ゼンレスゾーンゼロWiki掲示板

views
0 フォロー
10,000 件以上ヒットしました。81 - 120 件目を表示しています。
46037
名無しのプロキシ 2025/08/22 (金) 22:16:36 2f20a@68295 >> 46035

炎と電気に弱いボスが増えるのでは?ポンペイはイヴリン用にしとけばイヴリンも引かれるし

46036
名無しのプロキシ 2025/08/22 (金) 22:14:36 92aa1@f558a >> 46035

3人中2人電気でポンペイはちょっと無理があると思う

416
名無しのプロキシ 2025/08/22 (金) 22:13:35 98205@c92cc

ようやくトリガーモチーフ引けるから更にビリーが強くなるぞい

46035
名無しのプロキシ 2025/08/22 (金) 22:12:34 8d89b@6d988

多分オルペトリガー0ビーが想定されてそうな気がするけど、炎と電気の属性的な相性が悪い問題どうすりゃいいんだろ 待望の炎アタッカーなんだけどポンペイに対処できるか...?

415
名無しのプロキシ 2025/08/22 (金) 22:09:02 f6069@a09c5

S.H.Figuartsで立体化するみたいですね

46034
名無しのプロキシ 2025/08/22 (金) 22:06:41 1032e@33a58 >> 45996

スタレの雲璃みたいなカウンター主体のアタッカーとか面白そう。

402
名無しのプロキシ 2025/08/22 (金) 22:06:16 bab17@ede0e >> 401

アンドーがオボルスの切り札になるのですね。

46033
名無しのプロキシ 2025/08/22 (金) 22:05:26 637fb@a5dcf >> 46026

ゼンゼロの戦闘だと志貴でも式でも良い感じに合いそうンナ

46032
名無しのプロキシ 2025/08/22 (金) 22:04:38 17084@57270 >> 46018

伐採……

46031
名無しのプロキシ 2025/08/22 (金) 22:04:37 d70dd@e24bb >> 46029

黒枝の敵になって欲しくないって言ってるのがザオなのかな?声優のことよくわからんから何とも言えんけど

46030
名無しのプロキシ 2025/08/22 (金) 22:03:40 4f830@7a121

何気にデートするとき兄か妹の選択が出来るようになってる

401
名無しのプロキシ 2025/08/22 (金) 22:01:01 84018@525d3

おめでとうアンドー、新ディスクはお前の物だ!

46029
名無しのプロキシ 2025/08/22 (金) 22:00:58 bab17@ede0e

マジでストーリーがどうなってくのか楽しみすぎる、ザオちゃんらしき声が入ってるらしいし、イゾルテさんもかなり闇深そうだしさ。

46028
名無しのプロキシ 2025/08/22 (金) 21:59:28 修正 eb615@53d2d >> 46022

11号自己バフが与ダメだから発動するなら炎獄の方が強そう多分ペッカーの2層と同じ位かちょっと弱い位のラインだと思う

46027
名無しのプロキシ 2025/08/22 (金) 21:59:14 7d1dd@08fc0

聖剣ボンプは海外名エクスカリブーなのか

46026
名無しのプロキシ 2025/08/22 (金) 21:58:28 46972@f26b0 >> 45980

Fateとコラボしたスタレに倣ってこっちは直死の魔眼出すしか

46025
名無しのプロキシ 2025/08/22 (金) 21:57:21 bab17@ede0e >> 46018

ありがとう!

46024
名無しのプロキシ 2025/08/22 (金) 21:56:39 637fb@a5dcf >> 46023

タイミング良く前ダッシュで敵の刺突攻撃を無効化出来ると尚よいンナ

46023
名無しのプロキシ 2025/08/22 (金) 21:54:01 bce0b@d8161 >> 45996

刀を武器にして金閃光を含む全攻撃を特殊スキルではじパリィできて、これによってたいブレイク値を一気に稼げるキャラにすれば解決ンナ。

46022
名無しのプロキシ 2025/08/22 (金) 21:53:41 e33c2@5f1c3

11号強化とかちょっと期待してたけどディスクはこれどれくらい強くなるのん?

46021
名無しのプロキシ 2025/08/22 (金) 21:53:02 4308b@7dc02 >> 45996

防護をパリィキャラにするなら最低でも柚葉のノクバ短縮パリィがないと話が始まらない。その上で金閃光出さない敵キャラに全く手が出せない問題があるから、赤でもパリィできるようにするとかの大幅優遇措置が要る。ここまでやって支援能力の数値の低さと敵依存の支援機会をブレイク能力で補っている状況だから、まだ強化が必要。 まぁやるとしたら敵金閃光時に零号の追撃支援みたいなキャラ交代せずにパリィが出来るようになるとかかな。それもうゼンゼロじゃない気がするけど。

46020
名無しのプロキシ 2025/08/22 (金) 21:52:11 46972@f26b0

セイケンボンプモーション凝っててめっっっちゃかわいい

46019
名無しのプロキシ 2025/08/22 (金) 21:52:04 637fb@a5dcf

オルペウス動き可愛くて良い。ごん太ビームの絵面は可愛くは無いが…

46018
名無しのプロキシ 2025/08/22 (金) 21:51:39 684c7@c92cc

ホヨラボでシードの素材出てます。週ボスは司祭、突破素材は代採機です

46017
名無しのプロキシ 2025/08/22 (金) 21:51:38 76bc3@5a563 >> 46003

ビーム撃ってる間がじっとしてるせいか、ちょっと思った。乙女座りお祈りポーズ可愛い

46016
名無しのプロキシ 2025/08/22 (金) 21:51:25 71a84@65162 >> 45996

結局撃破や支援並に火力伸ばせる性能にするしかなさそう

46015
名無しのプロキシ 2025/08/22 (金) 21:50:20 2bf4a@d42a5

セグウェイパ結構ガチというかオボルスのメンツより想定がこっちなんじゃないかとすら思える

46014
名無しのプロキシ 2025/08/22 (金) 21:48:49 23cab@5c6e4 >> 45980

ヒューゴもイヴリンもナイフ持ってた気がする。そう考えるとナイフ持ち多いな…

46013
名無しのプロキシ 2025/08/22 (金) 21:47:01 2c1b3@f354c >> 46001

防護はパリィすると他のロールよりブレイク値が高いとか攻撃面へのテコ入れがないとなかなか使われなさそう。

46012
名無しのプロキシ 2025/08/22 (金) 21:46:13 8b2f1@d54c2

ロボと家族の絆系に弱いからPVのチラ見せだけでちょっとウルっときちゃったわ。実際のシードのエピソード楽しみ過ぎる...

46011
名無しのプロキシ 2025/08/22 (金) 21:45:58 fd085@35ec9 >> 45996

防護ってほとんど支援キャラみたいなもんだったけど支援用のド汎用ディスク追加されるのだいぶ逆風。新S級防護とその時追加されるであろうディスクに期待するしかない

46010
名無しのプロキシ 2025/08/22 (金) 21:43:46 2bf4a@d42a5 >> 45941

ただでさえいつもより延期してるんだから木曜じゃなくて火曜にすればいいのに…

46009
名無しのプロキシ 2025/08/22 (金) 21:40:38 637fb@a5dcf >> 45953

白髪だしフィーンドみたいに量産された姉で作られたと思われる個体の1つかね

46008
名無しのプロキシ 2025/08/22 (金) 21:39:56 10a6d@8de24 >> 45901

0号は電気弱点ボスなら普通に強いのにそれでも強化する理由が判らんやっぱり運営のお気に入りだからか?

814
名無しのプロキシ 2025/08/22 (金) 21:39:25 03a2a@fd85d >> 813

少なくとも今のままだとシード、オルペと組んだ時に追加能力発動しないから同陣営か強攻との組み合わせを入れるんじゃないかな。そうすると2.3と同時にくると思われ

1014
名無しのプロキシ 2025/08/22 (金) 21:39:09 92a93@5eea9 >> 1013

相性いいんだね ありがとう、ニコは育ててるから一緒に使いつつ復刻気長に待ってみるよ

46007
名無しのプロキシ 2025/08/22 (金) 21:39:05 1b7b9@1500f >> 45937

月光騎士って誰かのキャラモチーフだったりするのかな…既存だとそれっぽいのいないしイゾルデ関係だったりしないかなあ

46006
名無しのプロキシ 2025/08/22 (金) 21:38:58 637fb@a5dcf >> 45906

0ビーって撃破だったっけと思って思わずキャラページ確認しにいっちゃったよ…

46005
名無しのプロキシ 2025/08/22 (金) 21:38:17 684c7@c92cc >> 45992

お前も日本語通じてなくて草

46004
名無しのプロキシ 2025/08/22 (金) 21:37:27 efa3b@a746d >> 45906

自分の認識だと下位どころか相互互換にすらならない気がするんだけど0号に自分の知らない未知の運用方法があるんだろうか