ゼンレスゾーンゼロWiki掲示板

10,000 件以上ヒットしました。3,561 - 3,600 件目を表示しています。
950
名無しのプロキシ 2025/09/17 (水) 13:50:37 7fb48@3ae3f >> 944

雷打と同じでブレイク倍率0だし考えてみりゃそりゃそうか… サンクス 説明文の紹介と順番が逆なのがモヤるなぁ

50046
名無しのプロキシ 2025/09/17 (水) 13:50:30 5f03d@68295 >> 50038

イゾルデは自分の隊に出た人災の復讐止まり。鬼火も迷ったけど旧都崩落の原因、諸悪の根源みたいな奴を突き止めるのが自分にとっての復讐、そのためのオボルス立ち上げと再認識って感じでは。

50045
名無しのプロキシ 2025/09/17 (水) 13:38:00 bbb13@c89d9 >> 50041

(死亡シーンを34回流されるニコ)

50044
名無しのプロキシ 2025/09/17 (水) 13:32:16 bab17@cd7c2 >> 50042

🎈パァンか あれ観た時は子供ながら衝撃的だったな、本当衝撃は撃破キャラだけにしてほしいぜ。

50043
名無しのプロキシ 2025/09/17 (水) 13:30:13 cc0ac@e1d65 >> 50042

それが起動したらとてもじゃないがゲームで表現できないグロが起こるのでNG

464
名無しのプロキシ 2025/09/17 (水) 13:29:22 bab17@cd7c2 >> 461

4から回避反撃、色々いいね👍そっから落花・殲滅に繋がってもエネルギーあれば強化特殊に繋げて硬直回避できるし

50042
名無しのプロキシ 2025/09/17 (水) 13:29:08 6278a@7a4a8 >> 50041

基地の地下におっきな電子レンジ仕掛けられてそう(適当)

315
名無しのプロキシ 2025/09/17 (水) 13:27:18 206f7@aa693

いつかは邪兎屋を立ち上げパエトーンとどう出会い今の関係性に至ったか語られる日が来て欲しい 因みに初代虚狩りのエリシア似のピンク髪とは何か血縁関係があるのか?

1939
名無しのプロキシ 2025/09/17 (水) 13:21:18 206f7@02d2e

防衛軍が存外黒いことが判明した以上こっちにも闇がありそう。ただ流石に6課という最大の牙を折らんとする愚物はいないと信じたいけど

50041
名無しのプロキシ 2025/09/17 (水) 13:21:05 cc0ac@e1d65

絶対ないだろうけどもし奇跡が起こってビッグシードが咄嗟にシードを守ったりした時はミーティア流して欲しい(SEED繋がり)

50040
名無しのプロキシ 2025/09/17 (水) 13:16:42 79635@26c2d >> 50007

コミックシーンは消せるぞい

463
名無しのプロキシ 2025/09/17 (水) 13:16:34 206f7@02d2e

ヴァルチャーやイゾルデ大佐にヴェロニカと軍の上層部に人生壊された人が多すぎる。TOPSもそうだけどH.A.N.Dにも暗部がいるとか無いよね? 

949
名無しのプロキシ 2025/09/17 (水) 12:51:56 271f3@e18d8 >> 946

こういうのは変に返すと講釈垂れ始めるから即ミュートでいいよ

50039
名無しのプロキシ 2025/09/17 (水) 12:49:30 bab17@cd7c2

転生したらダミアンだった件

948
名無しのプロキシ 2025/09/17 (水) 12:47:48 1e736@353fb >> 946

いつもの人だからミュートしとき

50038
名無しのプロキシ 2025/09/17 (水) 12:45:58 b48f1@a8fcb >> 50022

復讐に真摯?に向き合ってたのはイゾルデの方だった。鬼火の言う復讐が何を指していたのか、そもそも鬼火の復讐心は天災のホロウに対してなのか人災に対してなのかわからないけど。

50037
名無しのプロキシ 2025/09/17 (水) 12:45:43 bab17@cd7c2 >> 50032

おっほ、酷いな

816
名無しのプロキシ 2025/09/17 (水) 12:42:30 9f6aa@20435 >> 815

ウッドペッカー厳選するのって後々最適なのが出てきそうなのもあってまじでメンタルにくるんだよなぁ

50036
名無しのプロキシ 2025/09/17 (水) 12:33:54 cc0ac@da487 >> 49934

イヴリンが仕事詰めまくってるのかな?

50035
名無しのプロキシ 2025/09/17 (水) 12:05:34 36a51@296d7 >> 50022

自分の観測範囲では別に否もそんなにないけどな。1か月そこらのペースで供給されるものとしては及第点以上だったよ。シードの秘話がメインの評価に下駄を履かせてる感じはちょっとあるけど、まあ同じオボルス小隊の話だしね

947
名無しのプロキシ 2025/09/17 (水) 12:02:04 ea9f8@94e43 >> 946

棘ありすぎでしょ...もう一回回避反撃すれば良いよって言えばいいだけなのに。

50034
名無しのプロキシ 2025/09/17 (水) 11:54:56 5388f@68295 >> 50033

過去の逸話がすごすぎていつ回想ででてくるかわからんからな

50033
名無しのプロキシ 2025/09/17 (水) 11:53:33 4194a@46035

ビッグシード、もっとお喋りして欲しかったけど過去の逸話と交流の広さが掘り下げられてく度にキャラが立ってきて立ちすぎて今はもうなんか自分の中で前作主人公みたいな存在感になってきたンナ

50032
名無しのプロキシ 2025/09/17 (水) 11:38:15 b718f@96bae >> 49992

この際攻撃力%に+1でも付けばええか…と思って勢いよく行ったらこれだよ 画像1

1751
名無しのプロキシ 2025/09/17 (水) 11:30:25 2ee4f@933f7

6の前半シード兄弟柚葉で1:50、後半イヴクレタアストラで3:50。後半ビリーの方が時短できるかな?

678
名無しのプロキシ 2025/09/17 (水) 11:25:36 9b950@5af24 >> 677

うちもこれだったな。ズバット中心であとはタンケン・セイケン・適宜回復やコスト軽い奴みたいな感じだった

462
名無しのプロキシ 2025/09/17 (水) 11:18:19 d43ed@e895c >> 454

ケツでガチャ引いてるけどイヴリントリガー以来の衝撃が走ったわ ハリがあって引き締まった生きてるケツだよ

50031
名無しのプロキシ 2025/09/17 (水) 11:17:08 19f6c@68295 >> 50022

イゾルデが金渡してたところの子に復讐してほしいか?的なことを聞いたのが鬼火の弱さ表現だなと感じた。自分で決めきれなかったけど子供の意見で腹くくったんだろうなと

50030
名無しのプロキシ 2025/09/17 (水) 11:13:33 19f6c@68295 >> 50004

イゾルデって名前が同名の別人が出てくる物語からきてそうだったから別の地位についてるスパイ的な人なのではとは思ってたが司教そのものだったのは予想外すぎて笑った。継承システムって設定を先に知ってればいくらでも疑えたが

690
名無しのプロキシ 2025/09/17 (水) 11:01:58 1e736@353fb

物理蓄積ためてからワルツ→即柚葉で終結&強化特殊撃ってからクイック支援→アリス終結or強化特殊2連のコンボがマジ強い。柚葉終結の最終ヒットが狙ったように極性強撃の直前で強撃起こしてくれるからICDに引っかからないのが偉くて、短時間に強撃起こしまくれる。ブレイクが短いドッペルヒューゴなんかには最適

50029
名無しのプロキシ 2025/09/17 (水) 10:59:39 720c2@e895f >> 50028

感情的には小学生だからボディタッチやスキンシップに躊躇いがないぞ!プラトニックな無知シチュだ!エッチだね!

677
名無しのプロキシ 2025/09/17 (水) 10:20:33 92e2d@bd6eb

強化ズバットが超射程で配置気にしなくてよくて楽だったから、だいたいのステージヒント無視してこれ並べてクリアした

50028
名無しのプロキシ 2025/09/17 (水) 10:19:01 4f830@ddf60

シードとのイベント、リンちゃんでやると狭い場所に女の子2人でくっついたりリンちゃんのπに耳を当てて心臓の拍動を聞いたりなんかエッチじゃないですか?

653
名無しのプロキシ 2025/09/17 (水) 10:02:38 2ee4f@933f7

最新キャラどんどん実装されているけれど、班長を使うと連携スキル、終結スキルが最速っていう快適さが染み渡るンナ

50026
名無しのプロキシ 2025/09/17 (水) 09:51:48 bab17@bed6e >> 50022

ククッ...よろしい 貴方のその考え嫌いじゃないですよ

50025
名無しのプロキシ 2025/09/17 (水) 09:38:45 bab17@bed6e >> 50013

マジで急にどうしたよ

50024
名無しのプロキシ 2025/09/17 (水) 09:31:34 badf6@72071 >> 50013

ネタバレ全開の薄い感想よりネタバレ云々で目くじら立てて突っ掛かってくる奴の方が面倒くさいよ

50023
名無しのプロキシ 2025/09/17 (水) 09:29:58 2d7c5@95949 >> 50013

この時期でネタバレ咎められたら何の話もできないだろ もうイベントにすら敵として出てるのに

50022
名無しのプロキシ 2025/09/17 (水) 09:29:51 cc0ac@14321

メインストーリー色々賛否両論かもしれんが自分はすき。隊や隊員を持つことによって復讐心は持ちつつ前に少しづつ進めた鬼火隊長とそれを支えるオルペウス、対して復讐に囚われ手段も何もかも問わなくなったイゾルデとの対比、戦友だったけど決して相容れないのがね…鬼火隊長こんな身体にされても復讐に囚われてはダメだって言えるの聖人すぎ。

50021
名無しのプロキシ 2025/09/17 (水) 09:28:25 badf6@72071 >> 50017

優秀であるがゆえに更に上の天才(妹)にコンプレックス抱くみたいな話はよくある展開