最新トピック
2216
1 時間前
架空設定コーナー 1 時間前
3106
2 時間前
NEWS コーナー 2 時間前
6076
6 時間前
兵器紹介 6 時間前
14188
12 時間前
談話室 12 時間前
2634
16 時間前
茶番スレ 16 時間前
5035
1 日前
画像コーナー 1 日前
157
1 日前
人外関連設定スレ 1 日前
1471
1 日前
輸出物紹介・取引コーナー 1 日前
75
1 日前
各国保有戦力スレ 1 日前
778
1 日前
個人の設定スレ 1 日前
2054
2 日前
質問部屋 2 日前
232
3 日前
架空兵器スレ 3 日前
808
4 日前
国の詳細設定 4 日前
3147
6 日前
外交用 6 日前
2270
6 日前
領土拡大、新規建国コーナー 6 日前
21
7 日前
領土記載スレ 7 日前
1159
15 日前
会議場 15 日前
667
22 日前
茶番協議スレ 22 日前
332
22 日前
入った人はココに個々に名前を入れてね 22 日前
561
29 日前
条約コーナー・機構コーナー 29 日前
42
1 ヶ月前
戦争史スレ 1 ヶ月前
77
2 ヶ月前
兵器資料スレ 2 ヶ月前
24
2 ヶ月前
この鯖の決まりごと(法律のようなもの) 2 ヶ月前
10
2 ヶ月前
世界情勢コーナー 2 ヶ月前
27
3 ヶ月前
中央アフリカ戦争スレ 3 ヶ月前
67
5 ヶ月前
南米カルテル紛争スレ 5 ヶ月前
7
8 ヶ月前
初心者さん案内スレ 8 ヶ月前
Murekaというサイトです。
最初の1曲目は無料で作れますがそれ以降は、月8ドルの利用料がかかります(自分はクレカで支払いましたが、恐らくデビットカードは使えないものと思われるので要注意です)
やったことないけど広告見る限りアレクサンドリナさんと雅さんがすこです
どのサイトですか?自分もやってみたいです
我は明日から。ちなみに勉強はできとらん()
絶賛52レベで沼ってる新米プロキシです()
雅の復刻来い。猫又は弱いと言われようが使い続けます
ジェーン・ドゥが好こなんだ…
あ、YamatodamaC かもしれない…
精製サイトで歌詞付きの曲も作ってもらったけど、規約ちゃんと読んでないせいで二次アップロードしていいのか不明なので歌詞だけです()
だめですた()

ゼンゼロ、、キャラデザの参考にするのも兼ねてやってみようかな(イヴリン可愛い)
過酷な環境でも髪の毛を死守できた個体なのでしょう()
Sieg Heil!! Deutschland!!(発狂)
やっぱこのちょび髭ふさっとしてるよな...。
お、ええですよー
最近全く開いてませんが()「yamatodamaC」です!
すごい聞いたことある悲鳴だな()うっあっあっうあぁっ
高校の中間テストっうっあっあっううああーー!!!()
アリブレのフレンドになりません?
大西洋
やっぱ独ソ(ryありがとうございます!!!
国家社会主義死すべし教育改革法可決、新たな学力テスト導入へ
本日、労働党からの反対を抑え、保守党の賛成多数により教育改革法が議会にて可決された。可決により、国中の教育機関において今回発売された教科書への刷新や教職員の交代が行われ、社会科目、特に公民が中心に内容が改められたというがこれまで内容として記載されていた右派・左派政党の概要説明などが廃止され、保守党・自由民主党・労働党・国民党のみの記載に留まり、保守党の意向に沿うような形となっていることに野党は非難している。その中でも特に注目され、批判の対象となっているには定期テストや評定基準とは別に行われる社会科目特別診断テストの導入であり、教育大臣は「社会科目への児童の理解度、関心度の向上のため、また選挙における投票率向上や個人の正確な判断のため行われる」とコメントしている一方で当法案に反対的な意見を持つ教職員らの多くが解雇されたとの情報もあり。これが野党からの不満を買っている。
待たせたな!(激遅)

・モルさん
寡頭的保守主義 - ロシア帝国的な皇帝優位の体制維持と反体制派(共産主義者や自由主義者など)への抑制を含む保守主義。シナノさんは多分これ
・北米さん

伝統的自由主義 - 簡単に言うとケネディ主義
・ジナビアさん

マルクス・レーニン主義 - またの名をスターリン主義、書記長と党幹部による寡頭制
・アルゴンさん(おまけ)

国家社会主義 - 言 わ ず も が な ()
嚮導駆逐艦タシュケント
全長139.8m
全幅13.7m
進水:1937年12月28日
竣工:1939年5月6日
戦没:1942年7月2日
所属:赤色黒海艦隊
頑張りました
再現艦(笑)なのでルミナリアでは運用しないです
いやぁレベルの低さが滲み出ていますね…精進します()
アドバイスお願いします!
帝国、同盟関係再編を示唆。情勢変化が理由と説明
モルトラヴィス帝国政府は本日、現行の国際同盟関係の一部を「見直す可能性がある」と公式に表明した。政庁報道官によると、「複数の地域における情勢変化と新たな安全保障上の問題点の浮上」がその理由とされる。声明は、帝国が近年築いてきた多国間同盟や経済協定について、「時代に応じた柔軟な再構築」を模索する段階に入ったと強調。帝国が盟主を務めるSEIVに関しても大きく見直しに入ると見られ、同盟は単一に限られる可能性もある。
ー 帝国通信放送
ファシズムは共産主義者の敵だってハッキリわかんだね!(誘導)
画像の機体は27式突撃銃、電磁シールド、煙幕展開機を搭載した機体。
武装:27式突撃銃、120mm狙撃砲、小型VLS、56式パイルバンカー、9式短機関銃、その他多数
装備品:煙幕展開機、電磁シールド、5式汎用盾、ドローン投射機、ライト、反重力装置、幻覚阻害装置「シュレディンガー」
概要:
如月重工、豊八重工、第1研究所が合同開発している次世代強化外骨格。
甲13号作戦で吸収した技術を応用した兵器・装備品や既存パーツを搭載でき拡張性・整備性が高く安定した運用が見込まれている。現在は試験的に10機が生産されている。
※ここのある装備は全部乗せ出来ません。
武器:
・27式突撃銃:共和国製の歩行兵器用突撃銃。口径は20mmでグレネードランチャーを搭載できる。
・120mm狙撃砲:共和国製の狙撃砲。主な使い方は徹甲弾を使用することで装甲戦力の対応、榴弾を使うことで小規模拠点の制圧など多岐に対応できる。
・9式短期間銃:市街地戦や閉所での戦闘で使われることが多い。
・小型VLS:艦艇のVLSを小型化したもの。高い面制圧力を誇る。
・56式パイルバンカー:長年運用されている近接武器。主に障害物破壊用だったが対妖怪戦での有効性が判明してからは改良されながら長年運用されている。
装備品:
・煙幕展開機:煙幕を1分間発生させる装置。奇襲や退却時に使用する。
・電磁シールド:電磁で弾を弾き返せる代物。まだ試作品であり使用できるのは一回きりとなっている。。
・5式汎用盾:特徴がないのが特徴の盾。強化外骨格の基本武装の一つ。
・反重力装置:甲13号作戦で回収された技術を応用して作ったもの。ナゾパワーで空間を3次元的に動けるが、代償としてオーバーヒートすると機体が動かなくなる。疑似XM3みたいなもの。
・幻覚阻害装置「シュレディンガー」:甲13号作戦の際に幻覚による同士討ちが発生したことへの対抗策。現在生産が進められており、全ての軍事車両、航空機への搭載が予定されている。
ありがたや…
リバニエ・ガルニロフ君です

AIたたきながら画像作ってもらってるけど最近のAIってほんとにすごいんだなあ...
年齢
不明
性格
気まぐれ ミーハー マイペース
活動範囲
日本
戦闘能力
射撃や体術などの戦闘能力は一般人と同等かそれ以下。村雨という90cmほどの太刀を所持している。
肉体強度と再生能力は非常に高く軽自動車に跳ね飛ばされても打撲程度の傷に収まる。しかし筋力や脚力は一般人程度。
風雨
雨と風を自由に操ることができる。霧雨から雹、そよ風から暴風まで自由に操作できる。1kgもある雹を豪雨のように降らす、木をなぎ倒すほど暴風で叩きつける、両方を同時に起こし雹を横薙ぎに叩きつけるなど圧倒的な威力の攻撃を生み出すことができる。しかし、生み出す現象の規模が大きいほど持続時間は減少する。
また、これらとは別に不作を呼び起こす黒い雨と水を枯らす風の存在が確認されている。大罪を犯したとある農村に罰として降り注いだとの記述が発見されているが、本人は否定している。
趣味・嗜好
睡眠,散歩,食事,テレビ
職業
なし(人間の手伝い)
その他
日本に存在する竜の一つ。本人曰く、まだ幼いとのことだが、記録から推定されるに百歳は越えている。無害と判断した特災課により、公安・特災の監視のもと国内を自由に巡り歩いている。■■山での異常気象の調査中に発生源が小さな池と判断したSAIT隊員が潜水し、水底に沈む石球に触れたと同時に出現した。本人の証言から異常気象は睡眠中の「寝返り」と判断され、これにより事件は解決した。
実際に水底に沈んでいたのは謎の機器とそれにつながれた石球であり、隊員が機器の電源を切ったことにより覚醒した。機器を調査した職員により日本生物化学工業のものであると判明、即座に山中の再捜索が行われ、隠蔽された観測室が発見、迅速な突入が行われたが、既に撤退後であった。本人は睡眠時の記憶がないため、これらを一切覚えていない。また、これらの情報を伝えることは固く禁ずる。
年齢
25歳
性格
大胆不敵 真面目
活動範囲
上海市内,日本
戦闘能力
警察特殊部隊に所属、市街地戦闘や近接戦闘に高い適正を持つ。
武装は室内などで取り回しの良い火器を使用する。また特殊な加工が施された警杖を使用する。
雷術
静電気を収束し雷撃の源を生成、射出したい方向に電荷を操作して雷撃を放つ。特殊警杖は雷術の運用に特化した構造で作られており、警杖に電気を纏わせスタンバトンすることができる。雷術の使用は強い疲労と頭痛を引き起こすため、雷撃のような強力な技は日に2~3回が限度。
趣味・嗜好
鍛錬,睡眠,散歩,桃
職業
上海警務局予備室対処部「雷龍小隊」
その他
予備室にて密偵から得られた周辺地域の情報の分析を行っている。彼女が率いる雷龍小隊は、異常存在関連の事件の対処を専門とする部隊だが、一般の機動部隊では対処しきれない規模の緊急事態が発生した場合は、鎮圧に参加する。中国に存在するとされる雷神の血が混ざっているため、生まれつき能力が発現している。
年齢
27歳
性格
気まぐれ 冷静
活動範囲
ウラジオストク共和国内
戦闘能力
内務省特殊部隊に所属し射撃戦、狙撃、近距離戦闘、山岳戦のすべてにおいて高い適正を持つ。
武装は主にアサルトライフルと銃剣を用いる。作戦によってショットガンや短機関銃を使用する。
超感覚的知覚
予知、透視など通常の視覚に頼らず外界の状況を認識できる能力。遮蔽物越しに物体を認知し、相手の行動の予知や視覚外からの脅威を直感的に認知することができる。また常識外の存在の認識ができるため対異常存在においても高い適正を持つ。透視の長時間使用は激しい頭痛を引き起こすため作戦時など短時間のみ使用している。
趣味・嗜好
人間観察,散歩,睡眠,魚
職業
ウラジオストク内務省治安維持部門グローザ部隊第2隊隊長
その他
現在は軍内部の反乱分子の調査と国内の反政府勢力の粛清作戦のために国内各地を転々と移動している。
ウラジオストク紛争の際、北海道攻撃を決行した幹部の暗殺作戦を実行した1人であり公安外事課によって監視対象に指定されている。
能力は幼少期から少しずつ発現したものとされる。
年齢
19歳
性格
内気 努力家
活動範囲
北海道、網走分屯地で生活している。
戦闘能力
一般人のため戦闘能力は低い。護身用に拳銃を所持している。
念動力
物体を触れずに動かすことができる。投擲や打撃などが可能だが本人の戦闘能力の低さから十分な能力が発揮されていない。
ただのサイコキネシスではなく実際の能力は不可視の人型実体の操作。スタンドとか亜人のIBMみたいなやつ
趣味・嗜好
読書,アニメ,基地の手伝い,貝
職業
なし(分屯地の手伝い)
その他
本名は峯山華穂
SAITによって保護された時、ナラハは何かに抱えられるように海面から現れ、SAIT隊員に手渡された。家族で海岸を散歩していた際に「海坊主」によって両親とともに海中に引きずり込まれたが、何らかの要因によって生存していた。事件の原因であった黒い海坊主と合わせて調査が続けられている。能力は事件後に発現した。
短機関銃。
作動方式はクローズドボルト式のブローバックで、
チャージングハンドルは左右の交換が可能。
レシーバー上部とハンドガード左右及び下部には
ピカティニーレールを装備している。
重量 2.77kg (マガジン込み)
全長 670mm (ストック展開時)
銃身長 196mm
全幅 60mm
全高 262mm
弾丸 9x19mmパラベラム弾
作動方式 ブローバック
発射速度 1150発/毎分
初速 370m/s
装填方式 10発/20発/30発
内戦終わったらやります?
ナムルノ政府、連合政府の発表を全面的に否定
本日の記者会見でナムルノ政府長官は先日のコンゴへの支援物資に対する連合政府からの抗議について声明を発表した。
国務長官は連合王国からの軍事物資を密輸しているという発表について「そんなわけがない、何を言っているんだ。ナムルノ政府はコンゴ動乱の一刻も早い収束を望んでいる」と発表。
また国防長官も「本当に馬鹿げている。何のためにそんなことをするんだ。」と批判の声を上げた。
しかしながら連合政府の発表によりナムルノ国内の世論は大きく割れており日夜首都では政府支持者と反政府過激派のデモが相次いでいる。
さて、なんやかんや東州の内戦も2回目なので。
_人人人人人人人人人人人人人人人人人_
> ブレジネフ・ドクトリン発動!! <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
ジェン・ズプソビット作戦

(jen způsobit、大義名分)
再び始まった東州での内戦だが、どうやら2月15日と全く同じ結末になりそうだ。
先ほどチェコ政府は第二次東州内戦への介入を発表し、
その10分後にチェコ南シナ方面軍が東州連邦共和国へと越境。
東州第二帝国へと一斉に移動を開始した。
また戦略・戦術爆撃機が既に現地へと爆撃を開始しており、
既にこの国の命運は風前の灯火となっている。
なお、この動乱に伴い「後方における治安維持」との名目で
チェコ陸軍の一個独立自動車歩兵旅団が東州首都である重慶へと展開しており、
一部軍事アナリストはこの事件をきっかけとして同国に
チェコ軍の中規模な軍が駐屯し続けることになる可能性を指摘している。
(写真:重慶に展開するチェコ陸軍の第5独立自動車歩兵旅団)
FA22 リーリー
合衆国空軍が開発した局地迎撃戦闘機。元々は高機動な無人戦闘機として開発されていたが、途中で有人機に計画変更された。細身、軽量な胴体に大推力のヴァルキューレエンジンを搭載、最高速度はマッハ2.98、更に加速力も驚異的な物になっている。FCSは最大探知距離300㎞のレーダ
ーに加えて、同時誘導数8発と、搭載する10発のミサイルを自衛用の2本を残してすべて発射可能となっている。機動性は元が無人機というだけあって、非常に高く、空力的に不安定な形状から生み出される高Gマニューバは圧巻の一言、なお、パイロットは悲しい程に狭いコックピットに押し込まれていることから高G機動に耐えられないため、機体制御には、人間がギリギリ耐えられる程度に制限されている。
機動試験映像
リンク
ベル=パリ同盟へ来ないか?????()
こちらとしても悪い部分があったのですみませぬ…、このことはもう忘れましょ()