マイクラ戦闘地帯NEXT鯖 #マイクラ軍事部 #マイクラ建築

10,000 件以上ヒットしました。1,801 - 1,840 件目を表示しています。
13883
あーねむ 2025/07/12 (土) 19:36:19 >> 13882

史実独立戦争で独立→西部開拓無し(迫真)

内戦だりなんだりで大戦不参加、その後も色々あっていまに至るけどベトナム戦争とか湾岸戦争あたりが困る

13882
とりゆっけ 2025/07/12 (土) 19:33:08 修正

現状大英帝国の領域内に領土を持つ国家は
・北米独立国家連合
・オーガスレリア連合王国
・イベリア・ハプスブルク帝国(インド)
・レッドオーシャン王立合衆国(イラクおよびカナダ)
・総合国家ファントム(エリトリアおよびケニア)
・チェコ(ミャンマーの一部分)
・タンザニア・アナキスト連盟
・東州(ミャンマー)
・八洲帝国(ボルネオ島北部)

ですが、歴史の辻褄合わせどうしましょ。

その領土…私にくれてもええんやで(ニッコリ)

13881
あーねむ 2025/07/12 (土) 19:22:59

ぬわぁぁぁん
    疲れたもぉぉぉん…

13880
富栄養化した深溟のモルカー 2025/07/12 (土) 19:09:19 >> 13879

世界史を途中までなぞるので植民地になりますかね…、冬雲さんの方の歴史で不都合あればやめます

13879
冬雲(アンデシア連邦共和国) 2025/07/12 (土) 19:05:30 >> 13875

うちは元植民地ってことで大丈夫ですか…?

13878
とりゆっけ 2025/07/12 (土) 18:47:20 >> 13876

ジブラルタルハワガクニノモノ……

復讐を果たさねば!!!

13877
富栄養化した深溟のモルカー 2025/07/12 (土) 18:45:22 >> 13876

とりあえずアルマダの海戦に勝利するところから…(

2854
富栄養化した深溟のモルカー 2025/07/12 (土) 18:41:58

帝国探査機、土星の撮影に成功
帝国航空宇宙局とエレナ・ニーナにより打上げられた土星探査機「デュードロップ37(Dewdrop-37)」が本日未明、土星周回軌道から主環構造“Bリング”の高密度干渉画像取得に成功したと発表された。これは帝国初の「外惑星定点撮影成功例」であり、帝国の航空宇宙産業の一つの到達点であると宣伝されている。
Dewdrop計画は帝国航空宇宙局により惑星探査計画であり、37号計画は帝国の政治情勢などの影響を受けつつも2018年に打上げられた。
航空宇宙局は纏めて写真も公開し、「これは単なる写真ではなく、“宇宙に対する帝国の理解力の証明”である」とコメントを発表した。
Dewdrop-37は以降土星圏にて衛星の撮影を行うとしている。

画像2
画像1

13876
とりゆっけ 2025/07/12 (土) 18:37:18 修正 >> 13875

私も産業革命から歴史進展してないからそろそろ書こうか…

モルさんもぜひ国名を昔ながらのイベリア連合に…()

13875
富栄養化した深溟のモルカー 2025/07/12 (土) 18:30:22

歴史を改変するかも知れません()
スペインがあまり植民地を失わなかった世界線に…

13874
唐揚げ司令 2025/07/12 (土) 18:29:35

戦車→作ってない
艦船→作ってない
戦闘機→製作速度減退

オワタ/(^o^)\

13873
軍事部だった何か 2025/07/12 (土) 18:18:08

アキバでアークナイツとアズールレーンのなんかのイベントが行われてる

4820
富栄養化した深溟のモルカー 2025/07/12 (土) 18:11:26

画像1
エスワティニ紛争に派遣された帝国陸軍のT-27。

13871
とりゆっけ 2025/07/12 (土) 17:58:44

陸上戦力を強化せねば…

人的資源問題はとりあえずバングラデシュ人でも攫っておくか…

5736
☭ロージナ・ソビエト連邦☭ 2025/07/12 (土) 17:22:33 修正 >> 5730

パンテーラが追い越される日も近そう(震)
ていうかblenderが神すぎる

5735
富栄養化した深溟のモルカー 2025/07/12 (土) 16:49:31 >> 5732

前からやってる定期

5734
あーねむ 2025/07/12 (土) 16:40:02 >> 5730

メルカバ作り直そうか…

5732
とりゆっけ 2025/07/12 (土) 15:32:17 >> 5730

巨大化のインフレ始まってて草

5731
とりゆっけ 2025/07/12 (土) 15:31:48 >> 5723

気に食わんのでやっぱ改良します

5730
富栄養化した深溟のモルカー 2025/07/12 (土) 15:13:16 修正
5729
☭ロージナ・ソビエト連邦☭ 2025/07/12 (土) 13:15:32 >> 5728

装甲エンジンってなんですか?

755
稲荷提督〈八洲帝國〉デース 2025/07/12 (土) 13:14:51 修正 >> 626
5728
チキン STM重工 2025/07/12 (土) 13:08:24 修正 832b3@7d51c
77
チキン STM重工 2025/07/12 (土) 13:04:59 832b3@7d51c

STM製造戦車

692
ウルグアイ 2025/07/12 (土) 11:10:29 修正 be4eb@144e0 >> 669

政治

4819
ウルグアイ 2025/07/12 (土) 10:59:23 be4eb@144e0

新型艦
画像1
画像2
画像3
画像4
画像5
画像6
画像7

13870
とりゆっけ 2025/07/12 (土) 08:59:31 >> 13864

両方運用してますが、空挺はSASのみ、海兵は海軍指揮下の海兵隊のみですね

13869
あーねむ 2025/07/12 (土) 08:50:18 >> 13864

うちは海兵隊ですねぇ。クレヨン食って走ろう。

5727
オーガスレリア連合王国 2025/07/12 (土) 05:23:05 >> 5726

かっこEEEEEEEEEE

5726
富栄養化した深溟のモルカー 2025/07/12 (土) 00:15:13 修正
13868
軍事部だった何か 2025/07/11 (金) 23:23:20

一回活動休もうかな...

13867
サイボーグ化ただのEDF好き 2025/07/11 (金) 22:29:17 >> 13865

空挺軍ですね。うちの軍は 何 故 か強襲装備が多いのでね()

5725
まだ考えない人(チェコ) 2025/07/11 (金) 22:06:43
13866
☭ロージナ・ソビエト連邦☭ 2025/07/11 (金) 22:03:33

寝れないサバイバルが鬼畜過ぎて泣いた

13865
ただのカカシ(ナムルノ公国) 2025/07/11 (金) 21:58:42 >> 13864

やっぱりここは王道を行く、、、空挺軍ですかねぇ()

13864
まだ考えない人(チェコ) 2025/07/11 (金) 21:35:07

この鯖って海兵隊と空挺軍、どっちを主力精鋭部隊にしてる国家が多いんだろうか
個人的には海兵の方が多いと予想

13863
ウルグアイ 2025/07/11 (金) 20:28:06 be4eb@144e0

南米カルテル紛争スレ要らないんじゃないでしょうか。

13862
ウルグアイ 2025/07/11 (金) 20:22:19 be4eb@144e0

ハッピーガストの浮遊器官を設定に使って生物式空中軍艦作れないかな…(動物愛護なんて知りません)

691
690