ゼンレスゾーンゼロWiki掲示板

10,000 件以上ヒットしました。601 - 640 件目を表示しています。
53204
名無しのプロキシ 2025/10/10 (金) 22:53:57 33fb6@67569 >> 53201

そう思うなら活気ある雑談振りなよ。愚痴版作ったところで、ここで愚痴言うような人が他人に配慮してそっちしか使わないなんて住み分けできるわけないんだから。

53203
名無しのプロキシ 2025/10/10 (金) 22:53:00 50c0a@b66e8

予想はしてたけどまだ次verのキャラ発表せず時期が元に戻ったあたり、2.3キャラだけ爆速で発表したのは仕様変更じゃなく同時期に出た(確か同日?)アンケートに書いて欲しかったからなんだろうな。ゼンゼロの運営内でなのか、それともゼンゼロ運営全体を取り仕切るホヨバの方針との軋轢なのかは分からないが一枚岩じゃないんだろうなーという感じはある。

53202
名無しのプロキシ 2025/10/10 (金) 22:50:50 8d563@c45c8 >> 53175

でも練習してるうちにうまく扱えるようになってスコア上がってくると楽しいよな。水着ビビアンに視界が集中しないか今から心配だわ

53201
名無しのプロキシ 2025/10/10 (金) 22:49:20 9f192@ffbce

なんか最近ここの愚痴多すぎない?原神wikiみたいに愚痴板作る方がいいんじゃねえのこれ

53200
名無しのプロキシ 2025/10/10 (金) 22:48:11 6f757@ca77b >> 53104

バカタレ!毒され過ぎだ!

53199
名無しのプロキシ 2025/10/10 (金) 22:47:54 4a359@ffbce >> 53167

直接的な売り上げを全く考えてないわけではないでしょ。てか11号になぜ話が飛ぶ。それは売り上げが+になることは決してなくてなんならーになる可能性すらあるという、過去の限定キャラ強化以上に企業として無意味すぎる手段。向こうも企業なんだから無意味なことはしねえよ。恒常キャラ強化ですって言ってもそれ狙いで引く人はほぼ0、話題性でもかなり薄っぺらい。あと本当にやりたい放題してる運営(企業)ならこんなに世界でも数本の指に入るゲームを連発できないんだわ。はっきり言ってあなた捻くれすぎ

53198
名無しのプロキシ 2025/10/10 (金) 22:47:38 896b2@60e20 >> 53176

ポジティブに捉えるなら放置せず調整してくれる だけど、ネガティブに捉えるなら半年で調整しなきゃいけないの? っていう話

53197
名無しのプロキシ 2025/10/10 (金) 22:46:13 cd3ce@7dc02 >> 53093

シルビーよりも前に出てる上にプレイフィール最悪レベルの悠真は一体…

53196
名無しのプロキシ 2025/10/10 (金) 22:46:06 bb6fb@b6606 >> 53163

上の荒れてる木にちょくちょく性格の悪いのがいて反例になってしまってるな

53194
名無しのプロキシ 2025/10/10 (金) 22:45:04 cd3ce@7dc02 >> 53191

でも防護活躍させるの激ムズじゃんね…… 仮に強化特殊・終結以外に全く無敵がなかったとしても、このゲームの戦闘の楽しさの5割ぐらい担ってる極限回避・極限支援があるからどうしてもHPが減ることが少ないんよね。現状でもおそらく悠真以外はシールドで敵攻撃無視するより極限回避した方がダメージ出るはずだし、その表型悠真がプレイフィール最悪という事実がある以上、敵デザインで回避不可or無敵貫通とかを入れると多分誰も戦いたくない奴が出来上がる。だからそもそもゼンゼロのシステム的に生存性を売りにするのは不可能だと思う。

53193
名無しのプロキシ 2025/10/10 (金) 22:36:41 cd3ce@7dc02 >> 53167

仮に直接的な売上全く考えずにユーザー側の好感度上げるためだけにやったのなら今回はシルビーじゃなくて11号にすべきだったと思うわ。殆どのみんなに恩恵あるし、本編でも無理なく使えるし、上手く調整すればシードとオルペどちらにも噛み合うようになれたと思うし。シルビーを敢えてチョイスしたなら最低限引いてない人に引かせる目論見はあるでしょう。
それはそれとして、個人的には強化して復刻しても引く人ほぼ居ない説には賛同(特にシルビーはシード・オルペから2verも離れるし)。結局運営がやりたい放題やっててユーザーが振り回されてるだけな気がしてきた。

53192
名無しのプロキシ 2025/10/10 (金) 22:32:24 7de28@41f6e >> 53189

周年キャラなんてそんなもん

53191
名無しのプロキシ 2025/10/10 (金) 22:32:06 修正 a5003@396c6 >> 53174

ゼンゼロはキャラデザインよりせっかくアクション性を売りにしてるのにインフレしてく敵デザインに問題があるんじゃないかな
防護が役目なくなったのも

53190
名無しのプロキシ 2025/10/10 (金) 22:31:21 81893@71ab2 >> 53176

運営自身が調整不足と思ったんなら後からでも直してくれる方が放置されるより全然良いが

53189
名無しのプロキシ 2025/10/10 (金) 22:28:04 81893@71ab2 >> 53174

スタレのキャストリス編成とか明らかにアクセルぶっ壊れてるインフレさせ方だと思うけど

53188
名無しのプロキシ 2025/10/10 (金) 22:26:28 94d62@cfc54 >> 53174

キャラ調整最初から完璧ってゲームは今のところやったことないし、スタレは知らんが原神のキャラ調整なんて散々ミスり尽くして文句言われ尽くしてるよ

53187
名無しのプロキシ 2025/10/10 (金) 22:26:03 ded28@0652f >> 53176

アッパーとはいえ一度売ったもん後から変えるのは全く良くないんだよなぁ... 全然どうでもよくないが

53186
名無しのプロキシ 2025/10/10 (金) 22:22:09 fbdf4@a5dcf >> 53176

本当に推してる人は思う事はあっても騒がず黙って使うんじゃねぇかな… アンドーとかカリンとかビリーとか

53185
名無しのプロキシ 2025/10/10 (金) 22:21:53 2f6ff@0a63e >> 53175

こないだの式輿でくそお世話になりましたわ。トライアンドエラーを重ねることで絶対良い立ち回りできるようになるよ、頑張って!

53184
名無しのプロキシ 2025/10/10 (金) 22:18:57 7f058@0ace9 >> 53104

だいぶ穏やかな表現に見えてる俺は毒されすぎてるな

53183
名無しのプロキシ 2025/10/10 (金) 22:15:54 29be0@38002 >> 53176

推しが弱いと強くしろだの喚く散らすやろ?

53182
名無しのプロキシ 2025/10/10 (金) 22:13:39 4194a@8d828 >> 53167

そうだそうだ!
ライカンさんの尻尾キーホルダー出すンナ!

53181
名無しのプロキシ 2025/10/10 (金) 22:12:29 7b36b@bb026 >> 53150

エレンは強化を望む声が多かったから、これから対応していきますという意思を早く見せる意味もあるだろう。0ビーは同時でもよかったと思うが修正が不評だった場合に再修正できる期間がある方がいいとかいろいろ理由はあるんじゃね

53180
名無しのプロキシ 2025/10/10 (金) 22:08:30 35cfb@153c3 >> 53175

大丈夫、絶対慣れる、俺もフィーンド相手に練習して、やり過ぎて友達になったぐらいだから。

53179
名無しのプロキシ 2025/10/10 (金) 22:08:28 7b36b@bb026 >> 53093

プレイフィールに問題があるのは前から言われてたし、次に0ビーやってほしいけど順番的に無理だろうなと思ってたからむしろ運営わかってると感じてたわ。アクション的に見るなら気になるのは0ビーなんだよな

53178
名無しのプロキシ 2025/10/10 (金) 22:08:09 53327@0b1e5 >> 53174

調整ミスってバグがある状態に戻してる原神の話する?

53176
名無しのプロキシ 2025/10/10 (金) 22:01:42 4f830@7a121 >> 53174

いやどうでもいいからそんな話

53175
名無しのプロキシ 2025/10/10 (金) 21:58:47 修正 9a750@5a558

もうそろそろビビアンお迎えできるし、パイパー表で戦う練習しなきゃとやってみても明らかにこれまで無敵に頼りすぎてきたせいでパイパーの被弾が多すぎる…特に無敵じゃない強化特殊の中断がへたくそなのと連続で攻撃してくる敵に回避反撃入れようとして失敗することが多すぎる…俺は弱いッ!

53174
名無しのプロキシ 2025/10/10 (金) 21:54:08 896b2@60e20

個人的にはゼンゼロのレベルデザインが心配だよ 強化というよりは明らかに調整ミスってるから修正しますって感じだし 原神やスタレは明らかに一定時期で意図してインフレさせて調整してる感あるけどゼンゼロはなんか違う

53173
名無しのプロキシ 2025/10/10 (金) 21:50:24 896b2@60e20

シルビー強化は単純にオボルスが推されてて且つ追加攻撃主軸だからだろ カリュドーン陣営とか新規来たらどうせバーニスもシーザーも強化されるっしょ

53172
名無しのプロキシ 2025/10/10 (金) 21:48:58 7de28@41f6e >> 53167

てかお金欲しいなら本国以外でもグッズ展開本格的にした方がとんでもない稼ぎになると思うわ

53171
名無しのプロキシ 2025/10/10 (金) 21:46:39 83bc0@eb861 >> 53093

いや、これ雑談する気が無いのはどっち…?w

53170
名無しのプロキシ 2025/10/10 (金) 21:42:58 77a66@0202a >> 53093

「お前が何を感じようがどうでもいい」が答え

53169
名無しのプロキシ 2025/10/10 (金) 21:40:10 53327@0b1e5 >> 53093

ひいてないんだよね?

53168
名無しのプロキシ 2025/10/10 (金) 21:32:45 be602@e13cc >> 53104

バカタレは言い過ぎではないかい……穏やかな表現使いなよ

53167
名無しのプロキシ 2025/10/10 (金) 21:32:22 8d89b@ffbce >> 53149

この手の話題原神でも散々聞いたわ と言うか強化されたところで引かん人は引かんし(性能的にはどう考えても強化キャラ<新キャラ)引く人は引く(元々ゼロビーが欲しかった、オルペを強く使いたいなど)んだから数バージョン遅れたところで変わらんと思うよ 強くなったならゼロビー引こうって人、そんなに多くないんじゃないの?それにホヨバは3rdに原神にスタレとかで膨大なガチャの回り具合のデータ持ってる上でこうしてるんだから、一般人がガチャスケジュールどうこう考えても無駄よ。海外(特に本国)の動向もあるだろうし。向こうでは先に引いてた人が得をして当然って考えが広いかも知れんやん?

53166
名無しのプロキシ 2025/10/10 (金) 21:30:50 83bc0@eb861 >> 53093

俺の書き出しが悪かったのは申し訳ない。前例のエレンと比べてシルビーである特別な理由が俺は思いつかなかったから「運営的にはなにか特別な理由があるんだろうか?」っていう趣旨のコメントだった。今のところコメントで出てる理由はシルビー以外でも当てはまる理由しか出てないように感じる。統計みたいな運営にしか分からない理由なのかなぁ…。

53165
名無しのプロキシ 2025/10/10 (金) 21:20:56 ea338@95fcc >> 53154

ビビアン水着はシードオルペウスと抱き合わせた方が最適だったよね。季節も合うし、不調だったガチャももっと回ったろうに。リシュアとか放っておいても回るんだから。

53164
名無しのプロキシ 2025/10/10 (金) 21:17:56 ea338@95fcc >> 53162

どちらかと言うとずらす理由の方が謎。

53163
名無しのプロキシ 2025/10/10 (金) 21:15:38 001fd@e5619

ゼロビー好きな人に悪い人はいないと思うの。