原神wiki

雑談/ティナリ

1813 コメント
views

ティナリの雑談用コメントフォームです。
コメント投稿ルールをよく読み用法用量を守って正しく使用しましょう。

名無しの旅人
作成: 2022/08/22 (月) 20:26:23
通報 ...
426
名無しの旅人 2022/09/04 (日) 23:22:57 6ebe6@8c739

完凸してる人に聞きたいのですが完凸効果で1本増える追撃のICDはどういう扱いでしょうか、他の追撃とは別なのか、他の追撃と一緒の扱いなのか気になります。もし確定で草激化起こせるならめちゃくちゃ強いと思うのですが、完凸の追撃に草激化が乗せられないのであれば完凸効果にしては弱すぎる気がします、、

429
名無しの旅人 2022/09/05 (月) 00:51:38 2d30a@65055 >> 426

海外勢の検証結果だと1段チャージ重撃、花筐の矢、スキル、完凸追撃がICD0。蔵蘊の花矢が4hit(実質重撃毎に1回付着)。爆発が3hit/2.5秒(実質4回付着)らしい。

451
名無しの旅人 2022/09/05 (月) 21:16:00 98e04@f9407 >> 429

激化って付着判定がないと起きないんだっけ、ちゃんと乗るようになってるんだね…

502
名無しの旅人 2022/09/07 (水) 09:46:55 8a5c5@3193e >> 429

1段チャージ重撃のICD0なら、いいタイミングで打ってDPSアップとかないかな?キャラチェン先がクールタイム中限定の行動だけど。まあ、他の弓キャラでそんな立ち回り聞いたことないからなしなんだろうけども。

427
名無しの旅人 2022/09/04 (日) 23:50:16 f3956@99385

待機中の耳触るモーションダメだろ…変な扉が開きそうなんだけど

438
名無しの旅人 2022/09/05 (月) 09:43:56 925b8@a3ab7 >> 427

ダメだろって言えるってことはね、もう開いてるんですよ

474
名無しの旅人 2022/09/06 (火) 17:49:53 ab2cb@e8af4 >> 427

耳触ってる時のぽにょぽにょした効果音も反則です師匠

430
名無しの旅人 2022/09/05 (月) 00:55:57 697b1@7c3e9

バカ!上だよ

435
名無しの旅人 2022/09/05 (月) 08:33:19 cc6c7@e6e2c >> 430

その発言に自分はやられました

479
名無しの旅人 2022/09/06 (火) 21:22:28 60f39@cef2c >> 430

全然イラっとしない不思議

431
名無しの旅人 2022/09/05 (月) 01:42:24 6ebe6@8c739

じゃあ確定で完凸の追撃には激化が乗るってことですね、確かにそれならかなり強そう

433
名無しの旅人 2022/09/05 (月) 04:56:20 44544@d3b4a

フィールドの狭いところで追尾弾が消えるのはまだいいとして、螺旋の壁際に敵がいるときに壁判定に吸われまくるのは何とかならんのかな。上空で虚空に消えていく弾がむなしい。

436
名無しの旅人 2022/09/05 (月) 08:36:06 cc6c7@e6e2c

ティナリに狩人持たせてあげたくて天井手前だった武器ガチャ回したら破天が出た、、 あと30連しないくらいで天井だけどまた破天出たら困るから踏み切れない アモスで我慢するしかないか

441
名無しの旅人 2022/09/05 (月) 12:43:36 fa6b4@ad6c7 >> 436

3万コースが嫌なので狩人取れないんよ……ただアモスより会心弓とかがええと思う

452

武器ガチャはほんと闇だね、、 やっぱり会心系の弓の方が良いよね ただ手持ち弾弓くらいしかない

480
名無しの旅人 2022/09/06 (火) 21:23:21 60f39@cef2c >> 441

マグロは弾弓でええ言うてる

442
名無しの旅人 2022/09/05 (月) 13:37:01 修正 5eb87@53765

甘雨と似たタイプってことで次点候補はアモスが挙がってたけど今考えると天空弓の方がよさそうに見える。固有ステ会心率じゃないキャラで武器に頼らずに高会心目指すのはかなりハードル高いし、せっかくのダメバフも会心安定しないようじゃ活かしきれないしね。どっちを選ぶかは環境次第ってのは入れて武器紹介欄には載せといた方がいいかな?
…書いた後思ったけど率冠アモスとダメ冠天空弓だったらどっちが強いんだろ

443
名無しの旅人 2022/09/05 (月) 14:03:21 925b8@a3ab7 >> 442

天空飛雷冬極は殆ど横並びじゃない?

444
名無しの旅人 2022/09/05 (月) 14:11:39 fa6b4@ad6c7 >> 442

アモスはホントにダメよ。

445
名無しの旅人 2022/09/05 (月) 14:23:24 修正 2d30a@65055 >> 442

追撃重撃がほぼアモスのバフ最大値が乗るとはいえ、完凸じゃなければ激化に乗るのはバフが溜まりきってない重撃初段と追撃1回分だけだしね。天賦Lvをしっかり上げればアモスの高攻撃力もある程度活きてくる(激化によらないダメージ部分が高くなる)けど、激化前提の1セット火力(爆発スキル重撃x3)の期待値(聖遺物は同スコア、会心率/ダメ部分だけ変更)としてはモチ武器がトップで次点で若水、少し離れてあとは数%ずつの差で冬極>飛雷>天空>アモスって感じだった。

446
名無しの旅人 2022/09/05 (月) 16:00:09 修正 5eb87@53765 >> 445

計算ありがとう、こっちでも確認したけど期待値は横並びみたいなもんね。若水はちょっと癖あるしバランス取りやすい冬極と天空が有力候補になるだろうか。
アモスの文章書きかえは必要として、個々に書いちゃ冗長だし会心率武器2本、会心ダメ2本でざっくり纏める程度でよさそうかな?

455
名無しの旅人 2022/09/05 (月) 23:01:58 925b8@a3ab7 >> 445

何がバランス取り易いかは手持ちの聖遺物次第になる(うちの手持ちなら天空より飛雷)ので、狩人と若水を個別に書いた後、会心スコアが同じくらいの3張ははまとめてしまってもいい気がする。アモスだけ注意点も含めて個別に項目が必要かな…?

448
名無しの旅人 2022/09/05 (月) 16:08:35 5275b@702ff

イェランの0距離チャージ打ちしてたせいで、ティナリも弾弓握って0距離が強いって思うようになっちゃった…

449
名無しの旅人 2022/09/05 (月) 20:38:37 f10ce@c5740

狩人を持たせる場合、杯は熟知が良いって聞くけど、実際のところ草杯とどっちが火力上がるんだろう。サブオプ次第?

450
名無しの旅人 2022/09/05 (月) 21:15:24 b3b63@65055 >> 449

殆ど誤差レベルだけど重撃ダメージは熟知のが高いね。代わりにスキルと爆発によるダメージは下がるから激化運用なら好きな方で良さげ。

459
名無しの旅人 2022/09/06 (火) 00:00:11 f10ce@c5740 >> 450

なるほど〜。重撃の火力上げたいから、良い感じの熟知杯が出来たら変えてみようかな。ありがとう

453
名無しの旅人 2022/09/05 (月) 21:50:25 68cdb@b05bb

紀行弓で75/154だから狩人を手に入れればすげぇ快適で強くなりそうなんだ。でも破天が怖くてマジ手が出ない。抱き合わせが破天無工じゃなければいいんだけど、本当にこいつらだけは引きたくない

468
名無しの旅人 2022/09/06 (火) 14:45:05 2d30a@65055 >> 453

ティナリを強化したいなら完凸済みとかじゃなければキャラガチャでティナリ凸目指す方が良いと思うよ。同時PUされてるコレイは2凸で一気に使いやすくなるし、ティナリ自身も恒常に追加されるとはいえPU外ですり抜けで狙って入手するのはかなり厳しいしね。武器ガチャは本人だけを強くするってよりはなんかしら恩恵のあるキャラが居る(or今後出る)のを期待して引く感じ。

497
名無しの旅人 2022/09/07 (水) 01:30:59 68cdb@b05bb >> 468

凸だけはちょっときついので……ティナリは重撃メインだから1凸6凸が強い以外はそこまで凸依存度低めだし……なので狩人だけ引きました

454
446 2022/09/05 (月) 22:58:37 修正 5eb87@53765

装備欄に会心系武器の追加とアモスの文章調整とかざっとしてきました、特別挙げるほどじゃないと思ったんで飛雷は除外。変更調整等あればご自由に。
ほとんどの★5弓挙げる形になっちゃった現状と上にある本数を考えるとアモスを載せるべきなのかもちょっと悩ましい。

458
名無しの旅人 2022/09/05 (月) 23:31:26 68cdb@b05bb >> 454

お疲れー。アモスは入れてもいいけどってぐらいかなぁ

460
名無しの旅人 2022/09/06 (火) 00:26:33 ee92f@12288 >> 458

甘雨引く予定もなく凸が進んでも余ってる貴重な星5弓を活用したい一心のユーザー(自分)もいるから記述は残してほしいな

456
名無しの旅人 2022/09/05 (月) 23:11:03 eb98c@f30b9

結局アモスは甘雨の武器かぁ。薄々勘づいてはいたけど悲しいね。

461
名無しの旅人 2022/09/06 (火) 03:09:29 68cdb@b05bb

コーンの人の動画だと全てクリティカルした場合の完凸アモス重撃1回爆発が47857 75774 弾弓が38200 69994 完凸天空が41296 86986となってた。実際は凸少ないからもうちょい落ちるだろうけどクリさえでればどうにかこうにか

463
名無しの旅人 2022/09/06 (火) 05:46:15 00d87@4ee11

完凸弾弓、完凸破魔弓、無凸絶弦でダメージ計測してみたけど、どれもそんなに差が無かったわ。
ループ毎に爆発溜められるなら【破魔弓>>絶弦>弾弓】の順だけど、12秒毎に爆発溜めるのは難しいし、熟知低めなら絶弦、会心率欲しいなら弾弓のほうが上になってくると思う。

464
名無しの旅人 2022/09/06 (火) 07:04:42 62585@ccd1e

今のところ、終焉魚ル、完凸深林ディオナ、教官コレイで連れ回してるけどボロボロダメージ出てめちゃくちゃ楽しい

473
名無しの旅人 2022/09/06 (火) 17:46:08 edc36@ce5fe >> 464

魚ルはワロタ、分かるけども‪‪‪w‪w‪w

481
名無しの旅人 2022/09/06 (火) 21:25:26 60f39@cef2c >> 464

コラ〜フィッシュルのことをお魚って言うな〜(イワンコフ)

465
名無しの旅人 2022/09/06 (火) 12:12:35 cc6c7@75c53

無凸狩人と完凸弾弓ならどっちがいいんだろ? やっぱり持ち武器の狩人なのかな?

466
名無しの旅人 2022/09/06 (火) 12:29:13 657c6@50738 >> 465

星四とならまだしも持ち武器より強い星三あったらみんなそれ使うっしょ

467

確かにそうだわ、、

469
名無しの旅人 2022/09/06 (火) 15:18:51 68cdb@b05bb

うへへ狩人引いちゃった。抱き合わせ商法でポッキーがついてきたけど手に入ったから軽傷なんだ多分

471
名無しの旅人 2022/09/06 (火) 15:30:29 2d30a@65055 >> 469

破天は申鶴さんで使えるから問題ない。息災持ってなければだけど。

472
名無しの旅人 2022/09/06 (火) 16:14:55 68cdb@b05bb >> 471

ほんとや。ひれ長持たせてるから基礎があまり変わらずに攻撃%が大幅に増えるね

470
名無しの旅人 2022/09/06 (火) 15:27:14 修正 2d30a@65055

風花載せるなら絶弦載せて良いんじゃないかな。どちらも完凸前提で爆発スキル重撃x3のトータルダメージ(激化しない部分も含めた総hit分)計算したら3%程絶弦の方が上回ってた。聖遺物や凸、他キャラからのバフ値で変わるとは思うけど。

476
名無しの旅人 2022/09/06 (火) 19:37:55 00d87@4ee11 >> 470

破魔の弓と弾弓も載せていいと思う。他キャラ用にLv上げてある人も多いだろうし。
なんであんな汎用性低い星4武器ばっかりを掲載してるのかが謎w

477
名無しの旅人 2022/09/06 (火) 20:25:39 2d30a@65055 >> 476

アモスもそうだけど草元素反応(主に激化)の仕様がまだはっきりしてなかった頃の叩き台みたいなもんだから仕方ない。編成や運用の仕方(開花もしたいとか)では激化によらないダメージ部分が高いってのはメリットにもなり得るし。激化運用の際は会心ダメバフ熟知が重要で攻撃力は優先度が下がるってのは装備の欄に書いておいたほうが良いかも。

475
名無しの旅人 2022/09/06 (火) 18:15:17 e7abf@bacfa

完凸ティナリの重撃のチャージって構えるだけで重撃になるレベルなのかしら?

478
名無しの旅人 2022/09/06 (火) 21:12:39 60e9e@13c58 >> 475

通常時が甘雨と同じくらいで、スキル使用時がマシンガンになるという噂

494
名無しの旅人 2022/09/07 (水) 00:14:55 963aa@fb17a >> 475

だいたい構えてエイム合わせると既にたまってるくらいかな。構えて即撃ちだとさすがに間に合わない

482
名無しの旅人 2022/09/06 (火) 21:32:37 5275b@702ff

ティナリ将軍草主鍾離でやってるけど、いまいち激化わかってないから誰か教えて欲しい。下地草→雷で激化→草攻撃で超激化(これが熟知でめっちゃダメ伸びる)って流れであってる?

484
名無しの旅人 2022/09/06 (火) 21:35:39 af8b5@08de0 >> 482

草と雷の反応で原激化状態。原激化状態の敵に草を当てると草激化、雷当てると超激化。熟知が絡むのは後者

486
名無しの旅人 2022/09/06 (火) 21:37:33 5275b@702ff >> 484

派生するのか。ならフィッシュルとか八重が調子いいんかな

487
名無しの旅人 2022/09/06 (火) 21:46:27 af8b5@08de0 >> 484

運用にもよるが、将軍で問題ないかと

488
名無しの旅人 2022/09/06 (火) 21:50:10 5eb87@53765 >> 482

流れは合ってるから大丈夫。付け足すと雷と草の付着順は関係ないから下地の意識はいらないよ。雷役は将軍で十分、というか一番手軽で安心感あるのは将軍だと思う

489
名無しの旅人 2022/09/06 (火) 22:06:05 5275b@702ff >> 488

なるほど参考になった。みんなありがとう

483
名無しの旅人 2022/09/06 (火) 21:35:30 cc6c7@4387e

破天2枚抜きして狩人取ったよ はは…

485
名無しの旅人 2022/09/06 (火) 21:36:52 af8b5@08de0 >> 483

天井破りの槍・・・・・・

490
名無しの旅人 2022/09/06 (火) 22:30:10 af8b5@08de0

二人マルチだと雷・回復・設置の要素を持ってるドリーとの相性が良さそうだ。楽しみ(ドリー入手チキンレース開催)

491
名無しの旅人 2022/09/06 (火) 22:59:12 657c6@50738

雷枠に将軍使ってみたけど、重撃の合間に通常でも殴ってるのが癖付いてるから自分は完凸フィッシュが使いやすいな。しばらくティナリで遊ぶ予定だけど終焉取るべきか八重取るか迷うわ

492
名無しの旅人 2022/09/06 (火) 23:00:13 cc6c7@4387e

ティナリの会心率って最低でもいくつあればいいんだろうか(あればあるに越したことはないけど) 狩人あるけど持ってる聖遺物で65くらいしか今は上げられない、、

493
名無しの旅人 2022/09/06 (火) 23:47:47 66353@fa29a >> 492

他のステータスとのバランスでは。会心依存の天賦もないし手数型だし、一般に遺物同スコアの場合ダメージが最大化出来る率ダメ1:2を目指したらどうでしょう

498
名無しの旅人 2022/09/07 (水) 01:33:37 68cdb@b05bb >> 492

ティナリは会心依存度がとても高いので70くらいが最低ラインになるんじゃないかな

499

聖遺物楽団4で 今手持ちにいい冠会心ダメがなく、冠会心率+持ち武器Lv90で97/157というとんでも会心比率になってしまうんですよね 逆に冠会心ダメだと66/200というまたバランス悪い感じに、、 厳選しなきゃいけないのは確かなんですがそれまでなら最初の比率の方がいいのかなってなってます

505
名無しの旅人 2022/09/07 (水) 11:13:22 66353@fa29a >> 499

1枝です。会心期待値は前者が2.52倍、後者が2.32倍なので、ひとまず率冠で良さそうと思います。安定感ありますし。凸や厳選で率溢れが気になったらまた調整すれば良いのでは。ところで、ティナリって他キャラと比べて会心依存度高いんですか?

507

期待値ありがとうございます! そうしたらしばらくは冠会心率にしときます〜 私は会心率依存度高いのかなと思ってました(追撃に会心乗らなかったら火力下がるかと思って、、)

511
名無しの旅人 2022/09/07 (水) 13:30:51 修正 5eb87@53765 >> 499

木と話ずれちゃうけどティナリが会心依存度高いというか、激化と相性のいい低倍率多段技を使うキャラは全員似たような状態になっちゃうんじゃないかな?既存の手数型とは事情違うしね

512
名無しの旅人 2022/09/07 (水) 13:59:39 66353@fa29a >> 499

激化も結局何回も起こす訳で、個人的には率を重視すると言うより会心期待値を重視すれば良いと思ってたのですが、皆さんけっこう率重視なんですね。50/100と70/70だったら後者を選ぶ人が多いのかな?

514
名無しの旅人 2022/09/07 (水) 14:09:35 修正 6d148@ec6bb >> 499

煙緋の固有天賦みたいに、会心に連動する何かがあることを会心"率"依存度が高いって表現していると思ってた。会心期待値では最適でないとしても、追加効果の発動回数差で元が取れるよね、っていう。その意味でティナリは率依存度高いキャラではないから会心期待値で選べば良いんじゃないだろうか

521
名無しの旅人 2022/09/07 (水) 17:27:09 eb98c@1f59c >> 499

50/100と70/70ならダメ期待値的にはほぼ変わらんから激化が乗る回数が少ないティナリなら後半を選んだ方がいいと思うわ。

522
名無しの旅人 2022/09/07 (水) 17:36:04 修正 a09d2@53765 >> 499

期待値がずれるわけでもないし「会心依存度が高い」は言いすぎでしたわ…申し訳ない。となると激化に会心乗るか乗らないかでダメージの振れ幅が大きいこの状態はなんと呼べばいいのだろう…

523
名無しの旅人 2022/09/07 (水) 17:59:16 66353@fa29a >> 499

色々な流派の方がいますね〜、例を出した者ですが私だったら期待値で選んで50/100にするかも。上の方が言いたいのは標準偏差(または分散)が大きいってことですよね。短いスパンで見た時の安定性を求めるって考え方も分かります

540
名無しの旅人 2022/09/08 (木) 04:50:06 925b8@537ea >> 499

ティナリはともかく手数が多いし爆発もポンポン出せるから、確率の集約は早いはずだね。1:2を目指して、僅差で迷ったら率が盛れる方を選ぶくらいで良いと思う。80族の単発で爆発の瞬間にバフと熟知がめちゃくちゃ上がります…みたいな草や雷キャラが来たら、ダメを犠牲にしてでも率を盛る価値が高いかもね。

546

頭よわよわ人間なので皆さんの会話を見てやっとなるほどなってなりました 会心依存度も人によって解釈が違うんだなと、、 勘違いで話を進めてすみません、、 話がもとに戻ってしまいますが期待値的に97/157でしばらく戦います 安定大事だ、、!

495
名無しの旅人 2022/09/07 (水) 00:45:26 55154@b0cde

モチ武器引いていないしとりあえず率上がる紀行弓でええか…と思って持たせたら似合いすぎてて外せなくなってしまった

506
名無しの旅人 2022/09/07 (水) 11:37:33 699b6@368c9 >> 495

二段チャージで出る花矢も紀行弓の風の目のトリガーになるから、小型の敵を拘束したり開花の実を集めたりとか出来るて中々使い勝手もいいのよね