素顔も見たいし別衣装もほしい 今の衣装が悪いわけじゃなくて軍属キャラはシードを除いてちょっと無骨すぎるというか、デートの時に気になるんよね…
ソシャゲ恒例の情報戦始まったな。
冒涜者の即死技から身を守るモンハンみたいな柵、異常キャラだとやたら硬いのは仕様なのかな。
懐かしいな。バンダイと夢の国が悪ノリしてつくった通称ディズニー・ドライバー。
どっちかをより強く推したいってワケじゃないからな。0ビーもそうだけどオルペも上方修正来るって話だし性能の詳細わかってからもう1回悩んだ方がいいか
ライアー小隊の頃は末っ子ポジだった子が、いまはオボルス小隊で長女的立ち位置なの好き。
そもそも端末差ある(スマホだと実践はまず無理)し、よっぽどスコア詰めにいかない限りは不要だから訓練で報酬だけ貰ったら十分だと思う。そもそもミスる危険冒してまで本来パリィするところに回避反撃捩じ込む価値あるのなんてジェーンか0号くらいだし。
手持ち的に今回の方が前回より楽ではあったけど、確かに目に見えて敵がかっったい。雅柚葉蒼角の動き今までで一番よく出来たのに、スコアは一番良い時よりも低かったので実感した
支援反撃まっっっったくわからん・・・。できたときとできないときの違いが分からなさすぎる。これ使えないとだめか・・・?
星3 邪魔する奴は指先ひとつでDownさせたから大丈夫だった
個人的には前回のがキツかったなあ、結局手持ち次第だからそりゃそうなんだけど
下手なりに冒涜者に物理弱点だし何とかなるんちゃうかと思って無凸餅シーザー完凸餅カリン2凸餅リナ突っ込んだけど、1万点限界。 無凸餅青衣、同上シーザーカリンで12766(操作スコア4000点)、カリン音動機をシード餅にして率97%ダメ150%後半くらいにして突撃したら15000台(操作スコア5000)は出せた、なんかの参考に…なるのかなこれ…
前回辺りから体感で分かるぐらいキツイね
誤差レベルなんすね…ならすり抜けで出たら使うぐらいで良さそうっすね。危局でたまに邪兎屋編成やるんで気になってたんですよね。あざます!
光らせたい方引くのが1番後悔しないよ というのは置いておくなら汎用性あるイヴ餅じゃないかなあ。ただ0ビーを使ってたりするならオルペ餅あればチーム強くできるし、ポテンシャル開放の情報出るまで待つのもありだと思う
シード餅とブリムだったらどっちが強い?
後で試してみようと思ってるけど初期+恒常縛りでやりやすいのはポンペイかブッチャーじゃないかな。エレンライカン軸にニコルーシー蒼角シーザーとか対ブッチャーにバーニスとか。ブッチャーの操作スコアが極限回避だったらシザバニジェーンでいけたと思うけど混沌になっちゃったから厳しい。
ちゃんと出ました、コメント感謝です!
柳の枠アンドーにしてみ?
冒涜者、シードもシルビーもいないからマジきついな 柳にアストラトリガー連れてなんとか2万超えたがイヴリン連れてった方がマシだったかもしれねえ
爆発状態だとエネルギー溜まってても特殊攻撃しか出せないんよな。要望送ったら改修してくれたりするだろうか…
残念だったなトリックだよ
どの敵でもいいんだけど恒常とかエレン〜バーニスあたりの初期限定でクリアできた人いるかな。キャラ貧すぎて困ってるから参考にしたい。
ポン叔父毎回2万ギリ超えだったけど今回は2~3000足りない。11号メインでこれ以上伸ばせる気しないしオルペ引いてから再トライしよ
オルペキャラは引くつもりにしても餅をどうするか悩んでる。イヴ餅かオルペ餅か予算的にはどっちかしか引けないんだよな。汎用性のが大事かな?
正直スコアは伸びにくくなったのはそう思うけどS取れないのは理解できないなあ
オルペの心象映画のイラスト、なんか若干違和感があるような気がしてモヤモヤしてるから鬼火姉さん一回どいてもらうことは出来ますかね いや裸がみたいわけじゃなくてね 違和感がね
特に拘らないならサクッと報酬貰って、高スコア目指すプロキシさんは詰めていく、っていうゲームじゃないのこれ…。報酬コンプすら困難になってないかい?
イヴアスクレタで一番右のブレイク値増えるバフ選んだら、撃破早すぎて連携貯めにくくてスコア下がって草。一番左にしたら楽だったわ…
今回の危局もかなりキツイ。ポンペイはイヴリンアストラでいいとして、異常PTは柚葉入れないと通用しなくなりつつある…。バフが弱くなったせいでシードPTの冒涜者もなんかつれえ
どうぞどうぞ引いちゃってくださいな
とりあえずあり合わせのディスクで率95ダメ150ぐらいまでは行けたけど...攻撃力ってエネ回復→攻撃力変換の分と合わせて3000前後確保できればいい感じなんでしょうかね?
自分は逆かなあ…理想形の動きを見たほうが上達の近道になるから助かってる。凸餅等のPS関係ないところでスコア盛られてても意味ないし。
シードのルミナスクエア異常なしもオボルスの日常だったし、オボルス皆を好きになれという強い意志を感じる 俺はなった
黒い枝が伸びてきそう
ブッチャーくん混沌パなら余裕だろと思って適当に編成組んだらSすら届かず挫けそうだったけど、試しに柚葉アストラのハイキャリで挑んだら想像以上にスコア伸びて何とも言えない ンナは雰囲気でゼンゼロをやっている
そっちも重要だが素顔見たい
交換で手に入れるつもりならちょっともったいないというかイヴ餅でいいかな感が…。実際の数値で出せないけど誤差レベルだと思うからほんとに詰めるつもりじゃなければ消費するシグナルに見合った強化にはならないかも。多凸ならブリムは強くなりそうだけどね。
今期バフが弱いせいか悠真主軸の編成だと、どう頑張っても冒涜者A止まりだから師匠でゴリ押ししてなんとか2万とったわ。シードの育成終わってないからキツ過ぎる…
プルクラだとより分かりやすいが強化特殊のミサイルブボボは重撃判定が一切無くて、派生で出るパンチは通常攻撃扱いだから引っ掛からない。途中で長押し止めると出る砲撃は強化特殊の重撃判定だから追撃が出る。重撃がないおかげでブレイク前でも連携開始しないから敢えてそういう仕様にしてるんだろう、というかこれ直すとなるとミサイル一発一発に重撃付けろって話になるから多分無理筋
素顔も見たいし別衣装もほしい 今の衣装が悪いわけじゃなくて軍属キャラはシードを除いてちょっと無骨すぎるというか、デートの時に気になるんよね…
ソシャゲ恒例の情報戦始まったな。
冒涜者の即死技から身を守るモンハンみたいな柵、異常キャラだとやたら硬いのは仕様なのかな。
懐かしいな。バンダイと夢の国が悪ノリしてつくった通称ディズニー・ドライバー。
どっちかをより強く推したいってワケじゃないからな。0ビーもそうだけどオルペも上方修正来るって話だし性能の詳細わかってからもう1回悩んだ方がいいか
ライアー小隊の頃は末っ子ポジだった子が、いまはオボルス小隊で長女的立ち位置なの好き。
そもそも端末差ある(スマホだと実践はまず無理)し、よっぽどスコア詰めにいかない限りは不要だから訓練で報酬だけ貰ったら十分だと思う。そもそもミスる危険冒してまで本来パリィするところに回避反撃捩じ込む価値あるのなんてジェーンか0号くらいだし。
手持ち的に今回の方が前回より楽ではあったけど、確かに目に見えて敵がかっったい。雅柚葉蒼角の動き今までで一番よく出来たのに、スコアは一番良い時よりも低かったので実感した
支援反撃まっっっったくわからん・・・。できたときとできないときの違いが分からなさすぎる。これ使えないとだめか・・・?
星3 邪魔する奴は指先ひとつでDownさせたから大丈夫だった
個人的には前回のがキツかったなあ、結局手持ち次第だからそりゃそうなんだけど
下手なりに冒涜者に物理弱点だし何とかなるんちゃうかと思って無凸餅シーザー完凸餅カリン2凸餅リナ突っ込んだけど、1万点限界。
無凸餅青衣、同上シーザーカリンで12766(操作スコア4000点)、カリン音動機をシード餅にして率97%ダメ150%後半くらいにして突撃したら15000台(操作スコア5000)は出せた、なんかの参考に…なるのかなこれ…
前回辺りから体感で分かるぐらいキツイね
誤差レベルなんすね…ならすり抜けで出たら使うぐらいで良さそうっすね。危局でたまに邪兎屋編成やるんで気になってたんですよね。あざます!
光らせたい方引くのが1番後悔しないよ というのは置いておくなら汎用性あるイヴ餅じゃないかなあ。ただ0ビーを使ってたりするならオルペ餅あればチーム強くできるし、ポテンシャル開放の情報出るまで待つのもありだと思う
シード餅とブリムだったらどっちが強い?
後で試してみようと思ってるけど初期+恒常縛りでやりやすいのはポンペイかブッチャーじゃないかな。エレンライカン軸にニコルーシー蒼角シーザーとか対ブッチャーにバーニスとか。ブッチャーの操作スコアが極限回避だったらシザバニジェーンでいけたと思うけど混沌になっちゃったから厳しい。
ちゃんと出ました、コメント感謝です!
柳の枠アンドーにしてみ?
冒涜者、シードもシルビーもいないからマジきついな 柳にアストラトリガー連れてなんとか2万超えたがイヴリン連れてった方がマシだったかもしれねえ
爆発状態だとエネルギー溜まってても特殊攻撃しか出せないんよな。要望送ったら改修してくれたりするだろうか…
残念だったなトリックだよ
どの敵でもいいんだけど恒常とかエレン〜バーニスあたりの初期限定でクリアできた人いるかな。キャラ貧すぎて困ってるから参考にしたい。
ポン叔父毎回2万ギリ超えだったけど今回は2~3000足りない。11号メインでこれ以上伸ばせる気しないしオルペ引いてから再トライしよ
オルペキャラは引くつもりにしても餅をどうするか悩んでる。イヴ餅かオルペ餅か予算的にはどっちかしか引けないんだよな。汎用性のが大事かな?
正直スコアは伸びにくくなったのはそう思うけどS取れないのは理解できないなあ
オルペの心象映画のイラスト、なんか若干違和感があるような気がしてモヤモヤしてるから鬼火姉さん一回どいてもらうことは出来ますかね いや裸がみたいわけじゃなくてね 違和感がね
特に拘らないならサクッと報酬貰って、高スコア目指すプロキシさんは詰めていく、っていうゲームじゃないのこれ…。報酬コンプすら困難になってないかい?
イヴアスクレタで一番右のブレイク値増えるバフ選んだら、撃破早すぎて連携貯めにくくてスコア下がって草。一番左にしたら楽だったわ…
今回の危局もかなりキツイ。ポンペイはイヴリンアストラでいいとして、異常PTは柚葉入れないと通用しなくなりつつある…。バフが弱くなったせいでシードPTの冒涜者もなんかつれえ
どうぞどうぞ引いちゃってくださいな
とりあえずあり合わせのディスクで率95ダメ150ぐらいまでは行けたけど...攻撃力ってエネ回復→攻撃力変換の分と合わせて3000前後確保できればいい感じなんでしょうかね?
自分は逆かなあ…理想形の動きを見たほうが上達の近道になるから助かってる。凸餅等のPS関係ないところでスコア盛られてても意味ないし。
シードのルミナスクエア異常なしもオボルスの日常だったし、オボルス皆を好きになれという強い意志を感じる 俺はなった
ブッチャーくん混沌パなら余裕だろと思って適当に編成組んだらSすら届かず挫けそうだったけど、試しに柚葉アストラのハイキャリで挑んだら想像以上にスコア伸びて何とも言えない
ンナは雰囲気でゼンゼロをやっている
そっちも重要だが素顔見たい
交換で手に入れるつもりならちょっともったいないというかイヴ餅でいいかな感が…。実際の数値で出せないけど誤差レベルだと思うからほんとに詰めるつもりじゃなければ消費するシグナルに見合った強化にはならないかも。多凸ならブリムは強くなりそうだけどね。
今期バフが弱いせいか悠真主軸の編成だと、どう頑張っても冒涜者A止まりだから師匠でゴリ押ししてなんとか2万とったわ。シードの育成終わってないからキツ過ぎる…
プルクラだとより分かりやすいが強化特殊のミサイルブボボは重撃判定が一切無くて、派生で出るパンチは通常攻撃扱いだから引っ掛からない。途中で長押し止めると出る砲撃は強化特殊の重撃判定だから追撃が出る。重撃がないおかげでブレイク前でも連携開始しないから敢えてそういう仕様にしてるんだろう、というかこれ直すとなるとミサイル一発一発に重撃付けろって話になるから多分無理筋