最新トピック
14188
9 秒前
談話室 9 秒前
6075
1 時間前
兵器紹介 1 時間前
2215
2 時間前
架空設定コーナー 2 時間前
2634
4 時間前
茶番スレ 4 時間前
5035
17 時間前
画像コーナー 17 時間前
3105
1 日前
NEWS コーナー 1 日前
157
1 日前
人外関連設定スレ 1 日前
1471
1 日前
輸出物紹介・取引コーナー 1 日前
75
1 日前
各国保有戦力スレ 1 日前
778
1 日前
個人の設定スレ 1 日前
2054
2 日前
質問部屋 2 日前
232
2 日前
架空兵器スレ 2 日前
808
3 日前
国の詳細設定 3 日前
3147
6 日前
外交用 6 日前
2270
6 日前
領土拡大、新規建国コーナー 6 日前
21
7 日前
領土記載スレ 7 日前
1159
15 日前
会議場 15 日前
667
22 日前
茶番協議スレ 22 日前
332
22 日前
入った人はココに個々に名前を入れてね 22 日前
561
29 日前
条約コーナー・機構コーナー 29 日前
42
1 ヶ月前
戦争史スレ 1 ヶ月前
77
2 ヶ月前
兵器資料スレ 2 ヶ月前
24
2 ヶ月前
この鯖の決まりごと(法律のようなもの) 2 ヶ月前
10
2 ヶ月前
世界情勢コーナー 2 ヶ月前
27
3 ヶ月前
中央アフリカ戦争スレ 3 ヶ月前
67
5 ヶ月前
南米カルテル紛争スレ 5 ヶ月前
7
8 ヶ月前
初心者さん案内スレ 8 ヶ月前
かなり面白いですよあれ、後個人的におすすめなのはノヴォシビルスクですね。ポクルイシュキン√もシュクシン√も面白いです
無政府の方やってないんですよねえ...
帝政と赤が好きだけど無政府は心に来なくて(?)
暇だしやってこようかなあ
ちなみに露帝の方はすりごまさんがTNOでプレイしてたチタがモデルです()
うーんどっちも危険()
北方の脅威に対策しなきゃ...
コミーチャイナとコミーロシアを組み合わせた感じがする
今こそこの国にスースロフくんを!!!

軍がクーデター起こして軍事政権になる可能性がある無政府主義国家と白軍の傀儡の皇帝がいる露帝です
五月革命
5月16日の演説を含めた反社会民主主義演説の後、ジナビア社会党と社会民主党内の強硬派は現大統領アルバーレ・シャウスの拘束・追放を計画し、本日大統領が職務から帰還した先の空港にて実行された。その後政権を失った社会民主党の代わりとしてジナビア社会党が新政権を擁立、「ジナビア・ソビエト社会主義共和国連邦」と国名と国旗をを変更、革命は達成され、ジナビア社会民主主義連邦はその8ヶ月の歴史に幕を下ろした。
ミハイル3世(2世は親が貴賤結婚したから正当性無くなってたミハイル・アンドレーヴィチさんが)
これっすね
ロシア帝国と無政府主義ロシアが誕生した...
うんたらの利刃...
上の地図ってどう作るんですかね?
マルクス・レーニン主義になりまする
支持率はジナビア社会党が73.5,社会民主党が21.5,その他政権になります
※タイミルはジナビア領
いやぁ、聞いてきましたけどいい歌ですね。
@fde65d04c3
どうやらそちらの方で党内クーデター起きるみたいですが、思想や支持率の変更はありますか?マルクス・レーニン主義だったりボリシェヴィズムだったり…
We shall fight on the beaches.
今回は二正面にならない...
ハズやめてくれよ()ほな独ソ戦かぁ…()これはえっちですね(違う)
あらヤダ♡軍機を丸裸にされちゃう♡♡
ほぼ←ここ重要です()↑元にしたのは現在アイコンにしている、悪い冬月センセのテーマソング。本命盤 恨み舟ですね()
キャラソンを歌うことを渋った声優の清川氏が「演歌で作ってくれたら歌いますよ」と言ったら、本当に演歌で作ってきたので「しょうがない、歌うか...」となったとかいう異色の一品です()
暗い部屋の中、聴音員であるジェイソン・クラークはコンピュータディスプレイを見ながら何度も記録を再生していた。
「それで、エージェントくん。何かわかったかね?」
指令室と聴音室を隔てるドアにもたれて話しかけてきたのは艦長のダニエル・ローゼンバーク。2分前から聴音を続けるクラークの背中を疑い気味に見つめていた。
「エージェントではなく、先進兵器研究局の分析官です。わかっているのは対象がスクリュー推進でない可能性があることです。先日襲撃されたフリゲート『ノッカー・ゲート』及び『ラフカット』はパッシブでの探知に失敗しました。これは対象艦が極めて静動性の高い駆動機関を使用していることを示唆しています」
無表情で淡々と語るクラークにローゼンバークは眉間に皺を寄せた。
「つまり…なんだ。何も聞こえてないのか」
「はい、35分20秒前に観測された異音もコンピュータは海底火山の音と判定を下しています」
クラークはヘッドセットを外し、額に浮かんだ薄い汗をシャツの袖で拭った。心に残った障害物が状況の飲み込みを阻んでいる。表情に変化はない。
その時、ドアが小さな音を立てて開く。
「艦長、中央から電文です」
入ってきた士官が艦長に一枚の紙を渡す。艦長はメガネを外し、瞳を走らせる。
「ミスタークラーク。君は運がそこそこいいのかもな。艦隊司令部じゃなくて君の所からだぞ」
「…ほう」
ファッ!?
政治工作するしかないか…というかアルゴンさんのプロフィールなぜ傷だらけの人生なんだ…
かつての同志アルバーレは次のように述べた。社会主義を実現するためには必ずしも独裁は必要ない。寧ろ独裁は政府への不信感を生み出し、そしてそのような政府はいつか崩壊するのだ。それは、つい先月終焉を迎えたグラトス共産党が良い例である。我々はこれまでの社会主義でなく、「社会民主主義」によって目的を達成する、と。
我らも、かつての共産党独裁体制には賛成しない。
しかし今となっては、この国はかつてないほどに邪悪な資本主義体制に近づき、国民たちの格差は拡大している。社会民主主義党は、その資本主義的政策によって社会主義達成の事業に甚大な損害を与え、労働者や党員たちの間で完全に面目を失墜した。
社会民主主義者たちは、秘密裏に党内の我ら強硬派と呼ばれる者たちへの弾圧、除名を計画し、それに賛成した。
社会民主主義者たちは、9ヵ月間というもの、嘘っぱちの公約で国民を絶えず欺く政策を支持してきた。
社会民主主義者たちは従来の社会主義的組織の破壊、労働者たちの武装解除、またその他諸々の社会主義達成を遠回しにする政策を支持してきた。
彼らは、幾百万の勤労大衆の格差拡大を、彼らの同盟者であるブルジョアジーがいっそう深刻にするのを実際には手助けしてきた。この政策の結果、大衆の信用を失ってしまったにもかかわらず、社会民主主義者たちは、上層部における自分たちの地位に、作為的にかつ不誠実にもしがみついてきた。以上の事情のゆえに、ジナビア社会民主主義党は資本主義的な軍委員会と政府当局による直接の支持を拠り所としつつ、あらゆる手段をもってソヴィエトを妨害しようとしてきた。
大会開催を妨害し革命的階級の世論を偽造しようとするこの政策が惨めな失敗をこうむったとき、社会民主主義者たちによって創られた政府が、全国の労働者と兵士たちの圧力の下に崩壊したとき、全ジナビア・ソヴィエト大会が革命的社会主義の党(ボリシェヴィキ)の明白な優勢を示し、ブルジョアジーとその下僕によって裏切られ苦しめられてきた革命的大衆にとって、蜂起が唯一の出口であることが明らかになったとき、社会民主主義者たちは、かつての社会主義の力を掘りくずそうと無駄な努力をしたあげく、それと絶縁したことによって、自らの最後の結論を引き出したのである。
社会民主主義者たちの退去は、ソヴィエトを弱めるどころか、それを強化するものである。なぜならば、社会主義労働者の中から反社会的混ぜ物を一掃するからだ。
クアトロとベルメロフの声明を聞いたのち、第2回全ジナビア・ソビエト大会は自らの事業を続行する。そして、その任務は勤労人民の意志と蜂起とによって定められている。
去れ社会民主主義者どもよ! 去れブルジョアジーの下僕どもよ!
現在の政府上層部、特にアルバーレ・シャウスは、国民を騙しその地位にしがみつき続ける嘘つきだ!
兵士、労働者、農民による社会主義の勝利万歳!
ージナビア社会党、リバニエ・ガルニロフ 5/16/2025
ここから再染色をしていきます()
北方を忘れるな()>> 13194
あるだろ定期()ほな中立国を民主と資本で唆すしかないかぁ…っぱ栄光なる孤立よやはり中立…、中立は全てを解決する…
じゃけん軍事力もないので監視国家になりましょうねぇ…()( ¯ ꒳¯)フフン←四方八方のほぼ全域を同盟国と中立国に囲まれているアルゴン、高みの見物。
怖い怖い(センセンフコクゥ)
怖い怖い(周辺海域を封鎖)
怖いなーとづまりすとこー(大西洋封鎖)
海の向こう怖い、引きこもろ
北の脅威に怯える小国家です()