最新トピック
610
7 秒前
雑談/フリンズ 7 秒前
3723
1 分前
雑談/夜蘭 1 分前
32336
1 分前
雑談/掲示板5 1 分前
7721
24 分前
雑談/幻想シアター 24 分前
5588
40 分前
雑談/千織 40 分前
2803
53 分前
雑談/幽境の激戦 53 分前
2761
1 時間前
雑談/シロネン 1 時間前
8743
1 時間前
雑談/雷電将軍 1 時間前
3369
2 時間前
雑談/宵宮 2 時間前
1076
3 時間前
雑談/イネファ 3 時間前
352
5 時間前
雑談/アイノ 5 時間前
2300
6 時間前
雑談/荒瀧一斗 6 時間前
5
6 時間前
雑談/ドドコドッカン大乱闘 6 時間前
423
7 時間前
雑談/ダメージ計算式 7 時間前
202
7 時間前
雑談/のんびり旅行記 7 時間前
590
10 時間前
雑談/イファ 10 時間前
2008
10 時間前
雑談/ベネット 10 時間前
1415
12 時間前
雑談/ヴァレサ 12 時間前
723
13 時間前
フレンド・マルチ募集板 13 時間前
7347
14 時間前
雑談/フリーナ 14 時間前
投稿日時をよく見よう
裏に完凸スカーク、完凸召使辺りが隠れてたらとは思ったけど、多分🦀がどう頑張っても20秒以内に抜けないんじゃないか?アイツ飛び上がって攻撃当たらなくなるし。そもそも💂のシールドもそんなに早く割るの多分無理じゃないかなぁ
ブレイドのシールド確かにダメージでも削れるけど感電使った方が手持ちだと早かった
弓で落とせない魔改造ドレイクまじかよ!
ドレイクはフリーナ・エスコ・ヌヴィ・スカークでアタッカーを交互に切り替えながら処理、カニは素直にラウマ使って夜蘭・行秋・忍の超開花、ファデュイはイネファ・アイノ・万葉・ヴァレサでエクストラクリアした
自分はイネファ有りのヌヴィレット軸で多少余裕あったから、イネファの有無がデカそう。今後もアルティメットクリア目指すならギミック対策の為だけでもこの手のサポーターは確保した方が良さそうだね……
デスエージェントならイメージされるような死の(死をもたらす)エージェントでも意味が通るけど、デッドエージェントだと死んだエージェントだもんな。胡桃かフリンズ関連のキャラになってしまう
アルティメットクリアしたけど、ドレイクが鬼門な気はする。マーヴィカ・チャスカ・シトラリ(全2凸)・ベネットで挑んだけど、割と最適だと思う割に元素反応管理やマーヴィカの爆発のタイミングとか選ばないと突破ギリギリ。他は適性の高い火力キャラで殴ってれば勝てる。🦀は2凸ニィロウ・3凸ナヒーダ・ラウマ無凸餅・心海カレー、💂は3凸フリーナ・無凸イネファ護摩・2凸シロネン・完凸ヌヴィで特に工夫せず突破できた。
某空もやってるからトサカの兄ちゃんの声と本当に同じなのか?ってベネットでびっくりした
ありがとう!引いてきた(1天で済んだ)!
花江君も驚いてたよね、確かに最近逢坂さんのあんな正統派青少年の声聞いてなかったわ。
サンキュ ちょっと試してみる
マーヴィカでゴリ押しいけました。解答サンクス。
ドリーしか知らない人がガチの可愛い金朋を聞いたら、まままままそそそそんんんんなこここことがががががっっっ!?って腰抜かしそう
召使もタルタリヤと散兵に「狂気的」と評されていたけど、魔人任務だけ見た感じ全然狂気に満ちているようには感じなかったし、ファデュイ勢の前評判全体がもうあんまり信用ならない気がする
ベネットの声優さん、某漫画の兄鬼やってると知ってオラ驚いたぞ ベネットからは想像もつかんくらい悪役声で声優って凄いなと思った(n回目
ちなみに幽境版のカニ(というか花)はパワーアップしていて、炎元素をぶつけると爆発して死ぬぞ。(一敗)
カニはラウマありだと初見で余裕だった。ファイアーブレイドがイネファ無しのヌヴィレット軸で地獄だったわ。ナドキャラの有無がデカすぎるわな。
相変わらずエクストラは余裕で突破するがその時点でもアルティメットは無理とわかる心折設計
将軍の追撃発生しなくて笑った
眷属?を連れてきた旅人や祭祀のラウマみたいなのがむしろ特別で、特段召使のことを嫌ってるとかはないでしょ。あくまで予想通りの答えが返ってこないだけであって意思疎通を拒んでるという意味じゃないと思う。
なぜか光を授けし者に熟知アップ無いんだよな。今後追加されるんだろうか
炎当てた瞬間大爆発して終わるぞ、開幕は6個くらい開花出来たら落ちてくる。地上で戦闘中もそのへんの花を開花してどんどん当てて行かないとダメージ足りない
全部じゃなくてもある程度花ミサイルをカニにぶつければOK(確か6個ぐらい?) 厳密にはちっこい花に対して開花を起こすのがトリガーではなく、開花/烈開花/超開花(/月開花)ダメージを与えることがトリガーなので、雷元素のキャラとか炎元素のキャラ、カーヴェやニィロウなんかを入れると早めにギミック解除できる。
その身を賭して肉をくれてると思えばまあ
のんびり旅行記も凄く良くなってるよねフィールドに自然にキャラが居るっていうか。開発がこだわってた所だよね
今回の幽境もそうだけど、ギミック解除役としての草との相性めちゃくちゃ良くない?反応ダメージが必要なくて反応さえさせればOKタイプなら持ち前の高所攻撃・回避性能も相まって超優秀。龍像に対しての燃焼・過負荷、今回のカニに対しての開花。感電も凍結も本体火力をあまり落とさずに出来るし、付着回数が増加する2凸をしていればどこでも連れて行けるユーティリティプレイヤーになってる。
開花ガニの即死ダメどうやって回避するの?出てきたちっこいの全部開花させなきゃだめ?
早速幽境で使ったけど爆発のモーション短いのと武器のエネルギー回復量が多いおかげで1wave目から爆発打てて想像以上に使いやすかった・・・
やっぱ光を授けし者の効果は大きいですね。最初エクストラギリだったのが、授けられた状態でやると余裕になるぐらい違いました(敵に慣れたのもあるかもですが)。
約5年正確には1.3からやってるが、紀行祝福たまに2倍買う位の微課金で3つあるよ。今までの全てのガチャでの擦り抜け率は46%だから運は普通?モナ9凸で時点でディシア5凸だからその2人に偏ってるかな
(1) 以前の95/100実装前のスタイルからして、元々突破後と書かれている欄のみが灰色になると思っていたので
エクストラクリアしたけど全部110秒台だったわ。ラウマなしのカニはマジでキツかった…
探索とストーリーはマジで面白くなってて殆ど褒めるとこしかない。(ガチャと戦闘コンテンツから目を逸らしつつ)
エスコの料理が少し特異性持ってるから、それぐらいならラウマも許されたと思うんだけどね。イタチがモラ持ってくるぐらい許される。
ナド・クライ、魔神任務も探索も楽し過ぎる……仕事なんかしてる場合じゃないだろこれ……(タヒんだ目
完凸ならなおさら激化の方が強そう。実際シトラリは八重ナヒ鍾離→2凸シトラリに変えると1凸効果と熟知バフから耐性デバフ差し引いて微増するかなぐらいだからアルハイゼンの為に狙うもんでもないね。あくまでマーヴィカや召使みたいな蒸発アタッカーの為に引いてて持ってたらアルハイゼンでも流用できるよってぐらい。八重神子は1凸は結構中途半端で2凸で範囲拡大+ダメージアップで大幅に使い勝手が向上するから、+1凸分ガチャで引く気がないなら勿体ないと思う。んでその八重神子も今更ガチャ引いて2凸で使うかというと八重推しで完凸餅所持の自分からしても正直ウーン…今八重神子を引くぐらいなら、イネファが熟知バフ+シールド役を兼ねられるから、今後の環境やアルハイゼン以外で使うことも考えるとそっち引いたほうが良いんじゃないかなって気はする。
今期も無課金垢でエクストラはクリア出来たけどめっちゃリトライして残り1秒で草
ドリーってはっちゃけ部分のおかげでなんとか正気に戻れるぐらいにはあらゆる要素が妖艶なんよなぁ.....はっちゃけ無しだったら八重神子超えだと思うぐらいには妖艶
シナリオ系任務(魔神任務、世界任務etc)はどれも結構うまあじだとは思うけど、タイパに優れてるかと言われると……回り方にもよるけど、タイパでいうなら瞳と宝箱爆速回収の方が良い気もする