1,788 件中 401 から 440 までを表示しています。
484

大谷選手に160キロのデッドボールをしたのは元阪神の選手らし
わざとだろうけど、もうNLBには来れないかもですね、
日本人には好かれてたみたいだけど、一気に高感度下げた感じ⤵️

483

MLBは格闘技っぽくなってきました
見てると腹が立つので身体に悪いです笑
しらばく結果だけ見ることにします

482

ビンボー怒りの脱出さん

ドンキーでも欲しいものがあれば買いに行きますので、絶対に行かないわけではありません。ただ行った回数が少ないので買ったものは覚えてます。バイクのU字ロックでした。たぶん10年以上前です

快活CLUBの良いところは、夜中に泊まれて時間料金というところでしょう
普通のホテルならチェックイン15時、チェックアウト10時なので、最大で19時間は居ることができます。もちろんお風呂は自由
ラブホですら10時ー10時で12時間
快活CLUBが安いかどうか疑問なところです
ただツーリングなどは寝るだけなので、それでも良いのかな?と言う気がします

札幌など18時間のブース(個室なし)18時間居ると4000円ですから、やすいのか疑問になります
ナイト8時間パックだったら安い気がしますね

ツーリングで使うなら、ナイト8時間パックが最適かもしれないですね

481
ビンボー怒りの脱出 2025/06/20 (金) 21:13:57

カップセブンさん

>ドンキー嫌いなんです。うるさいし、ごちゃごちゃしてるし
わかる気はしますw
まあ私自身はキレイに整頓された店より昔の雑貨屋みたいにゴチャゴチャしていたほうが好きな方です。

ゴチャゴチャしている中で自分で探すのが宝探しみたいで面白いですしたまにレアな商品が埋まっていたりしますw
最近の店は売れない物は起きませんからそんなレアな商品があるなんてことは少なくなりましたが。

>全ては好きか嫌いかということでしょうね
そこは人それぞれでしょうね。
私も嫌な所は入りませんよ、たぶんカップセブンさんと対象になるものが違うってだけなのでしょうね。

私は音は関係ないですが立派すぎる店には入りません、というか近寄りがたいというかw
高級そうなレストランにははいりませんねw
価格もありますがちょっと私が入るには場違いな感じがしてw

まあ快活CLUBは適材適所で利用していけばいいと思います、泊まることもできますし漫画だけ読むところではないでしょうしね。音楽が気になるのなら鍵付きの部屋がいいようです、ネットにもそう書かれていますしたまに泊まるだけなら良いでしょうしホテルとか旅館に泊まることを考えればやすいでしょう。
そういえば私は快活CLUBで泊まるってことは考えたことがないですね。
泊まるとしても鍵付き個室のほうがいいでしょうね。

野球は見ると負けるみたいなので結果のみ見たらどうでしょうか?w

480

ビンボー怒りの脱出さん

こんばんは

そうですね、だからドンキーはコロナの前から一度も行ってません。もっともっと前かな。私の中でドンキーは買い物に行く店ではありません。ドンキー嫌いなんです。うるさいし、ごちゃごちゃしてるし

どこも入れないわけじゃないです、嫌いなだけで入ります。入るのに気が進まないだけで、買ったらすぐ出ます。まあ人は人ですし、ビンさんと私は考えることも感じるところも違うという事だと思います。全ては好きか嫌いかということでしょうね

快活CLUBはしらばく行くことは無いと思いますので、この前は体験入店って感じではないでしょうか、たぶんですが、ツーリングするようになったらお世話になると思います。その時は鍵付き完全個室、寝るだけの感じなら良いかと思います

ガストで電話してる人は見たこと無いですが、自分ならあまり長い電話なら席を変えてもらうかと思います。店員にいいますね

大谷選手デッドボール受けてますね、ちょっと見る気がしないのでしばらく見ないかも知れません。それに私が見る負けますしね笑。しかし今日は見てなかったのに負けました

479
ビンボー怒りの脱出 2025/06/20 (金) 19:33:52

カップセブンさん

こんばんわ
舞浜ってよく聞く地名ですよねw
実は何があるか全く知らないのですあ。
ディズニーランドにはまだ行かないのですね。

>どんどんドンキーみたいな感じの短いフレーズを永遠と流してるのがイヤです。
それじゃあどこも入れないじゃないですか?w
音量的に言えばドン・キホーテって結構音量が高めの方だと思います、私もドンキの音楽は鳴っているというのは知っています。

調べた感じでは店舗によってはBGMは流してない店舗もあるそうです。まあ店舗ごとの判断でしょうけどやはり音が気になる人もいるのでという理由で流してないのもあるのかもしれません
カップセブンさんの言った店舗でも店員にうるさいから消してくれといえば消してくれるかもしれません。
BGMが鳴ってなくて文句言う人はたぶんいないでしょうし。

私も快活CLUBはしょっちゅう行かないですね。
読みたい漫画がなければ行きませんし。
一年くらい間が空いたこともありましたし。

モーニング的にいえばもちろんガストのほうがいいでしょうね。
ただガストってファミレスですよね、喫茶店という雰囲気がぜんぜんありませんが単純にのんびりするだけなら悪くないと思います。

この間ガストでモーニング初めて入りましたがお隣のおじいさんがスマホでずっと話しているのでそちらのほうが鬱陶しかったですw
BGMなんて問題になりませんでしたw

大谷選手はデッドボール受けているんですね。
最近全然見てないもので記事のトップに大谷選手の事が乗っていれば見るんですけどね。

478

MLBも最近はデッドボールの応酬になってつまらない
大谷選手が餌食になってる感じです。
もういいや、って気分になりますね

477
CUP7 2025/06/20 (金) 16:29:18 修正

ビンボー怒りの脱出さん

こんにちは
暑いですねー
しかし今日は舞浜という駅に遊びに行きました
ディズニーランドの駅ですけど、食べ物が美味しいです

前にも書きましたが、同じ音を永遠と流れるのが好きじゃなくて、ラジオやミュージックの方は大丈夫です、どんどんドンキーみたいな感じの短いフレーズを永遠と流してるのがイヤです。ダイソー、ダイソーってダイソーもやってますよね?あんなのがイヤですね

快活CLUBのクーポンは来てましたが、使う時に押してもあっちのレジのタッチが早いので残ったままです。それ今月一杯みたいですが、使わずに終わりそう。次はいつ行くかわかりませんしね

漫画が無ければ絶対にガストのモーニングの方が良いですね

476
ビンボー怒りの脱出 2025/06/19 (木) 23:30:39

カップセブンさん

こんばんわ
いえいえ文章に関しては余り人のことはいえまえんのでw

私は仕事でした、私も暑かったので屋内の仕事で済ませました。
会社からWBGT(暑さ指数)という数値を測ることを義務付けられましたが今日みたいな暑い日は外での作業は出来ませんね。

カップセブンさんってそんなに音に敏感な人だったでしょうか?
初めて知りました、
言い方は悪いですけど騒音クレーマーに近い敏感さ?とか
もちろんカップセブンさんがクレーマーだなんて思ってはいませんが。

たぶん店によって違うとは思いますが店内のBGMが鳴っていたとしても殆ど記憶に残らないほどの音量だったような気もします。
そもそも音楽なんて鳴っていたか?どうかも余り記憶にないんです。
私も今度快活CLUBに行って確かめてみますがカップセブンさんも他の店に入ってどこも変わらないか?確かめてみたほうがいいかもしれませんね。

クーポンは一杯くれますよ。
この前快活CLUBに久しぶりに行こうかと快活CLUBのアプリを見たらクーポンが4枚くらい有りました、全然行ってないのに。

ガストはモーニング食べて暫く休憩するだけだったら良いところでしょうね。
快活CLUBみたいに泊まったり仮眠することは出来ないでしょうね。

まあ音が苦になるのだったら鍵付き個室に入れば音はかなり軽減されるという話です。

まあ私の場合だったら店舗ごとに使い分けるって感じでしょうか。
一箇所にはこだわらない方ですので。

475

ビンボー怒りの脱出さん

こんばんは
今日は熱くて、部屋から出られませんでした
1日中、MLBと竿を造ってました。ヒマ人です

快活CLUBの音楽は店内BGMですよ、
ブースで音が鳴りっぱなしなら寝れないので、泊まらないと書いたつもりだったんです
私の文章は読みづらいですか?すみません
最近、私が思ってることが伝わってないみたいなので
自分の文章の下手さを感じます
気をつけて書きますね

快活CLUB自体の店内は静かでは無かったです
何か同じフレーズの曲がずっと流れたいたように思います
こんど録音してきます笑

ブースの方は行ってませんので、
どうなってるのかわかりませんでした
鍵付き個室は外のドアから見ることができました

クーポンは入会記念?100点くれました
それをレジの人が、使う押して下さい!と言っておきながら
自分のほうが先に精算してた感じです笑

領収証は捨てました
nanacoで払えるのは便利ですね
nanacoポイントが付きます

よく考えたんですが、漫画を読まないなら
ガストの方がいいですね
モーニングは飲み放題で500円
広くて気持ちが良いです

快活CLUBは3時間で、使用料金500円
モーニングが100円
モーニングで比べたら、ガストの方が野菜もあります

朝早い時間で、快活CLUBとガストは
漫画次第(読みたかったら)ということになります

もしドリンクバー目的で、スマホしてるだけなら
ガストの方が良いことになります
ただ、ガストは朝の7時が開店、ここが問題ですね

私の場合、旅行の出発時は
談合坂のSAで無料のお茶で休憩
ガストでモーニング休憩
快活CLUBで100円モーニング休憩
3つの選択肢があるので、悩むところです

474
ビンボー怒りの脱出 2025/06/19 (木) 21:43:35

カップセブンさん
こんばんわ
なんかシャワーは余り使いたくなかったみたいなので温泉でいいんじゃないでしょうか。見た感じだとかなり綺麗だったですけどね。

音楽は店内BGMかと思っていましたがブースからでしたか。
快活CLUB自体の店内はかなり静かな方だったのでそんなにうるさい音楽掛かっていたかと記憶を辿っていました。
スーパーとかで掛かっている店内音楽くらいだったら記憶に残るんですけどね。

ブースは確かPCなどで音楽が鳴らせるとか書いてあったように思います。
周りに迷惑にならないように音を控えるようにとも書いてありましたし。
ブースで誰か鳴らしているものだったら店の人にいって注意してもらうのも手ですが。

期限付きのクーポンもくれると思いますが地域差があるのかな?
こちらは一杯くれるので暫くいって無くても期限付きクーポンが定期的に配布されているので其れを使って値引きします。

今日は暑かったですねぇ。
ウキづくりもかなり本格的に作っていますね。
子供の頃釣りをちょっとやっていたときにウキとか釣り竿を作ったことがありますがお金がないから作っていただけの話です。
釣り竿ってそのへんの竹藪から竹を取ってきて作っていただけの話ですw
作り方も釣りの本に書いてあったように思います。

472
CUP7 2025/06/19 (木) 11:37:41 修正

ビンボー怒りの脱出さん

こんにちは、東京は暑いやー
エアコンの下でくつろいでます。
昨日までの山は涼しかった

実は言ってませんでしたが釣りが講じて
釣りの道具を作るのが趣味になってました
材料は全て100均です
お金はほとんどかかってません
流石に針と糸だけは造れませんが
竿、ウキ、糸巻き、
そのうち餌箱、用具箱もつくるつもりです

471
CUP7 2025/06/19 (木) 09:02:28 修正

ビンボー怒りの脱出さん

おはようございます
温泉でのんびりしてました。
特に無料トーストは気にしてませんが、当然ですが無料のほうが嬉しいです。でも100円なら別に良いですよ。近所に石和店があるんですが、石和店も100円モーニングになるらしいです。シャワーは15分無料です。今回はどっちにするか悩んだんですけどね

値段のことはあまり気にしてませんでしたが、山梨は安い感じがしますね。もし行かれたら利用してみたらどうでしょうか?

音は慣れると思いますが、なれなかったらもう行きません。ブースで音が鳴りっぱなしなら、ちょっと寝れないかもですね

ポイントはいま100点あります。期限が1年ありますので、いつか使うでしょう

470
ビンボー怒りの脱出 2025/06/18 (水) 22:43:45

カップセブンさん
ちょっと調べてみたら関東方面の快活CLUBの大部分は無料トーストは終了みたいです。
東京、山梨、長野、静岡あたりは終わりでした。そのかわり100円モーニングは期間限定?でやるようです
中部の愛知県岐阜県あたりは終了は今のところないようです。
地域別で違うのかな?カップセブンさんタイミングが悪かったようですね。
まあこちらはモーニング時間は混んでいて私はその時間帯は余り行かないので関係はないのですけどね。

469
ビンボー怒りの脱出 2025/06/18 (水) 21:55:34

カップセブンさん

こんばんわ
温泉イカれていたのですね、方角的にもしかしてとは思ってはいましたが。

無料トーストはカップセブンさんが紹介してくれた快活CLUBのサイトの少し下を見れば書いてあります6月22日までなのでもう終わりですね。
そのかわり期間限定で100円払えばモーニングがつくと書いあります。

ただトーストを出している快活クラブは他にもありますので全店終了というわけではないでしょうね。
たぶん私の想像ですが料金設定が関係しているのではと思います。

カップセブンさんが行かれているところは飲み放題カフェで30分210円ですが私が見た中ではかなり安い方ではないかと思います。
私のところは1店舗が230円でもう1店舗が250円だったと思います。

たった20~40円ですけど安くしている分無料分のトーストにしわ寄せが来ているのかもしれませんね、たぶんパン1枚の原価っておろしから仕入れていますから10円とか20円?は行かないかな、でもかなり安いかと。
それでも基本料金ギリギリでヤッている店舗だとたくさん食べられると結構痛いのかもしれません。

音はそのうち慣れると思いますよ、まあ泊まるときに苦になるのなら一応耳栓持っていったほうがいいかもしれませんね。

ポイントは説明不足でしたね、失礼しました。
レジの前で押すのではなくレジに行く前に押したほうがいいですね。
まあ席を立つときですね。
私は説明された店舗以外の所でも試したので間違いないと思います。
もしそれで反映されてなかったら店の人に聞いてみてください。
店ごとに違うってことはないと思いますけどね。

468

ビンボー怒りの脱出さん

こんばんは
信州に温泉旅行に行ってました。デジタルデトックス?

いつもなら談合坂で休憩して仮眠するのですが、甲府まで行き快活CLUBを活用しました

あの店が無料トーストが終わることを何処を見て知ったのですか?いろいろネット検索しましたが、何処にも見つかりませんでした。パン二枚にバター4個、みなさんの真似をしました。美味しかったです

私は同じ音が繰り返し鳴ってると気になります。嫌いなんです。ビンさんの域にはたっしてないみたい。そのうちなれますかね

優待が自動的に割引になるかわかりません、いずれ優待が来るのでその時に分るでしょう

ポイントはレジの前に押しましたが、使われじまいでした。押したけどレジの人のボタンの方が早かったみたいです

467
ビンボー怒りの脱出 2025/06/17 (火) 20:40:45 修正

カップセブンさん

こんばんわ
行かれた快活CLUBは私のところより料金が少し安いですね。
こちらだと3時間650円くらい取られますが、ポイントを使うので500円くらいにはなりますが。

都内の快活CLUBに行くかと思いましたが全く違う所に行かれたのですね。
混み具合は時間帯や店によって全く違います、私の方はどこの店も比較的客が多いです。

ココアは私も良く飲みます、今回行った店は無料トースト終わるみたいですね、まあまだヤッている店もあります。
ツーリングの人達もよく泊まるのでしょうね
まあバイクの上で寝れる人にとっては十分かもしれませんね。

本に集中する為かもしれませんが音楽が流れていたかもどうかも気にならない方です。
優待と割引が一緒に使えるってことでしょうね。
泊まったときに出来るかどうか試してみるといいと思います。
優待って自動的に割引になるのかな?

大谷選手ニュースでちらっと見ただけですがなかなかいいピッチングだったようですね。
今回は1イニングだけだったようですが様子を見ながら少しずつ慣らしていくという感じかな。

466

次に行ったら聞いてみます!

465

良い口コミ見つけました

ほんとかな?

画像1

464
CUP7 2025/06/17 (火) 08:04:29 修正

今日は大谷選手がピッチャー
11:10分NHK、楽しみです
私が見たら負けるでしょうね笑

463

ビンボー怒りの脱出さん

おはうございます
昨日、行った快活CLUBはここです

https://www.kaikatsu.jp/shop/detail/20371.html

入口入ってすぐ、飲み放題カフェが14席くらいありました。正確にはわかりません。一人しかいませんでしたね
iPad観てたけど、自分のものか快活CLUBの物かわかりません

フライドポテトはなくパンとバターだけでしたね
それだけでじゅうぶんですよ
ココアはまあ、美味しかったかな

三時間で500円程度なので、安いと思いますよ
いつか、泊まってみたいですけど
その時にはツーリングってことになるでしょう
今回は当然ですが、車です。自転車でもバイクでもないです
バイクが置いてあったので、ツーリングの人も居たかも知れないです。ドリンクバーには居ませんでした

店の印象としては、店員は淡々とした感じで、親切さは感じませんでした笑、普通です
バックで音楽が流れているのがかなり気になりました。同じ音を永遠と流れるのが好きじゃなくて、だったらラジオやミュージックの方がいいです、どんどんドンキーみたいな感じですね笑

462
ビンボー怒りの脱出 2025/06/17 (火) 03:18:16

カップセブンさん
ファミレスのドリンクバーとほぼ一緒なので違和感はないでしょう?

クーポンなどは入店時と書いてありますが会計前に押しても使えます。
これは店の人に教えてもらいましたが他の店でも同じでしたね。
オマケのアイスですから十分でしょうw

弱虫ペダルはオフロード編ですか。
結構あとですがあれからもう20巻以上も進んでいるんですね。
快活CLUBはバイクじゃなくて自転車で行っているんですね。

私の頃は基本高校の時はバイク禁止の学校が多かったように思います。まぁ黙って取っている人も結構いたように思います。

461

ビンボー怒りの脱出さん

快活CLUBアプリ入会には前もって入力していきました
簡単に出来ました。モーニングも食べ、飲み物も5杯くらい、元は取れたかも知れません
おまけに帰りに100ポイントもらいました

アイスは甘かったけど、まあ美味しかったですよ。氷っぽい感じもしましたが普通のソフトクリームですね

弱虫ペダルは1年から2年までは知ってるので、つまみよみで、オフロードから観ました。70巻くらいかな?次回は72感くらいから読めば良いと思います
また近日中に行くつもりです。

バイクは16歳で原付きを取りましたので、そのころから乗ってますね。皆そうだと思いますが

これからは快活CLUBでツーリングが出来そうです

460
ビンボー怒りの脱出 2025/06/16 (月) 20:40:28

カップセブンさん

快活CLUBはアプリで入会すると無料でしたね。

お試しとか本を読むだけなら飲み放題カフェが一番オトクでしょうね。
朝早かったみたいですからモーニングも食べたのですね。

店によってはフライドポテトもあるところもあるようです。
私が行っていた快活CLUBにも前はフライドポテトあったのですがジャガイモの入荷に問題があったときに止めたのだったかな?

アイスは私も一杯だけでですよ、二杯目はクドいので余り食べませんが糖尿病になってからは余り食べていませんが・

弱虫ペダル95巻ありますからあと何回か通わないと駄目でしょうね。
私はアニメで見て面白そうだったので原作を最初は快活CLUB以外の漫画喫茶と快活CLUBと二回見ています,漫画喫茶から快活CLUBと結構間が空いて内容を忘れてもう一度見た感じです。

10代でバイクって乗り始めが早かったんですね。

459

ビンボー怒りの脱出さん

快活CLUBはドリンク飲み放題カフェ3時間
アイスは甘すぎて、二回だけ取った
でもほとんど溶けちゃいました
パンは二枚、バターは4つ
(回りの人が4つだったので真似しました)
入会費は無料でした

弱虫ペダル15冊読みました
三年でキャプテンは知らなかった

時々行こうと思います

十代でバイク乗っていても
不良ってことは無かったですが、
私は中古のカブ50のってましたよ

458
ビンボー怒りの脱出 2025/06/16 (月) 06:30:15

おはようございます。
早い時間ですね。
ごゆっくり楽しまれてください😊

457

おはようございます
ついに来ました
画像1
読みます
ではまた

456
ビンボー怒りの脱出 2025/06/16 (月) 04:17:37 >> 455

カップセブンさん

まあ昔は学生あたりがバイクに乗っているだけで不良とか暴走族とか言われていましたねw
私は最近リクライニングチェアで寝てしまうのでもしかしたらバイクでも寝れるかもしれません。

なんか支払いの種類が多すぎますね。
キャッシュカードも何枚もありますし店ごとにポイントカードかアプリを入れると財布の中もスマホの中も一杯になってしまうので煩わしいと思っている方です
マイナンバーカードみたいに全てのキャッシュレス決済が統合できるものがあれば便利なんですが。
まあマイナンバーカードでヤッているのだから技術的には十分可能だと思うのですが。

455
CUP7 2025/06/15 (日) 17:04:33 修正

ビンボー怒りの脱出さん

もちろんnanacoはセブン&アイ・ホールディングスのカードなのでコンビニはセブンイレブンだけしか使えません。
私が言いたかったのは、ファミマやLAWSONにも「同じようなカードがあるか?」です
ファミマとLAWSONにもnanacoと同等なカードってことです。
ファミマとLAWSONはスマホでpayだった気がします

私は暴走族では無いのであのシートは無理ですね。カブで寝る人が居たので驚きました。私なら寝返りで確実に落ちます笑

454
ビンボー怒りの脱出 2025/06/15 (日) 16:54:20

カップセブンさん
nanacoが使えるコンビニはセブンイレブンのみみたいですね。

私ならもうバイクに寝ること自体考えられませんw
寝相の悪い人なら倒れるかもしれませんし怖いですね。

暴走族のシートは3段シートみたいですね。
まぁカップセブンさんなら知っていると思いますがカブに付けている人もいて休む時に持たれれば楽そうな感じです。
画像1
画像1
画像1
私なら恥ずかしくて乗れません、特に最後のはw

453

ビンボー怒りの脱出さん

私がセブンイレブンを使うのはnanacoで買い物をしてるからです。現金やクレジットカードを出すのがめんどくさいので、いつもスマホケースに入れてます。買ったらポイントとマイルが付きますし、アプリでお買い得品を買うこともありますね。ファミマとLAWSONも同じようなカードあるのか?それはわかりませんが、nanacoが便利なためです。快活クラブもnanacoで支払い出来るみたいです

あのバイクは面白いけど、絶対に目立ちますね笑、私にはできません。あれならジャイロキャノピーの方が良いです。ジャイロキャノピーでも改造して寝てる人みたことあります。ジャイロキャノピーの欠点は原付50ccということですね。あのクロスカブは110ccありますから、どこでも行けちゃいます。しかし参考にはなりますねあれ

452
ビンボー怒りの脱出 2025/06/15 (日) 15:56:18 修正

カップセブンさん

球団の方も二刀流を売りにしたいでしょうからそのうち投げさせるようになるかもしれませんね。

私はむしろセブンイレブンで買ったことがありません。
セブンイレブンのほうがでかいというのならまたこんど遠出か旅行にでも行ったときに見てみたいと思います。

バイクの動画を見ましたがああいうことをヤるのが好きな人なのでしょうね。
私なら一人用のコンパクテントを立ててその中で休むほうがいいように思いますが。
しかし持たれる椅子?みたいのって暴走族の兄ちゃんが長いリクライニングみたいなものを後ろにつけていますがアレは使えないのかなと?思ったりもしますw

451
CUP7 2025/06/15 (日) 15:00:31 修正

ビンボー怒りの脱出さん

私も野球の肘の手術に関しては、全くわかりません。一回目は身体の何処からかの腱を移植したと聞いてますが、二回目はハイブリッド手術なので、人工の腱が入ってると思いますよ。強化プラスチックとか?入ってるのかも知れません。その辺のことは全く知りません。強度を上げるデジタルのスイッチでもついてるかも知れないですね冗談です

バナナはセブンイレブンでしか、買ったことがありません。他のコンビニではゼロです。私は一番がセブン、二番がファミマ、三番がローソンです。セブンイレブン以外はほぼほぼ入らない、高速でファミマしかないのでファミマ。ローソンは仕方なしで入る感じです。

優待は株価の動きには関係ありません。株主名簿に名前があるか無いかです

株のことは気にしないで下さい、買わせるように煽ってるわけじゃありません。毎日数万円単位で上下すると心臓に悪いです。優待と高配当は下がっても上がっても気にしてません

450
ビンボー怒りの脱出 2025/06/15 (日) 13:45:00

カップセブンさん

私は野球に詳しい訳では無いのですが右肘を二回手術しているようですし完全に治ったように見えていても以前と全く同じようには投げれない?とかもありそうな気はします。

それだけピッチャーで投げるということはバランスみたいなものがあるのかもしれません。
大谷選手も野球選手としての能力や体力がずば抜けていてもスーパーマンじゃないのですから怪我をすることに関しては普通の人と変わらないのかもしれませんんし

バナナの一本塗りは他のコンビニでも売っていますね。
セブンイレブンのバナナが他のコンビニより大きいものならば一本売はセブンイレブンのほうがいいのかもしれませんね、また今度行ったときに見てみます、行ったときには忘れているかもしれませんがw

>優待が目的なので、動いたところで特に気にはしてません
株価の動向は優待には関係ないんですね。

>結局は買わず仕舞いだったようですね?
私も検討するみたいなことは言ったかもしれませんがあれはおやぶんさんが買うとか言っていたように思います。

掛け金が少ないと株を持っているメリットって優待みたいで小遣いという話になると想像よりお金をかけないといけないみたいですし今の所私がほしそうな優待ってないのかなぁと思ったりもします。

449

この人の動画、凄い。スーパーかぶめちゃ改造してます

https://youtu.be/pYmTlVhuh0w?si=9t8G6aI8Ewf1uzV9

448
CUP7 2025/06/14 (土) 23:57:02 修正

ビンボー怒りの脱出さん

大谷選手のピッチャー復帰はやるやる詐欺かも知れないです、結局今シーズンはライブPBだけで本番は投げないんじゃないかと?投げるのがわかったらそれだけでニュースになります。まったくわからないですね

バナナ1本はセブンでも100円くらいで売ってますので、パン1個買うつもりならバナナ1本買った方が健康には良い気がします。だから1本売りでも売れるのではないでしょうか(現に私は買ってます)

日銀総裁はわかりませんが、アメリカのFRB議長が発言したら株は動きますね。その後に日銀の総裁が追随することはあります。株価は影響しますが一時のことじゃないでしょうか、1日くらいの上がり下がりはあるような気がします。私の場合は優待が目的なので、動いたところで特に気にはしてません

快活クラブは60歳を過ぎたらほとんどの店では10%引きと言うことは、株式優待はそんなに美味しい優待では無いような気がしますね。その差1割、泊まったところで数百円の違いなら、16万も出すことは無かった気もします。実質6万ですがw

そう言えば去年は楽天の株を買うという話がありましたが、結局は買わず仕舞いだったようですね?最近は安定して8万前後になりました。8万円分の通信費だと、3年くらい使わないと元が取れないような気がします。その8万が3年後に5万円くらいになってると想像してます。ちょっと最近は楽天ヤバイ気がしてます

それではお休みなさい、こっちはこれからもの凄い雨風が来るらしいです

447
ビンボー怒りの脱出 2025/06/14 (土) 22:20:09 修正

カップセブンさん

最近全然見ていませんが大谷選手のピッチャー復帰はいつ頃になる予定なのでしょうか?

バナナの芯は栄養を運ぶところだという話なので当然吸収した農薬も一緒に運ぶのでしょうからカップセブンさんの聞いた話も間違ってないように思います。

首相ではなく日銀総裁でした、日銀総裁が金利?の話だった忘れましたが日銀総裁が発言すると株価の動向(影響?)も一緒に報道されたのを何回も見ているので。どのくらいの影響かといえば細かいことは分かりませんが。

米の話はこちらも失礼しました。
備蓄米を味噌業界に放出するって話ですね、私も見た覚えはあります。
まあ政治の話は人それぞれ考え方が違いますので私自身は人の考え方が自分と違うといって否定する気は全く無いですが時として脱線してしまうのが悪い所ですw
そう聞こえていたらすいませんでしたがカップセブンさんのような考え方の人も結構いるのではないかと思います。
結局一番多い意見が選挙で反映されると思っているので自民党が勝てばそれはそれでしょうがないと思いますがまたジワジワ悪くなるんだろうなと思ったりもします。

C国が養殖魚に力を入れてくれれば乱獲も少なくなるでしょうからいいんじゃないでしょうか?なんかC国に任せると儲け優先でまた怖いことでも遣りそうな気はしないでもないですが。

ありがとうございます。
宅配ボックスは次の休みくらいには組み立てたいと思っています。
設置するのはその後ですけど組み立てて一応不備がないか確認したいと思います。

設置する場所はすでに決まっておりちょうど玄関入口付近にあり今回の宅配ボックスにピッタリのスペースなんです。
ただ母親が植えた蔓?みたいな植物がボーボーで鉢とかも沢山おいてあるのでそれを片付けてブロックの土台にしっかり固定できるようにしないといけません。
もしかするとコンクリートドリルが役に立つかもしれません。

まあ電動ドライバーは手で閉めるのが力がいるとか閉めるネジがたくさんあって手では大変だというときに使うつもりです。
宅配ボックスくらいなら手で十分だと思いますが。

446

ビンボー怒りの脱出さん

そうですね、たわしが観るとMLBのドジャースは必ず負けます、後で結果だけ聞くほうが良いみたいです。大谷選手はホームランを打つのやめたみたいで、ピッチャーになりたいのでしょうね。本当は打つより投げたいのでしょう

バナナの黒い芯のこと調べて頂きありがとうございます。いずれにしてももう何年も食べないようにしてますので、大丈夫です。それは私の知り合いに八百屋さんがいて、その人から聞いた話、農薬がここに溜まるんですよーとw
正解不正解はわかりません

首相の言葉で株が上下することはありません。日本の総理じゃ影響はないですね、数円ならあるかも知れませんが、私の知ってる限りでは無いです

米産業、味噌産業、米麹、外国米、米国、コメと話が乱雑すのでこの話はやめたいと思います。わかりやすくコメとカタカナで書いたつもりですが、たぶんややこしいだろうと思ってました。すいませんこの話はもう無くて大丈夫です

魚の乱獲はまあ、C国は仕方ないでしょうね、それより日本はマグロもサーモンも養殖できますので、近畿大学に期待しましょう。c国の生徒もいるでしょうけど笑

受取ボックスは早急に組み立てる必要がありそうですね、早く完成させちゃって下さい。私も中国産のロッカーを買ったことがありますが、電動ドライバーは使わないで下さいと書いてありました。電動に耐えられないらしい。怪我しないように気をつけて下さいね

445
ビンボー怒りの脱出 2025/06/14 (土) 18:28:23

カップセブンさん
カップセブンさんが見ていると負けやすいとか言っていませんでしたか?
私も何故かスポーツの試合は見ていると負ける確率のほうが高いので余り見ないようにしています。
ほぼ優勝確定の選手の試合でも私が見ていると負けていたりしますしw

バナナって最後に黒い芯は気にしたことすら有りませんw
調べた感じだと下みたいな事が書いてありました。

バナナの黒い芯は、主に以下の3つの原因が考えられます。

  1. 維管束:
    バナナの果肉の中央を走る黒い筋は、維管束と呼ばれるもので、栄養を運ぶ役割を果たしています。これはバナナの組織の一部であり、食べても問題ありません。
  2. モキリオ病:
    花が咲いた後に花がらが落ちたところから雑菌が侵入し、果肉の中心が黒く変色する病気です。苦みや風味の劣化がある場合もありますが、人体への影響はありません。
  3. シュガースポット:
    バナナが熟すと現れる黒い斑点(シュガースポット)は、バナナが甘くなったサインです。皮だけでなく、果肉も黒くなることがありますが、食べても問題ありません。
    ただし、果肉全体が黒く変色している場合や、異臭がする場合は、腐敗している可能性があるため、食べるのを避けるべきです。

まあ食べないほうが良いのかなとは思いますが。

日本というか首相の発言で株価が上下することってありますがあれって株にとって影響というほどでも有りませんか?

米産業を味噌産業に?味噌産業も米麹に外国米が増えているという話みたいですが国はそもそも米農家を守る気なんてサラサラ無いようですね。
今は外国米に否定的ですが本当のところは米も輸入すればいいというスタンスみたいですし。

まあ日本の飲食産業も無責任だと思います。
産業を発展させるのはいいのですが世界中に寿司とか日本の飲食物とかを広げたために世界では雑魚扱いだった魚も世界で広く食べられるようになったために魚によっては漁獲量が減っている1要因にもなっているのかと思いますし。日本だと魚が減らないように漁獲量に制限をかけているようですが中国あたりなんか関係なしに無くなるまで取っているようですし魚にとっては国境なんて関係ありませんし。

まあ私の買った宅配ボックスはAmazonの受取ボックスのミニ版みたいなものでしょうね。私の買った宅配ボックスは中国産でネジが合わないとか閉まらないとかの不具合も有るようなので1週間以内に不具合がないか確かめるために組み立てる予定です。

あと私の買った宅配ボックスは普段は鍵を締めておくことができて発送したら鍵を開けておいて配送業者が荷物をいれたら鍵がボタン状態になっておりボタンを押せば鍵がかかるようになっています。
あと上にも書いたようにポストも上部についているのでそこそこ大きめの封筒、ヤマトの宅急便コンパクトとか郵便のレターパックとか大きめの封筒もポストに入れれるようになっているようです。

私もファミマとかヤマトの事業所をよく利用していますよ。
宅配ボックスは大きすぎるのでコンビニでの受取は不可でヤマトの事業所に変更しています。
ヤマトの事業所を前もって指定できることもありますが指定できない場合は発送してからその後からヤマト運輸の通知が来るのでそれで近隣のヤマト事業所の事業所止めを指定します。ヤマト運輸のサイトのIDとか登録しておくと便利です。

>株主優待は他の特典と併用できないそうです
そこは調べれば分かりそうですがレジでも聞けますけどね。
ただ快活CLUBによってはセルフレジ化しているところもあるので前もって調べておいたほうがいいかもしれませんね。
まあセルフレジのところも当然店員はいますけどね。

444

快活CLUBのことで少し訂正します
株主優待は他の特典と併用できないそうです
だから、もし60歳になったら10%
優待は20%ですからそんな嬉しくないかも
マックスが20%ってことですね
ポイントは併用できるか、わかりません