DAEMON X MACHINA TITANIC SCION 攻略 Wiki 検索除外

9,488 件中 4,561 から 4,600 までを表示しています。
103
名無しのアウター 2025/09/22 (月) 19:37:23 e7a47@74a59

漸く金装備出る箱とガゴ像2個の構成を引き当てられた…これでグリムⅡ狙える

167
名無しのアウター 2025/09/22 (月) 19:34:44 c8265@9a8d1 >> 166

持ってるね。統制局内戦闘では使ってくるけど、ストーリー中には使われた記憶ない。使用条件があるかもしれない。

102
名無しのアウター 2025/09/22 (月) 19:28:06 c8265@9a8d1 >> 97

レザブレ薙ぎ払い。アンブロシア子機爆砕したらフェムト回復するから楽勝モード。

3094
名無しのアウター 2025/09/22 (月) 19:24:37 da4a8@9d876 >> 3062

青い星のフェムト粒子は入植時の惑星改造に使ったやつだよ。赤い星が戦争時に持ち込んだのは青い星に敵対する機械型イモータル

101
名無しのアウター 2025/09/22 (月) 18:58:09 bcdc7@ef9cb

第一階層に箱が8個ある部屋が三つあるうえに戦闘無しとかいうカードキー出た。検証しやすくなりそう

3093
名無しのアウター 2025/09/22 (月) 18:55:53 e336a@39439

結果的にボス周回、ボタンポチポチするのにすら疲れてきてアームガンARorLRに収束してしまった、相手に装備合わせてグレとか持っていってボタン押しっぱでいいから多少遅くてもアニメ見ながら出来る…楽

3092
名無しのアウター 2025/09/22 (月) 18:55:52 cac89@b6bfd >> 3087

機体制御がAIからてめぇでやれ形式に変わったからだろうね

3091
名無しのアウター 2025/09/22 (月) 18:51:19 cd5dc@e4fd4

ブッチャー作ったんで拠点に飾られるようになったんだが、こう見ると美味しそうでフルーティな何かに見える(なお実際は有害な酸がたっぷり詰まった肉塊)

3090
名無しのアウター 2025/09/22 (月) 18:44:50 e64c0@3123e >> 3088

シミュでストーリーで選ばなかった選択肢選ぶとフラグ再生して新しいストーリー(と戦闘)はえなかったっけ?ゲイズ選ばなかったけどゲイズをシミュで選んだらゲイズ戦登録されたし。あとオーダーも一部再生するね(旅団員パイセンのイビリによるモービルの機銃でイモータル駆除のやつとか)

55
名無しのアウター 2025/09/22 (月) 18:44:36 cd5dc@e4fd4 >> 54

方々で言われてるとおりウィングシフト常用してる人多いみたいだし、近接のスキルでゴリッと減ることも茶飯事だしねぇ

149
名無しのアウター 2025/09/22 (月) 18:44:35 e39e2@3cb7a >> 144

ピンチ時強化と併用した金ミラージュは本体火力も爆増するので中々良い。発動させるの大変なので汎用性はリミットチェンジに劣る。

100
名無しのアウター 2025/09/22 (月) 18:35:16 ee78f@3cb7a >> 98

アークガン

99
名無しのアウター 2025/09/22 (月) 18:28:27 3996b@bea75 >> 98

ガーゴイル像とボス用にリミチェが外せんのや、、他の方法でオナシャス( ノ;_ _)ノ

166
名無しのアウター 2025/09/22 (月) 18:22:57 72467@3edaf

バレットってショットガンも持ってないか?気にする武装ってことではない気もするけど

23
名無しのアウター 2025/09/22 (月) 18:20:09 896bb@0251a

シミュレータゲイズからas火力アップ、ws速度アップがそれぞれのas、ws胴体についてドロップするの確認してます

3089
名無しのアウター 2025/09/22 (月) 18:15:25 cd5dc@d9b5c >> 3088

僚機っていうか共闘イベントがあるってくらいかな

3088
名無しのアウター 2025/09/22 (月) 18:13:52 0cea9@bb806

ストーリー2週目突入させて欲しい。ロールプレイ重視やった結果刃バレット両名殺ってもーて↑見てる限り刃僚機に出来るようだしなんとかならんかイベントフラグも潰れたし。

148
名無しのアウター 2025/09/22 (月) 18:12:38 43678@2f20c >> 142

自分もソレ思ったから追加しておいた あと変異はある程度順番が前後するっぽい

147
名無しのアウター 2025/09/22 (月) 18:11:46 43678@2f20c >> 144

ぶっちゃけ微妙かな個人的には フェムト消費が劇しいわりにあんまり火力貢献してくれない。それならリミチェンしてスタミナ無限の自分でミラージュよりよほど火力出ちゃうし……

54
名無しのアウター 2025/09/22 (月) 18:11:21 f3d34@47fd8

今作はフェムトじゃんじゃん使うので適用下限75%は意外と厳しい。容量と効率にも気をつけよう。

165
名無しのアウター 2025/09/22 (月) 18:08:24 e54f2@2e7b6 >> 163

ドレッドノート君は地面に潜った後でも攻撃する時にはこちらも攻撃出来るから大変可愛い。ラピスラクリマは、雑魚召喚、無敵状態での爆雷攻撃、阻止不可の超広範囲吸い込み、突進後すぐに地面に潜るの四重苦。折った触角投げて爆破しろってのが正攻法なんだろうが、雑魚召喚のせいであんなもん持って待機する余裕はあまりないし、触角投げが雑魚に吸われるのもよくある。当てたらHPが半分消し飛ぶリベリオン君の剣を見習ってほしい。

146
名無しのアウター 2025/09/22 (月) 18:04:58 f3d34@47fd8

空蝉のフェムト消費量多すぎて笑う。キックもだが。

7
名無しのアウター 2025/09/22 (月) 18:02:26 f3d34@47fd8

レギオン→ギアワーム→ヘックスの三角関係...三角?

3087
名無しのアウター 2025/09/22 (月) 17:57:35 52d7a@10925

存在を忘れてたけど、前作にあったプロセッサーって今作には無いんだね。

3086
名無しのアウター 2025/09/22 (月) 17:54:37 52d7a@10925 >> 2953

ムメイとかツヴァイハンダーはDLCで来るかな。ヘカトンケイルも使いたいな。

3085
名無しのアウター 2025/09/22 (月) 17:50:41 e54f2@1f67f >> 3062

前作のフェムト粒子は全て落ちた月から流出した謎物質という100%自然(?)由来物質だったが、今作のフェムト粒子は星間戦争で赤の星が使用した残滓のようだし、人為的に製造したフェムト・ナノマシンが主体なのかもしれん。そうであるなら、より強いアウターを作るためにナノマシンを改良した結果、副作用としてイモータルという異形化や、アウターの生殖機能喪失に至っても不思議ではないし。

55
名無しのアウター 2025/09/22 (月) 17:50:40 0df4c@95f97 >> 54

Switch2版、オフラインでした

54
名無しのアウター 2025/09/22 (月) 17:49:25 0df4c@95f97

統制局特別施設でラピスラクリマRT:αが潜って出てこなくなりましたが、ヘビーアーマーを呼び出して真ん中辺りを斬ると、透明ではありましたがダメージが入りました。変な挙動でHPを削りきると出てきて一定時間ボスが無敵になりましたが、攻撃モーションが終わると無敵が切れて攻撃で倒せました。

3084
名無しのアウター 2025/09/22 (月) 17:46:51 43678@1b377 >> 3073

雑魚狩りのときでもフォージ連れ歩きたいよね。雑魚産の厳選するときとかほしくてたまらん。ケルヌンノスとかクラウソラスとかゴズとか……そのへんの厳選がきつい

3083
名無しのアウター 2025/09/22 (月) 17:46:36 修正 bb966@fc0ec >> 3073

ほんとこれ。前作は自由に僚機選べたのに、今作で設定できなくしたの謎過ぎる。

27
名無しのアウター 2025/09/22 (月) 17:43:26 188c2@3fe0a

フォージと因縁のあるイモータルの因子を取り込むとストーリーにどう影響するのでしょうか?

3082
名無しのアウター 2025/09/22 (月) 17:41:09 e54f2@d5905 >> 3073

フォージの能力があまりにも有能すぎるから、できればフォージ連れ歩きたいよな。

3081
名無しのアウター 2025/09/22 (月) 17:40:35 bb966@fc0ec >> 3040

そういえば今作の主人公って悪の組織から脱走した生物兵器……仮面ライダーじゃん

3080
名無しのアウター 2025/09/22 (月) 17:36:05 72ca7@be882 >> 3070

ヴォイドと戦ってるとバキューム時に不自然に行動不能になる事があって、それが武器切り替えやソウリュウの手動変形とバキュームによる位置ズレが重なる時によく起きてる感があるから何かバグってんじゃねーのかって疑念はある

3079
名無しのアウター 2025/09/22 (月) 17:35:34 da4a8@d797c >> 3062

前作だとアウター症候群はあってもイモータル化なんて話いっこも聞かなかった。今作と前作のアウター別物じゃね?って気がする。勿論ベースは同じだろうけど、明確な違いもどっかある。何なら人間も同じかどうか怪しい。

3078
名無しのアウター 2025/09/22 (月) 17:33:48 63cb0@43708 >> 3074

クリア後だとレイヴンとイリスの固定なのなー、そこは選べるようにするんじゃねーのと

3077
名無しのアウター 2025/09/22 (月) 17:31:08 da4a8@d797c >> 3070

単純に受付時間がまだだっただけでは。盾押しっぱにしとけば移行可能になった瞬間ガードするよ。

3076
名無しのアウター 2025/09/22 (月) 17:29:06 fe33f@d9b5c >> 3071

追い討ちかけてて泣ける

3075
名無しのアウター 2025/09/22 (月) 17:27:06 fe33f@d9b5c >> 3074

フィールドでの僚機オフは元々できるじゃろ

485
名無しのアウター 2025/09/22 (月) 17:24:05 0511a@b5d50 >> 484

足りないときは箱が多めで敵が少ないダンジョン1Fをひたすら周回するで集めてたけど0~3個入手で1周1個が平均だったのでフィールドに高確率でカードキーがでるとことかあればそちらのほうがいいかもしれない。ちなみにビーコンと違いカードキーは個別化されてないけどセーブ&ロードしても同じカードが生成される。乱数消費するような行動を試して時間をおいてからやっても駄目だったのでたぶんシードが固定化されてるのかも。なんらか乱数を消費する方法がある可能性はあるけど