静寂の4セット効果って、クイック支援で出場したメンバーにバフが付与されるのであって、出場中のメンバーにしかバフ効果がないわけではないよ 一度バフが付与されれば、控えに戻っても付与から15秒間はバフ効果は残る……残ったはず(曖昧)
まさまさは居ない、ビリーもカリンも恒常Sも何も育ててない状態だしバッテリーないしで育成できないから大人しく諦める...強攻とは縁がなかったと思って命破と異常で頑張るンナ。ありがとー
オルペで火力出すなら控えにもバフ乗る月光の方が相性いいと思ったけど、オルペにもクイック支援誘発あるから静寂のままでも良さそうかな……?パーティー全体で見たときの火力はそこまで変わらないかもしれないので厳選はオルペ来てから考えようと思います
普段からパエトーン吸いしてるんでしょ
市長が、本題の前に雑談した方がいい、と助言されたと言ってたけど、「子どもたち」って呼びかけるのも胡散臭いからやめた方が……
立ち回り次第だけど、アストラなら静寂のままでもいいんじゃない? 15秒間隔でクイック支援挟めばいいわけだし
創作体験の動画だとイヴリンと同じくらいらしいんだけど、シード引く層とヒューゴ引いた層が全然噛み合ってないのか全く情報が見つからない…まぁかくいう自分もヒューゴいてシードいないんだけど
まあ最低限攻撃力の厳選出来てれば良いから、他に比べるとちょっと合成すればすむ範疇ではあるから助かるけどね
静寂でディスク厳選終わったと思ってたけどオルペと一緒に使おうと思ったら月光の方が相性いいんか……バッテリー溶けちゃう……
とりあえずトリガー、余裕があれば餅でいいと思う。アリスと組めば超強いし、餅と追加能力は腐るけど命破に雑に突っ込んでもいい
しかたないけどオボルス組に零号の専用武装ないの辛い せめて専用ない組み合わせで出撃した時は専用武装やプリズム貰えるタイミングで代わりに汎用武装やレゾブレム欲しいンナ
ダミアン君は徹頭徹尾資本主義の犬だけど、人として最低限の道徳はちゃんと持ち合わせてるから頭TOPSではない、って感じ
一応は防御参照の限定キャラが来たら二セットは使えるようになるんだけど、そのキャラに合わせた二セット防御アップの新ディスク来るだろうからな···来なかったら日の目見れるけど
浜辺にカニなんていたんだ!アプデ後に泅瓏囲でちっちゃいリス見つけて、ちゃんと尻尾とか動いてるの確認した時に「よく作り込んでるな〜」と思ったんだけど、まだまだありそうだなぁ
鉄パイプで殴ったりダブルラリアットで吹き飛ばしたり
なんでそこまで興味津々なんだ…市長、機械生命系なのか…?
デヤァァァァァ…、ウワァ…(ウワァ…)(ウワァ…)(ウワァ…)
浜辺の片隅にちっちゃい赤と青のカニがいるんだけどそれにすらまぁまぁな量のモーションつけて、ずっと見てれば居なくなるようにしてるンナ 変態ンナ
即戦力が欲しいならシード引けば11号、福福で1チーム組める。トリガーは大体どこに入れても仕事できる汎用性の高いキャラ。ビビアンも異常編成なら大体仕事できるし、師匠の強さは言うまでもない。つまり全部引けンナ
救うよりも存在事消してほしい。そしてウッドペッカー単独しか出ない様にしてくれたほうが遥かにありがたい。
まさか…市長である私が、たかが一市民に後れを取るなどと本気で思っていたのかね?(弾け飛ぶスーツ)(倒れ伏す虚狩り)(余波で吹き飛ぶホロウ)
シードのキックボードが砂浜に線引いてるので今更気付いたけどこのゲーム全キャラ分の足跡作ってるンナ 変態ンナ…
どうせカローレ先生もFairyも裏切るんだ!あああ!
決して「良い人」ではないよねw 作中でも言われてる通り合理的な判断が出来るのと、いくら利益のためでも超えちゃならん一線は守る人ではある。
操作のスムーズさで言うとアストラとそれ以外くらいの差がある バフ被ってても採用したくなる程度にはアストラ
ムキムキの市長、横スクロールでならず者をボコボコにしてそうだな
キャラ性能で揃えるって話だけだと、そしたらシードもトリガーも引いとけってなるからね…
「なぜなら私は新エリー都市長だからだ!」ってロケットで敵を追いかけるシーンは手に汗握りましたね
2.0スタート勢とお見受けします。シードガチャおすすめです。メンツ的に火力担当を増やしたいのとニコのピックアップもあるからですね。ニコが完凸まで進めばかなりの戦力になるのでコスパ的にはそれが良いかなと
キャラ性能で引くっていっても手持ちを強化していきたいのか色んな軸の編成を揃えたいのか単体で完結してて汎用性高いキャラが欲しいのか、とか色々あるからそこハッキリ言ってくれないとアドバイスしにくいよ
お前アリスお嬢様ボロ泣きさせてたの許さねえからな~?(過激派)
なるほど、そうなんですね!ありがとうございます。
なぜ二凸に限定したかは分からんけど(終結の累算によるブレイク状態終了撤廃のこと?)、ヒューゴってそもそも強化特殊のブレイク値高めらしいから非ブレイク時でも無駄ってことにはならんし無凸時点で悪いとは言えないんじゃないかね
アイツが裏切りコイツも裏切り、アイツも信用できねぇコイツも信頼置けねぇ。だいぶ疑心暗鬼が深まってきたぜ。たぶん市長も巨大ロボに乗って踏み潰してきたり、ムキムキになって殴りかかってくるに違いねぇよ…
2凸ヒューゴならシードとの相性もそこまで悪くないのではと思ってるけどどうなんだろ?ヒューゴからしたらライライかライチーの方が火力出せちゃうんだろうな
もうそろそろキャラ性能で揃えてもいいかなと思い始めたので、2.2でおすすめのキャラ教えてください!S級はアリス、柚葉、雅、福福、11号、ライカン所持で今は雅アリス柚葉編成がメインビビアンと師匠は復刻で引く予定、全員無餅です
イヴリンとの相性って操作感的にどんな感じ?アストラシードで今は組んでて、現状は操作感的に持ってるシルビーよりお試しオルぺの方が良かったんよね。相方の強攻としてどっちかを引きにいくべきか迷ってる
これはありそう。
オルペのバフとかも気にせずずっとシードを表に出し続けたほうが強かったりするのかもね
鬼火がmagusであってmagnusじゃないのとは別に男の娘問題もあったとは
静寂の4セット効果って、クイック支援で出場したメンバーにバフが付与されるのであって、出場中のメンバーにしかバフ効果がないわけではないよ
一度バフが付与されれば、控えに戻っても付与から15秒間はバフ効果は残る……残ったはず(曖昧)
まさまさは居ない、ビリーもカリンも恒常Sも何も育ててない状態だしバッテリーないしで育成できないから大人しく諦める...強攻とは縁がなかったと思って命破と異常で頑張るンナ。ありがとー
オルペで火力出すなら控えにもバフ乗る月光の方が相性いいと思ったけど、オルペにもクイック支援誘発あるから静寂のままでも良さそうかな……?
パーティー全体で見たときの火力はそこまで変わらないかもしれないので厳選はオルペ来てから考えようと思います
普段からパエトーン吸いしてるんでしょ
市長が、本題の前に雑談した方がいい、と助言されたと言ってたけど、「子どもたち」って呼びかけるのも胡散臭いからやめた方が……
立ち回り次第だけど、アストラなら静寂のままでもいいんじゃない? 15秒間隔でクイック支援挟めばいいわけだし
創作体験の動画だとイヴリンと同じくらいらしいんだけど、シード引く層とヒューゴ引いた層が全然噛み合ってないのか全く情報が見つからない…まぁかくいう自分もヒューゴいてシードいないんだけど
まあ最低限攻撃力の厳選出来てれば良いから、他に比べるとちょっと合成すればすむ範疇ではあるから助かるけどね
静寂でディスク厳選終わったと思ってたけどオルペと一緒に使おうと思ったら月光の方が相性いいんか……バッテリー溶けちゃう……
とりあえずトリガー、余裕があれば餅でいいと思う。アリスと組めば超強いし、餅と追加能力は腐るけど命破に雑に突っ込んでもいい
しかたないけどオボルス組に零号の専用武装ないの辛い せめて専用ない組み合わせで出撃した時は専用武装やプリズム貰えるタイミングで代わりに汎用武装やレゾブレム欲しいンナ
ダミアン君は徹頭徹尾資本主義の犬だけど、人として最低限の道徳はちゃんと持ち合わせてるから頭TOPSではない、って感じ
一応は防御参照の限定キャラが来たら二セットは使えるようになるんだけど、そのキャラに合わせた二セット防御アップの新ディスク来るだろうからな···来なかったら日の目見れるけど
浜辺にカニなんていたんだ!アプデ後に泅瓏囲でちっちゃいリス見つけて、ちゃんと尻尾とか動いてるの確認した時に「よく作り込んでるな〜」と思ったんだけど、まだまだありそうだなぁ
鉄パイプで殴ったりダブルラリアットで吹き飛ばしたり
なんでそこまで興味津々なんだ…市長、機械生命系なのか…?
デヤァァァァァ…、ウワァ…(ウワァ…)(ウワァ…)(ウワァ…)
浜辺の片隅にちっちゃい赤と青のカニがいるんだけどそれにすらまぁまぁな量のモーションつけて、ずっと見てれば居なくなるようにしてるンナ 変態ンナ
即戦力が欲しいならシード引けば11号、福福で1チーム組める。トリガーは大体どこに入れても仕事できる汎用性の高いキャラ。ビビアンも異常編成なら大体仕事できるし、師匠の強さは言うまでもない。つまり全部引けンナ
救うよりも存在事消してほしい。そしてウッドペッカー単独しか出ない様にしてくれたほうが遥かにありがたい。
まさか…市長である私が、たかが一市民に後れを取るなどと本気で思っていたのかね?(弾け飛ぶスーツ)(倒れ伏す虚狩り)(余波で吹き飛ぶホロウ)
シードのキックボードが砂浜に線引いてるので今更気付いたけどこのゲーム全キャラ分の足跡作ってるンナ 変態ンナ…
どうせカローレ先生もFairyも裏切るんだ!あああ!
決して「良い人」ではないよねw 作中でも言われてる通り合理的な判断が出来るのと、いくら利益のためでも超えちゃならん一線は守る人ではある。
操作のスムーズさで言うとアストラとそれ以外くらいの差がある バフ被ってても採用したくなる程度にはアストラ
ムキムキの市長、横スクロールでならず者をボコボコにしてそうだな
キャラ性能で揃えるって話だけだと、そしたらシードもトリガーも引いとけってなるからね…
「なぜなら私は新エリー都市長だからだ!」ってロケットで敵を追いかけるシーンは手に汗握りましたね
2.0スタート勢とお見受けします。シードガチャおすすめです。メンツ的に火力担当を増やしたいのとニコのピックアップもあるからですね。ニコが完凸まで進めばかなりの戦力になるのでコスパ的にはそれが良いかなと
キャラ性能で引くっていっても手持ちを強化していきたいのか色んな軸の編成を揃えたいのか単体で完結してて汎用性高いキャラが欲しいのか、とか色々あるからそこハッキリ言ってくれないとアドバイスしにくいよ
お前アリスお嬢様ボロ泣きさせてたの許さねえからな~?(過激派)
なるほど、そうなんですね!ありがとうございます。
なぜ二凸に限定したかは分からんけど(終結の累算によるブレイク状態終了撤廃のこと?)、ヒューゴってそもそも強化特殊のブレイク値高めらしいから非ブレイク時でも無駄ってことにはならんし無凸時点で悪いとは言えないんじゃないかね
アイツが裏切りコイツも裏切り、アイツも信用できねぇコイツも信頼置けねぇ。だいぶ疑心暗鬼が深まってきたぜ。たぶん市長も巨大ロボに乗って踏み潰してきたり、ムキムキになって殴りかかってくるに違いねぇよ…
2凸ヒューゴならシードとの相性もそこまで悪くないのではと思ってるけどどうなんだろ?ヒューゴからしたらライライかライチーの方が火力出せちゃうんだろうな
もうそろそろキャラ性能で揃えてもいいかなと思い始めたので、2.2でおすすめのキャラ教えてください!S級はアリス、柚葉、雅、福福、11号、ライカン所持で今は雅アリス柚葉編成がメインビビアンと師匠は復刻で引く予定、全員無餅です
イヴリンとの相性って操作感的にどんな感じ?アストラシードで今は組んでて、現状は操作感的に持ってるシルビーよりお試しオルぺの方が良かったんよね。相方の強攻としてどっちかを引きにいくべきか迷ってる
これはありそう。
オルペのバフとかも気にせずずっとシードを表に出し続けたほうが強かったりするのかもね
鬼火がmagusであってmagnusじゃないのとは別に男の娘問題もあったとは