10,000 件以上ヒットしました。1,761 - 1,800 件目を表示しています。
29660
名無しの旅人 2025/09/23 (火) 19:57:00 200c9@6ce4f >> 29658

動きの確認がしたいだけなら秘境使うかなぁ。入るだけ入って特に受け取らず出てくる

29659
名無しの旅人 2025/09/23 (火) 19:55:46 修正 2be18@43fa6 >> 29657

フォンテーヌって言ってるんだから違うだろう セイモアのことかなと思ったけど(厳密には人形じゃないが)

2732
名無しの旅人 2025/09/23 (火) 19:50:45 c8bb2@fbc91 >> 2727

元素シールドじゃなくてダメージで割れるタイプだから特に関係ないはず。一応、2回目のシールド張られるのを凍結で遅延できるという意味では完全な無視とは言えないかも?

29658
名無しの旅人 2025/09/23 (火) 19:49:06 4e8b2@83810

新キャラ育てたし、数年前に引いたニィロウ開花で遊んでみよう!と思ったけど、ニィロウ(開花も)使うの初めてでこういう試し切りってだれが適してるんだろ。

29657
名無しの旅人 2025/09/23 (火) 19:48:48 4439c@5839c

笠っちのこと?画像1画像2

29656
名無しの旅人 2025/09/23 (火) 19:47:40 95df3@a66cd >> 29654

龍像とかミミックパピラ相手に活躍しているよ。エミリエ視点だと炎元素キャラが1人いればアタッカーは誰でもいいし。

29655
名無しの旅人 2025/09/23 (火) 19:46:18 2df58@6b39a

luna1でイネファの解像度が爆上がりした結果めちゃくちゃ欲しくなってる。絶対今回実装でもよかったてえ

29654
名無しの旅人 2025/09/23 (火) 19:44:49 2df58@6b39a >> 29647

セット売りのきついとこだよなーエミリエ引いてキィニチ引いてない人は上手く使えているのだろうか…ラウマも開花系強化と割り切るには勿体無い天賦抱えてるから相方引きたいよね

2731
名無しの旅人 2025/09/23 (火) 19:44:45 592bc@1b60b >> 2727

バリアに手数関係あったっけ?

29653
名無しの旅人 2025/09/23 (火) 19:41:25 5200e@396c6 >> 29640

クーヴァキ力で集敵してくれ頼む

29652
名無しの旅人 2025/09/23 (火) 19:40:32 135ff@5e79d

泣いてる亡霊ってフリンズ引いたらどうにかできるタイプのやつなのかな

29651
名無しの旅人 2025/09/23 (火) 19:40:23 faa32@15ccf >> 29647

金があまり無いと言う前提で未だに買うか悩んでいると思った程度の物は購入せずにスルーするのが良い

2730
名無しの旅人 2025/09/23 (火) 19:40:08 5200e@396c6 >> 2725

ドレイクとブレイドは火力ごり押しでブレイドは特に単純火力必須だから、どっちかに主力PTを差っ引かれるようなキャラ貧だとどうにもならんよね

29650
名無しの旅人 2025/09/23 (火) 19:39:02 21d4a@f5079 >> 29647

最近はセット商法多いから考えてたらキリないね

29649
名無しの旅人 2025/09/23 (火) 19:38:39 7ee06@f4385 >> 29647

カキンゴー…というのはさておき、見た目で引いてるのか性能で引いてるのか分からんが、困ったときはコイン投げて決めようぜ 表ならラウマ、裏ならフリンズ、コインが立ったら少女までガチャ禁だ!

2729
名無しの旅人 2025/09/23 (火) 19:38:12 5200e@396c6 >> 2716

というかカニって別に火力で倒すというより開花ギミックで倒す感じだから勝手に炸裂しちゃうニィロウの方が不利なんじゃないかと思う

29648
名無しの旅人 2025/09/23 (火) 19:36:36 284b5@8e267 >> 29584

神の目が月の輪を模倣して作られたシステム説。結局どっちかとかまだ明言や考察できる記述出て来てないよな?

29647
名無しの旅人 2025/09/23 (火) 19:34:36 f6188@bf907

ラウマ引こうかどうか未だに悩んでるけどラウマ引いたらネフェルも引きたくなりそうだしイネファ引いちゃったからフリンズも多分引いた方がいいんだろうなと思うしもしかしたらヤフォダ、ファルカも必要になるんじゃないかと警戒してるしコロンビーナ用の石も残さなきゃならんし全員を引けるだけの石なんて無い…一体どうしたら…

247
名無しの旅人 2025/09/23 (火) 19:34:30 3cb5f@b731d

時計熟知かチャージで迷ってるのでアドバイスください。熟知時計→熟知856 チャージ153.7% チャージ時計→熟知711 チャージ205.5 武器は5.8配布武器 編成は瑞希、アイノ、オロルン、フィッシュル(ナドクライ外では他水元素と変えたり変えなかったり)月感電じゃないのには突っ込まないでください 熟知時計で使った感じ、敵が単体だったり、逆に戦闘が早く終わりすぎると爆発貯まりきらないかなって感じです 武器効果で貯めることもできますけど、もうすぐ溜まるって時より爆発使ってすぐ使った方が、フルでエネルギー回復できて得かなっていう... でもやっぱり配布武器なら200%もいらないですかね?

29646
名無しの旅人 2025/09/23 (火) 19:34:18 f82e9@ca8a7 >> 29571

6.2でナド・クライ終わって、6.3からスネージナヤ南部編が始まるんだよ(大嘘)

29645
名無しの旅人 2025/09/23 (火) 19:33:19 修正 8e1cc@1e6e7 >> 29637

キャタピラーの出てくる世界任務の中で出てくる手紙の送り主の純白のスズランって人。正体はわからないのかー気になってたから教えてくれてありがとう

2728
名無しの旅人 2025/09/23 (火) 19:29:08 a20e6@8a470

アルティメット、とっつきにくいと思ったら一番の癒し枠だった蟹さん。ドレイクは1〜2時間くらい試行錯誤して、ローテ所要時間詰めてったらなんとか突破。ムアラニの使い方がちょっと飲み込めた気がする(でも変なところで攻撃すり抜けるドレイクは許さない…そしてブレイドさんはフリンズ育てるまで放置)。しかしムアラニ、改めて対ボスの火力が恐ろしいね。5.0で無凸無餅で引いたときは幽境みたいなところでこんなに頼りになるとは正直思わなかった

2727
名無しの旅人 2025/09/23 (火) 19:29:06 9f86f@9b015 >> 2725

一応元素攻撃の手数多くてかつダメージも出せるのがブレイドくんのバリア特攻だからギミックガン無視ってわけでもないよ。性能のごり押しなのは間違いないけどそれを言ったらイネファ使う以外全部ごり押しになるし。

29644
名無しの旅人 2025/09/23 (火) 19:28:07 f7c8d@81be6 >> 29642

フリーナみたく切り替えられるタイプかとも予想したけど、両方発動は話が早くて良いなw

982
名無しの旅人 2025/09/23 (火) 19:23:09 bd1ce@711b3 >> 980

上と被るけどパッと組めるのはラウマ行秋忍ナヒーダの超開花かな。武器も忍に鍛造片手持たせとけば後は祭礼とかの取り回し重視でOKだしラウマにはリュートがピッタリ合う。他の編成だと水耐性ダウンを活かしてフリーナと炎キャラ入れた燃焼蒸発+烈開花みたいな面白編成もあるみたい

29643
名無しの旅人 2025/09/23 (火) 19:20:17 c11be@464e3 >> 29520

星鷲すり抜けてサーフィンタイム出たけどウチにはムアラニもいたから問題なかったぜ!

29642
名無しの旅人 2025/09/23 (火) 19:19:35 fbdf4@a5dcf >> 29640

両方にそれぞれメリットあるタイプだから強制満照は大分しんどい。コロンビーナ居れば両方発動とかなら強いけど

29641
名無しの旅人 2025/09/23 (火) 19:17:40 a638c@66316 >> 29640

ナドクライキャラ他に誰も入れない編成作る前提になるけどそこに天賦一個使っていいのか…?

29640
名無しの旅人 2025/09/23 (火) 19:09:49 a20e6@8a470

少女、実装時に「少女1人だけで月兆を満照にする」天賦とか持ってきそうな気も

29639
名無しの旅人 2025/09/23 (火) 19:01:53 338a8@d111c >> 29620

自分も偶然の発見が好きだから、自力で地図100%にしてからコンパスに頼るようにしてるかな

29638
名無しの旅人 2025/09/23 (火) 18:57:03 f7c8d@81be6 >> 29629

マーヴィカやチャスカ使っても大変で登り甲斐があったな。久々に赤羽団扇やスタミナ料理をフルに活用したわ

29637
名無しの旅人 2025/09/23 (火) 18:51:17 89672@71368 >> 29627

魔神任務のメロピデ要塞の手紙のやつ? 正体は結局わからないよ。

29636
名無しの旅人 2025/09/23 (火) 18:51:16 f7c8d@81be6 >> 29620

トレコン使って1ヶ所だけ確認したら一旦トレコン外して後は記憶を頼りに探すなど、自分で難易度調整すると良いよ

29635
名無しの旅人 2025/09/23 (火) 18:43:39 ffc44@dfe75 >> 29620

ちょっと気持ち分かる レベル切り替えられるといいんだけどね

2726
名無しの旅人 2025/09/23 (火) 18:40:17 95df3@a66cd >> 2725

前回のカメもそうだったし、凍結に関しては効く方が悪いまである。

29634
名無しの旅人 2025/09/23 (火) 18:35:57 45a63@62be8

やっと伴月2週目見れたけどほんと少女好きすぎる...普段使いしやすい感じで来てくれるといいなぁ

981
名無しの旅人 2025/09/23 (火) 18:35:05 修正 13f5b@5df41 >> 980

木主の手持ちで普通に豊穣開花パは組める。が、ニィロウ目線でラウマは編成を強くするのに欲しいけど、ラウマ目線で見ればニィロウは強い編成は組めるけど数ある編成の選択肢の一つでしかないんで無理に引かなくても良い。なんならおそらく来るであろう月開花アタッカーを待つ方が良いと思う。木主の手持ちならナヒーダ行秋忍で忍かラウマを表に出して適当に殴るだけで普通に良い感じの超開花編成になるよ。ラウマの餅武器も強い事は強いけど、4凸未満ではチャージを結構積まないと爆発を回すのが難しいから、現状はイベ武器のリュートを持たせておけばまず困らないし火力的にも問題無い。ラウマ1凸するなら忍を刻晴に変えても良い。

29633
名無しの旅人 2025/09/23 (火) 18:34:54 89672@71368 >> 29567

ファントム適正は嘉明がおるぞ。まぁ他にはおらんけど。ていうかフリーナいればファントム起動できるようになったからなぁ……わざわざ自傷キャラ出すほどではなくなったんちゃう?
黒曜の方は、マーヴィカ以降の夜魂キャラがイアンサ・ヴァレサ・イファの三人だけ。しかもこの中でアタッカーは一人だけだから法則を見出すにはちょっと弱い。

29632
名無しの旅人 2025/09/23 (火) 18:31:46 d8a68@1e8a4 >> 29629

「こんなところにも植物が」ってほっこりできたから…

29631
名無しの旅人 2025/09/23 (火) 18:20:55 faa32@15ccf >> 29620

機嫌が良い時は使わないようにして悪い時は積極的に使うで分けられるようになったから俺はありがたいと思った、こっちは既に探索は半分作業みたいな雰囲気だったし