ゼンレスゾーンゼロWiki掲示板

10,000 件以上ヒットしました。401 - 440 件目を表示しています。
53376
名無しのプロキシ 2025/10/11 (土) 19:40:14 e6d6c@936e0

見た目好きだけど撃破揃ってるから性能的に欲しくなるかは微妙だなぁ

393
名無しのプロキシ 2025/10/11 (土) 19:40:01 ea679@6a18c >> 386

キャラ少ない無課金だからオルペ引いたよ。とりあえずでPTに突っ込める力は命破サポのリュシアより多そうだしね。無論潤沢なキャラプールから選ぶ最善からは遠いだろうけども。

53375
名無しのプロキシ 2025/10/11 (土) 19:39:09 a1cf2@38823 >> 53348

ツインテール、フラフープ使い、二重人格となると、ソウルキャリバーのティラを思い出すな

53374
名無しのプロキシ 2025/10/11 (土) 19:38:12 7d1dd@08fc0

これは煽りスキルにハムスターケージ使ってますわ

53373
名無しのプロキシ 2025/10/11 (土) 19:38:04 0ae6e@3a9b4 >> 53372

師匠かシルビーのどっちかになりそう

53372
名無しのプロキシ 2025/10/11 (土) 19:32:27 cd3ce@9135d >> 53370

よほど変な撃破じゃない限り(異常バフや攻撃バフを持ってない限り)、師匠が相性いいと思うから多分師匠と予想。

53371
名無しのプロキシ 2025/10/11 (土) 19:31:30 cd3ce@9135d

これね、展開読めたよ。明日発表されるのが裏切りメガネの妹ちゃん(虚狩り級)でver1.4と同様に同時PUかつダイアリンちゃんが配布されるよ。頼む、石がもたねぇからそうであってくれ…

53370
名無しのプロキシ 2025/10/11 (土) 19:30:41 59279@d5513

物理撃破なら復刻誰になるんだろう……

53369
名無しのプロキシ 2025/10/11 (土) 19:29:25 cd3ce@9135d >> 53368

無凸想定だと今度はビビアンを越えれるか問題が出てくる… いけるか…?

53368
名無しのプロキシ 2025/10/11 (土) 19:28:25 cd3ce@9135d >> 53362

いうても現状最適PTのアリス/柚葉/トリガーのトリガーの枠を取って代わるには最低限防御デバフが要るし、1凸で常時1.55倍・ブレイク時1.80倍を超える補正値を出せるかと言われるとかなり怪しい。裏撃破だとアリスの早い蓄積を邪魔しかねないし、表撃破だとブレイク時だけで上記補正値を越えないといけない、しかも会心系バフの意味がない上に攻撃バフは柚葉が受け持ってるので有効バフの枠も少ないからかなり厳しめだと思う。

53367
名無しのプロキシ 2025/10/11 (土) 19:27:29 6f757@bc903 >> 53362

相性悪そう(髪の毛を見ながら)

53366
名無しのプロキシ 2025/10/11 (土) 19:27:27 e68f3@f6d0c >> 53357

表撃破は環境の壁がなぁ

53365
名無しのプロキシ 2025/10/11 (土) 19:26:10 28c92@ffbce >> 53362

物理蓄積取り合っちゃうからどうなんだろう?まあ極性強撃あるしそんなに問題なさそうだけど

53364
名無しのプロキシ 2025/10/11 (土) 19:24:24 6bd3e@74ba4 >> 53349

命名・ダミアリン

53363
名無しのプロキシ 2025/10/11 (土) 19:24:02 b44ad@d3a08 >> 53354

照と盤丘が絶対欲しいのでダイアリンスルー予定だったんだけど、カリンを強化できるとしたら見過ごせなくなってしまうンナ…

53362
名無しのプロキシ 2025/10/11 (土) 19:23:23 a7071@376be

物理撃破ならアリスの撃破枠期待していいのかな。でも普通に命破用で肩透かしくらいそうな気もする

53361
名無しのプロキシ 2025/10/11 (土) 19:23:08 6f757@bc903 >> 53358

武器が巨大チャクラムだから大亞輪なのかもしれない

53360
名無しのプロキシ 2025/10/11 (土) 19:22:05 45a63@62be8 >> 53351

チャクラム振り回すの楽しそうだしがっつり動かしたいから表撃破だと嬉しい(その流れで青衣のポテンシャル開放もワンチャン)。ただその場合合わせるキャラの選択肢が乏しいから盤岳先生が現状限定Sの居ない物理強攻とかになるのかな

53359
名無しのプロキシ 2025/10/11 (土) 19:20:15 8d89b@ffbce

物理なら萎縮起点にブレイク蓄積アップ込みで一気にブレイクとかワンチャン無いかな 氷じゃないなら雅もそんなに暴れないでしょ(フラグ)

53358
名無しのプロキシ 2025/10/11 (土) 19:19:50 bd1ce@711b3

電話のダイアルだからダイアリンなのか

53357
名無しのプロキシ 2025/10/11 (土) 19:17:58 fbdf4@a5dcf >> 53338

プルクラは裏撃破だし、ダミアリンは表撃破だと面白そうよねぇ

53356
名無しのプロキシ 2025/10/11 (土) 19:17:46 b09aa@3c296 >> 53338

お耳モフモフされるザオちゃんのイラストはよ!

53355
名無しのプロキシ 2025/10/11 (土) 19:17:29 2f20a@68295 >> 53348

自分もそうだと思ってるけど今のとこたまに毒を吐く程度で別人にはならなさそうだな

53354
名無しのプロキシ 2025/10/11 (土) 19:16:14 9cf97@9632d

始めた当初は好きなキャラと強いキャラを引くか悩む程度だったけど、ある程度手持ちが増えると好きなキャラを強く使うためのキャラも選択肢に入ってきてポリクロ足りないンナねぇ…

53353
名無しのプロキシ 2025/10/11 (土) 19:14:36 10a5d@8411d

このキャラカスタマーサービス担当みたいな感じの癖に客の事煽りまくってるやんけ!レッドで草って顔真っ赤で草ってコト!?

53352
名無しのプロキシ 2025/10/11 (土) 19:13:31 b09aa@3c296 >> 53323

ストリーミングの画質にもよるけど、10時間ぐらいやったら本編DLする容量超えると思う。スマホだとおそらくもっと短い

53351
名無しのプロキシ 2025/10/11 (土) 19:13:29 98205@c92cc

ダイアリン物理撃破で青衣以来の表撃破になるのかそれとも裏撃破になるのか。にしてもビリーやカリンの強化パーツになるから激アツ

53350
名無しのプロキシ 2025/10/11 (土) 19:13:24 f229a@34061

竹達さんか、これは悲鳴が楽しみンナね…

53349
名無しのプロキシ 2025/10/11 (土) 19:13:05 9cf97@9632d >> 53346

そうか!電話を受けたダミっちが攻撃に参加するんだな?

53348
名無しのプロキシ 2025/10/11 (土) 19:12:37 2bf4a@d42a5 >> 53346

白黒が二重人格表してそうだし絶対ドッピオ系だと思ってるけどどうなんだろ

53347
名無しのプロキシ 2025/10/11 (土) 19:11:29 877bb@1a073 >> 53346

ダイアリン「センセイ、お願いします」ザオ「どぉれ」ってこと?

53346
名無しのプロキシ 2025/10/11 (土) 19:09:07 b44ad@d3a08

電話が装備の一部っぽいけど終結スキルでどこかに電話かけたりするのか…?

53345
名無しのプロキシ 2025/10/11 (土) 19:07:17 4f830@7a121 >> 53338

物理撃破ってプルにゃんしかいなかったんだな

53344
名無しのプロキシ 2025/10/11 (土) 19:05:09 45a63@62be8 >> 53338

滅茶苦茶かわいいし強キャラ感ある表情がめっちゃ良い!というかダイアリンってやっぱそういう事だったのねw

53343
名無しのプロキシ 2025/10/11 (土) 19:04:50 006f3@1f969 >> 53338

確かにS級が居ない枠だな、うん。まあでても仕方がないで……なんでエーテルじゃねえんだよォォォォ!!!

53342
名無しのプロキシ 2025/10/11 (土) 19:03:16 2bf4a@d42a5 >> 53338

物理撃破じゃカリンちゃん推しの必須パーツか…さよなら瞬光の凸

53341
名無しのプロキシ 2025/10/11 (土) 19:02:06 b44ad@d3a08

黒枝の口上もなかなかかっこいいな

53340
名無しのプロキシ 2025/10/11 (土) 19:01:53 94d62@cfc54 >> 53338

うちのコモンリンちゃんよりレア度高そうンナ!

53339
名無しのプロキシ 2025/10/11 (土) 19:00:55 45a63@62be8 >> 53323

一般的にはブラウザゲーも処理はローカル側でやってるから仕組みとしては違うけど感覚は近いかも。仕組みが近いというか同じなのは所謂リモートプレイ

53338
名無しのプロキシ 2025/10/11 (土) 19:00:54 修正 2414e@19e97

新キャラ来た! ダイアリン! 物理撃破はちょっと意外だ