最新トピック
2206
7 秒前
架空設定コーナー 7 秒前
3084
35 分前
NEWS コーナー 35 分前
14153
55 分前
談話室 55 分前
2616
21 時間前
茶番スレ 21 時間前
3147
22 時間前
外交用 22 時間前
6056
23 時間前
兵器紹介 23 時間前
5017
23 時間前
画像コーナー 23 時間前
2270
1 日前
領土拡大、新規建国コーナー 1 日前
1456
1 日前
輸出物紹介・取引コーナー 1 日前
777
1 日前
個人の設定スレ 1 日前
21
2 日前
領土記載スレ 2 日前
807
2 日前
国の詳細設定 2 日前
2050
3 日前
質問部屋 3 日前
75
8 日前
各国保有戦力スレ 8 日前
1159
9 日前
会議場 9 日前
667
16 日前
茶番協議スレ 16 日前
332
16 日前
入った人はココに個々に名前を入れてね 16 日前
153
18 日前
人外関連設定スレ 18 日前
229
18 日前
架空兵器スレ 18 日前
561
23 日前
条約コーナー・機構コーナー 23 日前
42
1 ヶ月前
戦争史スレ 1 ヶ月前
77
1 ヶ月前
兵器資料スレ 1 ヶ月前
24
2 ヶ月前
この鯖の決まりごと(法律のようなもの) 2 ヶ月前
10
2 ヶ月前
世界情勢コーナー 2 ヶ月前
27
3 ヶ月前
中央アフリカ戦争スレ 3 ヶ月前
67
4 ヶ月前
南米カルテル紛争スレ 4 ヶ月前
7
7 ヶ月前
初心者さん案内スレ 7 ヶ月前
~お知らせ~
チェコインドシナ連邦(České indočínské federální) に改名します。それだけ。
設定
全長:約21m
翼幅:約14m
最大速度:マッハ2.3km
武装
固定武装:30㎜機関砲1基
空対空ミサイルkh-21,pl-18
空対艦ミサイル:yj-80,yj-91
エンジン:leap-x1cエンジン
ヴィレリア航空警備隊の初の戦闘機
エンジンの競合は海航航空集団が激闘を制し、leap-x1cとなった
この機体は第4世代に該当し、対艦、対地、対空と使い勝手のいい機体に仕上がった
製造は殲撃航空設計局で行われ、既に300機程が航空警備隊に納入されているらしい…
Mig29とsu30がモデル
アドバイスお願いします!
当初第3世代戦闘機って言ってましたが第4世代になりました()
とりあえずライセンス生産用キット20機分と設計図、完成品10機程度を
チェコさんに輸出します
初の航空機です!
多分超有能ナポレオン三世がアジア進出の一環として分捕りました()
確かメーメル川はベラルーシに若干はみ出していたので、そこの部分だけ1㎡くらいナムさんに分けてもらえば持ってることにならないでしょうか()
了解しました!!
J11みたいに連合王国好みに改造(意味深)された姿を見てみたい()・20世紀
大きな違いは第二次世界大戦後。ウィンストン・チャーチルが史実以上に苦戦した第二次世界大戦の英雄として総選挙にて労働党に勝利したため、植民地政策の一部が継続!
史実通り55年まで首相を務め、約15年間にわたる長い統治をし、ベンガルやアフリカ植民地の維持に努めた。おかげさまで現在でも守旧派が強め。その後アンソニー・イーデンがスエズ運河の奪還を名目にエジプトへ侵攻し、現在まで支配が続く。
その後リベラル派のウィリアム・パークスが移民問題の解決ため公民権法を施行し、1972年に起きた北アイルランドにおけるテロ組織との軍事衝突により保守党政権が崩壊!
1972年から1992年までの間労働党が経済の建て直しと植民地の自治領昇格などを行い安定化。その後保守党のアルフ・ジョンが首相となり、95年のフォークランド紛争勝利で再び保守党を回復させた。
しかしアイルランドの自由化政策などは見送られ現地の分離独立派が強まったために99年に第二次アイルランド独立戦争が勃発。首相は暗殺され、なんとか勝利したものの国内は不安定化した。
・21世紀
2002年の総選挙で労働党が復活!若きアーサー・フリーマン(ブレアもどき)が首相となり、更なる自由化と国内の安定化に努め、民営化などで建て直す。
一方で極右、極左政党はほったらかしの中、保守党が再び政権を奪取し2019年にエイムズ・ウォーカーが首相へ。軍拡と外交に注力した。その結果冷戦が発生し国内は不安定なのに色々と強硬的に動いたため、問題発生。
エイムズが汚職問題と人種差別により不信任決議案が採択!その後彼と関わりがあったマーガレット・テイラーが首相に就任。
チャーチルの外交方針と現実主義を組み合わせ、帝国との関係改善や孤立主義などを行いOCSTを解散。冷戦終結へ導き、過激派の排除と民主主義の保護を行い監視社会を構築した。だけど植民地は締め付け!!!ベンガルや西アフリカでは昔ながらの植民地支配だし、内憂外患がいっぱい
同盟…結びません?()
クイビシェフ級原子力航空母艦
2MS52 自走高射対空砲
アーリア級ミサイル駆逐艦
VKS-51
コルチナ級ミサイル駆逐艦
2S30-M
TS-90 MS
BMT-2000
Stnv-112 A
Mil-60M
2S30 自走榴弾砲
2S88
アサルトライフル
HSDEC-TK
1989/7/2日
社員2700人
ヴィレリア共和国の航空機メーカー
1996年に殲撃航空設計局の子会社となった。
主にエンジン開発、ミサイル開発、殲撃6型のライセンス生産をしている
同じ子会社であるヴィレリア軍用飛機とはライバルであり、開発されている戦闘機のエンジンの競合相手でもある
子会社になる以前はレーダーの開発や航空機の修復も担っていた
攻撃ヘリコプターや攻撃機、爆撃機の開発をしている
代表開発物
leap-x1cエンジン
leap-x6cエンジン
sy-1空対艦ミサイル
sy-3空対艦ミサイル
kh-21空対空ミサイル
※これらの兵器は設定のみであり、マイクラでの製作はしておりません
後々兵器の性能の詳細を上げさせていただきます
1992/7/4日設立
社員約2500人
ヴィレリア共和国の航空機設計会社
1998年に殲撃航空設計局の子会社となり、エンジンの開発や製造を行っている
同じく子会社である海航航空集団とはライバルである
uavや無人偵察機、地対空ミサイルなどの開発も行っている
また、民間用の小型機やヘリコプターも製造、販売している
代表開発物
ws-10aエンジン
yj-91空対艦ミサイル
yj-80空対艦ミサイル
pl-18空対空ミサイル
pl-27空対空ミサイルなど…
※これらの兵器は設定のみであり、マイクラでの製作はしておりません
後々兵器の性能の詳細を上げさせていただきます
国家社会主義改革派…
シュペーアくんが支持してそうな思想ですな()
ソンナヒドイコトナンテシテナイデスヨ()
やはり血統と人種で優劣を決める思想では、多民族の恒久的な統治など不可能です。
魂と精神、そして忠誠を重視し、文化の破壊ではなく帰属意識を侵食する新たなナチズムこそ世を統べる大帝国に相応しい...。
そうじゃありませんか()
ディスコードのフレンド申請送ったのでそっちでお願いします🙇
なるほど...、回答サンクスです。
ファッ!?
じゃあ私フィリピン側で…
嘘です()
やりたいので外交コーナーで喋りますかね?
特に制約はありませぬ
艦砲としての42cmは、鯖のルール的にどのような扱いとなるのでしょうか?
@d0070d6c48 @b28fc8efe0
いつごろフィリピン獲得した設定ですかね?
@4ad7b5d4c9
歴史的にいつ頃誕生しました?成立年とか
やります?
中華民国軍に導入したいですぬぇ
テストで午前中で終わる日が続くと友達に連れ出されて毎日の様にゲーセン行くのでバイトで貯めたお金が溶けていくのを見ながら頭文字Dやってます
これやりたい()
いわみ型巡視船
全長:約95m
全幅:約11m
総トン数:約1000トン
武装
機関銃1基、放水銃3丁、TPT1機(HC-28D コリブリ)
搭載艇2艇
ヴィレリア海上警備隊の中型・大型巡視船
現在の海上警備隊最大の艦船であり、ヘリコプターを搭載可能である
主な任務は不審船撃退、領海防衛であり
ヘリコプターを生かした柔軟な戦術が期待されている
次級(建造予定)の大型巡視船と共同で運用される予定
同型艦は4隻
アドバイスよろしくお願いします!
念願の中型・大型巡視船です!
RU27ほしい人いますか?()
教室でいっつもスマホいじる隠キャワイ、低みの見物
都市組、高みの見物
我使えん()
どうぞ()
敷地内でスマホ使えるのええなぁ
大会準々決勝敗退なので焼きそばを食います。(?)

財団の陸海空それぞれの兵器への皆さんの印象
書いてないだけで、ネット小説用に気持ち悪いぐらい考え込んでますね。それぞれの企業に目的とかモットーとか
代わりに期末は12科目という勉強しきれない量のテスト範囲が襲いかかってくるんですけどね
テスト終わってから教室でゼンゼロしてます()
近くに海鮮丼屋(高い)と焼き肉(?)しかねぇ…
私は多分アンデシア連邦共和国が独立した後、今度はアンデシア連邦から独立するみたいな流れになりそうな気がします。
適当に決めてたけど国家設定変えるから0から作り直しです()
独立した後好き勝手していいですか()
3:中立