友達からzzzz教えてもらい、困ったらwikiに相談したほうが良いと、言われたので相談させていただきます、現在アタッカーと言われる選手がシードと11合しかいません、シードは色々勉強したのですが、11号は古い動画と新しい動画でも特に言及なく終わってしまい、使い方や構成みたいなのが分かりません、申し訳ありませんがアドバイス的な物があれば教えてください。
アイコンやら壁紙やらお知らせ系やらの全てにNEW!!がついちゃって気持ち悪いから全部既読にしてきたけどなんか細かなシステムアプデでも入った?
アリスは獣牙4で6番と2セットに掌握付けて後は適当にマスタリー盛ってれば十分だからそこまで厳選しなくてもいいンナ
シリオンとただの獣を混同するのは人権侵害なのだわ
大佐殿の喘ぎ方が正に邪悪な司祭のそれと同じだったことを報告するであります!
なんか自分もヘヴィメタの厳選が終わらなくてアリスの強さが未だにちゃんとわかってないんだよなぁ。攻撃!会心!ダメ!攻撃!会心!ダメ!って感じで…いつの間にか猫又が最強になってる……
アストラ餅以外は4番は攻撃じゃないと基本足りないから、サブで稼げたらラッキーくらいしかならないとは思う。アストラ餅にした場合は4番変えれるから可能性があるけど、会心は厳選難易度高すぎるしマスタリー重視もボンバルダムのが強いならあまり考えてもしかたなさそう。 アリスと組む場合は一応素の強撃の火力に影響するはずだからできるだけ攻撃/マスタリー重視でよさそう
単純に一定以上のダメージを与えることで部位破壊だよ。閾値が高すぎてギミックとして意味をなしてないけど。。。
強化特殊でスタック貯めて特殊3連打すればクリアなんだけど、シルビーの仕様知らないとわからんわな
激変7前半の強襲爆撃手の部位破壊条件は強化中に何回かパリィするでいいのかな?撃破入れて普通にやると部位破壊前にブレイクできちゃうからなんかメリットがよくわからぬ
実際追加攻撃条件ならトリガーやフーフーなら一瞬で条件達成できるもんな…
キャラに惹かれてやり始めたヤツはなんか良い感じにホロウにハメてやるといいンナ。話題も増えて楽しいンナ。バーニスの尻でハメたンナが言うから間違いねえンナ。
塔は不思ダン系で999F目指す様なもんじゃないかな
ザオがMoonってエプロン付けてたしTOPSはなんか知ってるんだろうな
ストーリー部分2週目が出来ないのホント不満だわ。道術使うと台詞飛ぶから最初の方話聞けなかったとことかやり直したかったのに。
エンドコンテンツって塔の30から後ろとか、危局とか、活性15とかだと思うから激変の難易度戻せばいいのに。最近の難易度だと、1年ガチャ回してきて完凸多い人と、一ヶ月前に始めた新規が昔と同じ様に激変行けるわけないし新規取り込む気ないんじゃない?昔激変s取れた編成とメイン一致だけのディスクでやれって言われたら絶対投げるぞ俺
サラっとアプデしたけど冷静に考えるとあの時の市長めちゃくちゃ尻尾出してたんじゃないのか
アリス・タイムフィールドはウサギのシリオン。クリス・レッドフィールドはゴリラのシリオン。
ディスク揃え直したら普通に冒涜者Sいけましたわ・・・・・・でぃすくかくにんだいじ
見た目ちょっと似てるよな。厳選の時も必要ステの確認間違えかける
嘘だろ・・・・・・火力出ないと思ったら月光4セットじゃん・・・・・・
マジでどこにも書かれてない謎の解釈が出てきてるんだけど、どこに書いてあるか答えるか素直にごめんなさいして?
ノルマがよくわからンナ
ゼロビーの蒼光(印たまったら打てるやつ)は追加攻撃扱いだからそれを二回打てばクリアできる
クッソ邪魔な長文投稿を意味もなく連投してるあたりが復讐に駆られてる感じがよく出てる
親愛なる子供たちをアプデすればH.D.Dシステムとは疎遠になる…もうすぐあれは私のものだ
夏イベのスリーゲートのは温度差欠陥の失敗作。シードのはフローラちゃん独自開発の技術。シードのは本人以外知らない技術で軍も他企業も持ってない。信頼イベでグレースさんに理論を説明したけど半分ちょいしか理解できないから多分軍も欲しいけど理解できない設定なんだろうね
どうして過酷な任務なのにバイザーがピンク色なのか説明していただいても良いンナ?
スリーゲートの塗料が不採用になった理由にそれ以外の光学迷彩技術が実用化できたって側面もあるんじゃないか
不遇要素多スギィ!
そういや夏イベの光学迷彩塗料とは別物の技術なんだろうか?あの塗料は温度差で見えるようになるって言ってた気がするけど、シードの両枠のビームは普通にジェットで飛んでても消えてるし
トリガーは日々プロキシをストーキング&監視をすることで実際の戦場でも飛び抜けた忍耐力をもってして仲間を守りぬくというミッションをこなし続けているんだ。実際に最新ストーリーでもそうやって鍛えた力でプロキシを監視するという過酷な任務にあたってくれた。師匠の鳥に誘拐されるのは防げなかったけど、まあしゃあない。
ホヨバはコミカライズとか全然やらないからなぁ
いつ休んでるんだってくらい過密スケジュール
10枚ぐらい会心率のついたディスクを強化して全部外れたときは流石に悪意を疑った
VRイベントの最初の追加攻撃のお試し編成だと追加のやり方わかんなくて結局自前のトリガー持ち出したンナ…シードの説明の後アンビーの説明もあったンナ…?
減点方式で物事を見ちゃうボンプって損しやすいから改めた方が良いンナ
禁制品(ではない)のスナックを夜に食べてるのも、私欲ではなく、隊員と交流の場を設けるためであります。
将来的に謎丸的なスピンオフやってほしい
いいの拾ったと思ったら生えてきた防御実数が+2くらい持っていくときの「またお前か」感
友達からzzzz教えてもらい、困ったらwikiに相談したほうが良いと、言われたので相談させていただきます、現在アタッカーと言われる選手がシードと11合しかいません、シードは色々勉強したのですが、11号は古い動画と新しい動画でも特に言及なく終わってしまい、使い方や構成みたいなのが分かりません、申し訳ありませんがアドバイス的な物があれば教えてください。
アイコンやら壁紙やらお知らせ系やらの全てにNEW!!がついちゃって気持ち悪いから全部既読にしてきたけどなんか細かなシステムアプデでも入った?
アリスは獣牙4で6番と2セットに掌握付けて後は適当にマスタリー盛ってれば十分だからそこまで厳選しなくてもいいンナ
シリオンとただの獣を混同するのは人権侵害なのだわ
大佐殿の喘ぎ方が正に邪悪な司祭のそれと同じだったことを報告するであります!
なんか自分もヘヴィメタの厳選が終わらなくてアリスの強さが未だにちゃんとわかってないんだよなぁ。攻撃!会心!ダメ!攻撃!会心!ダメ!って感じで…いつの間にか猫又が最強になってる……
アストラ餅以外は4番は攻撃じゃないと基本足りないから、サブで稼げたらラッキーくらいしかならないとは思う。アストラ餅にした場合は4番変えれるから可能性があるけど、会心は厳選難易度高すぎるしマスタリー重視もボンバルダムのが強いならあまり考えてもしかたなさそう。
アリスと組む場合は一応素の強撃の火力に影響するはずだからできるだけ攻撃/マスタリー重視でよさそう
単純に一定以上のダメージを与えることで部位破壊だよ。閾値が高すぎてギミックとして意味をなしてないけど。。。
強化特殊でスタック貯めて特殊3連打すればクリアなんだけど、シルビーの仕様知らないとわからんわな
激変7前半の強襲爆撃手の部位破壊条件は強化中に何回かパリィするでいいのかな?撃破入れて普通にやると部位破壊前にブレイクできちゃうからなんかメリットがよくわからぬ
実際追加攻撃条件ならトリガーやフーフーなら一瞬で条件達成できるもんな…
キャラに惹かれてやり始めたヤツはなんか良い感じにホロウにハメてやるといいンナ。話題も増えて楽しいンナ。バーニスの尻でハメたンナが言うから間違いねえンナ。
塔は不思ダン系で999F目指す様なもんじゃないかな
ザオがMoonってエプロン付けてたしTOPSはなんか知ってるんだろうな
ストーリー部分2週目が出来ないのホント不満だわ。道術使うと台詞飛ぶから最初の方話聞けなかったとことかやり直したかったのに。
エンドコンテンツって塔の30から後ろとか、危局とか、活性15とかだと思うから激変の難易度戻せばいいのに。最近の難易度だと、1年ガチャ回してきて完凸多い人と、一ヶ月前に始めた新規が昔と同じ様に激変行けるわけないし新規取り込む気ないんじゃない?昔激変s取れた編成とメイン一致だけのディスクでやれって言われたら絶対投げるぞ俺
サラっとアプデしたけど冷静に考えるとあの時の市長めちゃくちゃ尻尾出してたんじゃないのか
アリス・タイムフィールドはウサギのシリオン。クリス・レッドフィールドはゴリラのシリオン。
ディスク揃え直したら普通に冒涜者Sいけましたわ・・・・・・でぃすくかくにんだいじ
見た目ちょっと似てるよな。厳選の時も必要ステの確認間違えかける
嘘だろ・・・・・・火力出ないと思ったら月光4セットじゃん・・・・・・
マジでどこにも書かれてない謎の解釈が出てきてるんだけど、どこに書いてあるか答えるか素直にごめんなさいして?
ノルマがよくわからンナ
ゼロビーの蒼光(印たまったら打てるやつ)は追加攻撃扱いだからそれを二回打てばクリアできる
クッソ邪魔な長文投稿を意味もなく連投してるあたりが復讐に駆られてる感じがよく出てる
親愛なる子供たちをアプデすればH.D.Dシステムとは疎遠になる…もうすぐあれは私のものだ
夏イベのスリーゲートのは温度差欠陥の失敗作。シードのはフローラちゃん独自開発の技術。シードのは本人以外知らない技術で軍も他企業も持ってない。信頼イベでグレースさんに理論を説明したけど半分ちょいしか理解できないから多分軍も欲しいけど理解できない設定なんだろうね
どうして過酷な任務なのにバイザーがピンク色なのか説明していただいても良いンナ?
スリーゲートの塗料が不採用になった理由にそれ以外の光学迷彩技術が実用化できたって側面もあるんじゃないか
不遇要素多スギィ!
そういや夏イベの光学迷彩塗料とは別物の技術なんだろうか?あの塗料は温度差で見えるようになるって言ってた気がするけど、シードの両枠のビームは普通にジェットで飛んでても消えてるし
トリガーは日々プロキシをストーキング&監視をすることで実際の戦場でも飛び抜けた忍耐力をもってして仲間を守りぬくというミッションをこなし続けているんだ。実際に最新ストーリーでもそうやって鍛えた力でプロキシを監視するという過酷な任務にあたってくれた。師匠の鳥に誘拐されるのは防げなかったけど、まあしゃあない。
ホヨバはコミカライズとか全然やらないからなぁ
いつ休んでるんだってくらい過密スケジュール
10枚ぐらい会心率のついたディスクを強化して全部外れたときは流石に悪意を疑った
VRイベントの最初の追加攻撃のお試し編成だと追加のやり方わかんなくて結局自前のトリガー持ち出したンナ…シードの説明の後アンビーの説明もあったンナ…?
減点方式で物事を見ちゃうボンプって損しやすいから改めた方が良いンナ
禁制品(ではない)のスナックを夜に食べてるのも、私欲ではなく、隊員と交流の場を設けるためであります。
将来的に謎丸的なスピンオフやってほしい
いいの拾ったと思ったら生えてきた防御実数が+2くらい持っていくときの「またお前か」感