DAEMON X MACHINA TITANIC SCION 攻略 Wiki 検索除外

9,707 件中 4,401 から 4,440 までを表示しています。
3327
名無しのアウター 2025/09/24 (水) 08:28:28 ee78f@3cb7a >> 3305

総弾数増やさなきゃ2体が限度になるが店売りサラマンダー二丁だけで壊せる

3326
名無しのアウター 2025/09/24 (水) 08:25:52 ee78f@3cb7a >> 3317

そこら中に肉肉しいものが発生しまくってるじゃろ?野菜もジャガイモータルだし食糧は全て……

3325
名無しのアウター 2025/09/24 (水) 08:20:24 f580c@21ad9 >> 3317

ミ、ミールワーm

3324
名無しのアウター 2025/09/24 (水) 08:18:54 f580c@21ad9 >> 3296

バタフライグロウ君の厨二全開の見た目が好きです(半ギレ)

3323
名無しのアウター 2025/09/24 (水) 08:14:42 c90b5@61fa1 >> 3276

当方クリア後、オンライン(マルチ経験なし)でアラクネの゙オーダー出ましたよ。融合した旅団員というのがラボ部屋の゙モブである事に気付くのに時間がかかった。

198
名無しのアウター 2025/09/24 (水) 08:12:36 ee78f@3cb7a >> 192

立ち回りで回避可能かつ、アセンによるガンメタも可能だから、一応アクションゲーとしてもアセンゲーとしても体裁保ったギミックではあるのよね とはいえ自分も一々悪様に言わないだけで面白いボスでは無い(むしろ不快寄り)と思ってるが……

3322
名無しのアウター 2025/09/24 (水) 08:09:31 d31ab@803d4 >> 3317

こちら、グラオザームの特上ロースでございます

197
名無しのアウター 2025/09/24 (水) 08:03:01 ee78f@3cb7a >> 191

接近することで突進という選択肢が削られて相対的に潜る確率が高まるとかかな

196
名無しのアウター 2025/09/24 (水) 08:00:34 ee78f@3cb7a >> 148

アセンか立ち回りのどちらか、あるいは両方が悪いとしか言えない 面倒さがあるのは否定しないが

3321
名無しのアウター 2025/09/24 (水) 07:56:06 cc4ae@92969 >> 3317

流石に農耕地は別の場所にあると信じたい

3320
名無しのアウター 2025/09/24 (水) 07:51:41 cc4ae@92969 >> 3271

パラスはいるよ

195
名無しのアウター 2025/09/24 (水) 07:47:11 d31ab@803d4 >> 148

別にガンアームじゃなくても立ち回りでどうにかできるよエクリプスは

515
名無しのアウター 2025/09/24 (水) 07:42:33 72fe3@a5c71 >> 512

素材4のビーコンのクレイモア胴wsにlv3付いてたことはあった

194
名無しのアウター 2025/09/24 (水) 07:34:09 7d080@3b08e >> 148

対策が武器の属性や、近接/遠距離に変えるといったものではなく、特定装備以外お断りの持ち物検査って太古のネトゲかよ。

3319
名無しのアウター 2025/09/24 (水) 07:19:09 cb2fd@bf0e4 >> 3223

ビーコンの装備堀り終盤は金武器と武器腕多くなるので厳選できる

3318
名無しのアウター 2025/09/24 (水) 07:13:38 e7a47@74a59 >> 3301

近接なら楽な印象なのは枝見てても間違いはないな、リソース消費しないから攻撃し放題。かくいう自分も格闘腕にダメージ伸ばしたヤールンで連続突き→後5回位殴って壊れる感じだが

3317
名無しのアウター 2025/09/24 (水) 07:10:03 e7a47@74a59

しかしこの世界、居住事情もそうだが食糧事情とかどうなってるんだろうな。変わったジャガイモを探してとか、アイスはあるにしてもそれだけで賄える物でもないし、集落はあんなもんだし、極めつけにそこら中肉肉しいものが発生しまくって土壌壊滅してるし…

3316
名無しのアウター 2025/09/24 (水) 07:03:12 d9039@148c2 >> 3301

ヤールングレイブル2つでタメ技6回ぐらいしたら壊れるけどヤールングレイブル2つ持ちとか好きじゃなきゃやらない…

3315
名無しのアウター 2025/09/24 (水) 06:56:22 65437@66b09 >> 3301

クラウソラス。フェムトボーナスアタッチメント3積みしたら通常殴りループで壊せる

3
名無しのアウター 2025/09/24 (水) 06:55:12 65437@66b09

追加ボスでマインが増えることは確定的に明らか。クラスターマイン的な多段ヒットマインだと良いな!

3314
名無しのアウター 2025/09/24 (水) 06:40:17 e54f2@9d6bb >> 3270

アセン次第だとは思うが、射撃武器にARを採用していると腕の射撃は最終で100以上あれば特に気にならなくなるな。威力に直結する格闘と違って総火力には影響しないようだし。

22
名無しのアウター 2025/09/24 (水) 06:37:48 c23b6@20693

チャージレーザーキャノン、ハイリスクだけど金ミラージュで運用するとミラージュの鬼エイムもあって脳みそが溶ける。特にアグネアストラ、ゼルクロア後半戦に入ったレーザーの終わりで安定して倒せるのやばい

3313
名無しのアウター 2025/09/24 (水) 06:27:59 e54f2@10a7f >> 3296

クラウソラス君はちょっと厳選した紫ブレがあるといらない子になるからね……。フェムト補正1.3しかないから、補正1.5のバルダーのがアタッチメントでの補正の伸びも良いし。

3312
名無しのアウター 2025/09/24 (水) 06:21:47 e54f2@10a7f >> 3279

そもそも、ラストの時点でアッシュにすらスパイだと勘付かれたからな。芋化したエンジェルを葬るDLCとか出ても驚かん。

99
名無しのアウター 2025/09/24 (水) 04:55:58 ce111@2d2a5

ストーリークリア後だとイリスが拠点にいないけどこれもうヘックスとナーヴ関連オーダー出てこない…?

3311
名無しのアウター 2025/09/24 (水) 04:43:00 ca3e6@b28f3 >> 3243

↑にあるミニガンも装備した構成で胴がフツヌシではダメなんですか?

193
名無しのアウター 2025/09/24 (水) 02:52:07 37dad@280bb >> 167

普通に使ってくるよ 歩きながらパンパンしてくる。 まあ今作ショットガン産廃オブ産廃だから使われたところで蚊に刺されたほうがまだ痛いが……

3310
名無しのアウター 2025/09/24 (水) 02:50:16 d31ab@803d4 >> 3304

ソウリュウなら双刃モードのループで融合無しでいけるよ。ちょっと時間かかるけど

192
名無しのアウター 2025/09/24 (水) 02:50:14 37dad@280bb >> 141

実際他の人も言ってるけど、アセンで自キャラの性能いじれるんだから、敵に合わせてメタ張れるアセン組むのも楽しみの一部だと思ってるからガンアームという完全メタがある以上そこまでクソボスか?って思うんだけどなあ。 メイス投げについては他の大型ボスもみんなアレに弱いから一旦置いといて

514
名無しのアウター 2025/09/24 (水) 02:27:59 cde33@5ff4f >> 512

各種WSアーマーのドロップに付いてる時があると思う

513
名無しのアウター 2025/09/24 (水) 02:25:37 cde33@5ff4f >> 493

ノイン関連の誰かだった気がする

512
名無しのアウター 2025/09/24 (水) 01:41:50 1a443@8ddda

ウィングシフト速度アップのアタッチメントはどうやって手に入れるんでしょうか

3309
名無しのアウター 2025/09/24 (水) 01:37:15 0fe47@70d04 >> 3301

フラガラッハ。ただ斬ってるだけで壊せる

3308
名無しのアウター 2025/09/24 (水) 01:35:31 028e1@7298f >> 3304

多分負荷や装備の固定枠が軽くすむのは融合スキル+近接武器かな…融合抜きだとレーザーカノンかチャージレーザーカノンに両手にマシンガンかハンドガンはいる気がする

30
名無しのアウター 2025/09/24 (水) 01:35:07 f3977@39439 >> 28

追記の追記になってしまいますが、スコレー丘陵の東連絡通路の南東にある施設にてバレットさんを撃破しコンソールを弄る前までケオ沼地南の施設には一度も入っていませんでした。

29
名無しのアウター 2025/09/24 (水) 01:29:32 f3977@39439 >> 28

一応、3度目のバレットさんとの遭遇場所です。

28
名無しのアウター 2025/09/24 (水) 01:28:34 f3977@39439

このページにバレットさんとの遭遇場所がケオ沼地の南の施設とありますが、自分はスコレー丘陵の東連絡通路の南東にある施設で出現しました。そこで撃破したところ奥にコンソールがあり用途が不明なのですがなんなのか分かる方いらっしゃいますでしょうか?そして先ほどケオ沼地の施設にもいると聞き一応確認しに行ったところケオ沼地の施設に入って見たのですが最初の赤水を抜くと思われるコンソールが反応せず、奥に入ること自体が出来なくなっていました。特に唯一品は落ちていないようですがやはり二者択一なのでしょうか?

3307
名無しのアウター 2025/09/24 (水) 01:26:23 4dc65@ecb04 >> 3305

ちなみにガーゴイル像3体は補給無しで壊せるよ(リザーブマガジンⅡ必須だけど)

3306
名無しのアウター 2025/09/24 (水) 01:24:38 6f0c4@71f6e >> 3304

現状融合スキルは必須そうな感じですかね?
専用の装備担ぐのもめんどくさいしそれで他の部屋突破が苦しくなるなら本末転倒だからなんとか使いやすいのを探したい

3305
名無しのアウター 2025/09/24 (水) 01:23:19 4dc65@ecb04 >> 3301

店売りサラマンダー2丁+ヘラズグラッチがボタン押しっぱで楽だよ。サラマンダーは適正距離から撃つ必要があるけど、1発で150くらいダメ出る。