DAEMON X MACHINA TITANIC SCION 攻略 Wiki 検索除外

9,527 件中 4,881 から 4,920 までを表示しています。
2925
名無しのアウター 2025/09/21 (日) 20:10:49 cc4ae@92969 >> 2908

過半数が統制局か人類に嫌気が差してるし、生まれに関係ない実力社会作るといえば乗ってきそう。残りの一人は自分の忠臣だし反対しそうなナーヴと主人公くらいなもんだよ。

464
名無しのアウター 2025/09/21 (日) 20:10:25 6c1a6@44f50 >> 463

ボドス平野の東あたりで拾えたという噂がありますが、真相は定かでありません。

2924
名無しのアウター 2025/09/21 (日) 20:08:57 133bd@f0462 >> 2915

463
名無しのアウター 2025/09/21 (日) 20:08:03 20c39@6071f

結局、ストライダーXはオーダークリアしてしまったら、マルチでやる以外取り返し付かない感じですか?

2923
名無しのアウター 2025/09/21 (日) 20:07:16 133bd@f0462 >> 2910

次回作の舞台かもしれないね

151
名無しのアウター 2025/09/21 (日) 20:05:35 b0be7@48e1b >> 141

あれ吸収口に攻撃して止められなかったっけ

462
名無しのアウター 2025/09/21 (日) 20:05:11 29f65@e2e57 >> 461

そういう特殊エンディングだよ DLCでの追加をいのろう

17
名無しのアウター 2025/09/21 (日) 20:04:19 96178@5fb4b >> 14

まぁそれはブリッツはアーセナルとかの小型向けで大型には向かないって話になるだろうね。カッコいいし使いたい気持ちはわかるつもりだけど。

16
名無しのアウター 2025/09/21 (日) 19:55:17 c32d1@12013 >> 15

ラピスラクリマの突進一発で全滅するランブルホーン君切なすぎる…。

37
名無しのアウター 2025/09/21 (日) 19:54:13 10f2b@41690 >> 36

更新しました

2922
名無しのアウター 2025/09/21 (日) 19:45:43 cac89@b6bfd

両手近接が剣しかないんで両手槍かポールアームみたいなの欲しいなぁ。前進距離25~30くらいあって1回しか攻撃できないみたいな使いにくいやつ

2921
名無しのアウター 2025/09/21 (日) 19:44:51 e39e2@3cb7a >> 2920

ダブトリしたかったけど一品モノなので同じく一品モノのノーブルプライドとペアで、耐久がシビアになるのでグレイスラストでタゲ分散して……と大罪武器まみれになってきた。クセのない無難な機体が好みのはずなのに……

26
名無しのアウター 2025/09/21 (日) 19:41:55 096f1@2e0f2 >> 18

ありがとうございました。読み込みめっちゃ重いみたいですね、オフラインにして数分待ったら解決しました。ご指摘の通りでUI類も表示でないし、別の特別施設でも再現性があったのでストーリー特有の症状じゃなさそうですね。マーベラス公式にメール送りました。

2920
名無しのアウター 2025/09/21 (日) 19:39:57 f5621@3d63f >> 2909

七大罪武器か。前作ではイケメンの割に性能が低かった(というか量産品だった)からな……存分に使い倒すと良い……

2919
名無しのアウター 2025/09/21 (日) 19:39:16 27302@59b62 >> 2916

ネタバレになるのをどう語ったもんかと思うけどレイヴンとトリニタス周りの時系列が異質過ぎてかなり奇妙。辻褄は合ってると思うけどかなり奇妙。

2918
名無しのアウター 2025/09/21 (日) 19:35:04 cac89@b6bfd >> 2916

イリスが言ったときは育ての親って意味にして流してたから。でも「マジの親子だったのかよ」くらいのリアクションは欲しかった

2917
名無しのアウター 2025/09/21 (日) 19:33:49 a80d3@3faf9 >> 2843

センチュリオン防具がアシッド+炎上耐性ついてて施設攻略には良い感じよ

2916
名無しのアウター 2025/09/21 (日) 19:29:41 665fd@e5629

養護院でナーヴ撃退後イリスがレイブンの義理の娘って話を主人公とアッシュ(この人重要)に話あと、攫われるじゃん。でその後レイブンがイリスは自分の娘だって皆の前で打ち明けた時アッシュがめっちゃ驚くだよ…おかしくね。お前知ってるだろって

2915
名無しのアウター 2025/09/21 (日) 19:26:23 37f14@3e202 >> 2882

統制局の依頼で車運んでる最中に襲ってきて依頼された車ボコボコにしてくる信じられない奴らだよ

461
名無しのアウター 2025/09/21 (日) 19:21:49 6c1a6@44f50

因子スキル全て集めたら、謎のスキルも取得できるみたいですが、どなたか詳細などご存知でしょうか?適当に因子ぶち込んだらゲームオーバーになってしまいます。

54
名無しのアウター 2025/09/21 (日) 19:18:33 2146d@0e396 >> 53

カテゴリーごとに個別ページを作るべきかもしれない。

2914
名無しのアウター 2025/09/21 (日) 19:15:34 e9ac6@b8f9c >> 2910

相互不可侵条約結んだだけで戦争する余力はあるし基本的に向こう側の方が発展してそう。次回作は母星の話か

2913
名無しのアウター 2025/09/21 (日) 19:14:01 e39e2@3cb7a >> 2911

掴んでる時に1マガジンスパパパパパンとぶち込めるところが楽しかった感じ。なんとハルバード腕の貧弱な掴み性能でも近接フィニッシュまで繋げられるよ!

2912
名無しのアウター 2025/09/21 (日) 19:12:34 14a23@283c4 >> 2910

赤い惑星って言ってるからフェムト汚染でめちゃくちゃになってるんじゃねえかな

15
名無しのアウター 2025/09/21 (日) 19:07:23 ee78f@3cb7a >> 14

高持続高耐久ブリッツが開始10秒で還って来なくなるの面白すぎる

2911
名無しのアウター 2025/09/21 (日) 19:06:14 f1965@22958 >> 2909

御祝儀に散弾増加Lv3包んどくか 何に惚れたか気になるところ

2910
名無しのアウター 2025/09/21 (日) 19:02:48 ba622@18139

母星の方は今どうなってるんだろうな。

2909
名無しのアウター 2025/09/21 (日) 18:55:00 e39e2@3cb7a

先日みんなの愛武器をここで聞いた者ですが、この度自分もイービルスロウスという愛武器に巡り合うことができましたことを報告いたします。

2908
名無しのアウター 2025/09/21 (日) 18:52:04 f1965@22958

隊長は名前通りの虚無を抱えつつどんな風に過去のノインを率いていて、どんな風に今回の件に部下を引き込んだんだろうか。ただの良い人が急にスレイヤーズの魔族みたいな事したいとか言い出しても半数しか乗ってこないだろうし

14
名無しのアウター 2025/09/21 (日) 18:50:54 621bb@91667

前作からそうだけどボス系統が全体攻撃持ち過ぎなんだよな、とりあえずで全体攻撃してるからブリッツ役に立たん

2907
名無しのアウター 2025/09/21 (日) 18:48:34 f5621@3d63f >> 2904

まぁヴォイドが暴走したせいで星いっこ無茶苦茶にするところだったので惑星規模ではあるからそれなりにデカいとは思うけどね。アウターの生殖問題、及び人間とアウターの関係問題は棚上げ。イリスが人間とアウターのハーフ産む気がなけりゃ人とアウターの問題解決しそうにないんだよなぁ。(産む機械じゃない発言してたし)

36
名無しのアウター 2025/09/21 (日) 18:38:20 122fd@a64db

No.38 スコレー丘陵 南東の統制局施設から南東の木の側

2906
名無しのアウター 2025/09/21 (日) 18:37:02 ee78f@3cb7a >> 2864

アーセナルとの神経接続するヘイローを開発した元ガーデン技師が一般人は無理がある

2905
名無しのアウター 2025/09/21 (日) 18:35:14 ee78f@3cb7a >> 2901

統制局施設にあるアクセスするとパーセンテージが進んでいって100%で解錠されるコンソール、あれが1発で開くようになる

150
名無しのアウター 2025/09/21 (日) 18:32:52 ee78f@3cb7a >> 139

自分の場合は早いからやってるというよりは遅延行動がイラつくから動く前に終わらせるって感じだからさ 露骨な遅延の少ないリベリオンとかグラオザームとかは普通に戦うがノイン連中やラピスラクリマはリミチェンヤールンメイススローに逃げる

149
名無しのアウター 2025/09/21 (日) 18:28:29 ee0bf@77358 >> 139

最適解を突き詰めたら特定行動に偏るのは仕方ないだろう。その上で他の方法じゃまともに倒せないってなったら話が変わってくるけどさ

2904
名無しのアウター 2025/09/21 (日) 18:27:23 修正 27302@59b62

今作のお話って極論すると入植星の支配を事実上放棄して暴走した統制局が引き金になって現地民の抵抗に足元を掬われて母星側が何もしないうちに大損害を出したって事に落ち着くけどこれ全貌が見えない世界観のせいで小さい話なのか大きい話なの全然わからんな。

2903
名無しのアウター 2025/09/21 (日) 18:18:39 f07a2@64e32 >> 2864

技術発展は大型&大火力化でなく、小型&平易化に進んだ感じだね… 前作では高い肉体能力&機材への適性およびAIのサポートが必須だったのが一般人(フォージのとっつあんレベル)が普通に着れてるし

148
名無しのアウター 2025/09/21 (日) 18:18:24 f3977@39439 >> 141

店売りガンアームでも数分で倒せるのでボスごとに装備をメタるってロボゲーの醍醐味を感じるから自分は良ボスだなぁと思ってしまう。

14
名無しのアウター 2025/09/21 (日) 18:11:47 9a7f4@e976d

サーフェス13マルチカム迷彩:1、デカール214ステッチフェイス。傭兵ランク25にて獲得