少し言葉足らずでスマぬ。パトスクランプを流石にクバには使いたくないかな。するとしたらハッチリングの外殻とパトをセット入手して、ハッチのみでクバ交換がベターかも。
ありがとう、優しい錬金術師の人たち…お陰で新しい知見を得られた 腐食は銃器には基本付けるし、磁気も放射線もMODがあるからって3番を潰してたから電気付与は思いつかなかったし、Nova移植増強も強い強いと聞きつつも素の範囲を8mだからって敬遠してたから目からウ○コの気分ッシュよ…
残念だったなAshは今俺のとなりでBallasと寝てるぞ
ちなみに、ホットショットはNOVA1番移植増強を入れるだけで全フレームでほぼ安定して起動可能です。メリットも多く、基本効果の被ダメ軽減+1番増強による火炎CC+定期的なスターによる自主的な起爆によって被弾が大幅に減少します。増強枠を喰うとはいえ、NOVA移植ヴァルは異様な耐久性と火力を見せますし、LAVOSも耐久力と軽い範囲殲滅性を得られます。
4番中は移動関連にバフかかるから、Praedos等でさらにバフれば糸使わなくても快適に移動できるよ
Rayaスキンめっちゃイケメンですねぇ!
4番以外で遊びたい時は恥ずかしげもなくGloom入れてる。
パッシブで電気つけてインフルSYAMヘビー連射でいいのよ
そろそろデフォで跳弾持ってる即着弾武器来ないかな
Ashとかいう持ちアビ的に惚れた相手へ高確率でStalkerヤンデレサイコ○モと化すフレーム…
Limbo+Paracyst(or Ambassador)+Stug(or Sonicor)+Kama(or Dual Skana)「確かみてみろンボ!」 なお、細かい事だけど5つ目はカミサドではなくエナベートと思われ
そもそも同じMOD1枠を占有するものでも増強ごとに無くても困らんものからFrost4番やStyanax4番、Sevagoth1番みたいにほぼ前提で必須級、他との組合せまでも前提のものまであって強さや重要さが違いすぎる 増強専用の枠増設しろは散々言われてるだろうから、フォーマ的なもので各フレームに1枠だけ増強やシラス枠のMODを1枠に複数つけられるようにするアップグレードを用意してほしい 元から増強使わんやつは使わんでも強いから損しないし、逆に無いと話にならんやつは無駄に枠を食うのが勿体無い
増強MODエクシラス枠を追加したとしてもMOD点数自体を増やしたりしない限りビルド幅に限界があるから問題ないと思うんだよなぁ…。増強MODの枠の仕様は見直してほしい。
猛 り 跳 ね る イ ビ ル ブ ウ
Soulとついたら期待するものは明らかで、問題は敵に殺意があるか、質量に敬意を払っているか、痕跡からバックボーンを想像できる広がりがあるか、だよ。まあ最後のはいけそうだけど
acceltraがすぐ弾切れするからコイツはどうだと思ったて試した結果…強いしほぼ代替できるからアリとは思ったけど撃ってる気持ち良さがなかった!!発射音が気持ちよくないんだなぁ acceltraが気持ちいいのかもしれぬ
この頃どうにもValkyrに対して○ブリアスに対する○ライゴンのような感じになってる感が拭えない… 差別化自体はパッシブ増強やEN不要な点で別に出来なくはないんだけど、装甲値と威力爆盛してRoarやNourishなど、ODMODのデメリットガン無視して移植では随一の高威力バフ掛けて暴れるマンを向こうはまんまもっと高水準かつWarcryによる味方への装甲値バフまで込みで行えてしまう とりあえず向こうでは活かしにくいホットショットは入れたいけど、肝心の差別化要因でもあるパッシブ増強には爆盛した威力が全く意味をなさないという始末… EclipseやShooting Galleryで身を守りつつ銃器をバフしまくって撃つか、TS増強でパッシブ増強と併せて感染火炎、Jade移植やFirewalker移植してホットショットの足しにする、ぐらいしか思いつかねえ…
⑦私が彼女になる…♥️♥️♥️ッシュ
なったフレーム能力を問答無用で理解してしまうのだとするとSAN値直葬HYDROID
つまり⑤の未達成状態は既に木主に実装されてる訳だからちゃんとクリアするんやで。
真面目な回答すると、ネトセル一回がただの消化試合になっててクソつまらんから何とかしてほしいわ。
⑥お前が彼女になる
来年も高難易度追加されるのかな? ①追加される。サーチパルスも6に増えて3つのアルキをやる ②追加されるけどパルスは増えず、3つのアルキから2つを選ぶ ③パルス1個消費のプチアルキが追加される ④追加されない ⑤俺に彼女ができる
皆さんは通常武器を振るビルドでは何を移植してますか?
アビでの近接課題は装備するタイプしかダメかと思ってたけど冷静に考えたら近接mod装備するし近接扱いよな...ホルバニアはGaraが一番楽と思ってたから知見を得て本日救われた
もともとあった動作の刷新みたいなパラゾンはともかく動作まで新規では追加は期待できないかもね。そういうグレネードぶん投げる系セカンダリファイアがついたプライマリなり何なりとかギアスロットから選択して投げつける系ギアとかならあり得るかしら?
せっかく集めたパトスクランプをkuvaに使うの勿体ない。ヨンタとパラディノだけでいいかな
え?1番で近接武器課題できるのか。近接アビリティだからダメかと思ってたわ.Garaしか勝たん
VOIDRIGの1番アビが一応グレネード扱いにならない?
KULSTARじゃダメ?
細かい話だけどそもそもNEZHAは姿格好に女の子要素無いからショタとか美少年には該当しても男の娘には当てはまらないのでは
俺はatlasでやってるわ
この記事を見るに方針転換したとかでない限りWarframe的なおもしろさは期待できないというか求めるものではないと思う
ジャンプした瞬間にエイムグライドすると高度維持しつつ飛べるから慣れれば高速移動できるよ。
わかる。見た目が良いだけに残念だよね
4番ってシュバシュバ動けて楽しいけど、移動手段としてはあんまりよくないんだな…壁に貼り着いちゃうし、それをいやがって途中でジャンプキャンセルすると今度は天井に張り付く
冬眠から明けたらやることいっぱいあってうれしい❤インカーノンのために1か月以上待たせるのはやめてね
Grendel。大体は食いしん坊キャラになる事が多いが逆に、拒食症の人間がGrendelのProtoframeになり本来の思考とは真逆の身体がGrendelの影響で暴食して精神が…っていう妄想。
NEZHAはclem方式の仮面被っててくれ…
キルした武器がアビリティ武器が近接の場合、アビリティ&近接キルという事になる ゴス爪とガルダ爪は知らん
拡張されるのは実際に拡張した装備だけで同名の装備であっても適用されない ただしアビリティ武器は同名の装備であれば武器自体が共有されてるので適用されると言ってもいい
少し言葉足らずでスマぬ。パトスクランプを流石にクバには使いたくないかな。するとしたらハッチリングの外殻とパトをセット入手して、ハッチのみでクバ交換がベターかも。
ありがとう、優しい錬金術師の人たち…お陰で新しい知見を得られた 腐食は銃器には基本付けるし、磁気も放射線もMODがあるからって3番を潰してたから電気付与は思いつかなかったし、Nova移植増強も強い強いと聞きつつも素の範囲を8mだからって敬遠してたから目からウ○コの気分ッシュよ…
残念だったなAshは今俺のとなりでBallasと寝てるぞ
ちなみに、ホットショットはNOVA1番移植増強を入れるだけで全フレームでほぼ安定して起動可能です。メリットも多く、基本効果の被ダメ軽減+1番増強による火炎CC+定期的なスターによる自主的な起爆によって被弾が大幅に減少します。増強枠を喰うとはいえ、NOVA移植ヴァルは異様な耐久性と火力を見せますし、LAVOSも耐久力と軽い範囲殲滅性を得られます。
4番中は移動関連にバフかかるから、Praedos等でさらにバフれば糸使わなくても快適に移動できるよ
Rayaスキンめっちゃイケメンですねぇ!
4番以外で遊びたい時は恥ずかしげもなくGloom入れてる。
パッシブで電気つけてインフルSYAMヘビー連射でいいのよ
そろそろデフォで跳弾持ってる即着弾武器来ないかな
Ashとかいう持ちアビ的に惚れた相手へ高確率でStalkerヤンデレサイコ○モと化すフレーム…
Limbo+Paracyst(or Ambassador)+Stug(or Sonicor)+Kama(or Dual Skana)「確かみてみろンボ!」 なお、細かい事だけど5つ目はカミサドではなくエナベートと思われ
そもそも同じMOD1枠を占有するものでも増強ごとに無くても困らんものからFrost4番やStyanax4番、Sevagoth1番みたいにほぼ前提で必須級、他との組合せまでも前提のものまであって強さや重要さが違いすぎる 増強専用の枠増設しろは散々言われてるだろうから、フォーマ的なもので各フレームに1枠だけ増強やシラス枠のMODを1枠に複数つけられるようにするアップグレードを用意してほしい 元から増強使わんやつは使わんでも強いから損しないし、逆に無いと話にならんやつは無駄に枠を食うのが勿体無い
増強MODエクシラス枠を追加したとしてもMOD点数自体を増やしたりしない限りビルド幅に限界があるから問題ないと思うんだよなぁ…。増強MODの枠の仕様は見直してほしい。
猛 り 跳 ね る イ ビ ル ブ ウ
Soulとついたら期待するものは明らかで、問題は敵に殺意があるか、質量に敬意を払っているか、痕跡からバックボーンを想像できる広がりがあるか、だよ。まあ最後のはいけそうだけど
acceltraがすぐ弾切れするからコイツはどうだと思ったて試した結果…強いしほぼ代替できるからアリとは思ったけど撃ってる気持ち良さがなかった!!発射音が気持ちよくないんだなぁ acceltraが気持ちいいのかもしれぬ
この頃どうにもValkyrに対して○ブリアスに対する○ライゴンのような感じになってる感が拭えない…
差別化自体はパッシブ増強やEN不要な点で別に出来なくはないんだけど、装甲値と威力爆盛してRoarやNourishなど、ODMODのデメリットガン無視して移植では随一の高威力バフ掛けて暴れるマンを向こうはまんまもっと高水準かつWarcryによる味方への装甲値バフまで込みで行えてしまう
とりあえず向こうでは活かしにくいホットショットは入れたいけど、肝心の差別化要因でもあるパッシブ増強には爆盛した威力が全く意味をなさないという始末…
EclipseやShooting Galleryで身を守りつつ銃器をバフしまくって撃つか、TS増強でパッシブ増強と併せて感染火炎、Jade移植やFirewalker移植してホットショットの足しにする、ぐらいしか思いつかねえ…
⑦私が彼女になる…♥️♥️♥️ッシュ
なったフレーム能力を問答無用で理解してしまうのだとするとSAN値直葬HYDROID
つまり⑤の未達成状態は既に木主に実装されてる訳だからちゃんとクリアするんやで。
真面目な回答すると、ネトセル一回がただの消化試合になっててクソつまらんから何とかしてほしいわ。
⑥お前が彼女になる
来年も高難易度追加されるのかな? ①追加される。サーチパルスも6に増えて3つのアルキをやる ②追加されるけどパルスは増えず、3つのアルキから2つを選ぶ ③パルス1個消費のプチアルキが追加される ④追加されない ⑤俺に彼女ができる
皆さんは通常武器を振るビルドでは何を移植してますか?
アビでの近接課題は装備するタイプしかダメかと思ってたけど冷静に考えたら近接mod装備するし近接扱いよな...ホルバニアはGaraが一番楽と思ってたから知見を得て本日救われた
もともとあった動作の刷新みたいなパラゾンはともかく動作まで新規では追加は期待できないかもね。そういうグレネードぶん投げる系セカンダリファイアがついたプライマリなり何なりとかギアスロットから選択して投げつける系ギアとかならあり得るかしら?
せっかく集めたパトスクランプをkuvaに使うの勿体ない。ヨンタとパラディノだけでいいかな
え?1番で近接武器課題できるのか。近接アビリティだからダメかと思ってたわ.Garaしか勝たん
VOIDRIGの1番アビが一応グレネード扱いにならない?
KULSTARじゃダメ?
細かい話だけどそもそもNEZHAは姿格好に女の子要素無いからショタとか美少年には該当しても男の娘には当てはまらないのでは
俺はatlasでやってるわ
この記事を見るに方針転換したとかでない限りWarframe的なおもしろさは期待できないというか求めるものではないと思う
ジャンプした瞬間にエイムグライドすると高度維持しつつ飛べるから慣れれば高速移動できるよ。
わかる。見た目が良いだけに残念だよね
4番ってシュバシュバ動けて楽しいけど、移動手段としてはあんまりよくないんだな…壁に貼り着いちゃうし、それをいやがって途中でジャンプキャンセルすると今度は天井に張り付く
冬眠から明けたらやることいっぱいあってうれしい❤インカーノンのために1か月以上待たせるのはやめてね
Grendel。大体は食いしん坊キャラになる事が多いが逆に、拒食症の人間がGrendelのProtoframeになり本来の思考とは真逆の身体がGrendelの影響で暴食して精神が…っていう妄想。
NEZHAはclem方式の仮面被っててくれ…
キルした武器がアビリティ武器が近接の場合、アビリティ&近接キルという事になる ゴス爪とガルダ爪は知らん
拡張されるのは実際に拡張した装備だけで同名の装備であっても適用されない ただしアビリティ武器は同名の装備であれば武器自体が共有されてるので適用されると言ってもいい