ゼンレスゾーンゼロWiki掲示板

views
0 フォロー
10,000 件以上ヒットしました。681 - 720 件目を表示しています。
45560
名無しのプロキシ 2025/08/17 (日) 18:38:55 89598@e13cc

厳選までのつなぎのディスクって、つなぎであってもメインステータスぐらいは揃えておくべき?つなぎだからとセット効果発動優先でメインステータスは気にしなくていい? セオリーを知らない…

45559
名無しのプロキシ 2025/08/17 (日) 18:03:13 b7f3f@8555c >> 45558

コラボカー購入者限定名刺をつけます!

45558
名無しのプロキシ 2025/08/17 (日) 17:50:12 2645b@dca6d

アストンマーティンのコラボ発表されましたが、まだ内容不明らしいので気になります、コラボカー展示とコラボグッズ展開だけじゃないか?って意見もありましたが個人的にVer2.2のゲーム内でコラボストーリーやってもらいたいなと思いました。

45557
名無しのプロキシ 2025/08/17 (日) 17:00:19 88bb5@af96d >> 45551

もちろんあるに越したことないし欲しいけど、ゼンゼロのテキストパートはキャラのモーションとかが挟まれないから連打で読み流しやすい方ではある
もしモーション入れてきたら絶許

586
名無しのプロキシ 2025/08/17 (日) 16:47:47 dffa4@96c23

コエンドロって何だ?って調べたらコリアンダーのことで"Chinese parsley"とも呼ばれるそうな。パセリ、セージ、ローズマリー、タイム……あぁなるほどね。

585
名無しのプロキシ 2025/08/17 (日) 16:19:55 7c481@ae89c >> 583

①通常強撃、極性強撃共に互いと混沌が起こせる。強撃と書いてあるけど別の異常と思ってよい。②通常の強撃を下地に通常強撃で混沌は起こせない、これは基本的な異常混沌のルール。③通常の強撃も極性強撃もワルツの最終段で発生しているけど、その後ワルツ以外で強撃を起こすと混沌になるので、極性強撃が後に発生しているはず。

584
名無しのプロキシ 2025/08/17 (日) 16:19:32 7f437@3c4b4 >> 583

同時発生については>> 249。通常強撃と極性強撃は互いに混沌を起こせる(同じものとは不可)

45554
名無しのプロキシ 2025/08/17 (日) 16:08:27 3348e@ff19b >> 45535

コマって英語でtopらしい。TOPS…?

45553
名無しのプロキシ 2025/08/17 (日) 16:06:04 3348e@ff19b >> 45551

もしくはテキスト一括表示できたら随分マシになると思うんだけどな。ずっとアンケ出してるけど対応されない

583
名無しのプロキシ 2025/08/17 (日) 16:00:15 49604@9065b

すまん、教えてくれ…。極性強撃って、通常強撃と極性強撃の両方と混沌起こせる?極性→通常とかでもできる?通常→通常はできないよね?ワルツで通常と極性が同時に発生したとき、後に発生するのはどっち?

45552
名無しのプロキシ 2025/08/17 (日) 15:57:58 1a2a6@42baa >> 45541

いつの間にかいた炎のブレード持ってて、背中のバッグパック爆発するアイツ好き。暑苦しいセリフも賑やかで良い。

45551
名無しのプロキシ 2025/08/17 (日) 15:56:22 0fac8@60cf2

ボイス有りの会話シーンよりイベント前後とかに挟まるボイス無しの会話シーンをスキップさせてほしい。あれ妙に長い。

45550
名無しのプロキシ 2025/08/17 (日) 14:31:59 84c5a@95949 >> 45547

元のポンペイ渋くてかっこいいよな 退場早くて残念に思ってる

45549
名無しのプロキシ 2025/08/17 (日) 14:31:29 0bdef@658c3 >> 45541

ニネヴェのデザインが一番好き。相利共生の花とミツバチモチーフなだけあってまとまりがいい。人形師と見せかけた操り人形という片利共生モチーフのジェペット君も好き。にしても第3の共生体エーテリアスは何モチーフにするんだろ…?

45548
名無しのプロキシ 2025/08/17 (日) 14:14:36 29ec0@a0a2b >> 45547

ポンペイさんは元が強くてカッコいいので…

45547
名無しのプロキシ 2025/08/17 (日) 14:10:11 9be0e@e1b24 >> 45541

赤ポンペイカッコ良すぎる。自分がエーテリアス化する時はあれがいい。

45546
名無しのプロキシ 2025/08/17 (日) 13:13:14 17c32@cba55 >> 45541

防衛軍の戦闘機械の直線的で重厚なデザイン好き

45545
名無しのプロキシ 2025/08/17 (日) 12:47:17 17c32@3834d >> 45523

敵の周囲を旋回しながら糸を張り巡らせるイヴにライトのオラオラで同時攻撃するのが最高に気持ちいい

45544
名無しのプロキシ 2025/08/17 (日) 12:36:55 05c28@f068f >> 45539

HDDもスゴロクも無くなり出番かと思ったらひたすら釣りして目の前でリリースされるFairyに涙を禁じ得ない…

1010
名無しのプロキシ 2025/08/17 (日) 11:16:25 93072@62be8 >> 1005

異常発生(可能)タイミングだね

45543
名無しのプロキシ 2025/08/17 (日) 10:53:48 02c4a@e3ca1 >> 45515

ミアズマと氷耐性持ちボスという接待あるからトントンみたいな感じだけどそれ抜きにしたら雅のほうが1つ抜けてる感じだわ

45542
名無しのプロキシ 2025/08/17 (日) 10:05:28 2645b@8aea4 >> 45541

敵のデザインいいですよね!自分は司教の一歩間違えればサンバ踊りだしそうな絶妙なバランスが好きです!!

45541
名無しのプロキシ 2025/08/17 (日) 09:37:42 714d5@05108

マリオネットとかポンペイとかのデザイン好き 

45540
名無しのプロキシ 2025/08/17 (日) 08:59:21 34cd2@9632d >> 45516

片手の指の数には収まってるンナ

45539
名無しのプロキシ 2025/08/17 (日) 08:29:29 3fd39@ba224

フェアリー…お前寂しかったんだな…

45538
名無しのプロキシ 2025/08/17 (日) 08:17:49 86529@6b88e >> 45496

前できたような気がしたけどできなかったわ

45537
名無しのプロキシ 2025/08/17 (日) 07:39:37 583d6@74ba6 >> 45526

柳んの特殊スキルでガード成功した時とか逆に自分が吃驚する

45536
名無しのプロキシ 2025/08/17 (日) 07:19:47 78512@6e737 >> 45535

そんなコマゴマとした設定覚えてなかった

1009
名無しのプロキシ 2025/08/17 (日) 07:05:04 修正 7bfc2@0918c >> 1006

アストラ自体は強化特殊スキルを持ってないけどコードの記載に『強化特殊スキル』とみなされるがあるから発動できる。パイパーの初段はそういう仕様、また強化特殊スキルが2つあるからそれぞれで発動、バーニスも同様。この辺りは他キャラクターとの相性に記載ある内容か。柳の2凸効果は強化特殊スキル扱いなのが説明読んでも全く読み取れないけどそういう仕様。儀玄は強化特殊スキルが3つあるうえパーフェクトガード後の行動も強化特殊スキルって書いてるから全部発動するんかな。全体的にややこしくはあるけどそれぞれの特殊スキルの記載読めば分かる内容ではあるか

1008
名無しのプロキシ 2025/08/17 (日) 05:10:24 dfd1e@83372 >> 1005

柳とかは突進のたびに起動できるよ なんで2凸するととんでもない速度で消化できる

45535
名無しのプロキシ 2025/08/17 (日) 03:44:46 fbe33@50718

讃頌会のマークってコマだったんだ〜。∞とか輪廻とかも含む感じなのかな

45534
名無しのプロキシ 2025/08/17 (日) 03:04:14 524db@6bfdd >> 45512

それはなんか…違うのだ!

45533
名無しのプロキシ 2025/08/17 (日) 02:46:02 fbae4@cfa0c >> 45531

テューポーン・デストロイヤーの連続パリィで部位破壊するの気持ち良すぎる サクリファイス・ヘレティック・ジェスターのパリィ不可の中に一発だけパリィ可能混ざってて成功するとぶち落とせるのも好き

1007
名無しのプロキシ 2025/08/17 (日) 01:53:38 97638@c43de >> 1001

アストラは強攻寄り、柚葉は異常寄りの認識でいつも組み分けてるから、ビビアンにはほぼ100%柚葉が付いてる。もう固定するつもり。ビビアスジェーンでも、以前に手持ちの中で雅を抑えてトップスコア出てたから、多分なんかしら使い間違えてる所はあると思う。

45532
名無しのプロキシ 2025/08/17 (日) 01:33:38 88bb5@46a29 >> 45531

パリィとか回避ギミックはこれからもどんどん出して欲しい。攻撃は無敵でゴリ押しが正義みたいなゲーム性は飽きるからね…

3112
名だたる悪 2025/08/17 (日) 01:29:45 86529@6b88e >> 3110

画像1フハハ、よもやその程度でスターライトナイトを名乗っていいと思っているのではあるまいな?ちなみに私は2回連携終結→ミアズマ直後にブレイクアミリオン連携→アミリオン連携終結の3ブレイクで達成したぞ

45531
名無しのプロキシ 2025/08/17 (日) 01:22:48 8997c@9d2ee >> 45526

司祭とかミアズマヒューゴとか「みんなパリィ使って!」って感じのボス増えて嬉しいンナ! 俺うめぇ~~って錯覚したいンナ!!

1006
名無しのプロキシ 2025/08/17 (日) 01:04:41 eb91e@e032b >> 1005

基本は最終ヒットで発動だから表にするほどではないと思う。変な仕様あるのアストラとパイパー(ぶんぶんだけ初段で花咲きが出る)くらいじゃないのかな?バーニスはもってないからわからないけど

45530
名無しのプロキシ 2025/08/17 (日) 00:24:43 54162@dfe75 >> 45512

別鯖で始めて放置しとけばいいのでは

1698
名無しのプロキシ 2025/08/17 (日) 00:24:22 7d915@3ee93 >> 1682

2体均等にブレイク値を貯めるのがトリガーだとやりづらい。