ゼンレスゾーンゼロWiki掲示板

10,000 件以上ヒットしました。3,081 - 3,120 件目を表示しています。
49321
名無しのプロキシ 2025/09/11 (木) 02:31:48 a2391@39748

オルペの膝裏の作りに拍手喝采? 画像1

49319
名無しのプロキシ 2025/09/11 (木) 02:26:52 a2391@39748 >> 49274

すり抜けはいいんだけど1枚目のSキャラが早く出てくれると嬉しい。70連くらいまでSキャラが出ないと痛い。

49318
名無しのプロキシ 2025/09/11 (木) 02:24:07 修正 6a23b@83372 >> 49309

トリガーは餅まで引けるなら強い選択肢だとは思うけどそうじゃないなら餅なしアストラに劣る場合が多いよ
あともし危局の電気弱点ボスに苦しんでいるって理由でトリガー引くっていう場合はあまりおすすめしない
テュポーンや冒涜者みたいにパリィ頻度高くて撃破なしでもブレイクしやすいボスとか、複合体みたいに足壊すだけでブレイクゲージ大幅に貯まるボスしかいないんで撃破キャラの必要性が結構低め

命破編成のフーフーの二番手としてとか、柚葉アリスのお供としてってことならオススメできるけれど、前者なら青衣餅か1凸、後者ならトリガー餅か1凸が正直欲しいなって感想
無微課金でそこまで回せる石もないなら一旦ステイで石貯めフェーズに入っていいと思うよ

49317
名無しのプロキシ 2025/09/11 (木) 02:19:50 6a23b@83372 >> 49310

イヴリンはそもそもシードと組むよりハイキャリしたほうが強い
ゼロビーはオルペの方がバフ相性良いのでシードより伸びる可能性あり(そもそもシードの有無の差がそこまで大きくない)
シード確保は現環境でもやれる強攻を更に強く使いたいではなくて、昔の強攻を底上げしたいもしくはシードと噛み合う強攻実装を期待しての確保ってのが正解

49316
名無しのプロキシ 2025/09/11 (木) 02:14:36 a2391@39748 >> 49313

お勧めに出てくる投稿が悪すぎて使ってない。スコア乗っけても閲覧数が全く伸びない。

49315
名無しのプロキシ 2025/09/11 (木) 02:11:48 a2391@39748 >> 49220

トリガー用に大山を厳選して同じこと思ってる。初期のサブステ神なのに段階上げしたらゴミになったときの絶望感も凄い。

49314
名無しのプロキシ 2025/09/11 (木) 02:08:11 a2391@39748 >> 49214

海外の人が武器のことをRとかSとかいうのは他作品由来なの?W-engineだからWが正しいと思ってた。

49313
名無しのプロキシ 2025/09/11 (木) 02:04:53 877bb@2b7f9

ホヨラボとかいう対立煽りと情弱の泣き言しか流れてこない存在。誰がメイン層なんだ…

40
名無しのプロキシ 2025/09/11 (木) 01:41:55 10b8e@49c05

オルペ使いたいなら今引くべきはトリガーなのかな。シルビーは持っててシードはいない

49312
名無しのプロキシ 2025/09/11 (木) 01:35:09 6cd3d@168d7 >> 49233

たぶんみんなガンガン周回してるというより育成バランスを見ながらほどほど頻度でディスクを回してだけ思うんだよな…完璧な育成にしようとすると沼るけど、複数人をほどほどに育てとくのは辛くない

39
名無しのプロキシ 2025/09/11 (木) 01:25:06 df1dc@1f969 >> 36

その辺の使いにくさとか、シードと噛み合わなさそうな裏からの追加攻撃とかで自分もかなり見送りそう。イヴ居るから尚更。

49311
名無しのプロキシ 2025/09/11 (木) 01:21:24 df1dc@1f969 >> 49288

常時弱体倍率のトリガーで脆くしつつ、ブレイクしたら終結強化通常+もう1人の強攻で一気に畳み掛けるのがシードの形なんだろうなあ…とは思ってる。

379
名無しのプロキシ 2025/09/11 (木) 01:15:46 df1dc@1f969 >> 362

0Bのその編成比較ならアストラを他に回す方が有益じゃない…?シードの中にアストラ内包してるようなもんだし…但し強攻に限る。イヴにはアストラ付けたいのを思えば尚更。

49310
名無しのプロキシ 2025/09/11 (木) 01:11:50 df1dc@1f969 >> 49309

他に強く扱いたい強攻が居るかかなあ。バランスよくサポート出来るのはトリガー、イヴや悠真を強くしたいっていう明確な目標ありきならシード?

3570
名無しのプロキシ 2025/09/11 (木) 01:09:13 df1dc@1f969 >> 3564

まさかのWアンビーは考えてなかった。いや確かに青衣は表に出ちゃうし、裏から出てきてパリィ+強化特殊(まな板)運用なら悪くないな…

38
名無しのプロキシ 2025/09/11 (木) 01:02:34 5d0bb@fe66a

エロいぜ!

49309
名無しのプロキシ 2025/09/11 (木) 00:32:06 f6069@a09c5

0号アンビーが居ないなら天井の確定はトリガーがいいと思いますか?

378
名無しのプロキシ 2025/09/11 (木) 00:30:55 fecea@16b6e

無凸無餅でも結構いい火力出るじゃない

752
名無しのプロキシ 2025/09/11 (木) 00:11:37 6ea78@f7bde

1凸じゃ満足できねえ…荒瀧一斗の完凸効果みたいに確率で斬撃させてくれないかなー

49308
名無しのプロキシ 2025/09/11 (木) 00:00:44 45a63@62be8 >> 49306

計算上は同じだけど前者はバフで後者はデバフ

49307
名無しのプロキシ 2025/09/10 (水) 23:53:59 4f830@7a121 >> 49304

ここから単発で回してもなかなか出ないんだよね……

49306
名無しのプロキシ 2025/09/10 (水) 23:50:58 40e58@67643

防御無視と防御力低下って同じなの?

49305
名無しのプロキシ 2025/09/10 (水) 23:43:23 b09aa@3c296 >> 49233

必要ないキャラは育てないのがコツよ。育てる為にバッテリー使うと1人あたり20日+音動機4日分ぐらいかかる計算になるから、1人引いて育てたらバージョンの半分はディスク周回できなくなると考えるといい

3569
名無しのプロキシ 2025/09/10 (水) 23:38:14 b9426@5982c >> 3563

柳シーザー柚葉の異常PTでも冒涜者2万行けたので手持ち強攻頼りないなら異常で押し切るのもありだと思う

302
名無しのプロキシ 2025/09/10 (水) 23:37:00 dc643@67d45 >> 301

お知らせにちゃんと載ってました。うれしいけど一番肝心のメインストーリーの分岐を……

49304
名無しのプロキシ 2025/09/10 (水) 23:35:15 3d209@658c3

ふざけンナ画像1

301
名無しのプロキシ 2025/09/10 (水) 23:33:07 dc643@67d45

集まるひととき!とリゾートの真相パズルは分岐してたのが統合された?

49303
名無しのプロキシ 2025/09/10 (水) 23:26:50 92189@2cf31

零号ホロウにもうちょっとやりこみ要素欲しいンナね…

49302
名無しのプロキシ 2025/09/10 (水) 22:37:37 9eccf@0d184 >> 49298

伝説プロキシになりたい人 ド性癖キャラの全スキルにだけハムスターをぶち込めばOK!という冗談はさておき、偶にイベント遊んだりエリー課金すれば若干余るくらいハムスターケージは手に入るからあまり気にしなくていいよ~

49301

なるほどンナ。影響力デカそうなヤツだけ上げるンナ

49300
名無しのプロキシ 2025/09/10 (水) 22:30:14 be197@1db10 >> 49298

癖キャラにしかハムスターぶち込んでないンナ。効率なんて知らねーンナ!

49299
名無しのプロキシ 2025/09/10 (水) 22:23:54 6f757@82272 >> 49298

アタッカーのメインウェポンと連携(終結スキル目当て)は上げる。サポーターはスコアにこだわるならでいいよ。

49298
名無しのプロキシ 2025/09/10 (水) 22:20:40 1a0d1@f1514

スキルって11で止めるンナ?それとも12まで上げきる?

49297
名無しのプロキシ 2025/09/10 (水) 22:14:15 df1dc@1f969

エーテル全員確保してたンナ…とは自覚してたンナ。けど今回のガチャ復刻込みで電気もコンプしてしまっていたンナ…ンナ…こんなに電気居てどうするンナ…炎と氷はイヴと雅だけンナのに…

49296
名無しのプロキシ 2025/09/10 (水) 22:12:15 4f830@7a121

前の話で一緒に生きると誓った光のJKの話だったのに今回は女と女が死に別れる話なのほんまに……

49295
名無しのプロキシ 2025/09/10 (水) 21:57:48 bf1f0@6ec82 >> 49294

ディスクの名前知らんと意味わからん文章になってて草。支援と撃破で汎用性バカ高いディスク出したんだから強攻もマシなの欲しいけど、アタッカーになると事情が違うんかね

49294
名無しのプロキシ 2025/09/10 (水) 21:49:36 2f7fa@c5122

月光が便利過ぎてアストラもアストラから乗り換えたわ、8秒スタックを管理するより6%の差を受け入れてほぼ常時18%発動のが実践としてはいいね

377
名無しのプロキシ 2025/09/10 (水) 21:42:30 d43ed@e895c >> 373

カードショップみたいな香りしてそうで素晴らしいな

49293
名無しのプロキシ 2025/09/10 (水) 20:59:07 bab17@ece9b >> 49290

ンナァ....

49291
名無しのプロキシ 2025/09/10 (水) 20:44:04 4f830@7a121 >> 49290

淫紋……