、揚げ足、「じゃあ◯◯はどうなんだ」や極論、果てには個人攻撃や罵倒の堂々巡り
実装から日が浅いし、一旦皆頭を冷やしてから改めてやってほしいわね

251
名無しの漂泊者 2025/05/01 (木) 17:45:46 cab64@484f8 >> 240

というか何を争ってるのか分からん。wikiの表現として必須って言葉に忌避感と不適切に思うのならわかるが、修正されたのか書いてないし。個人的には現状の表現で重要度は分かりそうだから問題なく見えるし、コメ欄での話なら個人の自由だし好きにすればいいじゃん

274
名無しの漂泊者 2025/05/02 (金) 00:12:44 e972b@0c6a1 >> 251

wikiの総評にあった必須という表現は自分が昨日少し柔らかい表現に変更しました。さらに自分の後に元の強めの文言自体の修正と総評自体の見やすさの修正してくれた方がいた。感謝。
wikiという特性上、記事の読み手がどのような前提条件で読むかもわからないのと「必須」という言葉で他の選択肢自体がないかのように誤解させるのは良くないだろうと考えたので。特に初心者の人などに。
自分も、コメント欄の方で個人の主張として語る分には自由にすれば良いと思いますね。

259
名無しの漂泊者 2025/05/01 (木) 18:24:26 71828@950e4 >> 240

RPGにおいて、武器は買うだけではなく装備しましょう。ダメージが上がります。
これを言い換えるとフィービーが居るなら編成に入れましょう。ダメージが上がります。
装備(編成)するのはダメージが上がるためであって、攻撃するのに必須ではない。と言うのが必須じゃない派。
装備(編成)すればダメージが上がるんだから当然装備(編成)すべき。と言うのが必須を謡う派。
この場はより効率よく使うための場なので、後者の意見が正しいと思うが、とにかく「必須」と言う言葉が強すぎるのだと思う。

260
名無しの漂泊者 2025/05/01 (木) 18:31:05 1597f@192fe >> 259

フィービーが限定キャラである以上
「当然装備(編成)すべき」は「当然ガチャで引くべき」って意味になるから
猶更「必須」という言葉は強く感じちゃうんだよね

261
名無しの漂泊者 2025/05/01 (木) 18:32:36 08f93@f4c73 >> 240

閲覧数・再生数稼ぎのために過剰に強い言葉を使うのって普通に悪しき習慣だと思うんだよな……そこに倣う意味はあるんだろうか?
このwiki編集してる個々人はページの閲覧数に応じて報酬を受け取ったりはしてないし、言葉を盛るインセンティブは特にないはずだけど

268
名無しの漂泊者 2025/05/01 (木) 21:20:46 9e112@ec150 >> 240

ソシャゲでも最適編成でないとコンテンツクリアできなかったら必須になるんじゃないかなと思うけどね。某ソシャゲは開幕の不可避の一撃を受けるためにHPが最低〇〇必須とかかばう要員が必須とかあってそっちの必須は文字通りだったので受け入れられたしね。

290
名無しの漂泊者 2025/05/02 (金) 08:45:48 dffde@0a1d3 >> 240

redditで計算されてたけど、フィービーいないとダメージが1/3少なくなるっぽいね(約34%減)
フィービー漂泊者とザンニー漂泊者とで同じぐらいならよかったけど、19%のダメージ差あるから言われるのは仕方ない気もする
リリースされたら大人数で検証されるから完璧な調整は無理よね

249
名無しの漂泊者 2025/05/01 (木) 17:35:02 dffde@0a1d3

解放時に通常攻撃ボタンが光ってるのを押したときにスワップするだけでいいんかな
長いモーション全部最後まで放ってくれるのありがたいわ

252
名無しの漂泊者 2025/05/01 (木) 17:58:34 9d934@e76d7

シナジー程度の意味合いを必須って言葉に置き換えるからおかしな事になってるんだろう

272
名無しの漂泊者 2025/05/01 (木) 22:59:51 4a9eb@754a7 >> 252

程度と切り捨てるには火力に差がありすぎる

275
名無しの漂泊者 2025/05/02 (金) 00:36:40 61e51@db94e >> 272

必須かどうかは最適との火力差ではなくてコンテンツの攻略に足りる火力になるかどうかでは。

276
名無しの漂泊者 2025/05/02 (金) 00:37:52 80e6c@090e9 >> 272

じゃあ完凸火力を考えたら完凸必須だね それぐらい馬鹿らしいこと言ってる

279
名無しの漂泊者 2025/05/02 (金) 04:37:32 849e9@e3ae0 >> 272

俺はまだ初めて一ヶ月も経ってない初心者でメインアタッカーとしてどうかなと動画見たりこのコメント欄見に来たくらいなんだけどその上で、明らかに組み合わせて使ってくださいねとお出しされた性能のコンビと完凸を比較して馬鹿らしいとかいうのはいくらなんでも極論すぎると思うんだけど

283
名無しの漂泊者 2025/05/02 (金) 07:43:49 80e6c@090e9 >> 272

このゲームにはそれぞれのキャラにモチーフ武器があって明らかに組み合わせて使ってくださいとお出しされてるわけだけど、別にモチーフ武器が“必須”なキャラなんて存在しないでしょ。別にフィービーなしでも塔の左右含めてクリアできるし廃墟Sも取れる。現状のエンドコンテンツで不自由しないのにどこが“必須”なの?

285
名無しの漂泊者 2025/05/02 (金) 08:18:49 849e9@e3ae0 >> 272

いやあ俺は必須がどうとかなんかわからないよ、まだレベル34だし。ちょっと良さそうだから最初の限定キャラとしてどうかなと調べてるだけだし。というか俺みたいな雑魚相手にそんな頑張ってマウントとろうとしても意味ないよ。たまたま目についたから完全に感情論で思ったこと言っただけだしね。なんか完凸との比較は違くない?みたいな

291
名無しの漂泊者 2025/05/02 (金) 09:04:56 77e9d@f37a6 >> 272

必須って言葉に過剰反応したり極論出して議論破壊を試みたりする人が複数張り付いてるんだよね
平行線のレスバしたいんじゃなければスルー推奨

306
名無しの漂泊者 2025/05/02 (金) 18:09:09 80e6c@090e9 >> 272

必須って単語自体が極論だっていう認識がないとこういう思考になるんだな

280
名無しの漂泊者 2025/05/02 (金) 04:40:14 a6d84@1ac2c >> 252

ですね~
ゲームがどうこうじゃなく日本語の問題
必須という言葉の意味を違う意味で使ってるから会話が噛み合わないだけ
フィービーありと無しでどの程度違うのか
明確に数値で表記すればいいね

258
名無しの漂泊者 2025/05/01 (木) 18:21:36 fa7f3@b0f6f

烈日の残光が60スタックまで貯められるのに対して、現状安定的に付与できるフィービーでも20近くが限界なこと考えると、まだまだ騒光付与できるキャラバンバン来そうね。フィービー引きたくない人は焦らなくてもいいんじゃないかな。
今すぐザンニーのフルパワー体験しにくくなるという点ではもどかしいと思うけど。

それとも火力の上り幅が余分に設けられてるだけ(今後の接待バフとか受けるため?)で速く解放発動するために必要なのが20層付与だから、そうでもないのかな。
異常キャラが特定の一人としか最適シナジーありません、だとキャラが刺さらなかった人が辛いだろうし何か救いがあればいいね。

ちょっと話ずれるけど、おそらく気動キャラであろうカルテジアがシャコンヌの最適パートナーになるんじゃないかと自分は震えてる(シャコンヌが癖に刺さらなかったから)。

262
名無しの漂泊者 2025/05/01 (木) 18:33:21 0007d@a204e >> 258

異常効果によるバフが最近始まったものだから択が少ないのはしょうがないよね
今までは星4で代用可能な状態だったから特に問題にはならなかったけどここが顕著に見えてるね

シャコンヌの終奏が【風蝕効果】によるダメージに、100%のダメージブーストを付与ってあるからカルテジアはザンニーフィービーの関係に近いものになると思うよ
自分は推しキャラの最適パートナー不在、癖に刺さらないは完凸で補ってるけどまぁ結構お金かかるからねぇ

263
名無しの漂泊者 2025/05/01 (木) 18:34:24 f21b9@a17e2

カウンター構えながらミミックを開けるライフハック

264
名無しの漂泊者 2025/05/01 (木) 18:41:13 2896a@63a89 >> 263

優秀社員の称号を授けよう

288
名無しの漂泊者 2025/05/02 (金) 08:24:21 80def@8488b >> 264

ここ最近で一番ためになった。

267
名無しの漂泊者 2025/05/01 (木) 21:20:30 f6c8d@4afda

カウンターのジャキーン!と剣を振り回すブォンって音が気持ち良すぎて無駄にフィールドで使い倒してる パワーーー!!

269
名無しの漂泊者 2025/05/01 (木) 21:24:31 734c8@f844c

連星任務、始終カッケー女でめっちゃ良かった

270
名無しの漂泊者 2025/05/01 (木) 21:41:04 383e6@3d598

全然使い方わからなくてとりあえずポチポチしてる