次元アルキで2番の数値がすごい飛び方した、近接速度は早くなってる気がするけど実感はなし。 防衛対象のアビ禁止領域に入りながら2番使うと発生するのかも...?
無理 プリセットとロードアウトが別に存在するゲームじゃないからね どうしてもっていうなら疑似プリセットのロードアウトとそれをコピーする専用のロードアウトスロットを用意しておいていじるのをコピー専用のほうにすれば似たようなことは出来る
わかる、けど無いんだな なので普段からロードアウトの切り替えによる装備変更をくせにするぐらいしか対策は無い フレーム毎に作るや目的毎に作るなど
ロードアウトをいくつかセットしたのはいいんですが、そのロードアウトを読み込んだあとに手動でフレームや武器等を変更するとそのロードアウトも書き換わってしまうのが本当に面倒なのですが、ロードアウトの変更無効とかは無いのでしょうか?
今週のステージ防衛も腐敗した肉体が来てるけどFlare君が瞬溶けする問題は解決済みか。The Temple target is now resistant/immune to the Corrupted Flesh explosions. ダメージが下がるのか無効になるのかよくわからん表記だけど即死はしなそう。
たまに色変えようとすると全く同じ色を含んだ違うカラパレが呼び出されるせいで「こんなカラパレ使ったっけ?」ってなるよね。
1w毎に報酬とレリック開けができるようになりませんかね
実用性はともかくprimeフレームにはprime武器を持たせたくなる病…
ヴァルニャンのエアルームは勿論入手したのだけど、カラーパレットはRGBかHSLで実装してくれると嬉しいなぁ 今まで課金した分が無駄になるとは思うけれど 違うパレットにも同じ色あるやんけって事が多い
tauにセンティエントを送って大体テラフォーミングが完了した頃にzariman発送(失敗)、センティエントが反乱して(OldWar)テンノのwarframe転移運用が確立、その後になんか和解してwarframeやグリニアやDaxがTau入りって流れかと。 Loidが「汚染された歴史」と言ってるから素直に直接的な過去かは微妙だけど、Ballasの「Tauのセンティエントを守るのだ」に対してAdisが「僕達が戦争してたって信じられる?」とコメントしてる デモ動画の該当部分
ラジコンwarframeってtau行きのzarimanワープが失敗した後にtauにセンティエントの原型送り込んでそこでセンティエント化してオロキンに反旗を翻して戦争になってそこでzariman帰りの子供達が転移出来るwarframe開発って思ってたけどフレームがtauにあるって事は思ってるよりずっと前に転移フレームは開発されてたって事なのかな
Baro待ちでリレー放置してる時に使いたいからループするエモートとして欲しい
PrimeとVandalコンプだけど普通に光輝レリックとか美味しいと思ってるしマルチでも報酬目的で8w絶対やる勢としてはキャリーするから残ってVandal狙えばいいのにって思う、ポータル移動の数秒ロスを除けば20分耐久と変わらんのだけどなぁ8w報酬迫真のENDO
PPやCOと同じところって英wikiには書かれてるけどどうなんだろ。この子に近接持たせる時は基礎ダメ系両方抜いたビルドも検討できるのかなって思ってる。
基礎ダメージmodの枠だったと思う
うまくいえないんだけどパッシブの「近接ダメージ上昇」って計算式でいうとどこに適用されるんだ?
ソーティーの武器種指定がサブカテゴリー準拠になったお蔭でセカンダリのショットガンでも出撃できるようになった なんならプライマリセカンダリ両方にショットガン持てばミッション中もちゃんと切り替えて使える
ecacheからfcacheに単純に置換しました。fcacheは引数なしとのことなのでreset=xxxの部分を消しました。もし詳しい方がいたら修正お願いします。
これに限らないけど、ビームかつショットガンみたいなのは両方のカテゴリに入っててほしい。
まぁRHINOの前に取るということはほぼ地球から出ないことになるわけだから当然と言えば当然ではある。でも祭壇防衛はKOUMEIだけじゃなくAMANATAやHIGASAも入ってるし。選択肢の一つとしてはいいとは思っている。気が向いた時に2~3回回してれば土星くらい迄には作成できるだろうし
up39からソーティーの指定は武器種ではなくサブカテゴリー準拠になったからね これのサブカテゴリーはビーム
ソーテーでショットガン指定だったのにこれ弾かれてて草だわ おまえのその付いてるMODはなんなんだよ
単にレリック全般というだけなら使いきれないくらいあるし・現行Primeは全部持ってる、とかなると倍の時間掛けて(光輝だろうと)レリック追加してもしょうがないのはある感覚
流石に永遠と地球に篭り続けるのはどうかなと、ジャンクションもやらずに
この辺り、全部強いから悩ましいよね。集団か単体かで使い勝手変わるし、腐食火炎だって強いし。俺は悩んだ末に、フレームにNourish入れて武器は火炎単体にして、火炎継承でだいたい焼き払うようにしたなあ。火炎継承が強すぎるんよ。
アルケインとprime modの関係でプライマリなら腐食爆発セカンダリなら感染火炎か腐食火炎にしている人が多そう。あとは武器のデフォルト属性とか腐食爆発で4枠modを割けるかとかフレームアビリティで装甲剥げるかとか緑アルコン突っ込んでるかとか。
ああ、そういう事でか。全く同意。2waveまで行ってレリック貰いたいもんね。
高火力高耐久でド定番のRHINO兄貴は間違いなくオススメ出来るけど序盤から定番以外に変わり種とかないかな?って模索してる初心者に簡単より敢えて難しめ(布告システムに慣れていけたりアビに依存しないPS向上も狙えるかもしれない)な選択肢があるのは中々良いと思うんだよね。性能だけで言いだしたらアジア鯖の中華野良みたいに偏ったフレームばっかりになっちゃうゾ
性能よりも見た目やバックボーンで選んだっていいじゃない。KOUMEIで遊んでてどうしても攻略が厳しい…と泣きついてきてからアニキの魅力をアピっても遅くない。
KOUMEI初っ端から作れるけど実際に初心者におすすめできるかというと他の選択肢(初期組&RHINO)と比べたらNO一択なんよな…祭壇防衛に籠ってる時間でRHINO作れるし 防御性能が3番以外だと消費重い4番のCCだけやし主導的に動こうとしても攻撃アビリティが設置系で動き回るミッションと相性悪いし KOUMEIの前にRHINOを作るのを勧めたい、とても
ごめんなさい、多段ヒットに関しては勘違いだったかも。
腐食爆発が強いのを知ったからよく使う武器で比べたけど、諸々乗った後や敵が群れてるといったピーク火力は確実に腐食爆発が上だが、立ち上がりや狙う相手が単体の場合はやはり感染火炎が安定して強いって感じだったので武器にどう割り振るか悩ましいな
これの交換、赤青どっちか片方じゃなくて両方同時に支払うのね。……どうして二種類に分けたんですか???
それは本当にそう。ついでに耐久とミラー防衛も短縮して🧡
ESOも短縮して❤
たとえば8waveまで一気にやろうと思ったけど実力不足で7waveで終了した埋め合わせのパターン。新しい武器・フレームをお試しに大量の敵をぶちのめしてみたいだけのパターン。〇体撃破系のNWやりに来ただけのパターン。まぁいろいろ理由は考えられるのでなんともな。2wで得られる報酬に、かかる時間に比較した魅力を感じない人も多いだろうし
(深夜テンションで撮った奴だったからわかんねぇ消そうかな…)
Geminiエモート完全に忘れてた。買わんと!!
ああいや、1w×8でクリア済みだし範囲SARYN持ち出せばソロクリアは普通にできるんだけどさ。毎度なんで報酬の出ない1wで帰ってしまうのかなって…。普通2wまでは行かない?
グ…グレンデ・ブ?
次元アルキで2番の数値がすごい飛び方した、近接速度は早くなってる気がするけど実感はなし。
防衛対象のアビ禁止領域に入りながら2番使うと発生するのかも...?
無理 プリセットとロードアウトが別に存在するゲームじゃないからね どうしてもっていうなら疑似プリセットのロードアウトとそれをコピーする専用のロードアウトスロットを用意しておいていじるのをコピー専用のほうにすれば似たようなことは出来る
わかる、けど無いんだな
なので普段からロードアウトの切り替えによる装備変更をくせにするぐらいしか対策は無い
フレーム毎に作るや目的毎に作るなど
ロードアウトをいくつかセットしたのはいいんですが、そのロードアウトを読み込んだあとに手動でフレームや武器等を変更するとそのロードアウトも書き換わってしまうのが本当に面倒なのですが、ロードアウトの変更無効とかは無いのでしょうか?
今週のステージ防衛も腐敗した肉体が来てるけどFlare君が瞬溶けする問題は解決済みか。The Temple target is now resistant/immune to the Corrupted Flesh explosions. ダメージが下がるのか無効になるのかよくわからん表記だけど即死はしなそう。
たまに色変えようとすると全く同じ色を含んだ違うカラパレが呼び出されるせいで「こんなカラパレ使ったっけ?」ってなるよね。
1w毎に報酬とレリック開けができるようになりませんかね
実用性はともかくprimeフレームにはprime武器を持たせたくなる病…
ヴァルニャンのエアルームは勿論入手したのだけど、カラーパレットはRGBかHSLで実装してくれると嬉しいなぁ
今まで課金した分が無駄になるとは思うけれど 違うパレットにも同じ色あるやんけって事が多い
tauにセンティエントを送って大体テラフォーミングが完了した頃にzariman発送(失敗)、センティエントが反乱して(OldWar)テンノのwarframe転移運用が確立、その後になんか和解してwarframeやグリニアやDaxがTau入りって流れかと。 Loidが「汚染された歴史」と言ってるから素直に直接的な過去かは微妙だけど、Ballasの「Tauのセンティエントを守るのだ」に対してAdisが「僕達が戦争してたって信じられる?」とコメントしてる デモ動画の該当部分
ラジコンwarframeってtau行きのzarimanワープが失敗した後にtauにセンティエントの原型送り込んでそこでセンティエント化してオロキンに反旗を翻して戦争になってそこでzariman帰りの子供達が転移出来るwarframe開発って思ってたけどフレームがtauにあるって事は思ってるよりずっと前に転移フレームは開発されてたって事なのかな
Baro待ちでリレー放置してる時に使いたいからループするエモートとして欲しい
PrimeとVandalコンプだけど普通に光輝レリックとか美味しいと思ってるしマルチでも報酬目的で8w絶対やる勢としてはキャリーするから残ってVandal狙えばいいのにって思う、ポータル移動の数秒ロスを除けば20分耐久と変わらんのだけどなぁ
8w報酬迫真のENDOPPやCOと同じところって英wikiには書かれてるけどどうなんだろ。この子に近接持たせる時は基礎ダメ系両方抜いたビルドも検討できるのかなって思ってる。
基礎ダメージmodの枠だったと思う
うまくいえないんだけどパッシブの「近接ダメージ上昇」って計算式でいうとどこに適用されるんだ?
ソーティーの武器種指定がサブカテゴリー準拠になったお蔭でセカンダリのショットガンでも出撃できるようになった なんならプライマリセカンダリ両方にショットガン持てばミッション中もちゃんと切り替えて使える
ecacheからfcacheに単純に置換しました。fcacheは引数なしとのことなのでreset=xxxの部分を消しました。もし詳しい方がいたら修正お願いします。
これに限らないけど、ビームかつショットガンみたいなのは両方のカテゴリに入っててほしい。
まぁRHINOの前に取るということはほぼ地球から出ないことになるわけだから当然と言えば当然ではある。でも祭壇防衛はKOUMEIだけじゃなくAMANATAやHIGASAも入ってるし。選択肢の一つとしてはいいとは思っている。気が向いた時に2~3回回してれば土星くらい迄には作成できるだろうし
up39からソーティーの指定は武器種ではなくサブカテゴリー準拠になったからね これのサブカテゴリーはビーム
ソーテーでショットガン指定だったのにこれ弾かれてて草だわ おまえのその付いてるMODはなんなんだよ
単にレリック全般というだけなら使いきれないくらいあるし・現行Primeは全部持ってる、とかなると倍の時間掛けて(光輝だろうと)レリック追加してもしょうがないのはある感覚
流石に永遠と地球に篭り続けるのはどうかなと、ジャンクションもやらずに
この辺り、全部強いから悩ましいよね。集団か単体かで使い勝手変わるし、腐食火炎だって強いし。俺は悩んだ末に、フレームにNourish入れて武器は火炎単体にして、火炎継承でだいたい焼き払うようにしたなあ。火炎継承が強すぎるんよ。
アルケインとprime modの関係でプライマリなら腐食爆発セカンダリなら感染火炎か腐食火炎にしている人が多そう。あとは武器のデフォルト属性とか腐食爆発で4枠modを割けるかとかフレームアビリティで装甲剥げるかとか緑アルコン突っ込んでるかとか。
ああ、そういう事でか。全く同意。2waveまで行ってレリック貰いたいもんね。
高火力高耐久でド定番のRHINO兄貴は間違いなくオススメ出来るけど序盤から定番以外に変わり種とかないかな?って模索してる初心者に簡単より敢えて難しめ(布告システムに慣れていけたりアビに依存しないPS向上も狙えるかもしれない)な選択肢があるのは中々良いと思うんだよね。性能だけで言いだしたらアジア鯖の中華野良みたいに偏ったフレームばっかりになっちゃうゾ
性能よりも見た目やバックボーンで選んだっていいじゃない。KOUMEIで遊んでてどうしても攻略が厳しい…と泣きついてきてからアニキの魅力をアピっても遅くない。
KOUMEI初っ端から作れるけど実際に初心者におすすめできるかというと他の選択肢(初期組&RHINO)と比べたらNO一択なんよな…祭壇防衛に籠ってる時間でRHINO作れるし 防御性能が3番以外だと消費重い4番のCCだけやし主導的に動こうとしても攻撃アビリティが設置系で動き回るミッションと相性悪いし KOUMEIの前にRHINOを作るのを勧めたい、とても
ごめんなさい、多段ヒットに関しては勘違いだったかも。
腐食爆発が強いのを知ったからよく使う武器で比べたけど、諸々乗った後や敵が群れてるといったピーク火力は確実に腐食爆発が上だが、立ち上がりや狙う相手が単体の場合はやはり感染火炎が安定して強いって感じだったので武器にどう割り振るか悩ましいな
これの交換、赤青どっちか片方じゃなくて両方同時に支払うのね。……どうして二種類に分けたんですか???
それは本当にそう。ついでに耐久とミラー防衛も短縮して🧡
ESOも短縮して❤
たとえば8waveまで一気にやろうと思ったけど実力不足で7waveで終了した埋め合わせのパターン。新しい武器・フレームをお試しに大量の敵をぶちのめしてみたいだけのパターン。〇体撃破系のNWやりに来ただけのパターン。まぁいろいろ理由は考えられるのでなんともな。2wで得られる報酬に、かかる時間に比較した魅力を感じない人も多いだろうし
(深夜テンションで撮った奴だったからわかんねぇ消そうかな…)
Geminiエモート完全に忘れてた。買わんと!!
ああいや、1w×8でクリア済みだし範囲SARYN持ち出せばソロクリアは普通にできるんだけどさ。毎度なんで報酬の出ない1wで帰ってしまうのかなって…。普通2wまでは行かない?
グ…グレンデ・ブ?